虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)20:48:13 悟飯っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)20:48:13 No.732331822

悟飯って少年の頃からわりとイキり癖があったんだな…

1 20/09/29(火)20:50:04 No.732332659

イキってなんぼのサイヤ人だからな

2 20/09/29(火)20:51:00 No.732333105

この時の舐めプのせいで父親が死んだのに…

3 20/09/29(火)20:52:59 No.732333932

変身時の攻撃的になる性質とは別なんかなこれ

4 20/09/29(火)20:53:03 No.732333968

>イキってなんぼのサイヤ人だからな でもイキるって言っても痛めつけてやるって感じの悟飯に対して 悟空さは勝てねぇんだからもう無駄な戦いはやめろっていう真逆の方向だし…

5 20/09/29(火)20:54:40 No.732334681

悟空さは弱者を甚振って逆転される悪人を腐るほど見てるからな… 悟飯とは経験の差があるんだろう

6 20/09/29(火)20:55:12 No.732334937

悟空さはわりと内面はストイックだよね

7 20/09/29(火)20:55:49 No.732335201

>この時の舐めプのせいで父親が死んだのに… なんか変に舐めプして事態悪化させる味方多いよね 強化ピッコロとかも

8 20/09/29(火)20:56:49 No.732335591

悟飯ちゃん今までどんだけ格上に痛めつけられてきたと思ってるんだ 強いやつは舐めプするのが普通って意識が出来ててもおかしくない

9 20/09/29(火)20:57:52 No.732336008

悟空はベジータとかフリーザみたいになんだかんだ見逃したりしてるよね まあフリーザは最後まで殺しにきたから殺したけど

10 20/09/29(火)20:58:09 No.732336131

イキるというより 最初からほぼ最後までブチ切れタイプだからなあ

11 20/09/29(火)20:58:30 No.732336275

これはマジでキレてるからしょうがないとこある

12 20/09/29(火)20:58:40 No.732336341

この時点では悟飯がこんな相手いたぶって殺してやろうなんて行動取ること自体初めてだったからみんな驚いてる

13 20/09/29(火)20:59:52 No.732336814

どっちかっつーとこの時点だと 個人の資質というより悟飯ですらこういう性格に変えてしまうスーパーサイヤ人の性質の恐ろしさって印象だったな

14 20/09/29(火)21:00:43 No.732337131

まあ16号を殺されてお父さんは助けてくれないし

15 20/09/29(火)21:01:02 No.732337252

後年病まなくて良かったね悟飯ちゃん

16 20/09/29(火)21:02:25 No.732337797

まあ本気を出したらかわいそうから怒りで反転してるんだからできうる限りいたぶってやるって思考になるのは仕方ない

17 20/09/29(火)21:02:42 No.732337903

3歳で伯父にボコボコにされたら戦闘行為に対して歪んだ認識になっても仕方ないと思う

18 20/09/29(火)21:03:14 No.732338112

悟空も頭打つまで手を付けられないぐらい暴れてたというし そういう性質は薄まったとはいえ持ってるんだろうな

19 20/09/29(火)21:04:02 No.732338393

あの成育歴であんなまともに育つのはなんというか 奇跡以外の何物でもない

20 20/09/29(火)21:04:35 No.732338647

ピッコロさんも驚いてるしサイヤ人の特性だよね

21 20/09/29(火)21:05:02 No.732338840

怒って全力出せればお前は凄いんだって育成方針も割と中々なものではある

22 20/09/29(火)21:06:43 No.732339506

自分もキレて覚醒して界王様の早く倒せって忠告無視した経験あるのに 悟飯にも同じことさせる悟空が悪いよ ある意味因果応報というか

23 20/09/29(火)21:06:59 No.732339643

>悟空はベジータとかフリーザみたいになんだかんだ見逃したりしてるよね >まあフリーザは最後まで殺しにきたから殺したけど フリーザの時は充分戦った後だからで超化直後はスレ画の悟飯とそんなに変わらん

24 20/09/29(火)21:07:01 No.732339666

これに関しては仕方ないけど アル飯はマジでゴミ

25 20/09/29(火)21:09:09 No.732340535

潜在的な力を引き出すために怒り(静かな怒り)が必要だったけど その怒りの制御できない代償みたいな部分も表現されてるのかな サイヤ人の悲しい部分というか

26 20/09/29(火)21:09:24 No.732340625

サイヤ人は残忍な性格って設定あったっけねそういえば

27 20/09/29(火)21:09:41 No.732340743

>これに関しては仕方ないけど >アル飯はマジでゴミ 最近テコ入れ入ったから!

