虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)12:38:38 しらそん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)12:38:38 No.732216052

しらそん

1 20/09/29(火)12:39:38 No.732216279

14年…?

2 20/09/29(火)12:40:21 No.732216448

自転車置場なんてあったんだ…

3 20/09/29(火)12:40:58 No.732216600

>『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』は、2006年9月28日に株式会社ポケモンから発売されたニンテンドーDS用ロールプレイングゲーム

4 20/09/29(火)12:41:18 No.732216691

全く気にもして無かったか

5 20/09/29(火)12:41:36 No.732216770

機能は知ってたけど自転車お気に入り登録してたから誰が使うんだろうってずっと疑問に思ってたやつ

6 20/09/29(火)12:42:41 No.732217036

よく聞け 30歳が当時16歳だ

7 20/09/29(火)12:44:29 No.732217491

えっあんなに遊んだのに今初めて知ったんだけど

8 20/09/29(火)12:45:11 No.732217654

ちゃんと説明してくれるNPCいるだろ… だから >機能は知ってたけど自転車お気に入り登録してたから誰が使うんだろうってずっと疑問に思ってたやつ

9 20/09/29(火)12:45:30 No.732217731

15周年に合わせてダイパリメイク来るかな…

10 20/09/29(火)12:46:16 No.732217926

衝撃の新事実なんだけど…

11 20/09/29(火)12:48:33 No.732218487

オリジナルから7年10年12年でキリが良かったのHGSSだけじゃあねーか

12 20/09/29(火)12:50:55 No.732219066

しらそんといいますかトマソンといいますか

13 20/09/29(火)12:53:43 No.732219697

ハクタイのポケセン前にある奴で気づかない?

14 20/09/29(火)12:54:23 No.732219850

こんなのあったの…

15 20/09/29(火)12:55:31 No.732220122

初めて知ったけど驚きよりも何のためにそんなものをという疑問しか出てこない

16 20/09/29(火)12:57:03 No.732220461

なんか教えられた記憶はあるけど必要性ないから秒で存在忘れたんだろうな

17 20/09/29(火)12:57:47 No.732220626

まだ登録一個の時代だから他のやつ登録してると結構使う

18 20/09/29(火)13:01:09 No.732221373

ダイパってもっと最近かと思ってたけど……そうか俺が10才の時にやってたポケモンってダイパだったのか……

19 20/09/29(火)13:02:52 No.732221754

数百時間遊んでシナリオも3周くらいしたのに全く知らなかった

20 20/09/29(火)13:06:20 No.732222473

su4239565.jpg NYとかの路上によくある自転車くくりつけるためのbike parkingだよ

21 20/09/29(火)13:07:14 No.732222682

知ってたかもしれないけど覚えてないから知らなかった…

22 20/09/29(火)13:07:41 No.732222773

ダイパの自転車BGM好き

23 20/09/29(火)13:07:41 No.732222779

常識だろ!? それはそうと使ったこと片手で足りるレベルだけど!

24 20/09/29(火)13:07:56 No.732222824

自転車置き場は別にそんなとこ現実世界っぽくしなくていいだろ…って思った でもBWでヒウンシティとか色んな所に自動販売機あるのは普通にテンション上がった

25 20/09/29(火)13:08:01 No.732222841

わざわざ選択肢押す手間あるから恐らくまともに使われた事はない

26 20/09/29(火)13:08:43 No.732222990

>su4239565.jpg >NYとかの路上によくある自転車くくりつけるためのbike parkingだよ そんなシンオウは北海道じゃなくてニューヨークだったなんて…

27 20/09/29(火)13:09:56 No.732223227

こんなのあったんだ…Yボタンで自転車って覚えてたから全く意識してなかった…

28 20/09/29(火)13:14:22 No.732224126

ポケモンセンターも道具屋もジムもみんなチャリで突っ込んでた

29 20/09/29(火)13:17:59 No.732224833

微妙にところどころ北ヨーロッパっぽい感じはあったなシンオウ

30 20/09/29(火)13:19:50 No.732225200

現実にあるし雰囲気づくりとして合ってるけどゲームだからなぁ…

31 20/09/29(火)13:21:20 No.732225492

デザインの敗北

32 20/09/29(火)13:22:10 No.732225649

まあフレーバーとしては好き

33 20/09/29(火)13:22:29 No.732225716

>ポケモンセンターも道具屋もジムもみんなチャリで突っ込んでた プレイしてるからどんな行動か分かるからいいけど文字にすると酷いな!

