ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/29(火)17:30:50 No.732272152
ポケマスに来て欲しい というか顔が可愛くなったミレイが見たい
1 20/09/29(火)17:31:33 No.732272324
su4240125.jpg 首から下はめっちゃエッチなんだよねミレイ
2 20/09/29(火)17:32:10 No.732272444
コワ~…
3 20/09/29(火)17:32:49 No.732272583
昔はこれでもシコれたんだよな…
4 20/09/29(火)17:33:07 No.732272635
漫画版は普通にかわいいから…
5 20/09/29(火)17:33:22 No.732272692
昔基準でもだいぶアレだった気がする…
6 20/09/29(火)17:33:25 No.732272704
アゲトビレッジの段差にこいつを引っ掛けて遊んだ「」は多いはず
7 20/09/29(火)17:33:51 No.732272793
某所でインスマス呼ばわりまでされてるのはさすがに… いやでも魚ヅラだなー
8 20/09/29(火)17:34:04 No.732272842
この子に関してはマップでどっかに引っ掛けて遊んでた記憶しかない…
9 20/09/29(火)17:35:58 No.732273265
へそ出しでミニスカってエッチだよね 首から下
10 20/09/29(火)17:37:29 No.732273591
ジャケットもエロい
11 20/09/29(火)17:38:10 No.732273748
他のキャラは普通の顔なのになんでこの子だけこんなだったんだろう…
12 20/09/29(火)17:38:26 No.732273799
顔可愛くなったミレイと今風に絵あわせた主人公なら後者の方がみたい
13 20/09/29(火)17:39:22 No.732274010
精通がこれ
14 20/09/29(火)17:40:38 No.732274313
格好はエロい
15 20/09/29(火)17:41:18 No.732274452
フィギュア欲しい
16 20/09/29(火)17:43:31 No.732274921
レオ君の方はあのグラフィックでもそこそこスタイリッシュなのに…
17 20/09/29(火)17:46:31 No.732275524
あれ? ゲームキューブってこんなにグラフィック悪かったっけ… 技術の進歩って怖い
18 20/09/29(火)17:48:44 No.732275972
ポケ書の人が大分ネタにしてた気がする
19 20/09/29(火)17:49:33 No.732276123
>あれ? >ゲームキューブってこんなにグラフィック悪かったっけ… >技術の進歩って怖い https://www.nintendo.co.jp/ngc/qc6a/chara/index.html https://www.nintendo.co.jp/nom/0311/soft/interv01.html 一番許されないのはエーフィブラッキーの席を取っちゃうことだと思う
20 20/09/29(火)17:50:43 No.732276366
ダークポケモンの度にドアップになるのにこれは辛い
21 20/09/29(火)17:50:52 No.732276399
この子に関しては技術じゃなくてセンスの問題だ
22 20/09/29(火)17:53:16 No.732276886
インスマス顔呼ばわりは酷い せめてハンテールだろ…
23 20/09/29(火)17:53:28 No.732276917
他にその2体使いそうな名有りいた?
24 20/09/29(火)17:56:06 No.732277420
>ポケ書の人が大分ネタにしてた気がする 改造ポケモンとか当時から完全にクリーチャー扱いだったよね
25 20/09/29(火)18:00:01 No.732278253
舞妓はんとか…
26 20/09/29(火)18:01:41 No.732278600
出すとしたらコロシアム主人公がブラッキー、XD主人公がエーフィかな
27 20/09/29(火)18:01:43 No.732278606
主人公は歴代でも屈指のイケメンなのにどうして
28 20/09/29(火)18:02:14 No.732278726
ブイズ使う名有りってあんまりいないな
29 20/09/29(火)18:03:28 No.732279000
手持ちにするならホウオウとダークルギアなイメージ
30 20/09/29(火)18:03:53 No.732279095
>手持ちにするならホウオウとダークルギアなイメージ 死ねい!
31 20/09/29(火)18:04:32 No.732279237
カタシャンクス
32 20/09/29(火)18:04:32 No.732279238
キャラデザヒロモト森一なんだよなこれ
33 20/09/29(火)18:05:05 No.732279335
DXはサンダーじゃない?
