虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/29(火)11:24:50 煽るメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)11:24:50 No.732201609

煽るメッフィー

1 20/09/29(火)11:26:04 No.732201826

協力頼みに来といて先に煽りまくったサタナキアにも問題があると思うの

2 20/09/29(火)11:28:52 No.732202307

あんまり煽るとお前は何も見なかったされちゃうんじゃね?

3 20/09/29(火)11:31:34 No.732202722

おじいちゃんが諦めてなかったのが驚きだよ あとピュアも

4 20/09/29(火)11:33:40 No.732203051

黒箱からもサタナキアからも行動予想出来ると言われてるルキフグは逆に予想外の事しでかす曲者なんじゃないかという気がする

5 20/09/29(火)11:34:47 No.732203236

ベリト閣下でも防げなかったメッフィーの靴攻撃にあっさり対応したサタナキアはやっぱすげえな

6 20/09/29(火)11:36:47 No.732203558

サタナキアもあんだけ煽っといて帝王探してほしいはないだろ

7 20/09/29(火)11:38:46 No.732203900

>サタナキアもあんだけ煽っといて帝王探してほしいはないだろ だってメッフィーに選択の余地は無いし…

8 20/09/29(火)11:39:49 No.732204084

しかしなぜ頼みごとしに来たのにそこまで煽りを?

9 20/09/29(火)11:40:50 No.732204254

仲間じゃないとか帝王陛下とか知ったこっちゃないとかメフィ煽ってるけど これは悪魔として問題発言なのでは?

10 20/09/29(火)11:41:41 No.732204409

>仲間じゃないとか帝王陛下とか知ったこっちゃないとかメフィ煽ってるけど >これは悪魔として問題発言なのでは? 自分の派閥以外の親なんてクソどうでもいいってのは全悪魔共通だし それこそサタナキアもそういう態度で煽りまくってるんだから 自分だけは別はきかねえ

11 20/09/29(火)11:42:27 No.732204548

>仲間じゃないとか帝王陛下とか知ったこっちゃないとかメフィ煽ってるけど >これは悪魔として問題発言なのでは? サタナキアに言われたことそのまま返してるだけじゃん

12 20/09/29(火)11:44:10 No.732204886

>ベリト閣下でも防げなかったメッフィーの靴攻撃にあっさり対応したサタナキアはやっぱすげえな そんなただのパワハラ仕草如きですげえ言われても…

13 20/09/29(火)11:44:34 No.732204954

というかウーティス化した帝王陛下を保護せず放ってたのか

14 20/09/29(火)11:44:40 No.732204974

ああ鏡の悪魔ってのは応報するスタンスも込みか 別に思考は違えども最低限協力申し込むゼブブには合わせて協力の態度は見せ 舐め腐った態度で煽るサタナキアには中指立てる

15 20/09/29(火)11:45:16 No.732205076

>というかウーティス化した帝王陛下を保護せず放ってたのか こっちもなんでも知ってるわけじゃないんでぇ 全知全能でもなくて必死っていうかぁ

16 20/09/29(火)11:45:25 No.732205093

最高観察者様は帝王見失ってんじゃねーか

17 20/09/29(火)11:47:08 No.732205397

メッフィーの能力は誰か探すのにはめっちゃ便利なのか

18 20/09/29(火)11:47:47 No.732205507

>メッフィーの能力は誰か探すのにはめっちゃ便利なのか 古代ヘブライ王国でベリアル陛下探すの失敗してたじゃないですかー

19 20/09/29(火)11:47:50 No.732205519

脅しに見せかけて懇願しておるのだ! だったら頭擦り付けてお願いしてみろ! まんまこれだよね

20 20/09/29(火)11:48:00 No.732205544

まあ全ての鏡の支配者だから映るものを何もかも知ってる 事実上「視認」の支配者に近い

21 20/09/29(火)11:49:12 No.732205763

ハラスメントで交渉する癖のある強者ってこの世界腐るほど居るけど 大概そういうのが後々ダメさとして重なって酷い目にあうぞ

22 20/09/29(火)11:50:16 No.732205944

帝王探したいなら他に全部の胎界を観察できる悪魔がいるじゃん アスタロトっていうんだけど

23 20/09/29(火)11:51:36 No.732206174

>帝王探したいなら他に全部の胎界を観察できる悪魔がいるじゃん >アスタロトっていうんだけど 絶対協力してくれない奴じゃん!

24 20/09/29(火)11:53:06 No.732206458

マウント取らないと人に頼み事出来んのかコイツは

25 20/09/29(火)11:54:33 No.732206708

寝ないキャラっていたっけ

26 20/09/29(火)11:54:53 No.732206760

>マウント取らないと人に頼み事出来んのかコイツは 情けなく懇願ができるメッフィーって割と凄いやつなんじゃないだろうか 魔王としては

27 20/09/29(火)11:55:25 No.732206863

マウントとかじゃないし事実ですし~ 帝王陛下以外はゴミクズ同然ですし~

28 20/09/29(火)11:55:32 No.732206890

よくあの流れでお前に選択の余地はないとか言えるな

29 20/09/29(火)11:56:33 No.732207078

なぜ普通に頭を下げることができんのだお前は

30 20/09/29(火)11:56:48 No.732207116

帝王陛下ハゲるまで弱体化したのにそのまま放っておいたのか 大惨事に巻き込まれてあっさり死ぬ可能性もあったのでは

31 20/09/29(火)11:56:58 No.732207151

まあリョースはパーになったし副王もなんかされてて他の魔王も殆ど居なくなってるかサタナキアになんかされてるからの自信なんだろうけど… ピュアにも限界はあったってのもどこまで本当なのかな

32 20/09/29(火)11:57:09 No.732207194

>よくあの流れでお前に選択の余地はないとか言えるな たましいを持たない悪魔に自由意思なんて無いし…

33 20/09/29(火)11:57:25 No.732207233

>帝王陛下ハゲるまで弱体化したのにそのまま放っておいたのか >大惨事に巻き込まれてあっさり死ぬ可能性もあったのでは 弱体化してもなおバハムートを瞬殺とかできるくらいには強いんじゃない?

34 20/09/29(火)11:59:03 No.732207509

コミュ力低い部類の魔王なんじゃねえのかコイツという疑惑がどんどん深まってきたサタナキア

35 20/09/29(火)11:59:13 No.732207533

魔王評議会に告発しようにもソロモン関連は認識ロックで伝わらないのでは?

