虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • へあな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/29(火)20:37:35 No.732327222

    へあないの?

    1 20/09/29(火)20:38:44 No.732327731

    無いわしの知る限りでは

    2 20/09/29(火)20:38:51 No.732327790

    ないアルよ

    3 20/09/29(火)20:39:48 No.732328243

    ディナイアルよ そういやビルド系とか狂四郎系とかのプラモ出身MSってこないのかな レッドウォーリアとか欲しい

    4 20/09/29(火)20:41:27 No.732328993

    サンボル産でいいならパーフェクトガンダムが可能性あると思う

    5 20/09/29(火)20:41:38 No.732329086

    >レッドウォーリア 逆手持ちバズにボックスビームサーベルにバルカン砲 まあ地味やね…

    6 20/09/29(火)20:41:48 No.732329151

    >そういやビルド系とか狂四郎系とかのプラモ出身MSってこないのかな >レッドウォーリアとか欲しい そこにFAガンダムがおるじゃろ?

    7 20/09/29(火)20:42:37 No.732329479

    >そこにFAガンダムがおるじゃろ? あいつだけなんか半公式っていうかMSVに組み込まれて正史にも居たような勢いなのなんで…?

    8 20/09/29(火)20:43:01 No.732329632

    500コストでパーフェクトガンダム欲しかったけど下手するとサンボルの方が来るかもしれん

    9 20/09/29(火)20:44:22 No.732330269

    FAは兄妹もたくさん増えたね…ヘビーガンダムも派生みたいなもんだしなあ

    10 20/09/29(火)20:44:48 No.732330443

    サンボルのやつはまだ最終的にどうなるか分からないし…

    11 20/09/29(火)20:45:31 No.732330730

    サンボルジムとか陸ガン顔のジムみたいなのとか来るかと思ったら来ないなサンボル

    12 20/09/29(火)20:45:55 No.732330884

    見た目的にはただのニセおっちゃんだよねパーフェクトガンダムTB

    13 20/09/29(火)20:46:40 No.732331207

    >見た目的にはただのニセおっちゃんだよねパーフェクトガンダムTB 敵のいかにもなやつからパーツ強奪してあの格好になるのかと思ってた ブラウブロがくっついた もうわかんねぇなこれ

    14 20/09/29(火)20:47:26 No.732331507

    サンボルPガンがサイコザクカラーに塗られてレッドウォーリア化とかあるかも知れない バトオペに来るかは知らない

    15 20/09/29(火)20:47:45 No.732331630

    FA系は素直な支援機で好きだけど流石に素の奴は機動力きっつい

    16 20/09/29(火)20:48:15 No.732331845

    連邦水泳部も欲しいしね というか汎用と支援水泳部もっと増えて欲しい

    17 20/09/29(火)20:48:21 No.732331889

    水中来たんですしアトラスガンダムそろそろ実装してもいいと思いません?

    18 20/09/29(火)20:49:02 No.732332187

    ゲルJにバランサーあるんだから素FAにもバランサーあっていいよね

    19 20/09/29(火)20:49:04 No.732332204

    >水中来たんですしアトラスガンダムそろそろ実装してもいいと思いません? あいつが自由自在に動き回れるような水深のところ今んとこ無いよ…

    20 20/09/29(火)20:50:00 No.732332617

    連邦水泳部はアクアジムやら水中型ガンダムから更新してるイメージがない

    21 20/09/29(火)20:50:35 No.732332912

    >>水中来たんですしアトラスガンダムそろそろ実装してもいいと思いません? >あいつが自由自在に動き回れるような水深のところ今んとこ無いよ… ジオン水泳部とそこまでサイズ差あったっけ…

    22 20/09/29(火)20:50:47 No.732332991

    >連邦水泳部はアクアジムやら水中型ガンダムから更新してるイメージがない ザクマリナーは一応連邦水泳部なんだよ 盗られてるだけで

    23 20/09/29(火)20:51:00 No.732333100

    装備のおかげで色々な環境に対応できるけど水中向けってわけでもないしなアトラス

    24 20/09/29(火)20:51:30 No.732333340

    メタスマリナー!

