虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)13:32:31 闇クー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)13:32:31 No.732227553

闇クーポンなしでこれだぜー!

1 20/09/29(火)13:34:32 No.732227923

元が高すぎじゃね?

2 20/09/29(火)13:35:27 No.732228090

ドミノピザなんてサテライトには無いぜー!

3 20/09/29(火)13:35:54 No.732228176

お持ち帰りってことは店舗でってことか まあ当然か・・・

4 20/09/29(火)13:36:08 No.732228221

まあビザ屋の設定は基本的に30分出前代込みだから…

5 20/09/29(火)13:38:18 No.732228621

ドミノ・ピザって手提げ袋くれたっけ?

6 20/09/29(火)13:38:20 No.732228632

冷静に考えろ ピザそのものはともかくだ 700円は別に安くない金額だぞ

7 20/09/29(火)13:38:32 No.732228666

ピザサンド1個で注文できるのはありがたい

8 20/09/29(火)13:39:46 No.732228889

パイナップルか…

9 20/09/29(火)13:39:48 No.732228894

>冷静に考えろ >ピザそのものはともかくだ >700円は別に安くない金額だぞ でもよう別に一食で1枚食い切れるわけでもないから 外でラーメン食うより安上がりだぜ?

10 20/09/29(火)13:40:31 No.732229009

M2枚2千円も一見安そうで客単価下げないための二枚からだしな… 4ハッピーだろうが儲けは十分

11 20/09/29(火)13:40:55 No.732229084

>でもよう別に一食で1枚食い切れるわけでもないから 余裕デブ

12 20/09/29(火)13:41:07 No.732229128

>でもよう別に一食で1枚食い切れるわけでもないから 食うと思う

13 20/09/29(火)13:42:05 No.732229296

以前は近くの店舗で持ち帰り500円ちょくちょくやってたけどコロナになってから全くやらねえ

14 20/09/29(火)13:42:53 No.732229435

700円で高いって言ってたら宅配ピザ食えねえぜ!

15 20/09/29(火)13:44:17 No.732229660

最近のはサイズ小さくなってるから余裕だと思う

16 20/09/29(火)13:45:05 No.732229814

Mなら1食で行けちゃうな…

17 20/09/29(火)13:45:51 No.732229956

スーパーの半額惣菜も単純な金額で見ないと損してることが結構ある…

18 20/09/29(火)13:48:02 No.732230346

俺の県にドミノ・ピザなんかないぜー!

19 20/09/29(火)13:48:21 No.732230411

スーパーのピザのがやすいぜー!

20 20/09/29(火)13:49:20 No.732230576

会社の近くに店舗があるんで昼休みに食ったデブゥ

21 20/09/29(火)13:49:22 No.732230585

語尾にデブを付けろ

22 20/09/29(火)13:53:03 No.732231210

ホットパイン食べて吐きそうになったことがあるけどなんか好きになってた

23 20/09/29(火)13:53:06 No.732231217

Mサイズなら二枚はいけるデブ クォーターだと味に飽きないからなおさら余裕デブな

24 20/09/29(火)13:53:59 No.732231370

バーガーキングの半額といい少し早めの食欲の秋デブなあ

25 20/09/29(火)13:54:38 No.732231466

出前館のクーポンと半額で900円でLサイズとポテト貰ったデブ

26 20/09/29(火)13:55:39 No.732231631

>Mサイズなら二枚はいけるデブ 詫びポテト食べたら一枚と一切れが限界だったデブ

27 20/09/29(火)13:56:01 No.732231706

>>でもよう別に一食で1枚食い切れるわけでもないから >余裕デブ Mなら二枚は欲しいデブ

28 20/09/29(火)13:57:16 No.732231912

ドミノは最近Rサイズを取り入れてMサイズをひと回り小さくしたから 今のドミノのMはピザ野郎でなくても十分一人で食べ切れるサイズなんだ

29 20/09/29(火)13:58:11 No.732232064

宅配ピザってやっぱ値段の半分ぐらいは宅配分なんだね

30 20/09/29(火)13:59:58 No.732232360

>ドミノは最近Rサイズを取り入れてMサイズをひと回り小さくしたから >今のドミノのMはピザ野郎でなくても十分一人で食べ切れるサイズなんだ 画像見てなんか小さいよなと思ったらそんなカラクリが…