28 20/09/29(火)21:11:01 No.732341280

イキって良い方向に転がったサイヤ人0説

29 20/09/29(火)21:13:00 No.732342028

>自分もキレて覚醒して界王様の早く倒せって忠告無視した経験あるのに >悟飯にも同じことさせる悟空が悪いよ それ見て ああ…だから悟空さが突然ずっと超サイヤ人になっておいて平常心を身につける訓練なんか思いついて自分と一緒にやらせてたのか という納得を得た

30 20/09/29(火)21:14:46 No.732342813

でもセルが自爆した時って界王星に行った後に界王様と一緒に地球に戻ってくれば悟空さも助かったような気もする

31 20/09/29(火)21:17:17 No.732343838

セル編のセルの行き当たりバッタリ感と 味方メンバーの失態が重なりまくるから ネット普及してた時代に掲載されてたらネタにされそう

32 20/09/29(火)21:17:30 No.732343941

>まあ16号を殺されてお父さんは助けてくれないし だって「ありがとうクリリン…孫悟空、お前を殺す」なんだもん

33 20/09/29(火)21:18:00 No.732344157

>悟飯ちゃん今までどんだけ格上に痛めつけられてきたと思ってるんだ >強いやつは舐めプするのが普通って意識が出来ててもおかしくない 悟飯ちゃんリョナ性癖になっていてスポポビッチでビーデルに欲情した説

34 20/09/29(火)21:19:06 No.732344653

本気でキレたのはこの時が初めてだろうしなあ

35 20/09/29(火)21:20:33 No.732345272

>セル編のセルの行き当たりバッタリ感と >味方メンバーの失態が重なりまくるから >ネット普及してた時代に掲載されてたらネタにされそう セル編よりブウ編の方がヤバいと思う…

36 20/09/29(火)21:21:22 No.732345623

>でもセルが自爆した時って界王星に行った後に界王様と一緒に地球に戻ってくれば悟空さも助かったような気もする 見える距離ならともかく地球まで飛ぶ場合は気を探らないといけないから時間が足りない 見える距離だと自爆に巻き込まれるしな

37 20/09/29(火)21:21:52 No.732345852

それと悟飯以外の面子って人生で最初に戦いを始めた時点では悪を倒すとかとは無縁だけど悟飯はここまで悪を倒すための戦いしかしてないのもあると思う

38 20/09/29(火)21:22:17 No.732346037

この時の悟飯って10歳くらい?

39 20/09/29(火)21:22:18 No.732346042

悟飯がスーパーサイヤ人になった時は 悟空のDVがウザくてだったっけ

40 20/09/29(火)21:22:25 No.732346076

正直セルJr蹂躙してるあたりちょっと読んでて引いてた

41 20/09/29(火)21:23:18 No.732346423

悟空が敵を殺さないのはだいたい優しさ(甘さ)が原因 改心するから許してって命乞いされるとつい許しちゃう まあそれで敵が改心したことはないわけだが…

42 20/09/29(火)21:23:44 No.732346599

>正直セルJr蹂躙してるあたりちょっと読んでて引いてた まだクリーチャーっぽさがあるからマシだよ ボージャックの手下がなまじ人だからそっちのほうが恐ろしかったわ

43 20/09/29(火)21:24:15 No.732346810

基礎とかが足りなかったんだろうけど ナッパにピッコロさん殺された時の怒りはこの時の比じゃなかったと思う そして特別何事もなくいきなりスーパーサイヤ人になれる悟天トランクスはどうかしてる

44 20/09/29(火)21:24:56 No.732347112

サイヤ人の血が強く出たって感じでこれはこれで好き

45 20/09/29(火)21:25:03 No.732347149

ゴテンクスは悟空がスーパーサイヤ人になれるようになってから産んでるから 別になんかしなくてもなれるんだろう

46 20/09/29(火)21:25:19 No.732347251

>>でもセルが自爆した時って界王星に行った後に界王様と一緒に地球に戻ってくれば悟空さも助かったような気もする >見える距離ならともかく地球まで飛ぶ場合は気を探らないといけないから時間が足りない >見える距離だと自爆に巻き込まれるしな この手の時間が足りない展開とキャラクターの会話しないわけにもいかない都合の食いあわせは悪い 案の定つっこまれた作品が他にも

