虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)11:54:52 >ヤバく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)11:54:52 No.732206759

>ヤバくなくなった奴

1 20/09/29(火)11:57:32 No.732207255

3年くらい使い倒して思い入れもあるから錬成が来るなら一線級に返り咲けるようにしてほしい

2 20/09/29(火)11:58:21 No.732207390

うちでは未だに助かる場面も多い…

3 20/09/29(火)12:01:39 No.732207938

主人公より先にプレイアブルになって後から実装された主人公より強い敵

4 20/09/29(火)12:04:28 No.732208454

なに当たり前のようにFEH前提の話してんだよ!

5 20/09/29(火)12:06:12 No.732208764

相棒のセシリアさんに錬成来たからこっちにもそろそろ欲しい

6 20/09/29(火)12:07:47 No.732209052

ワープレスキューバサークorスリープ以外で倒したことないな…

7 20/09/29(火)12:10:00 No.732209463

オルエンで話しかけてもらった剣で斬殺してもいいしバサークかけて敵軍相手に無双してもらってもいい便利なやつ

8 20/09/29(火)12:12:08 No.732209873

ぶっ壊れ性能だけど杖ゲーの被害者

9 20/09/29(火)12:21:54 No.732212004

存在の鬱陶しさでいえばサイアスの方が上

10 20/09/29(火)12:26:20 No.732213011

まともに相手したくはない奴

11 20/09/29(火)12:31:10 No.732214221

フリージ軍軍団数多いし頭数いるし割合みんな優秀で強いしリーフ軍はハードモードだよね

12 20/09/29(火)12:33:53 No.732214905

大体バーサクかけられてブリザードで眠る人

13 20/09/29(火)12:33:58 No.732214925

>なに当たり前のようにFEH前提の話してんだよ! この枠はfehの総選挙用のやつだから

14 20/09/29(火)12:40:18 No.732216438

su4239492.jpg

15 20/09/29(火)12:47:39 No.732218287

でもまだ鬼神4と凪つければ全然使える方の奴

16 20/09/29(火)12:47:56 No.732218345

>まともに相手したくはない奴 トラキア自体がいかにまともに相手をしないかを試されるどころか前提としてるゲームだと思う

17 20/09/29(火)12:50:56 No.732219071

そもそもお兄様が出てくるマップは初期状態だと敵に70%くらいの指揮補正入ってるからまともに相手できない

18 20/09/29(火)12:56:50 No.732220419

指揮補正って何…

19 20/09/29(火)12:57:26 No.732220544

とっととサイアス撤退イベント起こさないとまともに戦えないけどサイアス帰っても指揮がかなり高い…

20 20/09/29(火)12:57:32 No.732220565

未だに鬼神3の槍殺しとか見るとふふってなる

21 20/09/29(火)12:58:19 No.732220740

防衛にはいても攻撃にはもう居場所ないやつ

22 20/09/29(火)12:58:54 No.732220877

>指揮補正って何… 敵将の星の数で敵の回避とかがアップする サイアスがいるとほぼこっちの攻撃が当たらない

23 20/09/29(火)12:59:23 No.732220983

神器錬成もらう可能性が他の2倍あるやつ

24 20/09/29(火)12:59:56 No.732221111

うちのパーフェクトハルトは光の侵攻で9割倒してくれるし… ただパーフェクトでも闘技場みたいな所だと敵倒しきれない事は増えた

25 20/09/29(火)13:01:18 No.732221407

ラインハルトとロイド兄ちゃんが杖の被害者の2大巨頭って印象はある

26 20/09/29(火)13:01:27 No.732221433

赤剣でも回避持ちは普通に耐えるしな…

27 20/09/29(火)13:01:34 No.732221453

このお兄様のマップは雑兵の回避命中がボス以上になってて笑う

28 20/09/29(火)13:02:24 No.732221640

>指揮補正って何… 指揮レベルの技能があるユニットを出撃させると 軍全体の命中と回避がそれぞれ指揮レベルx3%足される 大抵の場合は1とか2しかレベルがないから誤差レベルなんだけど ラインハルトが登場するステージは敵の指揮レベルが合計で19もある加減しろ馬鹿

29 20/09/29(火)13:03:54 No.732221955

>su4239492.jpg 主人公とヒロインを支える忠臣かな?

