20/09/29(火)10:45:31 10年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)10:45:31 No.732195384
10年前の俺に「検索が中華汚染されるし品番入力しても別のメーカーの奴が一番上に出てくるようになるし通販は二の次でネットワーク屋になるよ」って言ったら信じないと思う
1 20/09/29(火)10:47:17 No.732195668
30年前の俺も信じないと思う
2 20/09/29(火)10:47:17 No.732195672
>通販は二の次でネットワーク屋になるよ ここはそうだな 中華のくだりはそう思わない
3 20/09/29(火)10:48:09 No.732195804
品番入力しても邪魔されるのはウザいな…
4 20/09/29(火)10:48:16 No.732195827
楽天の方をまだよく使う未来になるとは思ってなかった…
5 20/09/29(火)10:49:02 No.732195944
発売日に雑誌の新刊検索しても素直に出てこない…
6 20/09/29(火)10:52:00 No.732196369
昔は前買った本の続きがサジェストされて結構便利だと思ってたのにいつのまにかそういう素直な機能は無くなった 俺の検索履歴なんかがめちゃくちゃで探索ロジックが効かなくなったのかなあ…
7 20/09/29(火)10:52:43 No.732196498
サイトもアレだけど配達員がデリバリープロバイダだと 死
8 20/09/29(火)10:53:19 No.732196593
「出来上がった流通を他企業や店に使わせた結果中華汚染されるよ」なら信じる人は多そう
9 20/09/29(火)10:53:39 No.732196643
10年前の俺は買い物依存症になるとおもってなかった su4239315.png
10 20/09/29(火)10:54:11 No.732196731
>10年前の俺は買い物依存症になるとおもってなかった >su4239315.png モンスター…
11 20/09/29(火)10:54:58 No.732196855
プライムデーくるけどましなラインナップになるかなあ ここ最近のセールがひどいからなあ
12 20/09/29(火)10:55:51 No.732197011
なんかセール多くね?
13 20/09/29(火)10:56:14 No.732197086
中華商品の国内在庫置いてある通販サイトって割り切ったらまあ便利だよ その中でもぼったくり業者から買わない選別は必要だけど
14 20/09/29(火)10:56:33 No.732197146
本買ったら梱包内で固定されてなくてめっちゃ折れ曲がってたもう買わねえ
15 20/09/29(火)10:57:40 No.732197351
プライムデーは旧echodotの在庫処分がいくらになるかは楽しみ
16 20/09/29(火)10:58:28 No.732197487
中華製はニッチなサイズのカシメとかそう言う国内だと探すのに大変なやつ欲しい時はありがたいんだけど粗悪品ばっか勧めるデメリットに釣り合ってねぇ
17 20/09/29(火)10:59:28 No.732197642
プライムデー直後に価格操作して起きるデカい割引率いいよね…
18 20/09/29(火)11:01:51 No.732198049
人気商品をメーカー名のストア作って売ってるのとかいて思いっきり騙されてるようなレビューもあって20年ぐらい前のネット使ってる感覚になる
19 20/09/29(火)11:02:45 No.732198201
>サイトもアレだけど配達員がデリバリープロバイダだと 中華汚染は自分で避けられるけど↑でアマ使わなくなった アマフレだか何だかいうカスみたいな個人事業主集めてやらせてるからマジで酷い…まさかあの佐川が神対応に見える日が来るとは思いもしなかった
20 20/09/29(火)11:04:28 No.732198450
10年前からそんなに良くはなかったでしょ
21 20/09/29(火)11:05:12 No.732198573
コンビニ受けとりしか使わなくなった 対応してないのは覚悟して注文する
22 20/09/29(火)11:05:23 No.732198614
もはや転売屋の巣窟というイメージしか無い
23 20/09/29(火)11:06:08 No.732198722
欲しいものを直接買いに行ってるからそこまで困ったことない …いやあるエログッズでクソなの2度ほど掴まされた
24 20/09/29(火)11:06:32 No.732198797
primeのみ検索家電は買わない これで終わるのでは?