36 20/09/29(火)11:59:40 No.732207603

なんでレプラコーン映ったのかな

37 20/09/29(火)12:00:38 No.732207764

ソロモンぷっつんしてたけどどこまで今やる気あるのかな… というか干渉できるのかな本当に

38 20/09/29(火)12:01:54 No.732207985

リースはなんか随分とおばさんっぽい服装してるな…

39 20/09/29(火)12:01:58 No.732207999

メッフィーが自分だけじゃなくて「ベールゼブブが」って言ってたの本当に異常だったんだな 自分の派閥じゃない魔王のそれまでの苦労まで気にかけた発言って

40 20/09/29(火)12:02:29 No.732208094

ソロモン相手に全部掌だわーかーっお前に選択権ないわーしてたの単にそれしかやり方を知らなかっただけで実はほぼアドリブなのでは

41 20/09/29(火)12:02:56 No.732208176

今のソロモンって精神崩壊してるわけじゃないのかな

42 20/09/29(火)12:03:22 No.732208251

メッフィーが耳ほぢほぢしてるページの上半身だけの死体ってなんぞ?

43 20/09/29(火)12:03:39 No.732208303

ソロモンは怖いしやるのは良いがお前の態度が気に入らない!

44 20/09/29(火)12:03:41 No.732208309

帝王から授かった夢の無敵性などありきでしか戦略を練れずコミュニケーションが取れない らへんがサタナキアの悪魔としての硬直性なのかな

45 20/09/29(火)12:04:54 No.732208534

>メッフィーが耳ほぢほぢしてるページの上半身だけの死体ってなんぞ? 1部のグレムリンの回でファージャルグにやられたレプラコーンじゃないか? 死ぬ前に自縛して生きながらえてるからまだギリギリ死んでないらしい

46 20/09/29(火)12:06:03 No.732208739

超凄いサタナキア様ならなんでもできるんじゃないですかぁ~? メフィストフェレス風情の鏡の力なんて借りなくても大丈夫なんじゃないですか~?

47 20/09/29(火)12:06:11 No.732208762

夢想胎界は最強なんでしょ???ほらやれ今やれすぐやれ!

48 20/09/29(火)12:06:41 No.732208834

>あんまり煽るとお前は何も見なかったされちゃうんじゃね? 流石に占有胎界でそれができるほどサタナキアの力は強くないでしょ

49 20/09/29(火)12:07:34 No.732209011

こいつの優位性はほぼ帝王由来だからな 夢無敵モードもそうだし

50 20/09/29(火)12:07:42 No.732209027

サタナキアが想像してブルってる最悪の事態はまさにメフィが遭遇してた状況そのものなんだよね 悪魔ってそういう種族なんだけども改めて見ると酷いね

51 20/09/29(火)12:08:24 No.732209155

メフィーは鏡だけじゃなくて生き物の視界もジャックできるんだよね

52 20/09/29(火)12:08:34 No.732209189

>流石に占有胎界でそれができるほどサタナキアの力は強くないでしょ 教え子のソロモンが姉様の胎界で好き放題してたしサタナキアだって頑張れば…

53 20/09/29(火)12:08:46 No.732209223

手にした力はどれも自ら掴み取ったものじゃなくポンと上から与えられたものなんじゃないですか~? だからゴミしか作れないんじゃないですか~?

54 20/09/29(火)12:08:54 No.732209252

帝王の信頼度の低さもすごいな なにやらかしたんだ

55 20/09/29(火)12:10:26 No.732209542

サタナキアめっちゃ偉そうだけど普通に万策尽きてんじゃねえかお前な

56 20/09/29(火)12:10:53 No.732209628

ほっといたらサタナキアと同じレベルに事態を把握するだろうってピュアたまの評価バカ高い…

57 20/09/29(火)12:11:02 No.732209654

考えなしにこれ俺のあれ俺のして存在級位で自爆する人だし…

58 20/09/29(火)12:11:03 No.732209660

アスタロトなんの役にも立たないどころか ソロモンの患者だから他の悪魔から粛清されそうなんだけど 割と悪魔って他所興味ないよね

59 20/09/29(火)12:11:36 No.732209766

>帝王の信頼度の低さもすごいな >なにやらかしたんだ メッフィーは帝王の事なんもしらんよ ベリアルがあからさまに軽蔑してるから自分も軽蔑してるだけ

60 20/09/29(火)12:11:39 No.732209779

ピュアがサタナキアに追いついてくるみたいなこと言ってたけど 状態復元期とかいうのでピュアも正気に戻るのかな?

61 20/09/29(火)12:12:05 No.732209866

>メッフィーは帝王の事なんもしらんよ >ベリアルがあからさまに軽蔑してるから自分も軽蔑してるだけ もしそうならメッフィー悲しいなー…

62 20/09/29(火)12:12:10 No.732209884

多分昔はまさに何でもできた何でも創れたんだろうけど原典落ち避ける為に自己凋落し続けた後の姿しかもう覚えてないんじゃない? 覚えてないというか認識ロックをかけられて帝王様すげえ!って思わせて存在級位を少しでも上げないような措置が取られてたりとか

63 20/09/29(火)12:12:27 No.732209949

>帝王の信頼度の低さもすごいな >なにやらかしたんだ ベリアルにウスラボケの徘徊魔王って言われてるし 本当に何もしてこなかったんじゃない?

64 20/09/29(火)12:12:28 No.732209954

>状態復元期とかいうのでピュアも正気に戻るのかな? そもそも正気なんじゃないかな…

65 20/09/29(火)12:12:43 No.732210002

そもそもこのクソ世界の原点がサタナキアの親救いたいから始まってるわけだけど 帝王自身は何考えてるのかわからんのよな

66 20/09/29(火)12:13:18 No.732210109

バックボーン見えてないし ソロモンが暴れてる時に帝王は助けに来なかったのが…

67 20/09/29(火)12:13:52 No.732210222

散々先のこと見えている読んでいると語っておいて 帝王見つけた後はお任せの無計画って言われたらまぁ…

68 20/09/29(火)12:13:59 No.732210246

上位存在が出て来たかと思ったけど幼体時代に仕込んでたアドバがあるだけでパワーバランスはやっぱソロモンが最強なのか

69 20/09/29(火)12:14:06 No.732210273

社長会社に出社しないから見たことすらないけど部長がよくディスってるからろくでもないヤツなんだろうなって刷り込みされてる課長それがメフィスト

70 20/09/29(火)12:14:07 No.732210280

他は割と気軽にお披露目されたのに散々隠されてるあたりルキフグとアスタロト同一存在だったりせんのだろうか

71 20/09/29(火)12:14:45 No.732210426

帝王の物をソロモンに押し付けて原点落ち回避してる訳だし現時点での帝王の影響範囲めちゃ低そう

72 20/09/29(火)12:14:50 No.732210443

助けに来るも何も今はハゲの徘徊老人なのでは

73 20/09/29(火)12:14:53 No.732210453

ていうかピュアやっぱ狂ってないんじゃん!!!!