    25 20/09/29(火)20:51:36 No.732333386

    アトラスが水中で動き回れるかは巡航形態が再現されるかどうかじゃない

    26 20/09/29(火)20:51:51 No.732333484

    >ジオン水泳部とそこまでサイズ差あったっけ… サブレッグがね…

    27 20/09/29(火)20:52:16 No.732333658

    >連邦水泳部はアクアジムやら水中型ガンダムから更新してるイメージがない 実際コックピット改修こそされてるもののUC時代に現役というか後継機がいねえ 袖付きは無駄に新型作ってるあたり頭ジオンだし

    28 20/09/29(火)20:53:14 No.732334066

    >袖付きは無駄に新型作ってる ゼーズールはただの追加装備だよ シャンブロ?まぁうn

    29 20/09/29(火)20:53:24 No.732334140

    >サブレッグがね… 地上水中そして空中を制覇する万能MSの誕生というわけだね?

    30 20/09/29(火)20:54:29 No.732334614

    あへマリナー…

    31 20/09/29(火)20:55:58 No.732335255

    やりたいなら自分で建てなさいっていつもママ言ってるでしょ!

    32 20/09/29(火)20:57:10 No.732335717

    そういやここのクランはまだラムズゴック貰えたところはないのかな 腕ビーが即よろけだったりミサイルの代わりに停止撃ちの連射ビームがあったり 下格がジム刺しじゃなくて振り下ろしなのでダウン追撃に使いやすかったりタックルがとんでもない威力だったりで クランマ報酬のわりに結構独自性のある性能してるようだが

