ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/29(火)14:00:04 No.732232384
どうして殿堂入りのピクシーに卑猥なポーズさせるの?
1 20/09/29(火)14:00:43 No.732232500
殿堂入りしたピクシーに卑猥なポーズさせてるんじゃなくて卑猥なポーズさせてたら殿堂入りしたんだよ
2 20/09/29(火)14:01:17 No.732232616
可能ならお前に卑猥なポーズさせてぇんだよ
3 20/09/29(火)14:04:22 No.732233173
かかと落とし格好いいだろ 気分はアンディ・フグだぜ
4 20/09/29(火)14:04:37 No.732233225
すいませんコルトがノーパンヒールレイドしてるイラストが欲しいんですが
5 20/09/29(火)14:04:55 No.732233275
公式でヒールレイド需要に答えてるの初めて見た
6 20/09/29(火)14:05:49 No.732233443
ヒールレイドは威力とGダウンが優秀だからな…
7 20/09/29(火)14:05:56 No.732233467
ヒールレイドはガッツダウンも大きくちからタイプピクシーの主力技になるほどです
8 20/09/29(火)14:08:03 No.732233901
ヒールレイド普通にモーションかっこいいし…
9 20/09/29(火)14:08:07 No.732233919
そもそもピクシーはかしこさタイプなのでは?
10 20/09/29(火)14:08:19 No.732233953
殿堂入りポーズに悩んで殿堂入り用の子を育てられずにいる
11 20/09/29(火)14:09:32 No.732234196
かーっ!技の使い込みがなければなー!かーっ!
12 20/09/29(火)14:10:07 No.732234300
ビークロン解放するにはひたすら休息させてればいいのか 4年って長いな…
13 20/09/29(火)14:11:51 No.732234634
>ビークロン解放するにはひたすら休息させてればいいのか >4年って長いな… 軽軽軽休位でいいから少しは育ててやれよ
14 20/09/29(火)14:12:00 No.732234651
殿堂入りはデカいモンスターだと見栄えが派手で良いよね ゴーレムとかドラゴンとか
15 20/09/29(火)14:12:05 No.732234667
su4239693.jpg さっき「」がモンスター見せてくれたから俺からもスパーリングパートナーを提供するよ 手数命中型だよ 遊んであげてね
16 20/09/29(火)14:12:06 No.732234673
>ビークロン解放するにはひたすら休息させてればいいのか >4年って長いな… 忠誠度80が条件なの忘れがちなやつ
17 20/09/29(火)14:12:28 No.732234745
>ビークロン解放するにはひたすら休息させてればいいのか だめです 時期がきたらバナナが必要です
18 20/09/29(火)14:13:40 No.732234956
ベニクレ見た目は可愛いんだけどな…やっぱり技のせいで育てる気が…
19 20/09/29(火)14:13:49 No.732234978
>su4239693.jpg >さっき「」がモンスター見せてくれたから俺からもスパーリングパートナーを提供するよ 限界まで絞ったな…
20 20/09/29(火)14:13:53 No.732234997
ライフと賢さだけ育てて冒険用カブトムシにしてしまうのもアリよ
21 20/09/29(火)14:14:51 No.732235171
ないからダメって言われてるんだろうけどモッチーとかホッパーって派生専用技もクソなの?
22 20/09/29(火)14:15:49 No.732235346
>su4239693.jpg >さっき「」がモンスター見せてくれたから俺からもスパーリングパートナーを提供するよ 2歳でこれならノラモンでも寿命とステをギリギリまで削った特化型は簡単に作れそうね
23 20/09/29(火)14:18:59 No.732235941
>さっき「」がモンスター見せてくれたから俺からもスパーリングパートナーを提供するよ 同じ名前のモンスター多くてどれかわからぬ
24 20/09/29(火)14:19:07 No.732235969
ジャガノ再掲しとくね ランダム対戦すえき多過ぎ! su4239625.jpg
25 20/09/29(火)14:19:20 No.732236012
ちなみにこのベニクレはトロンを18本飲み干してピークに入ったところ
26 20/09/29(火)14:21:48 [twVwR2RR] No.732236479
>同じ名前のモンスター多くてどれかわからぬ ステでは判断できるとは思うけど一応これ
27 20/09/29(火)14:23:09 No.732236732
>さっき「」がモンスター見せてくれたから俺からもスパーリングパートナーを提供するよ 人気上げなくていいの?
