20/09/29(火)15:43:31 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)15:43:31 No.732252051
まさかキー片方ただのプラスチックの塊とは
1 20/09/29(火)15:46:49 No.732252654
タイムスリップしてきた「」?
2 20/09/29(火)15:53:31 No.732253813
最後まで新フォーム無しで終わるとは思わなかったな
3 20/09/29(火)15:56:34 No.732254322
サウザンドバルキリーは結局ガセだったな
4 20/09/29(火)16:00:14 No.732254982
いっそ最初からゼツメライズキーがプログライズキーの鏡合わせだったらって言おうと思ったけどフライングファルコン流用無理だな…
5 20/09/29(火)16:01:33 No.732255245
新しいサウザー編でなんか動きあればカラバリくらいはもらえるかも知れん
6 20/09/29(火)16:02:20 No.732255390
新フォームとか出なくても何の説明もなく強くなったりしてた
7 20/09/29(火)16:02:57 No.732255513
キー二本挿しとか色々遊べそうなギミックなのに
8 20/09/29(火)16:23:06 No.732259151
色変えか武器2本持ちぐらいの強化なら貰えそう
9 20/09/29(火)16:23:28 No.732259221
ゼツメライズ使ってる意味が本当に無かった
10 20/09/29(火)16:25:26 No.732259576
やっぱベルトに拡張性は欲しいよな
11 20/09/29(火)16:38:33 No.732261883
キー二本使うからだからなんだよとしかならない
12 20/09/29(火)16:39:05 No.732261968
>サウザンドバルキリーは結局ガセだったな 結局も何もあんなの信じる方がバカというか…
13 20/09/29(火)16:40:40 No.732262262
音は結構好き
14 20/09/29(火)16:46:29 No.732263297
>やっぱベルトに拡張性は欲しいよな 拡張性の一切ないベルトって遡るとバースが直近だろうか
15 20/09/29(火)16:49:10 No.732263769
>>やっぱベルトに拡張性は欲しいよな >拡張性の一切ないベルトって遡るとバースが直近だろうか 拡張性の定義にもよるだろ そもそもサウザンドライバーにもブレイクライズがあるから拡張性とやらが一切無いわけじゃないぞ
16 20/09/29(火)16:57:41 No.732265268
>拡張性の定義にもよるだろ 劇中でベルトに対応したフォームチェンジや他のライダーや強化フォームアイテムがないベルトを想定して定義してた
17 20/09/29(火)17:02:46 No.732266284
>劇中でベルトに対応したフォームチェンジや他のライダーや強化フォームアイテムがないベルトを想定して定義してた なら直近はバグヴァイザーじゃないの?
18 20/09/29(火)17:04:40 No.732266605
多分直近の拡張性皆無なのはスクラッシュ
19 20/09/29(火)17:05:46 No.732266817
>多分直近の拡張性皆無なのはスクラッシュ Vシネマでついに全員ビルドドライバーになったね
20 20/09/29(火)17:06:48 No.732267024
両側に挿せるっていくらでも話転がせそうなデザインでフォームチェンジなし能力もキーに関係ないとか勿体なさ過ぎなデザイン
21 20/09/29(火)17:07:52 No.732267258
どうして45%がゼツメライズキー持ってて変身に使ってたのか どうしてサウザーだけ2種類のキーで変身するのか そもそもプログライズキーゼツメライズキーってなんなのか まるで説明がなかったね
22 20/09/29(火)17:08:03 No.732267288
>なら直近はバグヴァイザーじゃないの? 確かにデンジャラスゾンビのみだけどそもそもライダーのベルトになるのがバグヴァイザーの拡張性な気がしないでもないし難しいな
23 20/09/29(火)17:08:05 No.732267291
>新フォームとか出なくても何の説明もなく強くなったりしてた 棒で割と無防備に吸われてたのが多いから… 特に対策とかも無かったし誰もが
24 20/09/29(火)17:08:44 No.732267424
>多分直近の拡張性皆無なのはスクラッシュ 一応ローグは音も専用だし…
25 20/09/29(火)17:09:30 No.732267591
>まるで説明がなかったね 光のプログライズキー 闇のゼツメライズキー だそうだ
26 20/09/29(火)17:09:54 No.732267665
>>多分直近の拡張性皆無なのはスクラッシュ >一応ローグは音も専用だし… 元から用意されている音を使ってるだけなので何も拡張出来ていないのでは?
27 20/09/29(火)17:10:13 No.732267749
>>まるで説明がなかったね >光のプログライズキー >闇のゼツメライズキー >だそうだ 善意のプログライズキーと悪意のゼツメライズキーだぞ
28 20/09/29(火)17:11:40 No.732268038
>元から用意されている音を使ってるだけなので何も拡張出来ていないのでは? その音を出すためには別アイテム使わないと駄目だし最初から内蔵されてたら駄目ならオーズやウィザードも駄目?