    33 20/09/29(火)20:58:28 No.732336258

    ライバル勝利やってるからへあ待って♥

    34 20/09/29(火)20:59:31 No.732336674

    衝角蟹前回10位までだからなかなかに厳しいぞ

    35 20/09/29(火)21:00:54 No.732337197

    ハイゴが対空砲2発でよろけないからおかしいなぁって思ってたら ダメコンLv2持ってんのかお前…

    36 20/09/29(火)21:01:47 No.732337537

    ハイゴのスキル350じゃないんだよなどう見ても そこまで固くないから割と溶けちゃうけど

    37 20/09/29(火)21:03:42 No.732338275

    あそこまで盛らないと実戦で通用しないからこそ盛られた経緯あるしなぁ

    38 20/09/29(火)21:04:06 No.732338432

    ハイゴは弱かった当初から地道に強化をもらい続けたからな 塵も積もればなんとやらで一端の機体になってんだ

    39 20/09/29(火)21:04:07 No.732338437

    100位までOKにならないと「」クランは手に入れれない がんばっても「」クランはどうしても人がばらけてるから30位くらいまでが限度だ

    40 20/09/29(火)21:04:35 No.732338646

    昔は強くない上にデカくて即死するだけだったからなハイゴ…

    41 20/09/29(火)21:06:50 No.732339564

    メタス楽しすぎるんだけどパワーに酔いしれて4乙してすまない

    42 20/09/29(火)21:06:54 No.732339590

    弱いというよりデカすぎる食らい判定に足引っ張られまくってたのと単に癖っぽい性能のせいだな ガーベラやゲルググの腕武器もそうなんだしビームは右固定にしろ

    43 20/09/29(火)21:07:19 No.732339780

    クランマでる人だけでクランでも組んで毎回3~5チーム出撃とかできたら10位くらいには入れそうな気もするが クランマ頑張るよりトークンとDPのほうが大事だ

    44 20/09/29(火)21:07:56 No.732340024

    ハイゴッグは図体に見合うポテンシャルはあったからな グフカスは…せめて強襲に生まれなければ良かったのかもしれない

    45 20/09/29(火)21:08:03 No.732340090

    最近箱部屋ばっかりだ 今日ライバル勝利すんのに久々にクイック行ったら結局試合には勝てなかったしなあ

    46 20/09/29(火)21:08:17 No.732340182

    というか世のTPSみたいに画面を右左スイッチできるようにならないかな

    47 20/09/29(火)21:08:38 No.732340326

    ファというよりファックって感じの機体だメタス…

    48 20/09/29(火)21:08:55 No.732340425

    グフカスと素グフは緊急回避あげてもいいと思うわ あと素グフのヒートロッドは半分でもアッグガイを見習ってくれ

    49 20/09/29(火)21:09:18 No.732340588

    >というか世のTPSみたいに画面を右左スイッチできるようにならないかな それだよな なんで視点調整こっちでさせてくれないんだろうこのゲーム

    50 20/09/29(火)21:10:45 No.732341193

    今積んでたギャンKのプラモ組んでるんだけどかっこいいな 実装しないかな…

    51 20/09/29(火)21:11:17 No.732341384

    ギャンKかっこいいよね俺も買ったし作ったわ でもあれギレン出典だからたぶん無理

    52 20/09/29(火)21:12:37 No.732341879

    視点移動速度とか機体性能の一部だし スナイプ視点でレーダー表示とかのスキルもあるし スキルで視点スイッチ可能になるとかいずれ来るかもね

    53 20/09/29(火)21:12:56 No.732342005

    >でもあれギレン出典だからたぶん無理 ミッシングリンクとか戦慄のブルーとかガンダム戦記とかコロ落ちとか ゲーム出身のやつ結構いるけどその辺との違いは何だろうな

    54 20/09/29(火)21:13:34 No.732342284

    >>でもあれギレン出典だからたぶん無理 >ミッシングリンクとか戦慄のブルーとかガンダム戦記とかコロ落ちとか >ゲーム出身のやつ結構いるけどその辺との違いは何だろうな 制作会社です…

    55 20/09/29(火)21:13:58 No.732342437

    >ミッシングリンクとか戦慄のブルーとかガンダム戦記とかコロ落ちとか >ゲーム出身のやつ結構いるけどその辺との違いは何だろうな 宇宙世紀史に組み込まれているか否か ギレンやGジェネはあくまでIFの機体だから違う

    56 20/09/29(火)21:14:12 No.732342537

    >制作会社です… 詳しくないがそういうもんなのか ガンダムゲーは色々ややこしいんだな

    57 20/09/29(火)21:14:21 No.732342612

    視点はゲーム性に組み込まれてる感じだからいじれるようにはならんと思うな

    58 20/09/29(火)21:14:38 No.732342741

    同じバンナムだけど戦記とか作ってる所とGジェネとギレンは会社違うからね…

    59 20/09/29(火)21:15:07 No.732342943

    レート始まらないんですけお… 集まっては抜けてを繰り返す

    60 20/09/29(火)21:15:42 No.732343195

    発売元がバンダイでも権利関係はまたややこしいのだ… 漫画出典というか角川系はそこらへんかなりゆるくOKだしてくれるらしい 宣伝なって売れるからな

    61 20/09/29(火)21:16:18 No.732343443

    >レート始まらないんですけお… >集まっては抜けてを繰り返す 抜ける原因が自分じゃなかったりどいつかわかってるならさっさと別の部屋にいったほうがはやいことは多いぞ

    62 20/09/29(火)21:16:35 No.732343539

    じゃあガンダムmk2試作0号機もダメか あれ好きなんだけどな…まぁこのゲームに来たら性能は高くても取り回し悪くなるんだろうけど

    63 20/09/29(火)21:17:44 No.732344034

    EXAMギャンとかEXAMゲルとかも無理だろうなぁ

    64 20/09/29(火)21:18:20 No.732344298

    ギャンキャノンとかも野望出身なのかな

    65 20/09/29(火)21:18:22 [ゾック] No.732344322

    >視点移動速度とか機体性能の一部だし >スナイプ視点でレーダー表示とかのスキルもあるし >スキルで視点スイッチ可能になるとかいずれ来るかもね そうですね

    66 20/09/29(火)21:19:03 No.732344630

    そうだねチェック

    67 20/09/29(火)21:19:09 No.732344683

    ゾックは回転し続けることで強襲に殴られてもひるまずに死ぬまで耐えられるすごい機体

    68 20/09/29(火)21:19:28 No.732344814

    密林はやり辛いぜー

    69 20/09/29(火)21:19:49 No.732344961

    >ゾックは回転し続けることで強襲に殴られてもひるまずに死ぬまで耐えられるすごい機体 し…死んでる…

    70 20/09/29(火)21:20:00 No.732345057

    新機体もいいけど既存機にどうにかしなきゃいけないのがまだたくさんいる ゼフィランサスなんて忌み子としか言いようのない人生送ってるんだが…

    71 20/09/29(火)21:20:52 No.732345392

    ゼフィは全然強化されないあたり勝率自体はいいのかもしれない

    72 20/09/29(火)21:20:54 No.732345411

    実装間もないゼフィランサスを蹴落としたステイメンももはや過去の遺物になり申した…

    73 20/09/29(火)21:20:54 No.732345412

    >ゼフィランサスなんて忌み子としか言いようのない人生送ってるんだが… 実は勝率高かったりして…

    74 20/09/29(火)21:21:11 No.732345533

    >実装間もないゼフィランサスを蹴落としたステイメンももはや過去の遺物になり申した… 水中デバフ掛からないらしいなあいつ…

    75 20/09/29(火)21:22:01 No.732345910

    そういやデザートザク結構見るようになった?