34 20/09/29(火)13:22:49 No.732225779

そんなのあったんだ…と思ったが よくよく考えてみればダイヤモンドパールは遊んでなかったんだ…

35 20/09/29(火)13:22:56 No.732225797

まあ街らしくするフレーバー的に入れてるのかもしれない

36 20/09/29(火)13:23:17 No.732225864

放置自転車は迷惑だからな…

37 20/09/29(火)13:24:07 No.732226009

街中にしかないからあんま使わないんだよね

38 20/09/29(火)13:24:52 No.732226144

初めてダイパやったときは今のゲームこんなすごいんだ!って感動したな

39 20/09/29(火)13:24:58 No.732226158

あることは覚えてたけどなんでこれにAボタンで自転車なのかは知らなかったな

40 20/09/29(火)13:25:23 No.732226222

多少のリアルさを与えつつこういうのの使用を押し付けるような 余計なストレスを掛けさせない親切設計ゆえに使われないみたいな…

41 20/09/29(火)13:26:13 No.732226371

マジで知らなかった…

42 20/09/29(火)13:26:35 No.732226431

北海道に住んでるけど見たことない

43 20/09/29(火)13:27:17 No.732226564

カギ通すポールか あの世界でも盗難とかあるんだな

44 20/09/29(火)13:27:47 No.732226665

あんま使わないというか Yボタン押すだけでどこにいようと仕舞えるし使う理由がない あとDPtの自転車ってギアチェンジで小回りも効くから降りる機会もちょっと少ない

45 20/09/29(火)13:28:45 No.732226851

アニメでもやってたし知ってる人のが多いような気が

46 20/09/29(火)13:29:29 No.732226980

>カギ通すポールか >あの世界でも盗難とかあるんだな 初代からハナダで泥棒被害あったり火事場泥棒いたりしたし

47 20/09/29(火)13:29:40 No.732227025

これいる?ってずっと思ってたやつだ

48 20/09/29(火)13:30:03 No.732227089

ORASの路上の草いあいぎりするやつみたいにリメイクでなくなってたら悲しいとは思う

49 20/09/29(火)13:30:16 No.732227124

ロールプレイ度を高めてひたってプレイしたいプレイヤーは嬉しいかもしれない

50 20/09/29(火)13:31:26 No.732227343

むしろこんなんあったっけ…って今なってる

51 20/09/29(火)13:33:39 No.732227762

こうした街へのそれいる?って感じのこだわりがXYのミアレシティで羽化したのかもしれないな

52 20/09/29(火)13:34:17 No.732227869

えっいやマジで知らないんだけど…本当に…?

53 20/09/29(火)13:35:52 No.732228170

えっこれ改造とかじゃないの!?

54 20/09/29(火)13:44:35 No.732229719

これは隠し要素ではないけど 最近よく昔のゲームの使われなかった要素や隠し要素とか動画で見てなにこれ知らねぇ!ってなって面白い

55 20/09/29(火)13:47:35 No.732230267

当時は目に見えたオブジェクト全てにAボタン押してたから知ってた

56 20/09/29(火)13:47:44 No.732230294

>最近よく昔のゲームの使われなかった要素や隠し要素とか動画で見てなにこれ知らねぇ!ってなって面白い 最近FF6でシャドウとガウ二人旅にしてガウとびこむ→シャドウ離脱で酷いことになるのを知った

57 20/09/29(火)13:48:55 No.732230505

今これ知らない「」が多いことにびっくりしてるんだけど いや確かに全然使わなかったからなんで作ったんだ…?とは思ったけど

58 20/09/29(火)13:48:59 No.732230515

>最近FF6でシャドウとガウ二人旅にしてガウとびこむ→シャドウ離脱で酷いことになるのを知った これじゃないけど魔大陸でシャドウを待つという概念が当時の俺にはなかった すまんシャドウ

59 20/09/29(火)13:50:50 No.732230839

ボタン一つで出し入れしてるんだわざわざ輪留に停めるヤツなんていやしませんよ!

60 20/09/29(火)13:51:04 No.732230873

>最近FF6でシャドウとガウ二人旅にしてガウとびこむ→シャドウ離脱で酷いことになるのを知った なにそれ…

61 20/09/29(火)13:52:42 No.732231159

>なにそれ… 誰もいなくなった… FF6完

62 20/09/29(火)13:53:49 No.732231332

どうせ電子マネーだろ!

63 20/09/29(火)13:54:27 No.732231443

こんなのあったの… これ自転車回収し忘れると使えないとかあったりするの?

64 20/09/29(火)13:55:20 No.732231574

FF7だとなんか怪物の骸骨のあるバンカー的な穴で未使用の敵と戦えるとかもあったな

65 20/09/29(火)13:55:37 No.732231628

久しぶりにFF6学会が見たくなってきた

66 20/09/29(火)13:56:46 No.732231821

そんなのあったんだ…

67 20/09/29(火)13:58:48 No.732232168

知ってたかもしれないけど全く覚えてないっていう感じだ…

68 20/09/29(火)13:59:57 No.732232354

しらそん

69 20/09/29(火)14:00:44 No.732232505

>こんなのあったの… >これ自転車回収し忘れると使えないとかあったりするの? 自転車乗り降りするだけだからその場においていくとかじゃないよ

70 20/09/29(火)14:01:23 No.732232633

正規の手順でミカルゲを手に入れたプレイヤーはどれくらいいるだろう

71 20/09/29(火)14:01:24 No.732232637

>これ自転車回収し忘れると使えないとかあったりするの? これは自転車に乗るかどうかの選択のショートカットみたいな奴

72 20/09/29(火)14:01:41 No.732232697

馬繋ぎ棒みたいな

73 20/09/29(火)14:02:49 No.732232897

ルビサファで草むらをいあいぎりで切れるとかも知らない人も居たな

74 20/09/29(火)14:03:14 No.732232965

>ルビサファで草むらをいあいぎりで切れるとかも知らない人も居たな 初代からできなかったっけ

75 20/09/29(火)14:03:36 No.732233030

いろんなところ見てて知らん人多くて嘘だろ…ってなってる

76 20/09/29(火)14:03:54 No.732233095

>初代からできなかったっけ できた

77 20/09/29(火)14:05:57 No.732233479

ダイパで言えば誕生日にヒカリに話しかけると祝ってくれる

78 20/09/29(火)14:07:55 No.732233870

ポケッチもそれいる?ってアプリ多かったな

79 20/09/29(火)14:08:45 No.732234037

>ルビサファで草むらをいあいぎりで切れるとかも知らない人も居たな DPくらいまではできた気がする BWくらいからなくなった気もする

80 20/09/29(火)14:13:52 No.732234992

いあいぎり草刈りは糞エンカウントなくせるから… 手順超めんどくさいけど

↑Top