34 20/09/29(火)18:05:35 No.732279441
>カタシャンクス 失せろ
35 20/09/29(火)18:06:15 No.732279596
お前にダークポケモンを教える
36 20/09/29(火)18:06:57 No.732279740
お前にポケマスのロードマップを教える
37 20/09/29(火)18:07:06 No.732279770
当時はそこまで気にならなかったけど今見ると相当だな
38 20/09/29(火)18:11:19 No.732280718
アレ...こんなだったか... 記憶って適当だな
39 20/09/29(火)18:12:12 No.732280904
なにがきついってかなりの頻度で見ることになる顔なのが辛い
40 20/09/29(火)18:12:21 No.732280937
当時でも必ずドアップを見せられたので…
41 20/09/29(火)18:12:23 No.732280945
スレ画が一番写り悪いのに一番見ることになる画面だから…
42 20/09/29(火)18:14:26 No.732281400
レオはこんなに目離れてないのに…
43 20/09/29(火)18:14:31 No.732281420
XD含めて人間キャラで一番出来が良いのはレオだと思う 本編含めるなら剣盾出るまでなら一番完成されてる
44 20/09/29(火)18:17:34 No.732282129
主人公 su4240220.jpg
45 20/09/29(火)18:17:53 No.732282206
キャラクターデザインは好きなんだけどCGがダメみたいな事例多い ラブリナなんかもそう
46 20/09/29(火)18:18:33 No.732282362
>主人公 >su4240220.jpg 記憶よりだいぶイケメンだった
47 20/09/29(火)18:18:48 No.732282426
>他のキャラは普通の顔なのになんでこの子だけこんなだったんだろう… いや他のキャラもそこまで…
48 20/09/29(火)18:18:50 No.732282434
主人公のデザインいいな… ちょっとバタくて子どもっぽい顔なのがバランス取れてる感じするし
49 20/09/29(火)18:19:03 No.732282491
ヴィーナスはうわキツって思った覚えがある
50 20/09/29(火)18:21:10 No.732282993
ラブリナはまだマシな方だったような…? 思い出で美化されている気もする
51 20/09/29(火)18:21:53 No.732283148
ミラーボとダキムの思い出が強すぎる
52 20/09/29(火)18:21:55 No.732283152
別に力入れる所じゃないのはわかるけどドアップになりまくるんだからもうちょっと何とかして欲しかった
53 20/09/29(火)18:22:09 No.732283202
主人公と世界観が外伝ならではの尖り方で楽しかった 続編はマイルドになりまくりでガッカリした
54 20/09/29(火)18:22:28 No.732283273
したぞ!じゃなくてしたぜ!だったり地味に細かい主人公
55 20/09/29(火)18:22:37 No.732283302
そういやダークポケモンかどうかの判別できるのがミレイだったな… メインコンテンツであるスナッチの機会が訪れるたびにこの顔のドアップはキツい
56 20/09/29(火)18:23:17 No.732283460
もしかしてポケコロXDって公式のキャラのイラスト1枚も存在しないのか? パッケージとか説明書の絵もCGだし
57 20/09/29(火)18:23:47 No.732283569
主人公の中では年上な方だよね
58 20/09/29(火)18:24:33 No.732283755
独特の世界観とダブルバトルを主題に据えた作品っていうのは面白いよね またダブルバトルで進行するポケモンスピンオフ作品は一本あってもいいと思う
59 20/09/29(火)18:24:55 No.732283849
いやラブリナ怖いわ su4240240.jpg 公式のカットは可愛いけど su4240241.jpg
60 20/09/29(火)18:26:25 No.732284189
あのよく分からない大型バイク好き
61 20/09/29(火)18:26:35 No.732284227
腕細長すぎてちょっと怖いな
62 20/09/29(火)18:27:21 No.732284418
>いやラブリナ怖いわ >su4240240.jpg ポリゴン数の制限もあるんだろうけど腕があまりにも一直線の棒だな…
63 20/09/29(火)18:27:32 No.732284468
