20/09/29(火)14:19:43 >ヤバい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)14:19:43 No.732236087
>ヤバいやつ
1 20/09/29(火)14:21:12 No.732236360
全然死なない頼れる先輩
2 20/09/29(火)14:29:25 No.732237854
>見た目と言動だけがヤバいやつ
3 20/09/29(火)14:30:11 No.732237981
この顔でこの喋り方絶対に裏切るヤバいやつだろ…
4 20/09/29(火)14:30:40 No.732238062
急に犬の真似しだすしヤバい
5 20/09/29(火)14:37:49 No.732239419
農家を襲って略奪もしてたな…
6 20/09/29(火)14:38:37 No.732239583
まさか最後まで生き残ってこっち側だとは
7 20/09/29(火)14:41:00 No.732240035
ザリガニさんも
8 20/09/29(火)14:42:28 No.732240276
ザリガニさんも
9 20/09/29(火)14:43:10 No.732240410
>劇中で唯一女装したやつ
10 20/09/29(火)14:43:24 No.732240443
女装がハマってるだけでなく本人も相当ノリノリで気に入ってるのは本当になんなんだ
11 20/09/29(火)14:43:59 No.732240547
これで性格も悪くないって意味不明過ぎる
12 20/09/29(火)14:44:21 No.732240612
ダークさんとセットで滅茶苦茶頼もしい
13 20/09/29(火)14:45:23 No.732240779
ヤバイくらい頼れる先輩
14 20/09/29(火)14:49:22 No.732241495
おもちゃもネオでタフトさん出てよかった
15 20/09/29(火)14:51:09 No.732241848
大好きな先輩
16 20/09/29(火)14:51:19 No.732241879
萌えキャラとしての認識が広くてダメだった
17 20/09/29(火)14:51:56 No.732242008
絶対敵だと思ってたしなんならダークさんも敵かと…
18 20/09/29(火)14:52:06 No.732242053
ふたりとも頼りになりすぎる
19 20/09/29(火)14:52:07 No.732242059
作中でのメンバーの最初期でたった一人ちゃんと武器のメンテしてた真面目な人
20 20/09/29(火)14:52:41 No.732242166
ダークさんはまぁ見た目から味方だけどこいつは裏切るビジュアルだからな
21 20/09/29(火)14:52:49 No.732242203
ダークさんと一緒にここは任せて先に行けをやってくれてちゃんと追いつく先輩
22 20/09/29(火)14:53:00 No.732242224
>絶対敵だと思ってたしなんならダークさんも敵かと… 名前が名前だし…
23 20/09/29(火)14:55:45 No.732242751
様子がおかしいけど正気な人
24 20/09/29(火)14:56:05 No.732242814
モノクルバイザーの回で急に真面目なトーンで喋りだした時はビビった
25 20/09/29(火)14:56:34 No.732242908
ダークなんて名前だし実はこっちが裏切るんだろと思ってた こいつら裏切らねえ…なんなの…
26 20/09/29(火)14:56:39 No.732242925
村人虐殺とかしそう
27 20/09/29(火)14:57:09 No.732243033
こういうヤバイ人が真面目な空気になるとギャップがすごくて最高なんだ…
28 20/09/29(火)14:58:01 No.732243198
>村人虐殺とかしそう むしろ新商品引っさげて全力で村守っててだめだった
29 20/09/29(火)14:58:26 No.732243280
>モノクルバイザーの回で急に真面目なトーンで喋りだした時はビビった さっきまでめちゃめちゃ子供と遊んでたのにこれだもんな…
30 20/09/29(火)14:58:30 No.732243298
ダークさんとのコンビがナイス過ぎるやつ
31 20/09/29(火)14:58:37 No.732243322
とんでもない設定のアニメだったよなぁ
32 20/09/29(火)15:00:03 No.732243642
ヘルメットのゴツさで一番好きだったよタフトさん
33 20/09/29(火)15:01:25 No.732243943
色といい装備といい中身といい絶対裏切るよなぁと思わせるのは流石だね
34 20/09/29(火)15:02:31 No.732244194
初期から一切ブレずにずっと平和のために戦ってるコンビ
35 20/09/29(火)15:03:03 No.732244297
こんなツラして武器の整備点検は自分でやることを怠らないとか見た目によらないすぎる
36 20/09/29(火)15:03:57 No.732244474
変な人ばっかのアニメだったね
37 20/09/29(火)15:08:08 No.732245310
失礼な事を言うなよ CM含めてすべてが変なアニメだ
38 20/09/29(火)15:08:24 No.732245378
一応しんがりの時に大けがしてた
39 20/09/29(火)15:08:52 No.732245467
死んだと思ったら生きてた
40 20/09/29(火)15:09:19 No.732245566
>失礼な事を言うなよ >CM含めてすべてが変なアニメだ https://youtu.be/GNTgnAsxxac
41 20/09/29(火)15:11:37 No.732246009
>一応しんがりの時に大けがしてた あの包帯ぐるぐる巻きは一周回ってギャグだよ!