28 20/09/29(火)14:24:00 No.732236910
>ちなみにこのベニクレはトロンを18本飲み干してピークに入ったところ >18 なそ
29 20/09/29(火)14:24:57 No.732237060
>忠誠度80が条件なの忘れがちなやつ えっ…むずい…
30 20/09/29(火)14:25:10 No.732237098
>人気上げなくていいの? そういやクリティカル率に関わってくるんだっけ
31 20/09/29(火)14:26:30 No.732237347
書き込みをした人によって削除されました
32 20/09/29(火)14:26:32 No.732237350
クリティカルSの技でだいたいクリティカル率3割程度 人気100だと全技に1割上乗せだぞ
33 20/09/29(火)14:26:38 No.732237365
怪しい果物を食べて人気者になろうねえ
34 20/09/29(火)14:26:48 No.732237395
忠誠度はバナナで楽々あげられる 俺が解放した時はそんなこと知らなかったから四苦八苦したよ…
35 20/09/29(火)14:27:03 No.732237434
>ステでは判断できるとは思うけど一応これ ありがとうこういう対戦始めてだったから確認できるの知らなかった
36 20/09/29(火)14:27:07 No.732237447
>えっ…むずい… どんな時でもバナナだぞ
37 20/09/29(火)14:27:14 No.732237473
屋敷が水差しまみれだったら寝てるだけでも忠誠度100いくかもしれんね
38 20/09/29(火)14:27:18 No.732237482
かしこさと丈夫さ両方1にするの難しくない? プールと瞑想で合計黒字になる…
39 20/09/29(火)14:27:21 No.732237488
育てて対戦した感じだと回避捨てもメタルナー以外には戦える あのポン拳野郎だけ何かレギュレーションが違う…
40 20/09/29(火)14:27:27 No.732237506
大会出なくても人気出るってよく考えたら意味わかんないな……
41 20/09/29(火)14:27:59 No.732237582
>かしこさと丈夫さ両方1にするの難しくない? >プールと瞑想で合計黒字になる… プールでかしこさ1にしたあと麻薬キメる
42 20/09/29(火)14:28:00 No.732237588
>クリティカルSの技でだいたいクリティカル率3割程度 >人気100だと全技に1割上乗せだぞ ん?人気ってクリティカル関係あるの…?
43 20/09/29(火)14:28:08 No.732237611
水差しとアルテミス象って両方持ってたら全休憩だけでも忠誠度100になる?
44 20/09/29(火)14:28:10 No.732237620
ビークロンは冒険用のワーム育てるつもりでやったら簡単にできるぞ
45 20/09/29(火)14:28:21 No.732237656
>かしこさと丈夫さ両方1にするの難しくない? >プールと瞑想で合計黒字になる… 実際難しいのでちから回避型は150は無駄ステが生まれる
46 20/09/29(火)14:29:00 No.732237784
>プールでかしこさ1にしたあと麻薬キメる ただこれで忘れがちなのが変動ゆかだとかしこさ上がるから回避上げるのに巨石よけしかしちゃいけなくなるんだよね
47 20/09/29(火)14:29:17 No.732237840
>大会出なくても人気出るってよく考えたら意味わかんないな…… 謎の果物を販売してる元締めが実は広告系で買ったら一押しとして宣伝してくれるのかも知れない
48 20/09/29(火)14:29:38 No.732237886
>どんな時でもバナナだぞ 時期が近づいたらあげまくる感じ?
49 20/09/29(火)14:29:50 No.732237918
水差しを8回経由した水を飲むと忠誠心が上がる
50 20/09/29(火)14:29:56 No.732237941
>かしこさと丈夫さ両方1にするの難しくない? >プールと瞑想で合計黒字になる… 極端にステ低い奴でサボりとパラドクシン使えば出来る まぁ無理と思った方が早い
51 20/09/29(火)14:31:06 No.732238136
>時期が近づいたらあげまくる感じ? 最初にあげきっちゃって良いよ
52 20/09/29(火)14:31:10 No.732238150
>クリティカルSの技でだいたいクリティカル率3割程度 クリティカルってそんなしょぼいのか…
53 20/09/29(火)14:31:26 No.732238204
>時期が近づいたらあげまくる感じ? 生まれた直後からしゃぶらせまくる 忠誠度が10が上がるの引かなかったらリセット
54 20/09/29(火)14:31:51 No.732238300
バナナとゼリーで育てたワームか…
55 20/09/29(火)14:31:53 No.732238305
賢さを1にしたあと割合減で丈夫さを1に持ってくにはほんとパラの漬物みたいにしないといけないね
56 20/09/29(火)14:32:09 No.732238353
俺もとりあえずスパー相手早めに仕上げるか…
57 20/09/29(火)14:32:19 No.732238380
>バナナとゼリーで育てたワームか… オイルもハーブも使うぞ あのこれ…
58 20/09/29(火)14:32:20 No.732238385
そういや人気のクリティカル率アップって対戦にも反映されてんの?