コロシアムの世界観は凄く好き 住みたくはない色んな意味で
64 20/09/29(火)18:28:12 No.732284619
レディバじゃ無理だろ…
65 20/09/29(火)18:28:31 No.732284693
ラブリナ作中キャラの中でも異様なほど目がデカくてこわかった
66 20/09/29(火)18:28:44 No.732284752
最初のパートナーが25ぐらいのブラエフィだからな 愛着ありすぎて外してない 移動の時に席を奪われたのが悲しい
67 20/09/29(火)18:28:52 No.732284786
>コロシアムの世界観は凄く好き >住みたくはない色んな意味で ポケモンでダブルバトルメインでちょっと荒れてる雰囲気の町とか正直ちょっと少年の心に響くよね
68 20/09/29(火)18:28:52 No.732284788
今でもクリア出来る気がしないゲーム
69 20/09/29(火)18:29:14 No.732284870
リライブで貰えるリボンを公式が今でもちゃんと残してくれてるのがなんか嬉しい
70 20/09/29(火)18:29:57 No.732285027
コロシアムXDで一本化したうえでswitchで出ねえかな 救助隊もホウエンまで準拠でやったしそいつらの追加進化とか用意すればいけるっね
71 20/09/29(火)18:30:31 No.732285141
ヒでコロシアムガチ勢の人がファンアート作ってたけど中々良かった
72 20/09/29(火)18:30:36 No.732285159
道中ブラッキーの良さに気づけなかった俺はゴミだよ
73 20/09/29(火)18:30:43 No.732285192
コロシアムは最終的にフライゴンが無双できるゲームだけどXDはちょっとむずすぎる
74 20/09/29(火)18:30:50 No.732285218
少年の心をめちゃくちゃにした後特に似たような雰囲気の作品は出ない生殺し
75 20/09/29(火)18:31:18 No.732285301
>ヒでコロシアムガチ勢の人がファンアート作ってたけど中々良かった 貼るかヒント教えて…
76 20/09/29(火)18:31:32 No.732285365
>>コロシアムの世界観は凄く好き >>住みたくはない色んな意味で >ポケモンでダブルバトルメインでちょっと荒れてる雰囲気の町とか正直ちょっと少年の心に響くよね 野生のポケモンが滅多にいないって時点で相当荒れてるよね
77 20/09/29(火)18:31:47 No.732285426
悪ガキっぽさがたまらない主人公 実際悪ガキなんだけど
78 20/09/29(火)18:31:51 No.732285443
何度もやり直してメタグロス捕獲すれば勝てる事に気がついてマスボ投げたらまだラストバトルじゃなかった
79 20/09/29(火)18:32:16 No.732285528
>道中ブラッキーの良さに気づけなかった俺はゴミだよ 味方から地震が飛んできても怖くないし怪しい光も使えてスナッチする際に持久戦もできると至れり尽くせりだ
80 20/09/29(火)18:32:39 No.732285632
一番治安悪いよねオーレ地方 ヤクザがいるとかそう言うのじゃなくて無法地帯 わかりやすく例えると北九州じゃなくて筑豊みたいな感じ
81 20/09/29(火)18:32:41 No.732285637
続編で野生出してくれたのは嬉しかった
82 20/09/29(火)18:33:51 No.732285907
マリオが冤罪クソ裁判とゴロツキタウンでポケモンがコレなゲームキューブ は尖りすぎている
83 20/09/29(火)18:34:02 No.732285953
https://m.youtube.com/watch?v=55qqpoI-T78
84 20/09/29(火)18:34:24 No.732286021
捕獲用のモンスターボールが埃かぶってるのいいよね
85 20/09/29(火)18:34:27 No.732286030
攻撃のエーフィと防御のブラッキーだからね DXはサンダースがいいけど
86 20/09/29(火)18:34:47 No.732286110
外注だからか分からないけど難易度の乱高下が凄かった印象があるな 最序盤にルンパ×4の雨パがいたと思えば後半にソラビケッキングなんて意味不明なものがいたり
87 20/09/29(火)18:34:55 No.732286145
GBA主人公の3Dモデルが見れるのいいよね XDの方が出来がいい
88 20/09/29(火)18:35:18 No.732286225
フェナスシティとかアゲトビレッジだってあるんですよ!