25 20/09/29(火)11:07:23 No.732198931
デリバリープロバイダが22時半くらいに荷物持ってきて怒りたかったけど めっちゃしんどそうな顔してたから怒る気失せた
26 20/09/29(火)11:07:35 No.732198956
>primeのみ検索家電は買わない >これで終わるのでは? アマ倉庫発送ならprime対象では
27 20/09/29(火)11:08:30 No.732199097
昔も今も便利な部分は特に変わってないけど便利な部分を見つけるのに手間がかかるようになってる そのものの名称を検索してるのに別製品が出てきたり でも他のネットショップと比べるとなあ
28 20/09/29(火)11:09:23 No.732199207
結局変化に対応して他の通販と上手く使い分けするだけよね
29 20/09/29(火)11:09:50 No.732199272
いい加減ネガキャンのがウザい
30 20/09/29(火)11:10:54 No.732199429
Google検索もだけどいい状態から後退していくな何か
31 20/09/29(火)11:11:32 No.732199516
うちの近所のデリバリープロバイダはそこそこ真面目にやってくれるからいいや 荷物運び以外期待してないし
32 20/09/29(火)11:11:59 No.732199589
企業叩きはクンリニンサンが否定していない公式いもげメインコンテンツだ
33 20/09/29(火)11:12:05 No.732199610
>いい加減ネガキャンのがウザい 他にいい通販たくさんあるし文句言ってまで使い続ける必要ないもんな
34 20/09/29(火)11:13:01 No.732199738
デリバリープロバイダでも郵便局よりいくぶんマシなんだ… 郵便置きスペース作ったのに箱潰したり折り曲げてポスト突っ込んでいくんだあいつら
35 20/09/29(火)11:13:25 No.732199794
追加でお金払うから配達業者指定できないかな…
36 20/09/29(火)11:13:26 No.732199800
事業登録してる軽バンさえあればできるウーバーイーツみたいなモンだからなアマフレ
37 20/09/29(火)11:13:35 No.732199815
10年前の俺に伝えるんならそんな事より株買っとけって言いたい
38 20/09/29(火)11:14:17 No.732199917
楽天の検索とか糞だよな!ギャハハハ! …まさか楽天のほうがマシになるとは
39 20/09/29(火)11:15:16 No.732200068
楽天は家具探すときにサイズで絞れるの便利
40 20/09/29(火)11:15:42 No.732200131
一番多い年で200件だったな注文
41 20/09/29(火)11:15:43 No.732200137
>…まさか楽天のほうがマシになるとは 流石にそれはないかな…
42 20/09/29(火)11:16:07 No.732200200
検索は糞かもだけどこればっか使ってたら慣れたというかそんな感じだ
43 20/09/29(火)11:16:23 No.732200243
楽天がマシはないです…神輿にするにしてもヨドバシにした方がいいよ
44 20/09/29(火)11:16:24 No.732200244
セールの乱発は値段の推移見ずにセールって銘打つだけで買う客の方に問題があると思う
45 20/09/29(火)11:17:09 No.732200337
叩き棒ももうちょっとちゃんと選べよ
46 20/09/29(火)11:17:31 No.732200404
今年に入ってもうプライム会員止めたよ
47 20/09/29(火)11:17:37 No.732200427
未経験な人にオススメは出来ないけど自分で使うぶんには今でもあんまり困んないな
48 20/09/29(火)11:18:07 No.732200486
10年でネット本屋さんからよくわからない屋さんになった
49 20/09/29(火)11:18:07 No.732200488
「」はヨドバシ好きすぎるけど品揃え悪すぎるから無理だわ ヨドバシで無かったら他の~ってぐらい手間かけれるなら良いんだろうけどめんどくさいから全部アマゾン
50 20/09/29(火)11:18:23 No.732200534
ここまで3流通販サイトになるとは思わなかった もう過去の印象だけでやってるブランドだけで存在してるだけみたいなもん
51 20/09/29(火)11:19:21 No.732200705
ヨドバシは安い小物で送料無料だからAmazonで品切れだったらヨドバシ的な使い方をしてる 塗料とかAmazon在庫が曖昧なものはすごく便利
52 20/09/29(火)11:19:27 No.732200719
検索内容によっては検索結果の2割ぐらいがスポンサーってのが並び替え無視して挟まってくる
53 20/09/29(火)11:19:59 No.732200812
三流通販サイト…?