74 20/09/29(火)12:15:11 No.732210525

>帝王の信頼度の低さもすごいな >なにやらかしたんだ 責務果たさずそこら辺徘徊してる時点で悪魔としては評価が最低になるんだろう ゼブブも敬意払う気なかったしね

75 20/09/29(火)12:15:54 No.732210679

つまり帝王は東郷善…

76 20/09/29(火)12:16:01 No.732210702

帝王のハゲ化って悪魔みんな知ってる感じ? 徘徊してるのは知ってるけど

77 20/09/29(火)12:16:03 No.732210708

>ていうかピュアやっぱ狂ってないんじゃん!!!! ソロモンに細工したりバーグ先生の行動に感動してるし普通に正気なのは分かってた事だろう

78 20/09/29(火)12:16:22 No.732210780

>つまり帝王は東郷善… 存在級位上げる満々すぎる…

79 20/09/29(火)12:16:28 No.732210798

扱いとしてはたぶんニート

80 20/09/29(火)12:16:57 No.732210898

ピュアはもう舞台から降りて先導する羊飼いに付いていくスタンスと思ってた…

81 20/09/29(火)12:17:08 No.732210941

リースちゃん把握されてるってことはなんかやらかしてるのか

82 20/09/29(火)12:17:12 No.732210958

みんなどうやって先読みしてるんだ

83 20/09/29(火)12:17:25 No.732211006

>ていうかピュアやっぱ狂ってないんじゃん!!!! もう望んだ流れにはどうにもならないから白痴のフリして丸投げ死する気だったんだよ 命だけは助けられた…生きなきゃ…

84 20/09/29(火)12:17:33 No.732211035

帝王からの連鎖自己崩壊って言われてたぐらいだしベールフェゴール見るフルカスぐらいの気分だろう

85 20/09/29(火)12:17:35 No.732211041

>つまり帝王は東郷善… 帝王やピュアは既存キャラじゃないって1部の後書きとかで言ってた記憶があるけど 全部消えてるからソースを提示できねえ!

86 20/09/29(火)12:17:41 No.732211069

ピュアが本当に狂ってたら完全敗北が成り立たないからな

87 20/09/29(火)12:17:47 No.732211102

ピュアたまは他者を救うためにのみ行動する クソニス二号になるのかな

88 20/09/29(火)12:17:47 No.732211105

>みんなどうやって先読みしてるんだ 生活費の足しになればいいかなって…

89 20/09/29(火)12:17:56 No.732211128

>みんなどうやって先読みしてるんだ 月199円で読めちまうんだ

90 20/09/29(火)12:18:19 No.732211213

>月199円で読めちまうんだ もうちょいお高いプランもあるんだぞ

91 20/09/29(火)12:18:43 No.732211297

鮒ここ20年くらいで一番所得のある生活してる気がする

92 20/09/29(火)12:18:45 No.732211306

金曜待ちなしで原典を覗きたくはないか?

93 20/09/29(火)12:18:48 No.732211318

俺は1000円払ってるぜ いいんだそのくらいの価値はある

94 20/09/29(火)12:18:48 No.732211321

ピュアは曖昧な状態なんじゃないかな 手のひら見せたりクソニスのメッセージには反応してるし

95 20/09/29(火)12:18:49 No.732211324

>>月199円で読めちまうんだ >もうちょいお高いプランもあるんだぞ 俺は500円のにしてる こういうときの為にコイン稼いでるからな

96 20/09/29(火)12:18:59 No.732211360

こうなることはサタナキアも予測してただろうからなにか詰めの一手があるんだろうな そもそもルキフグやリョースにソロモンのこと話せないからメッフィーの方針もムリそうだけど

97 20/09/29(火)12:19:00 No.732211364

9999円コースに投げ銭すれば真の胎界主になれるという

98 20/09/29(火)12:19:26 No.732211454

意味不明なタイミングで入るレプラコーンの死体… そういやあいつも小汚いおっさんだったし帝王の正体だったりするのか

99 20/09/29(火)12:20:07 No.732211613

つーか帝王がただの人間?に成り果ててる割に 数千年ずっと生き続けて徘徊してんだな…

100 20/09/29(火)12:20:44 No.732211729

どうでも良さそうなハゲの老人が実は帝王… …案内忍!?

101 20/09/29(火)12:20:46 No.732211737

凸る力の胎界主の余波でマジでこんだけ描いてても金がない世捨て人みたいな生活してるのが分かったので支援が捗る

102 20/09/29(火)12:21:01 No.732211795

なんかトップのリンクが切れてると思ったら13pだけ空白になってるのか

103 20/09/29(火)12:21:06 No.732211811

>ていうかピュアやっぱ狂ってないんじゃん!!!! あれは〈〉の浸食を防ぐために最低限の知性だけ残したんだと思った

104 20/09/29(火)12:21:12 No.732211835

ピュアは託したから白痴のフリしてるんだし追い付くつもりなんて無いと思うんだけどどうなんだろう…

105 20/09/29(火)12:21:26 No.732211898

レプラコーンが帝王だったら詰んでない? 99年待たなくちゃいけなくない?

106 20/09/29(火)12:21:57 No.732212018

>…案内忍!? し、死んでる…

107 20/09/29(火)12:21:57 No.732212020

風呂に入るのすらめんどくさくて身体からおでんの臭いがする世捨て人 この存在級位の低さまさか帝王…

108 20/09/29(火)12:22:18 No.732212082

まぁでも次回更新あたりでメッフィーが協力せざるを得ない何かがあるんだろうなって思う それがないのにサタナキアがこのタイミングでメッフィーに全体のあらまし伝えるメリットないもの

109 20/09/29(火)12:22:39 No.732212153

>凸る力の胎界主の余波でマジでこんだけ描いてても金がない世捨て人みたいな生活してるのが分かったので支援が捗る 2部最終話あとがきとか渋に上げた自己紹介漫画のどよめきすごかったよね… そこまでか…そこまでか…って MacBook買い直して苦労した云々でんんん???って少しなってたけどここまでか…