59 20/09/29(火)14:33:14 No.732238569
>かしこさと丈夫さ両方1にするの難しくない? なのでプールで賢さ1にしてパラドクシンで丈夫さを落とす さっきのジャガノプール連打で450まで伸びた丈夫さをパラ2本で落としてやっと220だよ…適正高すぎると辛い
60 20/09/29(火)14:33:34 No.732238634
スパー相手ってなあに?
61 20/09/29(火)14:33:44 No.732238665
修行でも能力上がるから極端な調整は技覚えるのもめんどうなんだ
62 20/09/29(火)14:33:51 No.732238687
忠誠度はトレーニングや修行の成功率まで上げてくれるからな これに疲労ストレスダウンまでつく
63 20/09/29(火)14:33:57 No.732238700
最初にあげるのかなるほどありがとう
64 20/09/29(火)14:34:25 No.732238792
状態変化持ちメタルナーの用意は出来たが力とライフの配分悩む 複数用意するのは流石にめんどくさい…
65 20/09/29(火)14:34:26 No.732238794
ゼリーで可能な範囲で育ててあげなよ
66 20/09/29(火)14:34:26 No.732238795
かしこさは完全に切って多少丈夫さあったほうがむしろよくなるかもしれない
67 20/09/29(火)14:34:38 No.732238832
大会出る気はないけどスパー相手作って晒すのは楽しそうだな
68 20/09/29(火)14:34:50 No.732238877
使い込み必要なのがあると「」の誰かが言ってたラスボスは大会終了後の上昇ステってのが良く分かる かしこさ上げないでくだち!!!
69 20/09/29(火)14:35:11 No.732238939
>スパー相手ってなあに? 甲子園の仮想敵
70 20/09/29(火)14:36:41 No.732239214
とりあえず回避命中型メタルナー作ってそれに勝てる構成を探す感じになるだろうか
71 20/09/29(火)14:36:54 No.732239270
>かしこさは完全に切って多少丈夫さあったほうがむしろよくなるかもしれない 力賢さ足りてないなら丈夫さなんて無意味よ
72 20/09/29(火)14:37:41 No.732239400
su4239713.jpg
73 20/09/29(火)14:37:43 No.732239402
パラドクシンのステ減少って小数点以下切り上げ? 切り捨てだったら9以下にはできないよね?
74 20/09/29(火)14:38:50 No.732239630
>パラドクシンのステ減少って小数点以下切り上げ? >切り捨てだったら9以下にはできないよね? 多分切り捨て 最低保証1があるかは分からん
75 20/09/29(火)14:39:21 No.732239735
ワーオ
76 20/09/29(火)14:39:40 No.732239798
薬は9より下がらなかったよ
77 20/09/29(火)14:40:53 No.732240017
>ライフ足りてないなら丈夫さなんて無意味よ
78 20/09/29(火)14:40:58 No.732240027
>力賢さ足りてないなら丈夫さなんて無意味よ 力は足りるだろうから完全に無意味ではなくない? かしこさ型出されたら終わるけど
79 20/09/29(火)14:42:23 No.732240262
ダメージの軽減具合ってちから・かしこさ>丈夫さなの?
80 20/09/29(火)14:42:23 No.732240263
ぴっちりボディスーツ好きの需要も満たしてくれるピクシーは本当に良いモンスターだよ
81 20/09/29(火)14:42:35 No.732240296
回避捨てても丈夫さ捨ててもライフあれば大技1発は耐えられる 問題は丈夫さ上げても大技2発耐えるのは結構厳しいって事だ
82 20/09/29(火)14:43:06 No.732240394
>ダメージの軽減具合ってちから・かしこさ>丈夫さなの? うん
83 20/09/29(火)14:43:27 No.732240456
かしこさ型で行きたいけどバランス技が足を引っ張る… お願い初期力技忘れて
84 20/09/29(火)14:44:52 No.732240697
とうとう我がファームにもチャ…ラッキー人形が送り込まれてきたんだけど、これって最終的にモンスター殺されるんだっけ? 生贄用意必要?