54 20/09/29(火)11:20:27 No.732200886
>いい加減ネガキャンのがウザい 毎日毎日Amazonクソ!ってスレ立ってるからよほどAmazon好きなんだろう
55 20/09/29(火)11:20:39 No.732200922
楽天は楽天であの商品にクソアクセスし辛いUIに落ち着いたのは永遠とやっているABテストの結果なので あれこそ日本人の購買意欲をかき立てる形なのです…
56 20/09/29(火)11:20:48 No.732200941
ヨドは模型系だとアマ鼻で笑えたり微妙な商品だと品切れ入荷まで数ヶ月だったりするので使い分けましょう
57 20/09/29(火)11:21:21 No.732201027
ヨドバシがもうちょっと頑張ってくれると嬉しい 正直配達とかもっと遅くていいから別のとこにコストかけて欲しい
58 20/09/29(火)11:21:22 No.732201029
1500円分買ったら送料タダになるから当時在庫処分で5円ぐらいだったMOディスクを300枚買った 多分押入れの中にまだある 何で買ったのかは10年以上経ったけどわからない
59 20/09/29(火)11:21:49 No.732201094
>楽天は楽天であの商品にクソアクセスし辛いUIに落ち着いたのは永遠とやっているABテストの結果なので >あれこそ日本人の購買意欲をかき立てる形なのです… 買う気にならない俺は日本人ではなかった…?
60 20/09/29(火)11:23:16 No.732201330
デリプロがどうとか言ってるのは何年前から使ってなくて文句言い続けてるの
61 20/09/29(火)11:23:24 No.732201355
通販についてはアマ専売のやつだけはたまに買う
62 20/09/29(火)11:23:26 No.732201359
楽天の商品ページは見てて疲れる
63 20/09/29(火)11:23:35 No.732201400
オタク特有のメジャーコンプレックスでしょ 最近はアリエクの方がいいとか意味不明なことすら言い出してるし 普段何買ってたらそうなるんだ
64 20/09/29(火)11:23:50 No.732201446
なんていうか業者をある程度弾くようにしないとダメだなって
65 20/09/29(火)11:24:26 No.732201547
特に急ぎじゃない書籍以外はここでは買わなくなったな…
66 20/09/29(火)11:24:38 No.732201578
楽天は我々の上の世代向けだから… 紙のチラシ熟読する世代
67 20/09/29(火)11:24:44 No.732201593
中華マケプレ除けはまだかな
68 20/09/29(火)11:25:18 No.732201689
>デリプロがどうとか言ってるのは何年前から使ってなくて文句言い続けてるの 昨日の夜は「プライム会員でも2000円未満は送料かかる!」とか必死に主張してたし多分そのレベルの知識で語ってる
69 20/09/29(火)11:25:25 No.732201714
楽天商品の購入ボタンはマジでトップビューに置いてください
70 20/09/29(火)11:25:29 No.732201721
ものによっては楽天のが良い時もあるから使い分け
71 20/09/29(火)11:25:37 No.732201740
国内Amazonでデンタルフロス買うと高いから米Amazonで買った
72 20/09/29(火)11:25:53 No.732201789
マーケットプレイスがダメだと思う
73 20/09/29(火)11:26:12 No.732201844
prime video(プライム会員特典ではない)も嫌い
74 20/09/29(火)11:26:42 No.732201931
楽天ちゃんと目当ての商品検索してくれるし 安くてポイントつくので買うだけだから慣れた