110 20/09/29(火)12:22:39 No.732212154

徘徊老人というにはレプラは元気すぎる気がする…

111 20/09/29(火)12:22:40 No.732212157

サタナキアにピュアと稀男の胎界主としての存在バトルが理解出来てるかは不明

112 20/09/29(火)12:22:57 No.732212225

>意味不明なタイミングで入るレプラコーンの死体… サタナキアがなんかしてメッフィーをロックヘイムに行かせる導線にするのかもしれない

113 20/09/29(火)12:23:05 No.732212265

父親大好きな悪魔のサタナキアが弱体化した帝王を見失ってるのもおかしいしなんか帝王は帝王で独自に動いてそう

114 20/09/29(火)12:23:25 No.732212337

だからいったろお前に選択の余地はないって~の前フリなんだろうけどね…

115 20/09/29(火)12:23:41 No.732212398

本更新でモザイク入ってなければ翻訳行為(モザイク)なしに原典(アスちんの乳首)を覗いてみたくはないか?って言えるのに

116 20/09/29(火)12:24:10 No.732212502

サタナキアの認識としては ピュアはソロモンに勝ったけど形象素はそれほど凄い力ではないから今は落ち着いてる くらいの認識かなぁ

117 20/09/29(火)12:24:13 No.732212515

鮒へ支援がこの漫画の存続費用みたいなものだから… 割と冗談抜きで他よりそんな感じが強いから…

118 20/09/29(火)12:24:18 No.732212530

>だからいったろお前に選択の余地はないって~の前フリなんだろうけどね… 狂人と茶会できる時点ですでに狂人側なんだよなー…

119 20/09/29(火)12:24:36 No.732212609

まあ本気で凋落してるから魔法則使えるレプラなんかは絶対あり得ないだろうけどね…

120 20/09/29(火)12:24:53 No.732212664

鮒はいつぽっくり死んでもおかしくないからな

121 20/09/29(火)12:24:54 No.732212667

>サタナキアにピュアと稀男の胎界主としての存在バトルが理解出来てるかは不明 主流の解釈とかもピュアとはちょっと違うみたいだしね 沿うのは難しいけど頑張ろうねってピュアに対してサタナキアは従わざるを得ない絶対のルールって考えてるっぽいし

122 20/09/29(火)12:25:34 No.732212822

サタナキア自信満々だけどこの推察間違ってるというか図り間違ってる可能性は十分あるよな

123 20/09/29(火)12:25:44 No.732212855

ソロモン分離したのは把握してるから稀男に邪魔されたのは分かってるんだろうけど何で完敗なのかは理解出来るかどうか

124 20/09/29(火)12:25:54 No.732212899

定期更新されなかった時の阿鼻叫喚はすごかったからな…

125 20/09/29(火)12:25:55 No.732212908

主流に近づきたい人間と 主流を抗えないと認識する悪魔の差は面白いな

126 20/09/29(火)12:26:04 No.732212942

>狂人と茶会できる時点ですでに狂人側なんだよなー… は?私は絶対正しい帝王様の為に動いてるんだから正しいに決まってますし 自分の力じゃ何もできない他の魔王と一緒にされるとか心外ですし

127 20/09/29(火)12:26:08 No.732212958

>父親大好きな悪魔のサタナキアが弱体化した帝王を見失ってるのもおかしいしなんか帝王は帝王で独自に動いてそう 夢想胎界で見つかんないって死んでるか見つからないようにしてるかのどっちかだと思うんだよな…

128 20/09/29(火)12:26:36 No.732213063

今まで出たハゲつったら禅寺のジジイ!

129 20/09/29(火)12:26:46 No.732213103

ピュアに理性ないとバーグ親子に完全敗北悟ることできないじゃん あれはフリですよフリ

130 20/09/29(火)12:27:11 No.732213212

>サタナキア自信満々だけどこの推察間違ってるというか図り間違ってる可能性は十分あるよな ピュアの思想は先は見えてた周りとかソロモンは帰還する気満々周りとか怪しいよな

131 20/09/29(火)12:27:45 No.732213346

>夢想胎界で見つかんないって死んでるか見つからないようにしてるかのどっちかだと思うんだよな… 死んでたら六王も連鎖崩壊の筈だから流石に生きてるとは思う 存命中の小汚いおっさんとなるとバーグ先生が近い気がする

132 20/09/29(火)12:27:45 No.732213348

客観的にみるとサタナキアってバリバリ嘘付いてるよなぁ…真実かもしれないけど

133 20/09/29(火)12:28:01 No.732213425

>>サタナキアにピュアと稀男の胎界主としての存在バトルが理解出来てるかは不明 >主流の解釈とかもピュアとはちょっと違うみたいだしね >沿うのは難しいけど頑張ろうねってピュアに対してサタナキアは従わざるを得ない絶対のルールって考えてるっぽいし そのへんは人間信じてるやつと創造できないとされた種族の哲学の違いなんかな… この漫画絶対的正解がないのが面白いけど混乱もする

134 20/09/29(火)12:28:22 No.732213519

まだサタナキアよりピュアの方が格上に見える

135 20/09/29(火)12:28:22 No.732213522

>主流の解釈とかもピュアとはちょっと違うみたいだしね >沿うのは難しいけど頑張ろうねってピュアに対してサタナキアは従わざるを得ない絶対のルールって考えてるっぽいし この漫画ではもうお馴染みだけど登場人物によって解釈の違う概念出すのやめてよ・・・

136 20/09/29(火)12:28:28 No.732213543

>夢想胎界で見つかんないって死んでるか見つからないようにしてるかのどっちかだと思うんだよな… 帝王は寝ないからって言ってた

137 20/09/29(火)12:28:55 No.732213654

試合に勝って勝負に負けちゃったなーしてたピュア様なら或いは復帰したかもしれない でも助けてやってくれからのバーグ師匠見せられて完膚なきまでに負けたからもう帰ってこないと思う

138 20/09/29(火)12:28:56 No.732213663

主流はあれ物理法則とか倫理とか世界にある要素を全部ひっくるめたものだからサタナキアの言葉としての使い方は間違ってないと思う

139 20/09/29(火)12:29:05 No.732213696

>帝王は寝ないからって言ってた 帝王、黒ひげだった!?

140 20/09/29(火)12:29:15 No.732213736

凋落するし探しやすいから帝王寝る設定にしたほうが良かったのでは?