89 20/09/29(火)18:35:42 No.732286321
当時あった技の多くのエフェクトとSEはこれが一番良くできてると思う あと大雨がマジの大雨ですごく好き
90 20/09/29(火)18:35:44 No.732286327
>マリオが冤罪クソ裁判とゴロツキタウンでポケモンがコレなゲームキューブ は尖りすぎている ルイマンとピクミンと動物番長とドシンもいるぞ!
91 20/09/29(火)18:36:14 No.732286440
岩根さんが描いてた気がする
92 20/09/29(火)18:36:25 No.732286484
今出すと波乗りが味方巻き込むから難易度上がりそう
93 20/09/29(火)18:36:26 No.732286487
>>マリオが冤罪クソ裁判とゴロツキタウンでポケモンがコレなゲームキューブ は尖りすぎている >ルイマンとピクミンと動物番長とドシンもいるぞ! バテンカイトス!!!! バテンカイトス2!!!!
94 20/09/29(火)18:36:32 No.732286518
無法者が跋扈する治安の悪いエリア!主人公はデカいバイクに乗っていて相棒はブラッキーとエーフィです! 好き
95 20/09/29(火)18:36:40 No.732286557
AIがやたら優秀らしいな
96 20/09/29(火)18:36:40 No.732286558
コロシアムの幹部は全員覚えてるけどXDが頭から抜け落ちてる 死ねいしか覚えてない
97 20/09/29(火)18:36:52 No.732286611
クジラのデカさに感動
98 20/09/29(火)18:37:29 No.732286749
俺がブイズの虜になったきっかけ
99 20/09/29(火)18:37:38 No.732286779
>コロシアムの幹部は全員覚えてるけどXDが頭から抜け落ちてる >死ねいしか覚えてない ラブリナ ワズル ゴリガン アルドス エルデス 死ねい
100 20/09/29(火)18:37:48 No.732286829
>AIがやたら優秀らしいな 地震打つ時エンテイ以外しっかり守る使うからな
101 20/09/29(火)18:38:01 No.732286873
XDはワズルが普通にアホみたいに強くて困る
102 20/09/29(火)18:38:13 No.732286920
>コロシアムの幹部は全員覚えてるけどXDが頭から抜け落ちてる >死ねいしか覚えてない ラブリナ ゴリラみたいなやつ ルナトーン使うやつ アルドス エルデス デスゴルド ダメだ思い出せねえ!
103 20/09/29(火)18:38:33 No.732286988
単純に主人公の見た目に惹かれてゲーム買った記憶がある
104 20/09/29(火)18:38:41 No.732287018
>>AIがやたら優秀らしいな >地震打つ時エンテイ以外しっかり守る使うからな 性格悪い作り込みしやがって…
105 20/09/29(火)18:38:59 No.732287076
>性格悪い作り込みしやがって… 仕方ないだろエンテイ守るないんだから
106 20/09/29(火)18:39:19 No.732287147
ホエルオーを2体出すトレーナー確かいたよね
107 20/09/29(火)18:39:27 No.732287171
ダークまもるがあれば……
108 20/09/29(火)18:40:10 No.732287330
コロシアムXDは名前の付け方植物からとってないのよね ラブリーからラブリナ悪くズルいでワズルゴリラ顔でゴリガン
109 20/09/29(火)18:40:18 No.732287362
ダキムは割と序盤で地震連発してくるからかなり強いよね
110 20/09/29(火)18:40:30 No.732287413
>今でもクリア出来る気がしないゲーム ラスボス(偽)を倒した後に出てくるラスボス(真)が 前哨戦に比べて手持ちの平均レベル10くらい上げてくるのはちょっと待てよ!?ってなるなった
111 20/09/29(火)18:40:56 No.732287505
書き込みをした人によって削除されました
112 20/09/29(火)18:40:58 No.732287513
敵のレベル高いのは楽しかったな