31 20/09/29(火)14:00:48 No.732232515

ドミノのMはハットやピザーラと比べるとほんと小さいよ

32 20/09/29(火)14:02:32 No.732232857

宅配で往復30分だとしたら単純にバイト代だけで500円は出てるからな

33 20/09/29(火)14:05:02 No.732233306

急に範囲外になってからはもうどうでも…

34 20/09/29(火)14:05:56 No.732233474

原価厨みたいなこと言ってるとハゲるぞ

35 20/09/29(火)14:07:15 No.732233746

>バーガーキングの半額といい少し早めの食欲の秋デブなあ だが待って欲しい 一般に10月手前はもう秋では

36 20/09/29(火)14:07:20 No.732233763

700円にさらにクーポン割引できんの?

37 20/09/29(火)14:07:37 No.732233805

余分なカロリー

38 20/09/29(火)14:08:46 No.732234042

>パイナップルか… パイナップル自体は問題ないが焼いたパイナップルであることが問題なんだ

39 20/09/29(火)14:09:00 No.732234088

198円で買った石窯工房マルゲリータにトッピング盛りまくるのが俺のやり方

40 20/09/29(火)14:09:55 No.732234253

>198円で買った石窯工房マルゲリータにトッピング盛りまくるのが俺のやり方 チルドピザにチーズ他足すのいいよね… そのままだとちょい物足りないが

41 20/09/29(火)14:11:39 No.732234584

なんならわりと本格的なピザでも700円くらいで食える…ちっさいけど

42 20/09/29(火)14:14:06 No.732235045

近所のスーパーにたまにくる出張販売のピザ屋見かけたら買うぜー 売上きついのかいっぱい買うとすごい頭下げてくるぜー

43 20/09/29(火)14:14:47 No.732235167

外食でもピザ700円なら十分安いレベルだろ!?

44 20/09/29(火)14:15:52 No.732235356

1000円越えなきゃ安いもんだぜ!

45 20/09/29(火)14:18:09 No.732235760

安いピザが食べたかったら日ハムか冷凍輸入物だぜ!

46 20/09/29(火)14:19:18 No.732236006

ピザの原価知ってるか?自分で作ると意外と金かかるぜー!

47 20/09/29(火)14:20:31 No.732236235

>ピザの原価知ってるか?自分で作ると意外と金かかるぜー! ピザ用チーズって高いのぜ…

48 20/09/29(火)14:21:19 No.732236381

割引に弱すぎてGotoイート始まったら本気でデブりそうな「」多そう

49 20/09/29(火)14:21:28 No.732236411

1300円払ってグラッチェガーデンズのピザ食い放題にするか迷う

50 20/09/29(火)14:23:03 No.732236711

歩きでいける距離だからぴざどきで持ち帰り注文してるなあ

51 20/09/29(火)14:28:09 No.732237617

ここも貧乏人増えたな

52 20/09/29(火)14:34:07 No.732238731

安いな 明日の昼飯にしよう

53 20/09/29(火)14:35:31 No.732239001

ドミノデラックス900円の方が魅力的に見える

54 20/09/29(火)14:37:14 No.732239321

ぶっちゃけドミノって他店に比べてサイズ小さいよね

55 20/09/29(火)14:37:49 No.732239420

闇クーポンってなに?