30 20/09/29(火)13:03:58 No.732221967

サイアスが帰ってもなおめんどくさい

31 20/09/29(火)13:04:08 No.732222004

トラキアではオルエンでさっさと退場してもらわないとマジでめんどくさい FEHでは対策したキャラでさっさと退場してもらわないとマジでめんどくさい

32 20/09/29(火)13:04:17 No.732222041

>>su4239492.jpg >主人公とヒロインを支える忠臣かな? 上策も教えてくれそう

33 20/09/29(火)13:05:03 No.732222186

エクラの有能な片腕のひとり 実際役割ハッキリしてる分気軽に出しやすいんだよな…

34 20/09/29(火)13:05:09 No.732222215

>未だに鬼神3の槍殺しとか見るとふふってなる うちの春人じゃねーか! 槍殺しは2だけど…

35 20/09/29(火)13:05:47 No.732222344

原作でも大概だったけどお話の存在感としてはカミュみたいなポジションくらいに収まってたのに FEHで更に斜め上の方向に飛んで行ってしまって何かトラキアを代表するキャラみたいな立ち位置になった奴

36 20/09/29(火)13:05:59 No.732222397

スキルの攻撃も強くなったが防御はもっと強くなってるから 魔法の連撃耐えて適当に返り討ちはやろうと思えば余裕だが 倒し損ねたり変な動きして踊り子で再行動されると 耐えるように出来てない奴にダイムサンダ飛ばしてきたりするから確実に1発で返り討ちにしたい コイツ一人だけ受ければOKみたいな配置はあんまりない

37 20/09/29(火)13:06:05 No.732222420

エリウッドとラインハルトのコンビは多くの敵を葬ってきたからな

38 20/09/29(火)13:06:21 No.732222476

>>su4239492.jpg >主人公とヒロインを支える忠臣かな? ゼトとかフレデリクみたいに若めのジェイガンポジに見えなくもない

39 20/09/29(火)13:06:45 No.732222567

>エクラの有能な片腕のひとり >実際役割ハッキリしてる分気軽に出しやすいんだよな… コイツが全部倒してくれるならこっちは配置と踊り子をどう飛ばすかだけ考えりゃいいから楽でいいよね

40 20/09/29(火)13:06:46 No.732222573

でも用途を限定されるだけに未だに殺しって強いよね

41 20/09/29(火)13:07:05 No.732222640

>コイツ一人だけ受ければOKみたいな配置はあんまりない (全員間接並べてる砂漠マップ)

42 20/09/29(火)13:07:19 No.732222704

多分ヒーローズのおかげで一番知名度が上がりユーザーに近しい存在になり トラキア主人公の座すら奪いかけたヤバイ男

43 20/09/29(火)13:07:41 No.732222775

>原作でも大概だったけどお話の存在感としてはカミュみたいなポジションくらいに収まってたのに >FEHで更に斜め上の方向に飛んで行ってしまって何かトラキアを代表するキャラみたいな立ち位置になった奴 性能がキッカケなのは間違いないけど 今となっては普通に人気キャラとして定着してしまった気がする

44 20/09/29(火)13:07:44 No.732222789

>(全員間接並べてる砂漠マップ) (闇リオン)

45 20/09/29(火)13:08:11 No.732222875

性なる剣重いよぉ…

46 20/09/29(火)13:08:29 No.732222936

>(闇リオン) スラシル「死んでほしいの」

47 20/09/29(火)13:09:15 No.732223088

>多分ヒーローズのおかげで一番知名度が上がりユーザーに近しい存在になり >トラキア主人公の座すら奪いかけたヤバイ男 だがトラキア主人公は騎馬で勇者弓の神器で再行動の専用奥義を引っ提げて帰ってきた!