141 20/09/29(火)12:29:17 No.732213742

有限の命というだけで化物ではあるみたいだし 誰かの肉体に憑依してるとかだったりして

142 20/09/29(火)12:29:22 No.732213774

>父親大好きな悪魔のサタナキアが弱体化した帝王を見失ってるのもおかしいしなんか帝王は帝王で独自に動いてそう 上位魔王がなんか保護してる謎のおっさんとか皆気になるから存在級位上昇しちゃうよ

143 20/09/29(火)12:29:58 No.732213916

他のアカーシャ球体を凌駕するレベルで形象素が満ちてれば世界はみんなピュアだけど結局均衡しちゃうから999日後の状態復元期にソロモンが干渉できる隙ができるってことなんかなぁ

144 20/09/29(火)12:30:16 No.732214001

てかあんだけ用意周到なのに帝王だけ見失ってるってのも変な話だな

145 20/09/29(火)12:30:22 No.732214031

>まだサタナキアよりピュアの方が格上に見える 第2部であんだけ稀男追い詰めて読者もご高説に付き合わされた野郎がナッキーの掌の上程度とは思いたくない感はある

146 20/09/29(火)12:30:33 No.732214073

クソニス再登場するなら純子ボディをまれおボディに戻せるのピュアだけだし出番はあるよね…

147 20/09/29(火)12:30:49 No.732214137

>上位魔王がなんか保護してる謎のおっさんとか皆気になるから存在級位上昇しちゃうよ 認識ロックで存在を感知させなきゃ良いじゃないか ピュアが自分に認識ロックかけた時はソロモンの存在見えなくなってたし出来るだろ

148 20/09/29(火)12:31:42 No.732214348

>時折、読者の方々の夢の中に無断侵入してるらしい、この漫画のキャラども。 >自分にも一度やってきました。 >よりによってメフィー。 >夢の中ではメフィーの付き人みたいな設定になってる。 >お昼になったので、昼食をとりに向かう。 >その後ろをヘコヘコ付き従う俺。 >すぐに開けっぴろげの座敷みたいな和食屋に入る。 >終始無言。こっちの事を見もしやがらない。 >で、一人用の鍋をつつきながら煮えるのを待ってる。 中身は湯気と白菜でボヤけてる。 >俺の分は当然無し。その横で正座して待機している。 >『うお~やっぱ本物(?)の陛下は迫力あるなぁ』って関心したところで身が覚めた。 最近の更新はここらへんの経験に影響を受けてそう

149 20/09/29(火)12:31:47 No.732214379

>てかあんだけ用意周到なのに帝王だけ見失ってるってのも変な話だな 全ての用意周到さ全ての優位性全ての策略がおそらくは帝王から下賜されたものを使ってるだけだから 当の帝王相手だと素の悪魔としてのポンコツ加減が出ちゃうんじゃないかな?

150 20/09/29(火)12:32:00 No.732214430

>まだサタナキアよりピュアの方が格上に見える 身を投じてるかそうでないかの差は大きそうな気がする

151 20/09/29(火)12:32:12 No.732214487

>認識ロックで存在を感知させなきゃ良いじゃないか >ピュアが自分に認識ロックかけた時はソロモンの存在見えなくなってたし出来るだろ 流石に魔王相手に真正面からほいほいとはかけられないとか 他の派閥の連中は付き合ってやる義理もなかろうし

152 20/09/29(火)12:32:24 No.732214543

精神崩壊はフリだけど完全敗北して羊になったから数世代経つとかしないと復帰はしなさそうね

153 20/09/29(火)12:32:48 No.732214635

帝王は既に死んでたりしない? もうかなり時間経ってるし

154 20/09/29(火)12:33:10 No.732214723

>てかあんだけ用意周到なのに帝王だけ見失ってるってのも変な話だな さすがにサタナキアが帝王様になんか仕掛けられてるんだろう

155 20/09/29(火)12:33:23 No.732214783

>帝王は既に死んでたりしない? >もうかなり時間経ってるし 帝王死んでたらサタナキアも一緒に死んでるんじゃなかろうか

156 20/09/29(火)12:33:26 No.732214797

リースの好みからしたら純子って絶対違ク案件だからそこにソロモンの介入する余地がある

157 20/09/29(火)12:33:36 No.732214838

>帝王は既に死んでたりしない? >もうかなり時間経ってるし 死んでたらサタナキアも死んでるから生きてる筈 まあその実例無いからなんとも言えなくなってきたけど

158 20/09/29(火)12:34:04 No.732214944

>『うお~やっぱ本物(?)の陛下は迫力あるなぁ』 終始酷い目に合わせておいて何が迫力あるなぁだよ!

159 20/09/29(火)12:34:07 No.732214958

ロックヘイムに悪魔が侵攻してきたら普通にピュア戦うんじゃない?

160 20/09/29(火)12:34:11 No.732214973

>>まだサタナキアよりピュアの方が格上に見える >身を投じてるかそうでないかの差は大きそうな気がする アスタロト煽る時には自分も必死で身を投じてるみたいなこと言ってたけどね こいつ誰にでも上目線なのがいかんよ

161 20/09/29(火)12:34:28 No.732215040

>まあその実例無いからなんとも言えなくなってきたけど 東郷がベール派制圧してるシーンで親魔王の死に巻き込まれて廃人化してるインプが映ってた覚えがある

162 20/09/29(火)12:34:29 No.732215044

>最近の更新はここらへんの経験に影響を受けてそう ほのぼのコラムもそうだけど妙に読ませる文章書く人だと思う

163 20/09/29(火)12:35:08 No.732215203

>こいつ誰にでも上目線なのがいかんよ 帝王陛下に対しては誰よりも謙虚で忠実なんですけお!

164 20/09/29(火)12:35:10 No.732215220

そもそも世界を直で変成させるような事やっちゃったら原典落ち待ったなしだし 形象素がなんか言うほどか?みたいな力なのはピュアなりに原典落ち回避しつつ世界完結させうるギリギリの所見極めた設定だよね