85 20/09/29(火)14:45:05 No.732240733
CPUに使わせないようにする設定とか欲しかったな…
86 20/09/29(火)14:45:23 No.732240780
死んだら動くだけで殺してきたりはしないよ
87 20/09/29(火)14:45:27 No.732240790
>とうとう我がファームにもチャ…ラッキー人形が送り込まれてきたんだけど、これって最終的にモンスター殺されるんだっけ? >生贄用意必要? スエキおいておくと次の週小屋乗っ取られるよ
88 20/09/29(火)14:45:44 No.732240846
ステ配分はどのモンスターでも出来るから結局重要なのはガッツ回復と技性能 脳裏をちらつくポン拳野郎
89 20/09/29(火)14:46:39 No.732241009
>ダメージの軽減具合ってちから・かしこさ>丈夫さなの? 攻撃能力の影響度は丈夫さの半分だよ
90 20/09/29(火)14:46:52 No.732241062
やはり松本幸四郎が最強…
91 20/09/29(火)14:47:54 No.732241237
>ステ配分はどのモンスターでも出来るから結局重要なのはガッツ回復と技性能 >脳裏をちらつくポン拳野郎 開幕ファイヤーリバーでKOすれば技性能もガッツ回復も関係ないわ
92 20/09/29(火)14:48:05 No.732241263
KOUSHIROUさんが最強の一角なのは間違いなくそう
93 20/09/29(火)14:48:56 No.732241415
>死んだら動くだけで殺してきたりはしないよ >スエキおいておくと次の週小屋乗っ取られるよ サンキュー!
94 20/09/29(火)14:50:24 No.732241680
>薬は9より下がらなかったよ てことはちから型は無駄ステ9が発生するのか……
95 20/09/29(火)14:51:16 No.732241870
無料で使えるエクセルみたいなソフトってないかな…
96 20/09/29(火)14:51:23 No.732241893
モックはともかくチャ…ラッキー人形贈ってきたやつはその…妬みとかかな…?
97 20/09/29(火)14:51:27 No.732241914
チャッキーは感情表現が分かりやすくて可愛いよ!
98 20/09/29(火)14:51:54 No.732242002
>無料で使えるエクセルみたいなソフトってないかな… リ…リブラ…
99 20/09/29(火)14:52:00 No.732242024
そういえば呪いの人形って届くイベントと受け取ってから1ヶ月後に勝手に動くイベントの二種類があるけど届いてから動き出す前にすえきを墓に入れたらどうなるんだろう?
100 20/09/29(火)14:52:19 No.732242093
>無料で使えるエクセルみたいなソフトってないかな… Googleスプレッドシート!
101 20/09/29(火)14:53:23 No.732242297
無駄ステか無駄なバランス技か…
102 20/09/29(火)14:53:24 No.732242300
>Googleスプレッドシート! 便利だよね
103 20/09/29(火)14:54:10 No.732242457
甲子園用を育てようと思うけど 回避1と3は多少違ったりするんだろうか
104 20/09/29(火)14:55:08 No.732242633
1桁レベルの数値はガッツ補正1と99でもない限り誤差じゃないかな
105 20/09/29(火)14:55:46 No.732242756
俺もフォームに登録するまでもない手持ちのCD再生データスプレッドシートに突っ込んでるわ
106 20/09/29(火)14:56:02 No.732242802
ガッツもだけどバランス技が有用な種族がいいな…ラウーだな!
107 20/09/29(火)14:56:04 No.732242811
Googleスプレッドシートってなんか重くない?
