20/09/29(火)20:12:02 あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)20:12:02 No.732316768
あんまり他人のバイク意識して見たことは無かったんだけど最近すれ違うバイク見てるとレブルまじで多い かくいう俺もレブルほしい
1 20/09/29(火)20:15:14 No.732318113
かっこいいだろ俺のバイクだぜ…?
2 20/09/29(火)20:15:43 No.732318312
いいねえ
3 20/09/29(火)20:15:44 No.732318316
SEditionへの遭遇率が最近高い
4 20/09/29(火)20:17:40 No.732319020
見るのは格好いいのだがメット被って跨がった己の写真を見たらレブルが可哀想になった 頭でかくて長身短足には勿体ないバイク
5 20/09/29(火)20:19:15 No.732319630
ファイナルエディション効果で一気に20年度上半期売上2位に躍り出たセローの倍売れてるんだから恐ろしい ライバル不在だからとかそういうレベルじゃねぇ
6 20/09/29(火)20:22:50 No.732321033
>見るのは格好いいのだがメット被って跨がった己の写真を見たらレブルが可哀想になった >頭でかくて長身短足には勿体ないバイク 自分の金で買って好きなバイクに乗ってるんだ お前はちゃんとかっこいいぞ
7 20/09/29(火)20:23:20 No.732321227
なんか新しさと古めかしさがいい塩梅で融合してるよね
8 20/09/29(火)20:23:23 No.732321241
足つきよくて取り回しやすくてお値段抑えめでかっこいいからなぁ デザイン好きだけど自分で考えると高速しんどそうで躊躇してしまう…
9 20/09/29(火)20:23:41 No.732321363
売れ行きはいいらしいのに出荷台数目標は割と控えめらしい その割にはマジでよく見る
10 20/09/29(火)20:27:06 No.732322852
ドリームに注文に行った時は二階に納車待ちのレブルが5、6台置いてあったよ自分のはまだ来ない
11 20/09/29(火)20:27:20 No.732322962
SAとか道の駅でよく見かける 見かける度に良いねぇ…するけどコイツフロントめっちゃ太くない?ってなる
12 20/09/29(火)20:27:37 No.732323068
2020モデルのライトがすごくいい 丸目の中に4つついてる
13 20/09/29(火)20:28:01 No.732323232
今国内メーカーの250でアメリカン系ってレブル以外不在なんだな 売れてるみたいだしカワサキもエリミとか復活させてくれたらいいのに
14 20/09/29(火)20:29:04 No.732323678
ボルトがもっと小回りきいて軽かったらなあ
15 20/09/29(火)20:29:04 No.732323680
出過ぎて近隣に試乗も展示も残っていない
16 20/09/29(火)20:32:02 No.732324874
ここらでスズキがst250のエンジンでクルーザー作って大爆死するのが本来の歴史で もうそんなスズキはいないんだ…
17 20/09/29(火)20:32:03 No.732324886
500は全くと言っていいほど見ない…
18 20/09/29(火)20:32:44 No.732325171
500は人気無いってわけじゃなく免許区分の問題なんだろうな
19 20/09/29(火)20:33:12 No.732325377
レブル250のエンジン優秀だよね
20 20/09/29(火)20:33:23 No.732325459
まぁ確かに大型はもってるけどわざわざ500乗るかって言われるとな…
21 20/09/29(火)20:33:26 No.732325477
パニガーレV2が欲しい
22 20/09/29(火)20:33:51 No.732325638
>今国内メーカーの250でアメリカン系ってレブル以外不在なんだな ヤマハのドラッグスターは…もういない
23 20/09/29(火)20:34:27 No.732325880
500はめっちゃ盗まれやすいとかきいてこわい
24 20/09/29(火)20:34:46 No.732326002
日本だけでも400のエンジン積めば良かったのにね
25 20/09/29(火)20:36:11 No.732326599
>ヤマハのドラッグスターは…もういない いいですよねビラーゴ
26 20/09/29(火)20:36:27 No.732326704
