虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)12:41:33 >ヤバい奴 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)12:41:33 No.732216754

>ヤバい奴

1 20/09/29(火)12:50:47 No.732219030

一度見かけたんだけど外来種と知らなくてスルーしてしまった 潰しておくべきだったか…

2 20/09/29(火)12:53:02 No.732219543

マジでヤバい 見かけ次第やれ 動きが鈍いから止まっていれば鋏があれば両断できる

3 20/09/29(火)12:55:05 No.732220011

お気に入りの桜の木がなくなってしまった こいつのせいかわからんけど

4 20/09/29(火)12:56:23 No.732220327

桜、梅、桃って日本の果樹狙い撃ちじゃん

5 20/09/29(火)12:57:00 No.732220452

カタログでGに見えてあやうくdelいれるところだったぜ

6 20/09/29(火)13:01:11 No.732221381

えっカミキリムシってそんなやばいの?

7 20/09/29(火)13:03:03 No.732221781

そもそも果樹を食い荒らして枯らす昔からの農家の大敵だろ!

8 20/09/29(火)13:04:09 No.732222009

こいつに限らずカミキリムシは生活圏内の木を食ってるの見たら殺しておいていいと思う

9 20/09/29(火)13:04:22 No.732222058

スレ画ではないけど 庭にあったミカンとかが枯れてしまった 見たらゴマダラカミキリがいた

10 20/09/29(火)13:05:12 No.732222227

なにこいつ

11 20/09/29(火)13:11:02 No.732223474

オリーブアナアキゾウムシいいよね… 日本固有種なのにオリーブの木が輸入されてから 無害からオリーブだけ枯らす害虫に覚醒するの

12 20/09/29(火)13:11:14 No.732223513

なにこの家の回りにめっちゃいる

13 20/09/29(火)13:12:46 No.732223820

祖父母がミカンの木植えてるけど見た事ないなあ

14 20/09/29(火)13:24:42 No.732226113

見つけたらご連絡ください!扱いのファッキンインセクト

15 20/09/29(火)13:25:21 No.732226217

>なにこの家の回りにめっちゃいる 頼むからやっちゃってくれ もしくは役場に通報

16 20/09/29(火)13:25:59 No.732226342

幼虫が美味しいっていうのはこいつ?

17 20/09/29(火)13:26:37 No.732226444

500円貰えるくらいには害獣

18 20/09/29(火)13:27:44 No.732226650

もう定着しすぎて駆除で根絶は不可能だろうな

19 20/09/29(火)13:35:58 No.732228195

髪切り虫は殺さないと

20 20/09/29(火)13:37:42 No.732228521

>無害からオリーブだけ枯らす害虫に覚醒するの なんで固有種なのにオリーブに反応するんだろうな…

21 20/09/29(火)13:40:06 No.732228948

>>無害からオリーブだけ枯らす害虫に覚醒するの >なんで固有種なのにオリーブに反応するんだろうな… こいつ弱え!無抵抗で食わせてくれる!

22 20/09/29(火)14:06:21 No.732233566

うちの庭の桜とか大家に何度も切られてるから目を付けられたら一発で死ぬだろうなぁ

↑Top