75 20/09/29(火)11:26:51 No.732201955
オナホの塗りつぶしひどいな 中華の違反は放置するくせに
76 20/09/29(火)11:27:05 No.732201998
楽天はそろそろUI改修かければいいのにもしかして会社無くなるまでこのままいくつもりなんだろうか
77 20/09/29(火)11:27:43 No.732202110
楽天は表示もそうだが店ごとに違うのがめんどくさい prime作ってくれたら多分もっと使う
78 20/09/29(火)11:28:18 No.732202207
イヤンホホとか令和最新版関連はどれも知らないメーカーの粗悪品って感じでもうちょっとメジャーなメーカーの商品だけ知りたい 楽天でいいな
79 20/09/29(火)11:29:00 No.732202324
PS5のマケプレは即ころころしたけど他の高額転売はそのままだなあ
80 20/09/29(火)11:29:38 No.732202423
楽天は型番JANコード検索すればなんとか
81 20/09/29(火)11:30:10 No.732202496
>PS5のマケプレは即ころころしたけど他の高額転売はそのままだなあ 通報少ないとダメなんじゃないかな
82 20/09/29(火)11:30:28 No.732202549
昔はマケプレでは買わなかったがむしろ今はマケプレでしか買ってない
83 20/09/29(火)11:30:35 No.732202570
マケプレ出品ほぼ使わないせいか特に悪いイメージない
84 20/09/29(火)11:30:55 No.732202624
いつからオナホの断面図とか駄目になったの!? 使えねー!
85 20/09/29(火)11:31:12 No.732202670
マケプレはマケプレで別にこれで良いやって時もあるからな
86 20/09/29(火)11:32:48 No.732202917
マケプレはAmazon出品のページと同じところに収まっててくだち… なんで別の商品名で新規ページで出品するんですか…
87 20/09/29(火)11:32:55 No.732202938
10年前の俺に「中華製品に好意的なレビュー書くと商品代金より高いアマギフ送られてきて無限に買い物できるよ」って言ったら俺にもやらせて言うと思う
88 20/09/29(火)11:33:37 No.732203042
>オナホの塗りつぶしひどいな >中華の違反は放置するくせに つまり中華オナホなら?
89 20/09/29(火)11:33:51 No.732203085
中華の保証は日本と感覚が違うな
90 20/09/29(火)11:33:55 No.732203096
楽天は同じとこが経営してるっぽいのに複数店舗あるのがなんか怖い
91 20/09/29(火)11:34:37 No.732203197
中華ラブドを買おうか悩める様になったのはいいことだろう
92 20/09/29(火)11:34:47 No.732203235
>中華の保証は日本と感覚が違うな ダメなら返品しろだよね お陰で全然心が痛まない
93 20/09/29(火)11:34:51 No.732203249
PS5の予約の時も他のサイトが軒並み鯖落ちする中 まるで何事もなかったかのように涼しい顔してたのは流石だなって
94 20/09/29(火)11:37:17 No.732203648
>まるで何事もなかったかのように涼しい顔してたのは流石だなって ここで買う人そんないるかな…
95 20/09/29(火)11:37:58 No.732203761
FireStick欲しいなと思ってたけど流石に新しくなったばかりだから値下げはしなさそうか
96 20/09/29(火)11:38:31 No.732203864
昔のロジみたいになんか調子悪いんだけど…って言うと即新しいのくれるとこも多いから調子悪くなくても文句つけといて交換品はメルカリ行きでコスト7割減ぜー!