47 20/09/29(火)21:27:12 No.732347986

トランクスは悟空とブルマの子だったのか…

48 20/09/29(火)21:27:27 No.732348079

初覚醒した時の悟空さもフリーザ相手におう100%でこいよそうじゃないと意味ねえわ!って イキってたから血筋でもありそう

49 20/09/29(火)21:27:39 No.732348157

トランクスの「父さんより~」はあんまイキってる言動じゃなかったせいか 完全な勘違い感がある

50 20/09/29(火)21:27:49 No.732348232

苦労せず超化できた年少組はその分成長の壁を越えるのが大変そう

51 20/09/29(火)21:28:24 No.732348485

>悟飯がスーパーサイヤ人になった時は >悟空のDVがウザくてだったっけ イメトレで >ナッパにピッコロさん殺された時の怒りはこの時の比じゃなかった を思い出す練習してだったと思う

52 20/09/29(火)21:28:29 No.732348519

でも何だかんだここの強い悟飯ちゃんかっこよかったよ そりゃ人気投票で1位になる

53 20/09/29(火)21:28:37 No.732348566

>完全な勘違い感がある みんながお前の秘められた力が…とかやたら持ち上げるせいだと思う

54 20/09/29(火)21:29:36 No.732348979

>苦労せず超化できた年少組はその分成長の壁を越えるのが大変そう 超化は倍率パワーアップだから基礎が低いとね

55 20/09/29(火)21:30:31 No.732349353

>ナッパにピッコロさん殺された時の怒りはこの時の比じゃなかった を思い出す練習してだったと思う 想像でけおって超化って怖いよね

56 20/09/29(火)21:30:47 No.732349469

悟天もトランクスも種が薄いから弱いってことはないよなあ… 悟飯が特異的だっただけか

57 20/09/29(火)21:31:33 No.732349778

チチもいるし悟飯も小さいのに天国もいい所だから生き返らせてくれなくてもいいや って言っちゃう悟空はちょっと酷いと思う…

58 20/09/29(火)21:31:36 No.732349806

>>ナッパにピッコロさん殺された時の怒りはこの時の比じゃなかった >を思い出す練習してだったと思う >想像でけおって超化って怖いよね 沸点が低ければレスバトルでけおってスーパーサイヤ人になるやつもいるのかな?

59 20/09/29(火)21:32:36 No.732350176

>>イキってなんぼのサイヤ人だからな >でもイキるって言っても痛めつけてやるって感じの悟飯に対して >悟空さは勝てねぇんだからもう無駄な戦いはやめろっていう真逆の方向だし… 悟空が頭うっておかしくなってるだけでDNA的には御飯ちゃんの方がサイヤ人として正しい

60 20/09/29(火)21:32:39 No.732350194

>トランクスの「父さんより~」はあんまイキってる言動じゃなかったせいか >完全な勘違い感がある 油断とか調子コキじゃなくて ただただパワーさえあれば勝てるって勘違いしただけだからな ベジータがナメック星で「パワーだけ見てるようじゃ駄目だ」って既に言ってたのが面白い

61 20/09/29(火)21:33:00 No.732350332

高校生編の悟飯ブチ切れてアスファルトに穴開けてたりしてたしレスポンチバトルでキーボードしょっちゅう破壊してそう

62 20/09/29(火)21:33:01 No.732350340

>沸点が低ければレスバトルでけおってスーパーサイヤ人になるやつもいるのかな? ゴテンクスの最初の超化は普通の口げんかでキレてとかかもしれない

63 20/09/29(火)21:33:21 No.732350463

サイヤ人は瀕死になるほどパワーアップするから悟天もトランクスも経験が足りないだけかもしれない 悟空と悟飯は何度も死んだり死にかけてる

64 20/09/29(火)21:33:32 No.732350538

セル編で油断アンド調子こきでやらかしたのはベジータの方だからな

65 20/09/29(火)21:33:38 No.732350574

>想像でけおって超化って怖いよね ゴボウかよ

66 20/09/29(火)21:34:03 No.732350750

悟空のパパ結構悟空に性格にてた気がするけどあれほぼアニオリキャラだもんな

67 20/09/29(火)21:34:43 No.732351012

でもあの時のトランクスにはめっちゃ期待してたので すっげガッカリしました!