    76 20/09/29(火)21:22:04 No.732345932

    ゾックの前後入れ替え機能は乗ってても大体忘れてる

    77 20/09/29(火)21:22:09 No.732345975

    >>実装間もないゼフィランサスを蹴落としたステイメンももはや過去の遺物になり申した… >水中デバフ掛からないらしいなあいつ… さっきのスレで見て試したら本当に水泳部になってた… なんかもうこれはこういう特徴で残してくれねえかな

    78 20/09/29(火)21:22:12 No.732345991

    ゼフィランサスは抜身の刀や薩摩みたいな戦い方すると割と頑張れるよ

    79 20/09/29(火)21:22:13 No.732345995

    >そういやデザートザク結構見るようになった? そんなに…

    80 20/09/29(火)21:22:45 No.732346204

    >さっきのスレで見て試したら本当に水泳部になってた… >なんかもうこれはこういう特徴で残してくれねえかな マイナスが無いだけだから水泳部ではない

    81 20/09/29(火)21:23:04 No.732346340

    そういやGP系にも0号機いたよな あれは正史?

    82 20/09/29(火)21:23:21 No.732346446

    >そういやデザートザク結構見るようになった? 200や250だったらちょっと見るかな?程度

    83 20/09/29(火)21:23:28 No.732346492

    デザクは200ではまあたまに見るかな… 250は相変わらずアンチステルスのおかげでアッグガイに立ち向かって死んでる

    84 20/09/29(火)21:23:52 No.732346652

    ブロッサムは正史だけど今更だされてもなって感じがする

    85 20/09/29(火)21:23:56 No.732346679

    >そういやGP系にも0号機いたよな >あれは正史? 正史 誌面企画だから難しそうだけど

    86 20/09/29(火)21:24:18 No.732346832

    ブロッサムは設定上ポンコツだからなぁ

    87 20/09/29(火)21:24:21 No.732346859

    >そういやGP系にも0号機いたよな >あれは正史? 計画だけ立ち上がって実際には作られなかった機体

    88 20/09/29(火)21:24:23 No.732346870

    密林辛い!助けて! 距離離して戦うのが良いのか近接よりで殴りに行けばいいかすら解らないし立ち回り全然わかんない!

    89 20/09/29(火)21:24:40 No.732346985

    >ブロッサムは正史だけど今更だされてもなって感じがする まぁBstとかまだ本実装されてないし…

    90 20/09/29(火)21:24:44 No.732347018

    デザクは射撃性能上がった(別に大したダメージが出るわけではない)って感じで相変わらずよくわからん

    91 20/09/29(火)21:24:52 No.732347093

    >距離離して戦うのが良いのか近接よりで殴りに行けばいいかすら解らないし立ち回り全然わかんない! 基本殴りにいって中継奪ったほうが勝つ

    92 20/09/29(火)21:25:06 No.732347160

    >計画だけ立ち上がって実際には作られなかった機体 月面でスペースザメルと交戦してるよ

    93 20/09/29(火)21:25:40 No.732347396

    セオリー定まってないのもあるんだろうけど密林の中継確保率低めでなんかしょっちゅう降りることになる

    94 20/09/29(火)21:26:49 No.732347828

    ここだけの話だけど俺歩兵大嫌い 制圧乗ったままでいいじゃん…爆破とかお前らゲーム間違えてませんか MSで戦うゲームじゃないんですかこれ

    95 20/09/29(火)21:27:42 No.732348184

    とりあえず密林は開幕右中央取りに行くけど それすら正しいのかわからん

    96 20/09/29(火)21:27:44 No.732348201

    そんな貴方にシンプルバトル

    97 20/09/29(火)21:28:06 No.732348356

    >ここだけの話だけど俺歩兵大嫌い >制圧乗ったままでいいじゃん…爆破とかお前らゲーム間違えてませんか >MSで戦うゲームじゃないんですかこれ これは歩兵とMS戦を併せたオペレーショントロイの精神的続編のゲーム MS戦だけやりたいなら別のゲームをやればいい