48 20/09/29(火)13:09:58 No.732223233

FEH始まる前に飛んで「スマホでラインハルトが各作主人公の次くらいの人気確立するよ」って言っても誰も信じないと思う

49 20/09/29(火)13:10:17 No.732223311

>だがトラキア主人公は騎馬で勇者弓の神器で再行動の専用奥義を引っ提げて帰ってきた! トラキアダブル主人公は同時に運用しても強いから困る困らない

50 20/09/29(火)13:10:57 No.732223457

>だがトラキア主人公は騎馬で勇者弓の神器で再行動の専用奥義を引っ提げて帰ってきた! お城でも連戦系のマップでも大活躍するSドリンク所持者

51 20/09/29(火)13:11:00 No.732223468

>性能がキッカケなのは間違いないけど >今となっては普通に人気キャラとして定着してしまった気がする 絵がどれも安定してカッコいいのは強い あと原典での扱いも悪くないし

52 20/09/29(火)13:11:31 No.732223562

>性能がキッカケなのは間違いないけど >今となっては普通に人気キャラとして定着してしまった気がする ただ強いだけならともかく真っ当に格好良いし人格者だからな…

53 20/09/29(火)13:12:21 No.732223734

攻魔凪内蔵の真ダイムサンダと再行動奥義のトードの聖戦士持った伝承春人まだかな…

54 20/09/29(火)13:12:29 No.732223756

作品出てるこっちはまだしも 海外だと割とマジでコイツが味方側のメインキャラだと勘違いしてる層結構いるらしいな

55 20/09/29(火)13:13:02 No.732223874

トラキアだしなぁ…

56 20/09/29(火)13:13:06 No.732223893

FEHのプレイヤーの何割がトラキアやったことあるんだろう…

57 20/09/29(火)13:14:03 No.732224073

>FEHのプレイヤーの何割がトラキアやったことあるんだろう… やったけど最初の脱出マップ越したあたりで投げた!

58 20/09/29(火)13:14:07 No.732224086

外伝がリメイクされた今多分一番影薄い作品だろうしトラキア…

59 20/09/29(火)13:14:09 No.732224094

>su4239492.jpg そこフィンだろってなる奴

60 20/09/29(火)13:14:57 No.732224233

ヒーローズのFE自体の知名度と各作品およびキャラの知名度上げという目的に最も貢献した男

61 20/09/29(火)13:15:05 No.732224248

多分開発側もこんな人気は想定してなかったと思う

62 20/09/29(火)13:15:25 No.732224321

トラキアは途中で投げる人多そうだし何ならこのお兄様のせいで投げた人も多そう

63 20/09/29(火)13:15:43 No.732224388

突撃や待ち伏せとか必殺係数を考えなくていい分FEHでは確かにヤバくなくなったといえる

64 20/09/29(火)13:15:53 No.732224419

>ヒーローズのFE自体の知名度と各作品およびキャラの知名度上げという目的に最も貢献した男 グッズのシークレット枠に抜擢された時誰も文句言わずに納得されててダメだった