108 20/09/29(火)14:56:48 No.732242965
めっちゃアクセスされまくってるからかな…
109 20/09/29(火)14:57:02 No.732243014
>モックはともかくチャ…ラッキー人形贈ってきたやつはその…妬みとかかな…? もしかしたら配達員なんじゃねぇかなって
110 20/09/29(火)14:58:17 No.732243254
>ガッツもだけどバランス技が有用な種族がいいな…ラウーだな! ワンツーはいいぞ威力も命中もGもすべてが優秀だぞ
111 20/09/29(火)14:58:38 No.732243323
ラッキー渡してくる配達員はいつもの配達員と帰るときの挨拶が違うからおそらく別人
112 20/09/29(火)14:58:41 No.732243338
回避命中はLv1で4%の差になったのを分割しただけっぽいから12~13で1%変わると考えていいはず
113 20/09/29(火)14:58:51 No.732243380
今計算してみたけど丈夫さ300のノラモンを丈夫さ9まで削るにはパラドクシン10個あれば十分みたいね かしこさ削りのプール上昇分加味しても11個くらい見積もっておけばいいのかな
114 20/09/29(火)14:59:13 No.732243452
コルトちゃんのえっちな小説をおくれ…
115 20/09/29(火)14:59:32 No.732243530
そらうん十人も見たら重いよ
116 20/09/29(火)14:59:48 No.732243587
バナナ使った重重重軽ローテって月初のストレス軽減値が18以上ないと無理?
117 20/09/29(火)15:00:05 No.732243648
>ワンツーはいいぞ威力も命中もGもすべてが優秀だぞ すみませんこのおならを外したいんですが…
118 20/09/29(火)15:00:28 No.732243720
好きな物ソンナバナナはいないのかな
119 20/09/29(火)15:00:43 No.732243766
自分用にシートのコピー作っとくのが良いぞ
120 20/09/29(火)15:01:14 No.732243900
リキエル君!!
121 20/09/29(火)15:02:08 No.732244109
冒険者たちはよぉ! 四大大会間近の時に冒険行こうぜ! してくんじゃねぇよ!
122 20/09/29(火)15:02:14 No.732244128
>今計算してみたけど丈夫さ300のノラモンを丈夫さ9まで削るにはパラドクシン10個あれば十分みたいね それってピーク以外のほとんどの寿命削られる上に力命中999になってしまうのでは
123 20/09/29(火)15:02:21 No.732244154
フルモンレギュ前提で作ってたモンスターがお出しできなくなったからハムでも作ろうかな… やっぱ見た目の可愛さが一番よ
124 20/09/29(火)15:03:31 No.732244394
>コルトちゃんのえっちな小説をおくれ… 10年以上前の壺のSS漁ったら竿役の名前が弱き者と同じで抜くどころじゃなかったんだよね ひどくない?
125 20/09/29(火)15:04:34 No.732244606
本当に1にするのが最適解かはわからないぞ
126 20/09/29(火)15:05:51 No.732244848
超必殺技が欲しい奴は修行で丈夫さ上がるから気を付けてね
127 20/09/29(火)15:06:37 No.732245011
分からないから取りあえずね 黄金比みたいな数値が編み出されるかも知れないし
128 20/09/29(火)15:06:45 No.732245035
バランス技が基本的にちから技だからどうしてもちから型になるなぁ 難しいわあ
129 20/09/29(火)15:07:13 No.732245130
>それってピーク以外のほとんどの寿命削られる上に力命中999になってしまうのでは 左様 なので50前後になる5個くらいに収めるのが現実的かも
130 20/09/29(火)15:07:23 No.732245155
>超必殺技が欲しい奴は修行で丈夫さ上がるから気を付けてね 15くらいあがったよ… 普段なら喜ぶんだけど今回は本当にくそ
131 20/09/29(火)15:07:56 No.732245270
油草で育てたらモンスターみんな激ガリになるんだけど だいたいみんなそうなるんだろうか
132 20/09/29(火)15:08:17 No.732245346
>油草で育てたらモンスターみんな激ガリになるんだけど >だいたいみんなそうなるんだろうか なる 最後に調整する
133 20/09/29(火)15:08:43 No.732245443
セーブ枠足りなくて追加有料なの本当にクソすぎる…買ったけど!
