20/09/29(火)20:39:10 ホット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)20:39:10 No.732327947
ホットサンドメーカー最強トーナメント開催したらどこのメーカーのが勝つ?
1 20/09/29(火)20:41:02 No.732328799
ヨシカワの編み目ないやつ使ってるけど最強だと思う 分離して手入れも楽フライパンにもなる焦げ付かない安い
2 20/09/29(火)20:53:19 No.732334109
焼印つく奴は掃除が大変なんよ
3 20/09/29(火)21:03:06 No.732338058
燕三条と同じ形でIH対応のやつがほしい
4 20/09/29(火)21:07:13 No.732339747
取っ手が外せる奴ーとか気にしてたけど 別に外せなくても問題なかった
5 20/09/29(火)21:11:19 No.732341389
こういうの思ったより安いね 買っちゃいそう
6 20/09/29(火)21:12:38 No.732341889
ハムとチーズ挟むだけのやつでもすぐ出来るし美味しいよね
7 20/09/29(火)21:14:40 No.732342756
俺も欲しい
8 20/09/29(火)21:17:12 No.732343793
ちょっと前にホットサンドソロ買ったけどパン1枚を折り畳んでサンドするから食べやすい量ですごくいいよ
9 20/09/29(火)21:21:12 No.732345540
欲張って深いやつ買ったら具だくさんにしないとプレス出来なくてつらい…
10 20/09/29(火)21:21:20 No.732345608
それ普通の1枚焼きのホットサンドメーカーでもやれる?半分に折り曲げて焼けば
11 20/09/29(火)21:24:46 No.732347040
鹿番長のクソダサいシルバーのやつは使いづらくて処分しちゃった…
12 20/09/29(火)21:24:47 No.732347054
これ買うとガスバーナーも欲しくなるよね…
13 20/09/29(火)21:34:01 No.732350737
左上みたいなタイプ使ってるけど使いにくいよこの線入るの…