113 20/09/29(火)18:41:06 No.732287541
メタグロスをマスボでスナッチした後にバンギラス出してくる嫌がらせ
114 20/09/29(火)18:41:29 No.732287603
シャドーって幹部多いよな コロシアムの時点でミラーボ、ダキム、ヴィーナス、ボルグ、ジャキラ、ワルダックがいるし 戦闘隊長のダカッチャとか下請けボスのヘルゴンザとかもいるし層が厚い
115 20/09/29(火)18:41:41 No.732287656
>戦闘隊長のダカッチャとか下請けボスのベルゴンザとかもいるし層が厚い シャドーの〇〇表記だから他組織で言うしたっぱにもいちいち名前つけてるのよね
116 20/09/29(火)18:41:43 No.732287665
環境音しかないジャキラ戦好きなんだ あいつバシャーモとか使いやがってヒーローの手持ち構成かよ
117 20/09/29(火)18:42:02 No.732287745
ムゲンダイは死ね
118 20/09/29(火)18:42:25 No.732287824
ケッキングにスキスワしてくるとかガチ気味のコンボやめろ
119 20/09/29(火)18:43:24 No.732288032
嫌がらせみたいに低種族値しかスナッチさせてもらえないのいいよね...
120 20/09/29(火)18:43:36 No.732288074
バトル山懐かしいな ダキムが人ドツいてるシーンを真っ先に思い出したけど
121 20/09/29(火)18:43:52 No.732288150
ダークポケモンよりダークな化石ポケモンが
122 20/09/29(火)18:43:59 No.732288177
まだ古い時代のダブルだから2体撃破された後に出てきた2匹もまとめて倒されたりする
123 20/09/29(火)18:44:02 No.732288187
トゲチックとテッカニンにこの指バトンされた時は笑った あれXDだったかな
124 20/09/29(火)18:44:41 No.732288315
意味わからんぐらいガチな上に重複や禁止アイテムを平然と持たせてるんだっけ高難度のコロシアムだと
125 20/09/29(火)18:44:51 No.732288340
XDで主人公がクサイハナの眠り粉喰らったシーンはびっくりしたな そういうのやっていいんだ…みたいな
126 20/09/29(火)18:44:52 No.732288345
雨乞いルンパッパアフロとメロメロおばさんと雨パ研究員も厄介だった 拘りのあるバトルをしてくるのが個性的で良い
127 20/09/29(火)18:44:57 No.732288369
この二作BGMがものすごくいいんだよね… バトレボもいいよね… 当然サントラはない
128 20/09/29(火)18:45:01 No.732288384
うたうクチートにはアローラでも活躍してもらってる 8世代にはメガが無いからまだ保留中
129 20/09/29(火)18:45:35 No.732288507
相棒2匹に忠犬3匹で手持ちが埋まってしまう
130 20/09/29(火)18:45:40 No.732288532
明らかに相手のレベルの上がりの方が早いから楽になる瞬間がない ブラッキーは火力不足だし
131 20/09/29(火)18:45:44 No.732288542
地震のエフェクトいいよね
132 20/09/29(火)18:45:48 No.732288555
アンダー好きだったからXDで埋められてて残念
133 20/09/29(火)18:45:48 No.732288557
特典ディスクでセレビィあげるね♥ 全クリ条件だけどな!
134 20/09/29(火)18:45:52 No.732288575
剣盾のジム戦見たらコロシアムが頭に浮かんだ やろうとした方向性は間違ってなかったんだなと
135 20/09/29(火)18:46:07 No.732288633
>この二作BGMがものすごくいいんだよね… >バトレボもいいよね… >当然サントラはない XDの幹部戦好き
136 20/09/29(火)18:46:25 No.732288716
>ブラッキーは火力不足だし エーフィ...サイケこうせんで頑張ってくれ...