134 20/09/29(火)15:08:47 No.732245456
>油草で育てたらモンスターみんな激ガリになるんだけど >だいたいみんなそうなるんだろうか 草が体型-5してる
135 20/09/29(火)15:09:35 No.732245603
>草が体型-5してる やはりお体に何かしらキマってるのでは…
136 20/09/29(火)15:09:46 No.732245638
セーブ枠まとめて千円はメモリーカードの事を考えると死ぬほど安いぜ
137 20/09/29(火)15:10:16 No.732245730
>やはりお体に何かしらキマってるのでは… ストレスがスーッと消えて痩せるハーブ 合法です
138 20/09/29(火)15:10:22 No.732245756
なんなら超必殺覚えに行くために大会でステータスもあがる
139 20/09/29(火)15:10:27 No.732245764
>セーブ枠足りなくて追加有料なの本当にクソすぎる…買ったけど! まあPS1時代のメモカやポケステより安いし…
140 20/09/29(火)15:10:30 No.732245776
>油草で育てたらモンスターみんな激ガリになるんだけど >だいたいみんなそうなるんだろうか なる トレーニング重軽重軽で計-6草で-5を月2回の合計-16 だからどう頑張ってもすごい勢いで痩せてく
141 20/09/29(火)15:10:37 No.732245802
>セーブ枠まとめて千円はメモリーカードの事を考えると死ぬほど安いぜ 令和に何言ってんだおめぇ
142 20/09/29(火)15:10:45 No.732245829
軽トレ-1重トレ-2で草が-5だから餌がなんだろうが増える要素が一切ないのが油草だ
143 20/09/29(火)15:11:15 No.732245930
1試合やるだけでも体型-2だ
144 20/09/29(火)15:11:21 No.732245951
>軽トレ-1重トレ-2で草が-5だから餌がなんだろうが増える要素が一切ないのが油草だ 冬眠育成で無理やり飴食わせるしかねぇ…
145 20/09/29(火)15:11:22 No.732245955
丈夫さメインにしてるモンスターが激ガリになるとなんかモヤってなるよね 少ない回避を底上げしてると思えば…ううーん
146 20/09/29(火)15:11:23 No.732245957
そうか一度2997超えると戻すのは難しいんだな
147 20/09/29(火)15:12:19 No.732246136
>そうか一度2997超えると戻すのは難しいんだな 難しいというか無理じゃね
148 20/09/29(火)15:12:34 No.732246172
>令和に何言ってんだおめぇ モンスターファーム2の話さ
149 20/09/29(火)15:12:46 No.732246203
>軽トレ-1重トレ-2で草が-5だから餌がなんだろうが増える要素が一切ないのが油草だ 毎月コルトのケーキ食えばいいじゃん!
150 20/09/29(火)15:14:15 No.732246488
ドレイン覚えさせるために毎週グミ食べさせたら激ワル激デブになった
151 20/09/29(火)15:14:40 No.732246583
>>そうか一度2997超えると戻すのは難しいんだな >難しいというか無理じゃね 力とライフが999の重り引きなら回避下げ放題みたいに2ステカンストの重トレなら一応下がる
152 20/09/29(火)15:15:54 No.732246837
書き込みをした人によって削除されました
153 20/09/29(火)15:16:26 No.732246924
かしこさ型は瞑想と変動床でちから丈夫さ下げ放題なのズルいよね
154 20/09/29(火)15:17:30 No.732247141
ニクもどきは+6でバリアメとアルタケーキが+10 一方コルトのケーキは+15…
155 20/09/29(火)15:17:54 No.732247221
かしこさ型なら力丈夫さ削ぎ落とせるな けどオートで力技使われるからきついんだよな
156 20/09/29(火)15:19:08 No.732247464
>かしこさ型なら力丈夫さ削ぎ落とせるな >けどオートで力技使われるからきついんだよな そのせいで近距離にかしこさ技一個余計に入れるかかなり悩んだわ でも命中Eは要らないな…
157 20/09/29(火)15:20:36 No.732247748
ライフ1のバクーならフライングプレスをノーリスクで運用出来るな…ヨシ!