大型持っててアメリカン乗るんならそりゃ500ccなんか乗らんからな… でもミドルクラスで軽くて取り回しがいいアメリカンって俺ちょっと欲しいかも
27 20/09/29(火)20:36:33 No.732326756
>ここらでスズキがst250のエンジンでクルーザー作って大爆死するのが本来の歴史で >もうそんなスズキはいないんだ… いちおうジクサー150の兄弟モデルにイントルーダー150ってクルーザーがあって それの250版が出るのでは?みたいな話はあるが見た目が… su4240605.jpg
28 20/09/29(火)20:36:50 No.732326891
>レブル250のエンジン優秀だよね 基本ネイキッド向けの汎用エンジンなんだけどCRFもレブルも調整本当に上手いよね
29 20/09/29(火)20:37:06 No.732327009
キングレブルまだかな…
30 20/09/29(火)20:37:07 No.732327021
スズキが何かの間違いでSV650のエンジンでアメリカンとかお出ししないかな… ホンダがNCのエンジンでレブル750でもいい
31 20/09/29(火)20:37:11 No.732327043
いやアメリカン?
32 20/09/29(火)20:38:03 No.732327441
上半期だけで5000台って訳わからん売れ方をしている
33 20/09/29(火)20:38:12 No.732327512
DCT載っけた大レブルは強いだろうなぁ
34 20/09/29(火)20:38:29 No.732327625
250ccというのがミソなんじゃないの? 維持費も安くて学生でも乗りやすいわけだし 数年前のフルカウルブームも250主体だったよね
35 20/09/29(火)20:39:04 No.732327890
レブルは1000だか750が出る!?みたいな噂あったけどコロナで消し飛んでそう
36 20/09/29(火)20:39:31 No.732328104
>それの250版が出るのでは?みたいな話はあるが見た目が… ブルバードみたいなデザインに寄せたのかな
37 20/09/29(火)20:39:56 No.732328315
>スズキが何かの間違いでSV650のエンジンでアメリカンとかお出ししないかな… ありゃ軽くてよく回ってトルクの出方もフラットで最高に楽しいガチのマジで歴史に残る名エンジンだけどアメリカンにするには味とか雰囲気が全然足りない
38 20/09/29(火)20:40:14 No.732328439
でもコロナでバイクが見直されてるんでしょ アメリカでもバイク売れてるみたいよ
39 20/09/29(火)20:41:00 No.732328788
アフツイ1000のDCTエンジン積んだCGはかっこよかったな
40 20/09/29(火)20:41:00 No.732328790
>250ccというのがミソなんじゃないの? >維持費も安くて学生でも乗りやすいわけだし >数年前のフルカウルブームも250主体だったよね 馴染みのバイク屋が250しか売れないって言ってたからたぶん大体合ってる
41 20/09/29(火)20:41:17 No.732328918
扱いやすいから日常の足にも使えるし高速だって走れる ちょっと手を加えれば積載だって結構いけるしオールラウンダーなバイクだわ
42 20/09/29(火)20:41:37 No.732329080
見直されて台数出ても都内や周辺地域は止めれる所が相変わらずだからなぁ… 毎度ツーリングの度まず目的地周辺で止められる場所を調べるのもなかなか面倒だ
43 20/09/29(火)20:41:58 No.732329222
車検無いからなのかめっちゃカラカラ音立ててるサビサビのチェーン見たときはちょっとゾッとした 切れないといいが
44 20/09/29(火)20:42:51 No.732329569
クルーザーとネイキッドの美味しい所取りみたいなバイクよね
45 20/09/29(火)20:42:51 No.732329571
>>スズキが何かの間違いでSV650のエンジンでアメリカンとかお出ししないかな… >ありゃ軽くてよく回ってトルクの出方もフラットで最高に楽しいガチのマジで歴史に残る名エンジンだけどアメリカンにするには味とか雰囲気が全然足りない X4とかエリミネーターみたいなドラッグレーサー系なら悪くないんじゃなかろうか まあどっちも売れなかったけど
46 20/09/29(火)20:44:17 No.732330227
ホンダが一番ビックリしてそうなウケっぷり
47 20/09/29(火)20:44:55 No.732330490
レブルが人気過ぎるから 他のメーカーでも似た感じのクルーザー出すと思ってたのにそんなでもないね…?