165 20/09/29(火)12:35:40 No.732215334

帝王普通に原典落ちておじいちゃんみたくサタナキアに憑依してたらウケる

166 20/09/29(火)12:36:43 No.732215608

>そもそも世界を直で変成させるような事やっちゃったら原典落ち待ったなしだし おじいちゃんが入る予定だったしその辺はわりと余裕あるんじゃないかな

167 20/09/29(火)12:36:55 No.732215667

帝王は実は死んでてサタナキアは帝王が死ぬわけないんですけおおおお!!1!ってなってるとしたら哀れ過ぎる…

168 20/09/29(火)12:37:15 No.732215740

親のゼブブが明らかに発狂しながらウンコ漏らしてもアインは精神崩壊してなかったし帝王死んでても六王普通に生き延びるのかもしれない

169 20/09/29(火)12:37:45 No.732215847

>親のゼブブが明らかに発狂しながらウンコ漏らしてもアインは精神崩壊してなかったし アインの親はベール陛下だよ ゼブブはただの兄貴分

170 20/09/29(火)12:38:03 No.732215911

そもそもピュアは不合格の奴ら間引くだけで 世界変えるのはみんなでやるとか言ってたから…

171 20/09/29(火)12:38:49 No.732216098

>そもそもピュアは不合格の奴ら間引くだけで 精査せずバーグまで間引く気でいたピュアは猛省するべき

172 20/09/29(火)12:39:17 No.732216196

存在級位の低そうなおっさんといったらレストランのマスター

173 20/09/29(火)12:40:00 No.732216367

>精査せずバーグまで間引く気でいたピュアは猛省するべき 猛省して白痴のフリしてるから許してあげて欲しい

174 20/09/29(火)12:40:08 No.732216402

ピュアがアウトしたのって実際倒された人物だけでは? アニスちゃんは勝手に殺されたけど

175 20/09/29(火)12:40:16 No.732216432

ようやく主人公周りに話が戻ってきそうではあるがさて

176 20/09/29(火)12:40:26 No.732216473

結構心配してたけどサタナキアに対して復讐するかな 原因はサタナキアだけど選んだのはソロモンだし

177 20/09/29(火)12:40:42 No.732216534

魔王はみんな君主直属だよ インプとかが魔王の下でアインぶっ壊れて連鎖崩壊したインプとかも多かろう

178 20/09/29(火)12:41:10 No.732216657

実際ピュアがダメーってした相手だいたい仕方ないやつばかりだったし

179 20/09/29(火)12:41:42 No.732216801

アスに戻れるならまたピュアボディ乗っ取ろうとするのでは?

180 20/09/29(火)12:41:47 No.732216821

一度見誤ったからって指示待ちバイトみたいになるなや! やることが極端だな

181 20/09/29(火)12:41:53 No.732216847

>精査せずバーグまで間引く気でいたピュアは猛省するべき 先生って不合格判定だっけ? カスみたいな奴でも他人に被害及ぼすタイプの胎界主じゃなければ一応見逃すんじゃなかろうか

182 20/09/29(火)12:41:57 No.732216854

>ピュアがアウトしたのって実際倒された人物だけでは? >アニスちゃんは勝手に殺されたけど 運んでいくに足る人々 論外 ダメな奴らの三種があるんだと思う ハッグはダメ

183 20/09/29(火)12:41:59 No.732216864

>実際ピュアがダメーってした相手だいたい仕方ないやつばかりだったし ハッグやバーグは仕方ないって程でもなかった気が

184 20/09/29(火)12:42:20 No.732216948

>先生って不合格判定だっけ? ドヴェルグ人ってだけで最初から問題外扱いだったよ

185 20/09/29(火)12:42:45 No.732217050

>結構心配してたけどサタナキアに対して復讐するかな >原因はサタナキアだけど選んだのはソロモンだし おじいちゃんだよ?

186 20/09/29(火)12:42:56 No.732217108

でもおじいちゃんの主人格はぷつんされたし現状ほんとにリタイアで サタナキアが一人びびってるだけじゃねーかな それが復元期で復活するのかな

187 20/09/29(火)12:43:10 No.732217163

別の羊飼いと狼以外はセーフじゃなかった?

188 20/09/29(火)12:43:17 No.732217193

発狂して無力化したとばかり思ってたが もうあと一回のミスも耐えれずに世界ぶっ壊すとか言ってたのに世界が無事なのはそういう事かと 意外とまだMPあったのか

189 20/09/29(火)12:43:18 No.732217197

バーグ先生は殺さないけど救わない ハッグは友情感じてるけど殺す

190 20/09/29(火)12:43:45 No.732217296

アドニス…

191 20/09/29(火)12:43:47 No.732217303

>ハッグやバーグは仕方ないって程でもなかった気が 実際直接手は下してないし… あのままハッグのことは説得されて見逃してた気がする アドニスはさあ…

192 20/09/29(火)12:43:57 No.732217343

ハッグはあれで有能な羊飼いだからダメだされるのも仕方ない…

193 20/09/29(火)12:44:01 No.732217359

不合格判定しなくてもはーマジ小魚してるのがピュア様のダメなところ

194 20/09/29(火)12:44:19 No.732217445

>>実際ピュアがダメーってした相手だいたい仕方ないやつばかりだったし >ハッグやバーグは仕方ないって程でもなかった気が バーグ別にアウト扱いまではしてない

195 20/09/29(火)12:44:19 No.732217450

>おじいちゃんだよ? おじいちゃんじゃなくても割と恨まれるやり口じゃなかろうかサタナキアは

196 20/09/29(火)12:44:42 No.732217530

>ドヴェルグ人ってだけで最初から問題外扱いだったよ いや無視はしてるけどそれ言えばおおよその人間はピュアにとってよく見えない小魚でしょ 小魚ぶっ殺すみたいな事じゃなかったと思うが

197 20/09/29(火)12:44:44 No.732217538

>ハッグはダメ クソまみれの世界でクソみたいなことしてたけどクソそのものにはあらがっていたよ! って現場の声が通じなかったのは悲しい

198 20/09/29(火)12:44:49 No.732217565

ていうかメフィーおじいちゃんがリースの中にいるって分かるんだな

199 20/09/29(火)12:45:08 No.732217638

ハッグはハッグヘイム作ろうとしてたし明確にアウト アドニスはかき乱すから…割と私情含んでそう

200 20/09/29(火)12:45:47 No.732217807

ハッグ殺された時のピュアは珍しく本気で怒ってたからな

201 20/09/29(火)12:46:17 No.732217928

情おじ合格なのよくわからない

202 20/09/29(火)12:46:17 No.732217930

よく考えたらバーグ先生タイプをふりかけにするかはまだ不明なのか…

203 20/09/29(火)12:46:22 No.732217945

正す力の裁定ではアウトだったが ハッグのことをライバルとしてはリスぺクトしていたので静かにキレる

204 20/09/29(火)12:46:45 No.732218042

美少年がドのつくアウトなのは分かりやすい

205 20/09/29(火)12:46:46 No.732218049

>情おじ合格なのよくわからない 人望がね…

206 20/09/29(火)12:46:46 No.732218052

大主が組長で君主が若頭くらいの親子関係?