137 20/09/29(火)18:46:25 No.732288718
この世界こそトレーナーに攻撃とかありそう
138 20/09/29(火)18:46:42 No.732288796
バトルディスクだかでヌケニンがばたばた倒れていくやつあったよね
139 20/09/29(火)18:46:43 No.732288803
キルリアのモーションが卑猥なゲーム
140 20/09/29(火)18:47:08 No.732288925
>特典ディスクでセレビィあげるね♥ >全クリ条件だけどな! ボトムコロシアム周回してコロン注ぎまくって達成したが無茶苦茶面倒だった…
141 20/09/29(火)18:47:22 No.732288976
>特典ディスクでセレビィあげるね♥ >全クリ条件だけどな! 当時自分のサブに兄弟親戚や近所の子にもあげても回数使い切れてないわ 使い切っても本編新規でクリアしたらまた受け取る権利手に入るし…
142 20/09/29(火)18:47:50 No.732289072
最初の御三家はこだわりないならアリゲイツ選んだほうが良いよね ベイリーフは弱いしマグマラシは進化まで辛い
143 20/09/29(火)18:48:10 No.732289148
エーフィブラッキーのダメージ受けて復帰するモーション好きだった 剣盾でも見たかったな…
144 20/09/29(火)18:48:27 No.732289221
長らく特典ディスクでしか捕獲不能だったセレビィ
145 20/09/29(火)18:48:43 No.732289278
>バトルディスクだかでヌケニンがばたばた倒れていくやつあったよね 1ターンで6体倒せってお題のやつだな 当時はダブルで倒れたら即座に後続が出てくる仕様だから すなあらし撒いてどーん
146 20/09/29(火)18:49:17 No.732289404
金銀すっ飛ばして3世代やったからハッサムとのファーストコンタクトがこのゲームで一目惚れした記憶がある ブラッキーを銀色の風で嬲り殺された
147 20/09/29(火)18:49:30 No.732289445
リメイク来ないかなあ
148 20/09/29(火)18:49:46 No.732289510
バトルディスク楽しかったね・・・難しい・・・
149 20/09/29(火)18:49:52 No.732289533
手に入れるの面倒なのにオスしか出ないハッサムの嫌がらせ
150 20/09/29(火)18:49:59 No.732289566
レベル上げとかできないんだっけ…もうおぼろげだ
151 20/09/29(火)18:50:36 No.732289716
>レベル上げとかできないんだっけ…もうおぼろげだ スタジアム周回で一応できる めんどい
152 20/09/29(火)18:50:39 No.732289725
ハッサムが♂固定な上個体値0固定という
153 20/09/29(火)18:51:19 No.732289884
>レベル上げとかできないんだっけ…もうおぼろげだ ダークポケモンはレベル上がらない 基本トレーナー戦しかないから経験値も限られる だったかな…XDは再戦できるトレーナーいたけど
154 20/09/29(火)18:51:24 No.732289908
>相棒2匹に忠犬3匹で手持ちが埋まってしまう 今思えば忠犬とタイプ被らないのよくできてるな
155 20/09/29(火)18:51:24 No.732289909
ゲーム開始早々にスナッチ団のアジト爆破してバイクで走り去っていくの超かっこいいよね…
156 20/09/29(火)18:51:25 No.732289910
>ハッサムが♂固定な上個体値0固定という 嫌がらせすぎる…
157 20/09/29(火)18:51:27 No.732289916
>ハッサムが♂固定な上個体値0固定という ストライク使わせたくないのは分かるがそれならハッサム単体で使えるようにしろ!
158 20/09/29(火)18:51:28 No.732289923
地震祭りのパーティでエンテイ出すんじゃねえ!!
159 20/09/29(火)18:51:29 No.732289932
>ブラッキーを銀色の風で嬲り殺された エーフィもブラッキーも虫弱点だから虫タイプが辛いんだよねこのゲーム
160 20/09/29(火)18:51:34 No.732289945
エンテイが地震に巻き込まれて死んだ!