48 20/09/29(火)20:45:26 No.732330701
当初は如何にも安く作りましたな感じだったのに現行モデルはすっかり装備がグレードアップしてまぁ
49 20/09/29(火)20:46:05 No.732330944
乗りやすい&カッコいいってのがキモだと思う 乗りやすさはマジで大事だよ
50 20/09/29(火)20:46:12 No.732330993
下忍以降SSばっかだったから目新しかったっていう追い風もある 単純にデザインいいのもある
51 20/09/29(火)20:46:37 No.732331178
>当初は如何にも安く作りましたな感じだったのに現行モデルはすっかり装備がグレードアップしてまぁ あれずるい! もうちょい後に買えば良かった
52 20/09/29(火)20:46:39 No.732331194
>レブルが人気過ぎるから >他のメーカーでも似た感じのクルーザー出すと思ってたのにそんなでもないね…? すぐに対応するにはこれと言った250のエンジンが手持ちにあるのが前提だから というかCB250のエンジンの何でもできる汎用性がおかしい…
53 20/09/29(火)20:46:46 No.732331245
500乗ろうと思って大型免許取ったけどいざ取ったらなんか勿体無い気がして1100待ちだわ
54 20/09/29(火)20:46:59 No.732331339
バルカンいいよね…
55 20/09/29(火)20:47:04 No.732331368
受けてるから同ジャンルを出してみる とホイホイできない懐事情はある
56 20/09/29(火)20:47:07 No.732331383
というかヘルメットつけて頭でっかちにならない人間なんて存在しないんだから見栄えなんていつしか気にしなくなるぜ!
57 20/09/29(火)20:47:51 No.732331674
>500乗ろうと思って大型免許取ったけどいざ取ったらなんか勿体無い気がして1100待ちだわ 価格的にハーレー狙えそうだけどホンダってだけで安心感が段違いだ…
58 20/09/29(火)20:47:52 No.732331681
近年妙に250界隈が人気で嬉しい
59 20/09/29(火)20:48:37 No.732332005
ハーレーもスポスタがなくなりそうな感じだしどうなるやら 色々言われることもあるけどデザインは883が一番好きなんだよね…
60 20/09/29(火)20:49:13 No.732332263
ヤマハはセロー廃番になったけどね…
61 20/09/29(火)20:49:23 No.732332342
レブルがウケたのって質感とオモチャ感がちょうど良いところでブレンドされてるからなのかな TWあたりからの流れを感じる
62 20/09/29(火)20:49:36 No.732332435
>というかCB250のエンジンの何でもできる汎用性がおかしい… 元がオンロードスポーツ(CBR250R)とオフ車(CRF250)のエンジンを共用したい! ってすげー欲張りな仕様のエンジンだからな…
63 20/09/29(火)20:49:48 No.732332519
>すぐに対応するにはこれと言った250のエンジンが手持ちにあるのが前提だから 新型油冷エンジンでアメリカンか・・・ 試してみる価値はありますぜ!
64 20/09/29(火)20:49:49 No.732332529
>レブルが人気過ぎるから >他のメーカーでも似た感じのクルーザー出すと思ってたのにそんなでもないね…? ninja250ヒットしてからフルカウルパラツイン250出まくったのに今回はそんな動きはないっぽいね
65 20/09/29(火)20:49:53 No.732332560
でも他3社も250のエンジン何個か持ってますよね?