42 20/09/29(火)15:12:34 No.732246171
ダークさんも合わせて滅茶苦茶裏切りそうな顔してたのに滅茶苦茶いい人だった
43 20/09/29(火)15:12:54 No.732246226
スッゲー動くよ!
44 20/09/29(火)15:13:18 No.732246304
去年15周年だったけど本当に何もなかったね…
45 20/09/29(火)15:13:21 No.732246312
パーツもスゲー!
46 20/09/29(火)15:14:06 No.732246455
ドメスティックな夜に マジェスティックな君が グラマラスに着こなして 蒼い道走り続けよう
47 20/09/29(火)15:14:40 No.732246580
ロゴさんの不意打ちに翻弄されるアニメ
48 20/09/29(火)15:16:06 No.732246873
お前らの悲鳴はあの山より遠くへ響くかにゃ~ッハッハァ~ !!
49 20/09/29(火)15:36:32 No.732250707
相方共に頼れる大人枠
50 20/09/29(火)15:37:50 No.732250941
見た目サイコなのに
51 20/09/29(火)15:38:47 No.732251137
悪そうな奴ほど味方になっていくアニメ
52 20/09/29(火)15:40:07 No.732251418
今日もご飯がおいしいですッ!!
53 20/09/29(火)15:40:17 No.732251455
台詞って言うか性格だけで言えば大体どの登場人物も常軌を逸し気味だったと思う
54 20/09/29(火)15:40:31 No.732251492
気ぃ合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだー!
55 20/09/29(火)15:41:07 No.732251617
子供向けアニメとは思えないほど世界設定がヤバすぎる…
56 20/09/29(火)15:42:28 No.732251857
作画いいときはめっちゃイケメンだよね…
57 20/09/29(火)15:42:55 No.732251946
>子供向けアニメとは思えないほど世界設定がヤバすぎる… 変なハードさを誤魔化す為にキャラをハチャメチャにしたんだろうな…
58 20/09/29(火)15:43:54 No.732252123
中盤辺りから敵も味方もバンバン死に出してええ…ってなった
59 20/09/29(火)15:45:45 No.732252456
ガンザルディが急に裏切ってラスボスになったのは放送短縮の都合なのか…
60 20/09/29(火)15:46:49 No.732252650
>ガンザルディが急に裏切ってラスボスになったのは放送短縮の都合なのか… 最終的にはニルギースがラスボスの予定だったと聞くが一体どういうどんでん返しでそうなるんだろう…
61 20/09/29(火)15:46:52 No.732252658
すべての要素がタフトさんの対極に位置するロシェ
62 20/09/29(火)15:49:24 No.732253078
知り合いがタイアップで主題歌歌ってたんだよコレ それはそれとしてボンボン臭凄いのにコロコロだったんだな
63 20/09/29(火)15:50:42 No.732253291
>>ガンザルディが急に裏切ってラスボスになったのは放送短縮の都合なのか… >最終的にはニルギースがラスボスの予定だったと聞くが一体どういうどんでん返しでそうなるんだろう… 中盤で普通に味方になったりニルギース策略家みたいな印象あったからな
64 20/09/29(火)15:51:18 No.732253429
>知り合いがタイアップで主題歌歌ってたんだよコレ >それはそれとしてボンボン臭凄いのにコロコロだったんだな 一期のED??
65 20/09/29(火)15:51:24 No.732253446
RSGSF(ランディ・シムカ・ゴールデン・スペシャル・ファイア)ー!!
66 20/09/29(火)15:52:55 No.732253717
>一期のED?? それだわ 後々知ってビックリした でも二期EDの方が好きなんだ…
67 20/09/29(火)15:53:12 No.732253763
ナスカともう一組なんだったかな edもどっちもいい曲だよね
68 20/09/29(火)15:54:44 No.732254021
もしかしたら裏切る案くらいはあったのかも?みたいな
69 20/09/29(火)15:56:13 No.732254264
「いつも道具任せで頼ってる癖に都合の悪い時だけ道具のせいにしちゃだめ」っていい言葉だよな コイツの口から出るんだけど
70 20/09/29(火)15:56:40 No.732254341
>>一期のED?? >それだわ >後々知ってビックリした >でも二期EDの方が好きなんだ… OP共々いい曲なのに1クールちょっとしか使わなかったのは 勿体なかったなって
71 20/09/29(火)15:58:03 No.732254592
30代行くか行かないかくらいベテランの風格出してる 実際は22歳
72 20/09/29(火)16:00:35 No.732255050
>30代行くか行かないかくらいベテランの風格出してる >実際は22歳 ジェナ達も14には見えないし…