68 20/09/29(火)21:35:10 No.732351197

>セル編で油断アンド調子こきでやらかしたのはベジータの方だからな ベジータは全編そんな印象がある 超は知らぬ

69 20/09/29(火)21:35:22 No.732351277

積極的に鍛えてないし大人組が悟天トランクスを戦いから遠ざけようとするから経験値が入んないからね

70 20/09/29(火)21:36:28 No.732351715

強くしようと思ったら半殺しパワーアップしないといけないから…

71 20/09/29(火)21:36:38 No.732351760

ここまで焦ってとどめを刺させようとする悟空って結構レアだよね

72 20/09/29(火)21:36:39 No.732351772

ベジータも何だかんだトランクスに甘いからな

73 20/09/29(火)21:36:56 No.732351875

全部完結してしばらく経ってから読んだから悟飯編が当時人気なかったって知ってびっくりした 呑気な大学生に見えて実は最強のサイヤ人の息子みたいなの流行りそうなもんなのに

74 20/09/29(火)21:37:27 No.732352058

ベジータは大体いつもやらかしてるからな… 19号20号が相手だった頃は調子乗ってもいいくらいの強さだったかな

75 20/09/29(火)21:37:46 No.732352158

>全部完結してしばらく経ってから読んだから悟飯編が当時人気なかったって知ってびっくりした >呑気な大学生に見えて実は最強のサイヤ人の息子みたいなの流行りそうなもんなのに ドラゴンボールで読みたいのはそれじゃないにつきる

76 20/09/29(火)21:38:11 No.732352327

>ベジータも何だかんだトランクスに甘いからな 最初は赤ん坊死んでも構わない感じだったのに いつの間にか息子好きになってたな

77 20/09/29(火)21:38:20 No.732352380

>全部完結してしばらく経ってから読んだから悟飯編が当時人気なかったって知ってびっくりした >呑気な大学生に見えて実は最強のサイヤ人の息子みたいなの流行りそうなもんなのに 今の時代なら受けそうな気がするけど当時はまだ早かった

78 20/09/29(火)21:38:35 No.732352459

悟飯編完全にアラレちゃんのノリだよね

79 20/09/29(火)21:38:35 No.732352461

>悟天もトランクスも種が薄いから弱いってことはないよなあ… >悟飯が特異的だっただけか 悟飯ちゃんがスーパーサイヤ人になるまでの人生全登場人物でぶっちぎりで過酷だから 二人だって5歳で殺す気で向ってくるナッパとベジータと戦ってたら違っただろうよ

80 20/09/29(火)21:39:25 No.732352801

>悟飯編完全にアラレちゃんのノリだよね まあドラゴンボールも田尾パイパイの前くらいまでは似たようなとこあるし 鳥さがやりたいのはああいうノリだったんかね

81 20/09/29(火)21:39:25 No.732352802

>>全部完結してしばらく経ってから読んだから悟飯編が当時人気なかったって知ってびっくりした >>呑気な大学生に見えて実は最強のサイヤ人の息子みたいなの流行りそうなもんなのに >今の時代なら受けそうな気がするけど当時はまだ早かった 逆じゃないかなあ ドクタースランプみたいなノリだったから古すぎた気がする

82 20/09/29(火)21:39:32 No.732352844

平和な時代でも幼い内にスーパーサイヤ人になれた2人だぞ!

83 20/09/29(火)21:40:19 No.732353126

案外悟空がピッコロに預けてた間に何度も半殺しにされてて それでめちゃくちゃ底上げされてるのかもしれない ピッコロさんが仙豆食わせて誤魔化しただけで

84 20/09/29(火)21:40:22 No.732353144

まとめ読みならともかく週刊連載だと悟飯編に読者側が焦れて違うそうじゃないってなるのもわかる

85 20/09/29(火)21:40:26 No.732353170

フリーザ戦は普通に実力負けしたしブウ編はプライドに基づいた自発的裏切りだから調子こいて負けるベジータのイメージは大半セル編だと思う

86 20/09/29(火)21:41:20 No.732353514

ピッコロ大魔王!サイヤ人!フリーザ!人造人間!セル! ときて高校生編!はそりゃ違うそうじゃないとはなるだろう

87 20/09/29(火)21:41:26 No.732353560

キャッシュマンとかの単独した奴であのノリでやるのは好きだったよ

88 20/09/29(火)21:41:36 No.732353626

(結果的には)地球の危機を救う話ばっかりじゃなく 純粋な冒険とか武道大会とかやって欲しいんだけどそういうのも人気出ないんかな? こっちなら真っ当なバトルもやれると思うんだけど