66 20/09/29(火)20:49:54 No.732332564
装備そんなにグレードアップしたのかと思って公式サイト覗いたら トップにタフ&COOLなデザインって書いてあってダメだった
67 20/09/29(火)20:51:19 No.732333270
ヤマハって今何が人気なんだろ R25かなやっぱ
68 20/09/29(火)20:51:38 No.732333405
近年のネオクラシックデザインが好きだから ヤマハはXSR250を…早く…
69 20/09/29(火)20:52:37 No.732333789
>>というかCB250のエンジンの何でもできる汎用性がおかしい… >元がオンロードスポーツ(CBR250R)とオフ車(CRF250)のエンジンを共用したい! >ってすげー欲張りな仕様のエンジンだからな… CRFはオフとしては重いのがよく文句言われるけど性能はしっかりしてるからな… ツーリング主体で遠方の行った先の不整地走るぐらいなら丁度いいんだよね
70 20/09/29(火)20:52:46 No.732333852
SEditionベースに好きなもんくっつければもう何でもいけそうな雰囲気のおもちゃ感あるもんなぁ
71 20/09/29(火)20:53:47 No.732334317
レブル正直各所にコストカットの跡が見えるから本当に売れること想定してなかったんだろうなって 売れたからお値段据え置きでどんどんそういう部分なくなってよくなってるけど
72 20/09/29(火)20:54:27 No.732334597
>ヤマハって今何が人気なんだろ >R25かなやっぱ R25はもちろんだけど新型SRがだいぶ好調なように見える
73 20/09/29(火)20:54:44 No.732334712
CRFはフルモデルチェンジで軽くなってくれると信じている
74 20/09/29(火)20:55:04 No.732334864
>でも他3社も250のエンジン何個か持ってますよね? それで上手くクルーザー向けに使えるのかレブルに対抗できるのかって話よね ホンダは定期的に異様に汎用性高いエンジンを作ってるね…
75 20/09/29(火)20:55:16 No.732334953
いやレブル250はもう最初っから安く沢山売る前提で作ってんでしょ…
76 20/09/29(火)20:55:23 No.732335013
ヤマハはWRのエンジン捨てちゃったのも痛い
77 20/09/29(火)20:56:26 No.732335443
レブルは供給早い感ある
78 20/09/29(火)20:56:40 No.732335545
>ヤマハはWRのエンジン捨てちゃったのも痛い 一代限りの突然変異みたいなエンジンになってしまった… 他車種流用しなかったのがもったいない…
79 20/09/29(火)20:57:22 No.732335807
コストカットというか気に入らない部分は自分で変えてくれよな!ってコンセプトだったんだ なんかマイチェンで豪華になったけど
80 20/09/29(火)20:57:49 No.732335998
セローとかもそうだけどシングル250って楽しい
81 20/09/29(火)20:57:55 No.732336029
捨てるも何も環境対応出来なくて消えたんだから単に使えなくなっただけだと思う
82 20/09/29(火)20:58:07 No.732336124
つーかネイキッドは皆案外足付かないんだよ ジクサーとか180cmでも地味にべったりじゃないし
83 20/09/29(火)20:58:10 No.732336137
>いやレブル250はもう最初っから安く沢山売る前提で作ってんでしょ… ユーザーがライトカスタムする土台っぽい部分がいっぱいあるもんな そこら辺でコスト安くしてる感じがある
84 20/09/29(火)20:58:22 No.732336221
レブルなぁ買えば良かったかな せっかくMT取ったけどヒリにした
85 20/09/29(火)20:58:32 No.732336287
エリミネーターはアメリカンすぎて逆に売れなさそう
86 20/09/29(火)21:00:03 No.732336881