158 20/09/29(火)15:21:21 No.732247889
重トレは能力下げる為のトレ
159 20/09/29(火)15:22:06 No.732248030
バクーのふきとばしは結構初手ぶっぱ強そうだけどな
160 20/09/29(火)15:22:25 No.732248083
大会後成長ってランダムだと思ってたんだけどパターンあったのを今日知ったよ
161 20/09/29(火)15:23:57 No.732248356
>>コルトちゃんのえっちな小説をおくれ… >10年以上前の壺のSS漁ったら竿役の名前が弱き者と同じで抜くどころじゃなかったんだよね >ひどくない? キリューとかそういう名前ならともかくモンスター・ファームの世界観で鬼龍!なんて名前をつける奴はマネモブ以外に存在しないと考えられる
162 20/09/29(火)15:24:39 No.732248491
初手ぶっぱはリターン重視だからダメージAくらい欲しい 命中は勇気で補う
163 20/09/29(火)15:25:45 No.732248694
はたしてこのステはカンストさせる必要があるのか?800くらいで十分じゃね? みたいな吟味もされてないしなぁ
164 20/09/29(火)15:26:12 No.732248762
やっぱり命中Eの大ダメージ技ってコスパ最悪じゃないかな…
165 20/09/29(火)15:26:23 No.732248792
ちから丈夫さ型も回避と賢さ下げ放題ではあるんだが
166 20/09/29(火)15:27:04 No.732248920
特化させたら特化させたで実はほんのり活躍してた丈夫さとかが無いせいで負けたりするのはポケモンで味わった
167 20/09/29(火)15:27:39 No.732249037
とりあえずセオリーとしてあるのは回避と丈夫さはどちらかに特化させるなら999÷1.25の800でいいってくらいかね
168 20/09/29(火)15:27:39 No.732249041
ランダム対戦に激ガリのフルモンいっぱいいると思う
169 20/09/29(火)15:28:39 No.732249241
合体用モンスター育ててるけど特殊個体の適正は諸説あるから本当に今の育て方であってるのか不安でいっぱいだ…
170 20/09/29(火)15:29:12 No.732249332
ピーク時のトレーニング結果で適正割り出したらいいんじゃない
171 20/09/29(火)15:29:21 No.732249357
なぁコルト、お前本当に引退勧告とかするようになったのか? トレーニング+3とか出すようになったのにまだ言わないが なぁ? コルト?
172 20/09/29(火)15:30:12 No.732249509
>やっぱり命中Eの大ダメージ技ってコスパ最悪じゃないかな… でも回避切って丈夫さライフに振ってる奴にはぶっ刺さるから入れるべきかすごい迷う
173 20/09/29(火)15:30:20 No.732249553
1回目の引退勧告なかった時あるから100%信頼はできない…
174 20/09/29(火)15:30:37 No.732249606
ピークのお知らせと引退勧告はなかなかこない逆に不安になるよね… カーマイン先生育ててたけどパラドクシン3本決めて大会にも出して修行にも行かせてたのにピークが4歳過ぎてからでずっともうピークなんじゃないかってハラハラしてた…
175 20/09/29(火)15:30:43 No.732249631
>やっぱり命中Eの大ダメージ技ってコスパ最悪じゃないかな… モーション短いやつとかはとマニュアル操作ならかなり重要視されるんだけどね…
176 20/09/29(火)15:31:34 No.732249788
カーマイン先生をその辺のジョーカーと一緒にしちゃダメだろ
177 20/09/29(火)15:32:21 No.732249930
そもそもジョーカー種って技6個しか無いことを今回初めて知ったよ
178 20/09/29(火)15:34:11 No.732250260
死んだかと思ったら宇宙人がやってきた 心臓に悪いわ!
179 20/09/29(火)15:34:21 No.732250288
カーマイン先生はちょっと別格すぎる やり込み必要ないし技少ないしエナジー覚えてるしで上手く育てりゃ普通に技コンプフルモンいけるだろうか
180 20/09/29(火)15:34:42 No.732250355
モンスター5歳5か月… 灼熱の四大大会がやって来る…
181 20/09/29(火)15:36:15 No.732250638
今後大会やるとしたら1歳未満かつステータス制限とかあると楽しそう
182 20/09/29(火)15:37:08 No.732250819
あんまり制限しすぎてもつまんないだろ
183 20/09/29(火)15:38:08 No.732251000
ステータスを下げるだけのクスリの追加が待たれる
184 20/09/29(火)15:38:09 No.732251002
個人が開く分にはいくらでも構わんよ
185 20/09/29(火)15:38:11 No.732251011
ステ合計600以下とかどう?
186 20/09/29(火)15:38:23 No.732251044
ステ制限だけでも相当選択肢狭まってるしな
187 20/09/29(火)15:38:49 No.732251145
制限しすぎると回避運ゲーとかになるよ
188 20/09/29(火)15:40:20 No.732251464
余裕があればall500の的用ハム育てたいな…
189 20/09/29(火)15:40:38 No.732251512
ステ制限きつくしても低ステ個体にパラキメて開幕ぶっぱするだけだから何も面白くないよ
190 20/09/29(火)15:41:35 No.732251692
ステ制限は絞れば絞るほど体型補正で盛れる回避が強くなる
191 20/09/29(火)15:42:01 No.732251775
今回のルールくらいがいい塩梅だと思う