29 20/09/29(火)17:11:45 No.732268056
>善意のプログライズキーと悪意のゼツメライズキーだぞ ああそっちかごめん…でどういう意味なんだ
30 20/09/29(火)17:12:37 No.732268235
新フォーム無かった事に関しては多人数いるライダーは大体こんなもんじゃない? 鎧武とか
31 20/09/29(火)17:13:37 No.732268441
ゼツメライズキー使うのに既存のゼツメライズキーと互換0なのが酷すぎる こいつだけ逆向きなんて構造にしたせいで全部足引っ張ってる
32 20/09/29(火)17:13:42 No.732268466
>その音を出すためには別アイテム使わないと駄目だし最初から内蔵されてたら駄目ならオーズやウィザードも駄目? まず「拡張性が無い=駄目」という発想を捨てろ 「単体で収録されている音声が多い」事を誇るべし スクラッシュドライバーや画像は拡張性とか変な定義を考えずに遊びがいがない玩具なんだよ
33 20/09/29(火)17:13:55 No.732268504
鎧武はベルト共通だからやろうと思えば強化の余地があるじゃないですか
34 20/09/29(火)17:14:09 No.732268551
規格品のライザーにゼツメライズキー差したのオルトロスバルカンだけなのか
35 20/09/29(火)17:15:11 No.732268776
>規格品のライザーにゼツメライズキー差したのオルトロスバルカンだけなのか どういうこと?フォースライザーにドードーを挿した雷や亡は?サイクロンライザーにホッパーを挿した1型は?
36 20/09/29(火)17:15:31 No.732268839
>まず「拡張性が無い=駄目」という発想を捨てろ >「単体で収録されている音声が多い」事を誇るべし >スクラッシュドライバーや画像は拡張性とか変な定義を考えずに遊びがいがない玩具なんだよ 少なくとも3人のライダーに変身遊びが出来るスクラッシュと同じはないわ
37 20/09/29(火)17:15:53 No.732268914
>新フォーム無かった事に関しては多人数いるライダーは大体こんなもんじゃない? >鎧武とか どっちかというと新フォームがない云々は45%よりもゆあちゃんに刺さる批評だよな
38 20/09/29(火)17:16:02 No.732268946
スクラッシュドライバーはヒゲ人気もあって売り上げ良いんだけどね
39 20/09/29(火)17:16:31 No.732269042
>どっちかというと新フォームがない云々は45%よりもゆあちゃんに刺さる批評だよな バルキリーにはホーネットがあるのでアーマードライダーの大半よりフォーム数が多い
40 20/09/29(火)17:19:03 No.732269591
>まず「拡張性が無い=駄目」という発想を捨てろ >「単体で収録されている音声が多い」事を誇るべし 駄目とかじゃなくて拡張性のあるなしの話をしてたんだが 俺は拡張性がないことを駄目なんて一言も言ってないぞ
41 20/09/29(火)17:19:37 No.732269726
>バルキリーにはホーネットがあるのでアーマードライダーの大半よりフォーム数が多い いやそれはそうなんだけどね あのポジションでそれだけ?って話で
42 20/09/29(火)17:19:38 No.732269732
最近やたらとゼロワンスレ見るがセイバーに物足りなさ感じて戻ってきてる人が多いのだろうか
43 20/09/29(火)17:20:09 No.732269853
>駄目とかじゃなくて拡張性のあるなしの話をしてたんだが >俺は拡張性がないことを駄目なんて一言も言ってないぞ 「オーズやウィザードも駄目?」って話をしてるのに?
44 20/09/29(火)17:20:21 No.732269900
サウザーのフォームチェンジ相当をジャッカーが担当してるエコ仕様だから ベルト側はあんま関与しないんよな
45 20/09/29(火)17:20:23 No.732269905
>最近やたらとゼロワンスレ見るがセイバーに物足りなさ感じて戻ってきてる人が多いのだろうか どうしてそうなる..
46 20/09/29(火)17:20:42 No.732269971
>>バルキリーにはホーネットがあるのでアーマードライダーの大半よりフォーム数が多い >いやそれはそうなんだけどね >あのポジションでそれだけ?って話で バロンやミッチもマンゴーキウイで打ち止めの予定だったし…
47 20/09/29(火)17:21:24 No.732270113
今年は変身アイテムバラけたせいで迷走したって反省点が生きてて良い
48 20/09/29(火)17:21:26 No.732270119
>>善意のプログライズキーと悪意のゼツメライズキーだぞ >ああそっちかごめん…でどういう意味なんだ さあ? 終盤だとアークワンもアークスコーピオンもプログライズキーで変身しているし 単なる迅の勘違い妄言だった説が強いけどわかんね
49 20/09/29(火)17:21:34 No.732270144
左右のキーの模様を真ん中で合わせてライダーの顔になる感じのをやりたかったんだろうか
50 20/09/29(火)17:22:42 No.732270381
>「オーズやウィザードも駄目?」って話をしてるのに? 内蔵音声を出すためのアイテムを使用することが禁止ならすべての音声がベルトに内蔵されてるそれらも拡張性がないということになるのかと聞いただけだ 悪いって意味じゃねえよ
51 20/09/29(火)17:24:17 No.732270729
>内蔵音声を出すためのアイテムを使用することが禁止ならすべての音声がベルトに内蔵されてるそれらも拡張性がないということになるのかと聞いただけだ >悪いって意味じゃねえよ 拡張性なんか無いだろ 元からあった音声を後からアンロックしているに過ぎないね あとそこまで「拡張性」の有無に拘るのはやっぱり君の中に「拡張性が無い事は悪い事だ」という気持ちが一片でもあるからだろうよ
52 20/09/29(火)17:29:24 No.732271840
アンロックが拡張にあたるかは微妙かなとは思ってたけど こだわるとかでなくそもそもが拡張性の話をしたのに人の話を脱線させたのは誰だよ 話を戻しただけで拘りだ悪いだ妄想が過ぎるわ