89 20/09/29(火)21:41:47 No.732353696

悟飯が首の骨折られて瀕死になってた時の相手が思い出せない

90 20/09/29(火)21:41:48 No.732353702

子供の頃はナメック星に行く時とかにヒスってたチチをうざいと思ってたが悟飯ちゃんの年齢知ったら俺だってああ言うわってなった

91 20/09/29(火)21:41:48 No.732353703

俺は当時から悟飯編好きだったけどビーデルサタン親子が好きだったからだけかもしれない

92 20/09/29(火)21:42:16 No.732353889

今だとスピンオフとかでやってそこそこ受ける感じか

93 20/09/29(火)21:42:30 No.732353974

>逆じゃないかなあ >ドクタースランプみたいなノリだったから古すぎた気がする 俺はドクタースランプ読んでないから一気読みした時に面白いじゃん!悟飯もかっこいいじゃん!ってなってたら悟空にいつの間にかまた変わっててあれー?ってなったよ でも全部面白いからやっぱりすごいね

94 20/09/29(火)21:42:34 No.732354008

>全部完結してしばらく経ってから読んだから悟飯編が当時人気なかったって知ってびっくりした >呑気な大学生に見えて実は最強のサイヤ人の息子みたいなの流行りそうなもんなのに 単純に最強の要素があんまり活かせてなくて面白くないし

95 20/09/29(火)21:42:41 No.732354038

単なる実力負けとは言えフリーザ編のスーパーサイヤ人(自称)は調子こいて負ける感かなり高いと思う

96 20/09/29(火)21:43:50 No.732354531

悟空は舐めプはあんましないイメージあるな サイヤ人になると慈悲はありつつ妙にドライになる印象はあるけど

97 20/09/29(火)21:43:56 No.732354578

>悟飯が首の骨折られて瀕死になってた時の相手が思い出せない 特選牛乳隊の誰かじゃなかったっけ

98 20/09/29(火)21:43:57 No.732354583

なんならベジータ襲来編も完全に見下してた地球人と地球育ちの下級サイヤじんに負けてるからなぁ

99 20/09/29(火)21:44:10 No.732354673

>悟飯が首の骨折られて瀕死になってた時の相手が思い出せない リクーム

100 20/09/29(火)21:44:13 No.732354689

>悟飯が首の骨折られて瀕死になってた時の相手が思い出せない リクームだな 仙豆無理やり押し込むやつ

101 20/09/29(火)21:44:21 No.732354744

>>悟飯が首の骨折られて瀕死になってた時の相手が思い出せない >特選牛乳隊の誰かじゃなかったっけ リクームだな

102 20/09/29(火)21:44:42 No.732354889

悟空が下級サイヤ人なのに強すぎる

103 20/09/29(火)21:44:46 No.732354915

悟空は根本がリアリストなところがかっこいい

104 20/09/29(火)21:44:57 No.732354990

リクームか!スッキリした サンキュー「」ジータ!

105 20/09/29(火)21:45:34 No.732355219

>なんならベジータ襲来編も完全に見下してた地球人と地球育ちの下級サイヤじんに負けてるからなぁ 人造人間初期にヤジロベーとニアミスしてたけど会ってたらどうなったんだろ

106 20/09/29(火)21:45:42 No.732355266

地球で育てたサイヤ人はメチャ強になるぞ!

107 20/09/29(火)21:47:12 No.732355859

すぐにとどめをさせ!はセルに仙豆渡したやつのセリフじゃない

108 20/09/29(火)21:47:49 No.732356059

>すぐにとどめをさせ!はセルに仙豆渡したやつのセリフじゃない あれはさすがに舐めプが過ぎる

↑Top