56 20/09/29(火)14:38:06 No.732239480

昔のMサイズ感覚で頼んだらちっちぇーーー!!!!とはなるなった

57 20/09/29(火)14:38:25 No.732239534

ここじゃないけど最寄りのピザ屋が持ち帰り半額じゃなくてもう一枚無料なのが使い勝手に欠けるなって

58 20/09/29(火)14:39:14 No.732239716

ドミノデラックスが一番美味い またはスパイシー

59 20/09/29(火)14:40:21 No.732239922

今日帰り買って帰ろ…

60 20/09/29(火)14:41:14 No.732240079

久々に頼んだらマジで小さくなってて驚いたやつ榛名

61 20/09/29(火)14:41:52 No.732240174

ちょっと待て寝てたんだけどGOTOイートってなに トラベルまでしか知らない

62 20/09/29(火)14:43:42 No.732240501

>ちょっと待て寝てたんだけどGOTOイートってなに >トラベルまでしか知らない 何ヶ月寝てたんだよ

63 20/09/29(火)14:44:00 No.732240550

>ちょっと待て寝てたんだけどGOTOイートってなに >トラベルまでしか知らない 旅行業界の次は飲食業界を助けようという政策だよ

64 20/09/29(火)14:44:09 No.732240584

耳にチーズ入れるやついいよね 宅配ピザでしかやってないし一度やったら戻れなくなったデブ

65 20/09/29(火)14:47:34 No.732241181

騙されるな!持ち帰りならもともと900円だ!

66 20/09/29(火)14:48:48 No.732241395

600~700は昼の外食で出せる範囲内じゃないのかな ちょっと豪勢すぎる?

67 20/09/29(火)14:49:20 No.732241484

言いたくないけどラーメンなら水でもいいやって妥協できるけどピザならジュースなりお酒なり欲しくならない?

68 20/09/29(火)14:53:03 No.732242239

これで2日分の食料になる

69 20/09/29(火)14:54:01 No.732242430

ドミノは具が乗ってる面積が小さいんだよな...

70 20/09/29(火)14:54:13 No.732242470

コーラはほしい

71 20/09/29(火)14:56:42 No.732242937

これで味が良ければな…

72 20/09/29(火)14:56:48 No.732242964

昼の外食は1000円までは普通で1500は豪華くらいの認識だ 神奈川の話なので地域によって異なると思う

73 20/09/29(火)14:58:12 No.732243241

店のピザって放射状に切ってあるから家族に取られるんだよな 螺旋状に切ってくれよ

74 20/09/29(火)14:59:35 No.732243543

>昼の外食は1000円までは普通で1500は豪華くらいの認識だ >神奈川の話なので地域によって異なると思う バイトしてた頃パートの奥様方とランチ行って2500円ぐらいかかってびびったなあ

75 20/09/29(火)15:00:17 No.732243682

Mサイズはイラネ

76 20/09/29(火)15:01:15 No.732243904

最近食べた月見のやつ美味しかった

77 20/09/29(火)15:01:58 No.732244068

>バイトしてた頃パートの奥様方とランチ行って2500円ぐらいかかってびびったなあ お父さんの小遣いが気になる

78 20/09/29(火)15:04:52 No.732244660

デリバリー価格と持ち帰り価格を比較するな

79 20/09/29(火)15:05:25 No.732244759

ガストの持ち帰りピザが198円のキャンペーンやってたときがあった

80 20/09/29(火)15:06:38 No.732245014

明日は水曜日か…

81 20/09/29(火)15:09:06 No.732245518

持ち帰りか

82 20/09/29(火)15:09:10 No.732245533

>700円で高いって言ってたら宅配ピザ食えねえぜ! 宅配してくれねぇぜ!!

83 20/09/29(火)15:09:15 No.732245550

Lサイズ半額のときにプレーンピザと他のピザのハーフを頼んでる

84 20/09/29(火)15:09:41 No.732245623

最小がSサイズじゃなくMなの詐欺的だと思う

85 20/09/29(火)15:11:04 No.732245889

ドミノの35周年クーポンで全品30%オフと33%オフと35%オフと39%オフクーポンがあって笑った なんで統一しないの

86 20/09/29(火)15:11:05 No.732245896

サイゼリヤの持ち帰りで十分なんだ

87 20/09/29(火)15:11:33 No.732245993

スーパーでも焼き立てピザ売っててそこは500円だし原価+調理代金ならこんなもんだろ 出前は家まで運ぶ代金込みだし

88 20/09/29(火)15:14:14 No.732246483

ビザ食べて感じる美味しさとか満足感ってラーメンと同じで他の食べ物じゃ得られないから700円は安いと思う

↑Top