    98 20/09/29(火)21:28:20 No.732348465

    歩兵は基本ストレス要素しかないよね… でも歩兵なしにするのもなんか違うと思う

    99 20/09/29(火)21:28:24 No.732348486

    歩兵戦あってもいいけどミデアのコンテナ片付けて

    100 20/09/29(火)21:28:28 No.732348508

    始めて日が浅いけどもう爆破で何回もしてやられてトラウマになってる 駆けつけて敵探してるうちに解除間に合わなくなって殺されてMS盗られて…あああ戦犯

    101 20/09/29(火)21:28:41 No.732348594

    ミデアは整頓しろ

    102 20/09/29(火)21:29:06 No.732348787

    バトオペ2はオペトロ3だから歩兵の存在は大事

    103 20/09/29(火)21:29:15 No.732348840

    爆破はよっぽどじゃなきゃ基本解除いかずスルーしてカウンター爆破にいくほうがよいぞ

    104 20/09/29(火)21:29:17 No.732348848

    格闘は建物貫通してもいいと思う

    105 20/09/29(火)21:29:23 No.732348896

    MS呼んだ瞬間に殺されるのいいよね…

    106 20/09/29(火)21:29:30 No.732348933

    密林は拠点爆破されやすいから自軍と敵軍の拠点近くは確保した方が良いかなーってくらいであとはノリ 中継多く取った方が支援砲撃いっぱい撃ててお得じゃん!って取ると出撃地点がバラけて各個撃破されるからよろしくない

    107 20/09/29(火)21:30:02 No.732349161

    ミデアは守る拠点に自分でバズを撃ち込んだりが馬鹿らしい

    108 20/09/29(火)21:30:03 No.732349168

    爆破対策のコツはやられたら必ずやり返すこと 解除行くのは相手の思うツボ

    109 20/09/29(火)21:30:55 No.732349537

    ちゃんとレーダー見るのが大切だよ 歩兵もスラスター吹かしたらレーダーに映るから

    110 20/09/29(火)21:30:56 No.732349548

    解除さえしたら勝ちで爆破されると危ないって段階のときだけ皆で下がって解除して良いかも

    111 20/09/29(火)21:31:05 [5460] No.732349614

    建てたよ!

    112 20/09/29(火)21:31:21 No.732349711

    レートで編成問題ないなってOK押してスレ見てたらいつのまにか強襲がドワッジになってた…

    113 20/09/29(火)21:31:25 No.732349731

    >爆破対策のコツはやられたら必ずやり返すこと >解除行くのは相手の思うツボ (敵は守りが固い)

    114 20/09/29(火)21:33:13 No.732350422

    >建てたよ! 見えないってことは低レートお断りか 今日は寝るか…

    115 20/09/29(火)21:33:38 [5460] No.732350571

    >見えないってことは低レートお断りか >今日は寝るか… 普通にDまでOKなってるよ!

    116 20/09/29(火)21:34:24 [5460] No.732350879

    うま味

    117 20/09/29(火)21:34:29 No.732350919

    ライバル勝利しないといけないし…

    118 20/09/29(火)21:34:34 No.732350949

    D-以下の「」兵だと…

    119 20/09/29(火)21:35:04 No.732351167

    箱部屋にいってミックスアップで検索でもしてんじゃないのか 俺もよくやるけど

    120 20/09/29(火)21:35:50 No.732351466

    >箱部屋にいってミックスアップで検索でもしてんじゃないのか いいや 相変わらず見えんけどもう埋まったようだしいいや

    121 20/09/29(火)21:36:14 No.732351606

    ブロックされてると見えなくなるよ

    122 20/09/29(火)21:36:23 No.732351677

    自動で無制限になるの罠だよなぁ

    123 20/09/29(火)21:36:27 No.732351707

    コスト指定してたりすると検索引っかからないからな 注意だぞ

    124 20/09/29(火)21:36:39 No.732351764

    このゲームの検索って微妙に信用おけん