207 20/09/29(火)12:46:53 No.732218092

ニキは世界自体破壊するからアウトだけど アドニスはセコく立ち回ってるだけだよね まぁ死んだほうがいいけど

208 20/09/29(火)12:47:02 No.732218127

>情おじ合格なのよくわからない 品性は悪いけど品格はまともだし…

209 20/09/29(火)12:47:03 No.732218132

ピュアたまは裁定には私情を交えない 処刑には結構感情乗る

210 20/09/29(火)12:47:04 No.732218137

まあ復活のためにリース消費した時点でピュア様正義とは言えないし

211 20/09/29(火)12:47:23 No.732218218

>情おじ合格なのよくわからない 善良な羊飼い適性めちゃ高そうだし

212 20/09/29(火)12:47:24 No.732218223

>情おじ合格なのよくわからない 胎界作れなさそうだし…

213 20/09/29(火)12:47:35 No.732218268

情おじさんはなんやかんや下民に優しいし何を成せるわけでもないブツだからな…

214 20/09/29(火)12:47:39 No.732218285

レックスも再登場するかね

215 20/09/29(火)12:47:43 No.732218300

>情おじ合格なのよくわからない 「なにも殺すことはないだろう」と言える人間だから

216 20/09/29(火)12:47:49 No.732218323

多様性重視でデカトン許すおじいちゃんと杓子定規にデカトン消すピュア どっちが主流かは決まってる

217 20/09/29(火)12:47:52 No.732218333

>情おじ合格なのよくわからない あの人は破滅に周囲を巻きこめるほど他人にたいする求心力がない クソ傲慢だけどなんだかんだ当人なりの秩序で動いてるから世界に対して害というほどでもない 小物でトンチキだからよその害にも特になびかない

218 20/09/29(火)12:48:11 No.732218396

>レックスも再登場するかね 老いてたりしたらちょっと笑ってしまうかもしれない

219 20/09/29(火)12:48:47 No.732218540

>アドニスはセコく立ち回ってるだけだよね 劇中でマヌケにしか見えないだけで割合放置できない奴だとは思うよ 考え方も自分の身内以外は何がどうなろうがどうでもいいわってタイプだし

220 20/09/29(火)12:48:50 No.732218548

>レックスも再登場するかね そういうの いらんから!

221 20/09/29(火)12:49:05 No.732218619

デカポン退場したの今でも惜しい…

222 20/09/29(火)12:49:12 No.732218648

>多様性重視でデカトン許すおじいちゃん サタナキア遭遇前はともかく今だと玩具は沢山あった方がいいよねくらいの意味合いにしか取れねえ!

223 20/09/29(火)12:49:27 No.732218708

これで死んだとは思えない…

224 20/09/29(火)12:49:33 No.732218739

アドニスは性能はあるけど想像力が全然ない 魔王みたいな人間

225 20/09/29(火)12:49:34 No.732218742

情おじさんは話が通じるし余計な野心がない だからOBの皆さんに鼻で笑われるんだけど

226 20/09/29(火)12:49:35 No.732218745

>レックスも再登場するかね 死んだ!死んだ!死にました! お前らどんだけレックス好きやねん

227 20/09/29(火)12:49:49 No.732218811

>アドニスはセコく立ち回ってるだけだよね >まぁ死んだほうがいいけど 衝突して問答しあってて妥協するわとなったところで自分有利な方向に強引に動かすタイプだからね… 元ネタからも

228 20/09/29(火)12:49:56 No.732218838

無駄に頑丈なシャボン玉みたいなもんだよ情おじさんは 何に対してもフワフワ浮かんでる 小さいし何も入らないけど縛られもしない

229 20/09/29(火)12:50:11 No.732218902

デカトン消す時も寂しそうな顔してたしなんだかんだ一時的にでも共に活動してた相手には割と情があるよねピュア それはそれとして論外連中は普通に始末するし足元の魚は見えないけど

230 20/09/29(火)12:50:23 No.732218931

情おじさんは慕ってる人が処罰されて悲しんでる部下に窓際行ってシコれとか言うし…

231 20/09/29(火)12:50:28 No.732218950

>だからOBの皆さんに鼻で笑われるんだけど でもいざかち合ったらおじさん圧勝なパワーバランスひどい というかおじさん強すぎる…

232 20/09/29(火)12:50:29 No.732218957

>アドニスは性能はあるけど想像力が全然ない >魔王みたいな人間 本物大好きなアスタロトの元に居たんだしかつては本物だっただろうにな…

233 20/09/29(火)12:50:54 No.732219060

>>アドニスはセコく立ち回ってるだけだよね >劇中でマヌケにしか見えないだけで割合放置できない奴だとは思うよ >考え方も自分の身内以外は何がどうなろうがどうでもいいわってタイプだし 本質的には身内すらどうでも良くなってると思う 死んでもふーんだし

234 20/09/29(火)12:50:59 No.732219084

レックス…あれで死んだとは思えない

235 20/09/29(火)12:51:09 No.732219130

>というかおじさん強すぎる… 能力は超強いけどフィジカルはそんなでも無いし慢心が過ぎるから総合力だとそうでもない

236 20/09/29(火)12:51:16 No.732219156

>死んだ!死んだ!死にました! >お前らどんだけレックス好きやねん レックス…あれで死んだとは思えない なぜなら婆クラスに年上なお前の腹違いの姉が副題にいる…

237 20/09/29(火)12:51:17 No.732219158

アドニスは長生きしすぎて色んな物が死んだタイプなんだろうね

238 20/09/29(火)12:51:33 No.732219217

>>アドニスは性能はあるけど想像力が全然ない >>魔王みたいな人間 >本物大好きなアスタロトの元に居たんだしかつては本物だっただろうにな… メッフィーの部下じゃなかったっけ?

239 20/09/29(火)12:52:19 No.732219382

めっちゃ強いのにだいたいの人から勝手にやっといて…みたいな扱いの情おじさん

240 20/09/29(火)12:52:24 No.732219403

>メッフィーの部下じゃなかったっけ? アドニスは元アスタロトの部下だったはず… 違ったらごめんね

241 20/09/29(火)12:52:30 No.732219423

>メッフィーの部下じゃなかったっけ? 元アスタロトの部下だからアスタロト直属のアスと気が合うだろってメッフィーが紹介してた

242 20/09/29(火)12:52:46 No.732219488

合格って言うかよっぽどの奴じゃないと不合格にならないと思ったほうが正しいんじゃないか

243 20/09/29(火)12:53:15 No.732219591

>どっちが主流かは決まってる 堰き止めしてちょろっとしか流さない人と運河作って干上がらせる人の二極はキツい

244 20/09/29(火)12:53:39 No.732219682

バーグ先生は傍流に巻き込む枠じゃなくて どうでもいいカス枠だから

245 20/09/29(火)12:53:40 No.732219685

>合格って言うかよっぽどの奴じゃないと不合格にならないと思ったほうが正しいんじゃないか あれだけ頑張ったハッグすら不合格なのに…?