65 20/09/29(火)13:16:12 No.732224477

ただフラットにトラキアの話題になったときには 作品難易度と共に作品を象徴する敵キャラではあったとは思う 解法のまともに相手するなというのを含めて

66 20/09/29(火)13:16:12 No.732224478

鬼神3を4にして攻魔凪付けるだけで与えるダメージが10違うからなコイツ 絆Sに花で攻撃+2すればさらに8増えるし

67 20/09/29(火)13:16:13 No.732224482

今トラキアリメイクされたら妹で説得ルートありそう

68 20/09/29(火)13:16:28 No.732224528

>突撃や待ち伏せとか必殺係数を考えなくていい分FEHでは確かにヤバくなくなったといえる ヤバイの方向性が変わっただけだわこれ

69 20/09/29(火)13:16:48 No.732224579

>突撃や待ち伏せとか必殺係数を考えなくていい分FEHでは確かにヤバくなくなったといえる 命中回避も考えなくてもいいからな…

70 20/09/29(火)13:16:56 No.732224611

トラキアで味方になったらどうせ追撃係数最大だろうコイツ

71 20/09/29(火)13:17:18 No.732224698

ステとスキルと装備見ただけでまともに相手しちゃダメだとわかる奴

72 20/09/29(火)13:17:55 No.732224816

>今トラキアリメイクされたら妹で説得ルートありそう どうせ終盤に仲間になったところでお助けキャラは元から過剰に供給されてるからそんなに楽になるゲームでもないし たとえどんなステで加入してくれようとも一向に問題になる気がしない

73 20/09/29(火)13:18:01 No.732224839

>ただフラットにトラキアの話題になったときには >作品難易度と共に作品を象徴する敵キャラではあったとは思う >解法のまともに相手するなというのを含めて 作品の象徴は後はバケツリレーだな…

74 20/09/29(火)13:18:10 No.732224863

リメイクするなら聖戦よりははるかに出しやすいんだけど 聖戦あってのトラキアだからなぁ

75 20/09/29(火)13:18:51 No.732225005

聖戦はそのままだしたら大味すぎるしトラキアなんて非難轟轟だろうから 実際でるならほぼリメイクで別物になりそう

76 20/09/29(火)13:20:25 No.732225309

飛ばされて封印とかさえあり得る

77 20/09/29(火)13:20:26 No.732225312

>聖戦はそのままだしたら大味すぎるしトラキアなんて非難轟轟だろうから >実際でるならほぼリメイクで別物になりそう エコーズが(戦技とか入ったとは言え)結構バランスそのままだったからどうじゃろ…

78 20/09/29(火)13:20:33 No.732225337

聖戦リメイクは追撃持ちとリング増やすぐらいでいいよ

79 20/09/29(火)13:20:37 No.732225347

トラキアリメイクしたところでUI周り親切にするくらいしかできなくない?

80 20/09/29(火)13:20:41 No.732225360

>今トラキアリメイクされたら妹で説得ルートありそう ミシェイルもリメイクで加入したからないわけではないが まずトラキアリメイクが…

81 20/09/29(火)13:21:29 No.732225521

まず聖戦でアリオーン正式加入だな

82 20/09/29(火)13:21:29 No.732225524

聖戦はあれはあれで色んなカップリング試せて完成してるとこあるしプレイアビリティの拡充よりか プレイフィールの改善のほうが重要そうだが……トラキアも含めて

83 20/09/29(火)13:21:30 No.732225531

>聖戦リメイクは追撃持ちとリング増やすぐらいでいいよ 装備武器はなんとかしてほしいかな 継承できないの悲しいし

84 20/09/29(火)13:21:34 No.732225544

>聖戦リメイクは追撃持ちとリング増やすぐらいでいいよ というか追撃はもうデフォでいいよ…

85 20/09/29(火)13:21:46 No.732225582

リメイクされてステータス上限の20を撤廃したらそれこそ大変なことになっちまうー!

86 20/09/29(火)13:22:14 No.732225667

>リメイクされてステータス上限の20を撤廃したらそれこそ大変なことになっちまうー! トラキアのフォルセティ補正はどうなるかな…

87 20/09/29(火)13:22:36 No.732225743

>リメイクされてステータス上限の20を撤廃したらそれこそ大変なことになっちまうー! 聖戦もトラキアもステ上限底上げしたら間違いなくゲームの全てが壊滅するからな……

88 20/09/29(火)13:24:15 No.732226030

味方がより強くなれる一方でさらに強化される序盤のガルザスやゴメス…

89 20/09/29(火)13:25:35 No.732226267

使わないだろうけどジェネラルの守備上限30にして欲しい

↑Top