>それで上手くクルーザー向けに使えるのかレブルに対抗できるのかって話よね >ホンダは定期的に異様に汎用性高いエンジンを作ってるね… ドラスタとかエリミとかエンジンそのまま現代化するだけでもよさそうなもんだが
87 20/09/29(火)21:00:08 No.732336912
>レブルなぁ買えば良かったかな >せっかくMT取ったけどヒリにした まぁバイクはそれっきりというわけでもないし 次のバイク考える時に選択肢が多いのはいい事さ
88 20/09/29(火)21:00:09 No.732336916
アメリカンというよりは250丸目ネイキッド枠として売れてる気もする CB250Rはスポーツ寄りすぎるし
89 20/09/29(火)21:00:33 No.732337060
レブルマジでたくさん見かける カッコいいよね
90 20/09/29(火)21:01:22 No.732337382
ちょくちょくスレ見るしimgは割とレブルライダー多い気がするな
91 20/09/29(火)21:02:08 No.732337679
>ちょくちょくスレ見るしimgは割とレブルライダー多い気がするな 二次裏にスレが立ってるから多いかもとか思っちゃうの マジで頭が毒されてるから考え直したほうがいいよ
92 20/09/29(火)21:02:16 No.732337729
レブルの路線で売りたいなら元気に回るエンジンじゃないとキツいんじゃないかな… スタイルはクルーザーだけどアメリカンクラシックとはかなり違うぞ
93 20/09/29(火)21:02:27 No.732337807
ドラスタとかエリミだとでかすぎるとかもあるかも
94 20/09/29(火)21:02:39 No.732337878
ケツ上げデザインが好きじゃない人って結構いるしね かくいう俺もSR的なフラットシートのバイクがもっと増えてほしい
95 20/09/29(火)21:03:47 No.732338305
レブル乗り自体は複数居ても不思議じゃないけど異様な絶賛して悪目立ちしてる奴は一人だと思うわ
96 20/09/29(火)21:04:04 No.732338417
>レブルの路線で売りたいなら元気に回るエンジンじゃないとキツいんじゃないかな… >スタイルはクルーザーだけどアメリカンクラシックとはかなり違うぞ やはりここはエリミに復活してもらうしかないな
97 20/09/29(火)21:04:51 No.732338758
よしバルカンSだ
98 20/09/29(火)21:04:57 No.732338803
フラットシートは降りた時色々置けて楽でいい… MT-25乗ってたときは眼鏡やグローブの置き場難儀してた
99 20/09/29(火)21:05:04 No.732338847
>レブルの路線で売りたいなら元気に回るエンジンじゃないとキツいんじゃないかな… >スタイルはクルーザーだけどアメリカンクラシックとはかなり違うぞ 走りの特性で売れてるわけでもないと思うけどな Vツインじゃなきゃいけないわけでもないし単気筒ネイキッドっぽいクルーザーじゃなきゃいけないわけでもないんじゃないかな
100 20/09/29(火)21:05:55 No.732339179
>ユーザーがライトカスタムする土台っぽい部分がいっぱいあるもんな ここだけ見るとスズキのバイクの話してるみてえだな
101 20/09/29(火)21:06:21 No.732339358
色々とちょうどいいバイクなんだろうな
102 20/09/29(火)21:08:25 No.732340243
俺のバイク春菜
103 20/09/29(火)21:09:31 No.732340680
>ケツ上げデザインが好きじゃない人って結構いるしね >かくいう俺もSR的なフラットシートのバイクがもっと増えてほしい 俺も好きじゃないから最近は選択肢少なくて困るね 丸目がいいんだけどネイキッドにしろネオレトロにしろだいたいケツ上がりになっちまうし
104 20/09/29(火)21:10:48 No.732341209
色々ちょうどいいに該当するのはPCXだと思う
105 20/09/29(火)21:11:12 No.732341344
でも下手なの出すとSRでよくね?ってなって見向きもされねえからなあ
106 20/09/29(火)21:11:40 No.732341538
ケツ下がりも好きじゃ無い