246 20/09/29(火)12:53:57 No.732219748

ピュアのやろうとしてたこと強引にやったら 人間視点100年か200年後にはかなり平和で平穏な世界になってた気もする その間の期間ひでーだろうけど

247 20/09/29(火)12:54:12 No.732219809

>めっちゃ強いのにだいたいの人から勝手にやっといて…みたいな扱いの情おじさん タメとかお互い地獄見た連中としか人望結べないタイプかもな

248 20/09/29(火)12:54:13 No.732219812

>でもいざかち合ったらおじさん圧勝なパワーバランスひどい でもおじさんが聖子と対峙したらおじさんの友人知人が盾になり始めるからおじさんの負けだよ

249 20/09/29(火)12:54:18 No.732219832

>あれだけ頑張ったハッグすら不合格なのに…? むしろダメな方向に頑張ってるからアウトなんだよ

250 20/09/29(火)12:54:27 No.732219866

だって当主殺した奴泣くほど慕ってるとかわからんし… 実際聖子なんであんな人気あったんだろう

251 20/09/29(火)12:54:33 No.732219899

>ピュアのやろうとしてたこと強引にやったら >人間視点100年か200年後にはかなり平和で平穏な世界になってた気もする 平和なディストピアが出来上がるんだな

252 20/09/29(火)12:55:08 No.732220024

>あれだけ頑張ったハッグすら不合格なのに…? ろくでもない野望を抱いててやがては周囲丸ごと傍流に落とすからだめ

253 20/09/29(火)12:55:33 No.732220132

>>合格って言うかよっぽどの奴じゃないと不合格にならないと思ったほうが正しいんじゃないか >あれだけ頑張ったハッグすら不合格なのに…? ハッグの頑張りは主流と何の関係もない方位だったし…

254 20/09/29(火)12:55:38 No.732220156

>だって当主殺した奴泣くほど慕ってるとかわからんし… >実際聖子なんであんな人気あったんだろう 聖子は巻き込んで破滅がどうこうって考えると むしろピュア的には「不憫だけど不合格」になるのではって気がするんだよね

255 20/09/29(火)12:55:47 No.732220194

情を挟まないってスタンスなだけでピュア自信はめっちゃ情あるよね…いやニューピュアで変質したのかな

256 20/09/29(火)12:55:51 No.732220209

ピュアは結局リース死なす流れしか作れなかったのが羊飼いの資質なかった

257 20/09/29(火)12:56:07 No.732220265

ただの変異バンシーの身で頑張ってる事自体はめっちゃ評価してるからね… それはそれとして方向性がダメなので処すね…あっ

258 20/09/29(火)12:56:52 No.732220423

>情を挟まないってスタンスなだけでピュア自信はめっちゃ情あるよね…いやニューピュアで変質したのかな 消すときにぐちゃぐちゃと口上述べてる当たりやっぱり甘いほうではあるんだよな お喋り好きなのもあるとはいえ

259 20/09/29(火)12:56:58 No.732220444

東郷奴隷農場でいちゃつく純子とリースにもどってくるのか…

260 20/09/29(火)12:57:06 No.732220475

レックスとか善は合格出来るかな

261 20/09/29(火)12:57:07 No.732220476

>ピュアは結局リース死なす流れしか作れなかったのが羊飼いの資質なかった <>とソロモンを封じるためにクソニスを最後の共同作業だったんだよ…

262 20/09/29(火)12:57:08 No.732220485

>情を挟まないってスタンスなだけでピュア自信はめっちゃ情あるよね…いやニューピュアで変質したのかな アス救いたいなーとか牧場の子助けられなくてごめんねとか本質的にはいい人なんだと思う

263 20/09/29(火)12:57:26 No.732220545

処すね 処さないで 処すよ 処さないで もういいよ処されても アドニスキック!話はおしまい! ピュアはキレた

264 20/09/29(火)12:57:36 No.732220576

>レックスとか善は合格出来るかな 無理と思う…

265 20/09/29(火)12:57:39 No.732220593

>レックスとか善は合格出来るかな レックスは確定でアウト 善はどうだろう

266 20/09/29(火)12:57:53 No.732220643

老いと死を受け入れて頭ハゲになってチリ食べて徘徊してるって 帝王ヘタしたら死んでるんじゃね?

267 20/09/29(火)12:57:55 No.732220651

>ピュアはキレた 誰だってキレるわ!

268 20/09/29(火)12:58:11 No.732220710

真稀男とか井戸の四人とかどう考えてもアウト

269 20/09/29(火)12:58:15 No.732220725

ハッグ殺せばピュアの歓心買えると思ったアドニスはなんなの…

270 20/09/29(火)12:58:31 No.732220795

レックスは穴掘り陶芸家だから仮に殺生しなくともピュアと相性最悪だろうな

271 20/09/29(火)12:58:44 No.732220840

>帝王ヘタしたら死んでるんじゃね? サタナキアが健在=帝王も健在なんだ

272 20/09/29(火)12:58:46 No.732220844

>ハッグ殺せばピュアの歓心買えると思ったアドニスはなんなの… 想像力がない

273 20/09/29(火)12:58:49 No.732220858

そういう媚び方しかしてこなかったんだろうね というか悪魔相手だとそういう媚び方しか評価されないっていうか…

274 20/09/29(火)12:58:58 No.732220889

>ピュアはキレた この傍流野郎があああ!

275 20/09/29(火)12:59:16 No.732220955

>アス救いたいなーとか牧場の子助けられなくてごめんねとか本質的にはいい人なんだと思う ただそこに同情とかの感情が見えない上様感がピュア様のダメなところ

276 20/09/29(火)12:59:51 No.732221095

リース殺しはソロモン封印まで含めた極大の流れだよね

277 20/09/29(火)12:59:56 No.732221108

なにかものすごく大切なものが見えそうだったのにってタイミングで全部わやにされるの多いなこの漫画 正義と聖子の時といい

278 20/09/29(火)13:00:04 No.732221145

しまっ… …本人の1日に何十回やったっけ タフだな

279 20/09/29(火)13:00:23 No.732221215

カポックであれだけピュアの心配してたファージャルクを力目当ての俗物扱いするのがピュアだもん

280 20/09/29(火)13:00:29 No.732221237

>ハッグ殺せばピュアの歓心買えると思ったアドニスはなんなの… 殺さないといけないけど…って躊躇してる奴の代わりに殺してあげるのはまぁ気遣いっちゃ気遣いだと思うよ 長生きして他人の命とかに対して感受性擦り切れてる自分よりさらにはるかに長生きしてるピュアがめっちゃナイーブな感受性維持してるとか思わないし

281 20/09/29(火)13:00:43 No.732221284

>ただそこに同情とかの感情が見えない上様感がピュア様のダメなところ 本当に人間と小魚くらいの差があるから 善人が金魚にごめんねは言えても心底の同情は無理だ

282 20/09/29(火)13:01:11 No.732221383

>リース殺しはソロモン封印まで含めた極大の流れだよね クソニスもソロモン自体は見えないけど 流れとして把握してたんだろうな…

283 20/09/29(火)13:01:35 No.732221458

溺れる人間を助けもせずニヤニヤ見てるだけの人間が優しいかって言われるとかなり怪しい気もする

↑Top