161 20/09/29(火)18:52:04 No.732290073
本編なんて対戦までのチュートリアルだぜー! となめてたプレイヤーをわからせるゲーム
162 20/09/29(火)18:52:10 No.732290098
むしろコロシアムは視界に入ると再戦させられるトレーナーが結構多かった記憶がある
163 20/09/29(火)18:52:16 No.732290120
>>レベル上げとかできないんだっけ…もうおぼろげだ >ダークポケモンはレベル上がらない >基本トレーナー戦しかないから経験値も限られる >だったかな…XDは再戦できるトレーナーいたけど スタジアムやらバトル山いけばトレーナー戦できた気がする
164 20/09/29(火)18:52:47 No.732290255
初代はリライブするのが割と面倒だよね
165 20/09/29(火)18:53:03 No.732290330
経験値稼ぎは一応出来るけどダブルバトルを何戦もやるのは超ダルい
166 20/09/29(火)18:53:07 No.732290336
まず無いと思うけどリメイクしないかな スナッチとか面白かったしもっと上手く調整すると化けると思う 当時と比べポケモンや道具も増えたし
167 20/09/29(火)18:53:34 No.732290450
>むしろコロシアムは視界に入ると再戦させられるトレーナーが結構多かった記憶がある パイラのごろつき共が軒並み強くなってたりしたな
168 20/09/29(火)18:53:37 No.732290463
聖なる炎貰うまでエンテイがネタにされる原因になっただけはある
169 20/09/29(火)18:53:43 No.732290487
最初のウィリーとのバトルが広々としたフィールドであの爽やかなBGMが流れるから一気に引き込まれたなあ
170 20/09/29(火)18:53:58 No.732290559
ブラッキーとエーフィの鳴き声が入って一つのbgm
171 20/09/29(火)18:54:08 No.732290597
リライブできない間レベル上がらないの超しんどい リライブのせいで中盤以降のやつ使うのめんどい
172 20/09/29(火)18:54:13 No.732290618
>初代はリライブするのが割と面倒だよね コロン連打してた記憶がある
173 20/09/29(火)18:54:21 No.732290656
>初代はリライブするのが割と面倒だよね スティックに輪ゴム引っ掛けて放置してた
174 20/09/29(火)18:55:23 No.732290932
ダークポケモン捕まえるのも大変だしリライブも大変だしで大体パイラで捕獲したポケモンで行くことになる
175 20/09/29(火)18:55:29 No.732290953
ルギアだけはリライブしたくねぇ!
176 20/09/29(火)18:55:36 No.732290986
地震覚えて地震透かせて耐性もそこそこなフライゴンが強い強い
177 20/09/29(火)18:55:58 No.732291073
>ダークポケモン捕まえるのも大変だしリライブも大変だしで大体パイラで捕獲したポケモンで行くことになる ハリテヤマ!ヨルノズク!ヌオー!行くぞ!
178 20/09/29(火)18:56:24 No.732291182
据え置きでやらせていいシステムじゃねぇよリライブとスナッチ
179 20/09/29(火)18:56:32 No.732291217
>ルギアだけはリライブしたくねぇ! ダークルギアかっこいいからな…わかる
180 20/09/29(火)18:56:37 No.732291238
ポポッコ(ワタッコ)かヨルノズクを育てておくとスナッチがぐんと楽になる
181 20/09/29(火)18:56:47 No.732291297
ブラエフィ御三家三犬でラスボス戦行くぜ! まるで金銀主人公みたいなパーティだ
182 20/09/29(火)18:56:58 No.732291348
金銀の貧弱な種族値を味わうことになるゲーム
183 20/09/29(火)18:57:01 No.732291359
ポケモンの中でも屈指の難易度だと思う
184 20/09/29(火)18:57:16 No.732291423
ワタッコが可愛すぎる
185 20/09/29(火)18:57:17 No.732291429
レベル超低いプラスル渡すギンザル こんなの使えるわけないだろ!
186 20/09/29(火)18:57:26 No.732291470
コロシアムはレポートもパソコンでしかできない 本当につらい でもボックスが直で整理メニューなのはSMまで実現してなかったことだ
187 20/09/29(火)18:59:08 No.732291919
昔プレイした時はあまり苦戦した記憶がないんだけど今考えると過剰な稼ぎプレイを苦もなくやれてたんだなって…
188 20/09/29(火)18:59:10 No.732291927
パソコンに預ける小技でポケモンを回復してた思い出