97 20/09/29(火)11:38:51 No.732203921
>中華ラブドを買おうか悩める様になったのはいいことだろう ペドいドールを買ったけどシリコンが石油臭くてダメだった 外見はハチャメチャに興奮した
98 20/09/29(火)11:38:59 No.732203942
使い分けでしょセール品漁るなら楽天使うし 小物すぐ欲しくなったらヨドバシやビッグ使う 謎の中華製品漁りたくなったり映画観たいならここ
99 20/09/29(火)11:39:09 No.732203965
流石にプライムデーでも新しい棒の値下げはしなさそう
100 20/09/29(火)11:39:21 No.732203999
電化製品とかはメーカーとか決まってるときに使う メーカー絞っての検索できないときは他で買う
101 20/09/29(火)11:39:53 No.732204095
現状はまだ「通販は二の次でネットワーク屋」にはなりきれてないだろ あと10年したら無事逆転できるかも知れんが
102 20/09/29(火)11:40:09 No.732204135
他のサイトも技術的には落ちないように作れるけど 日本のネットショップって技術屋が主体じゃないので上から費用かかるぐらいなら落ちてもいいって言われる
103 20/09/29(火)11:40:27 No.732204189
中華はまだいいよ 全く検索してないスポンサー商品を間に入れてくるのやめろ
104 20/09/29(火)11:40:37 No.732204215
>昔のロジみたいになんか調子悪いんだけど…って言うと即新しいのくれるとこも多いから調子悪くなくても文句つけといて交換品はメルカリ行きでコスト7割減ぜー! 5000円ぐらいするスマホケースでそれやろうと思ったけど 普通に品質悪くていいです…って返品した
105 20/09/29(火)11:40:41 No.732204227
>楽天の方をまだよく使う未来になるとは思ってなかった… これがマジになって自分でも驚く
106 20/09/29(火)11:41:44 No.732204422
しかも別に楽天の使い勝手が良くなって楽天を使うわけじゃないのがすごい
107 20/09/29(火)11:43:23 No.732204733
>楽天の方をまだよく使う未来になるとは思ってなかった… >楽天は楽天であの商品にクソアクセスし辛いUIに落ち着いたのは永遠とやっているABテストの結果なので >あれこそ日本人の購買意欲をかき立てる形なのです…
108 20/09/29(火)11:43:33 No.732204762
2010年って既に鯖屋としてそこそこ強くなかった?
109 20/09/29(火)11:43:40 No.732204783
プライムデー10月にやるのかプロテイン安いのあったら買おうかな
110 20/09/29(火)11:43:44 No.732204791
>全く検索してないスポンサー商品を間に入れてくるのやめろ 普通に有名メーカー出てきて そんなことしなくても売れますよね?って
111 20/09/29(火)11:43:45 No.732204797
楽天は好みの店が決まってるとか買う商品が決まってるとかならいいんだろうけど 欲しいものを探しながら買い物を楽しむみたいなのに致命的に向いてない…
112 20/09/29(火)11:43:48 No.732204802
品切れなら品切れって表示すれば良いのにわざわざ転売屋の ぼったくり品を紹介してくるのはマジで死ねと思う
113 20/09/29(火)11:43:48 No.732204804
検索でマケプレを弾くチェックを入れてくれれば問題はほとんど解決するような気がしないでもない
114 20/09/29(火)11:44:39 No.732204972
アマゾン会員になるとは夢にも思ってなかった
115 20/09/29(火)11:45:15 No.732205072
これAliで買えばいいんじゃね?って商品がちらほら 届くのが早いのはAmazonだけど
116 20/09/29(火)11:45:37 No.732205134
ガンプラの関連商品にスポンサープロダクトとかいって海賊版出してくるのやめろ マジでやめろ
117 20/09/29(火)11:45:55 No.732205191
楽天も生鮮食品検索すると1行目はだいたいスポンサーだよね
118 20/09/29(火)11:47:23 No.732205440
ビデオとか見ねぇからプライム安くしろよ
119 20/09/29(火)11:48:36 No.732205640
中小企業キャンペーンってのが尼発送のも対象だといいが…
120 20/09/29(火)11:49:18 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732205781
削除依頼によって隔離されました 初期の頃ロングテール戦略で10年以上赤字垂れ流しでも投資して拡大し続けたのはすごいと思う。 どうやって投資家を説得したのか。 初期の頃の電話応対のためのプログラムはlispで書かれていたんだよね~懐かしいなあ
121 20/09/29(火)11:50:04 No.732205916
スレ画にしろ楽天にしろ広告ブロックでスポンサードリンク殺すからどれだけ広告まみれなのかよくわからない 製品探すときはそもそもECサイトは見ずに価格比較サイトとか口コミサイト見るし…ヨドだろうが楽天だろうが製品まともに探せるUIと検索してなくない?
122 20/09/29(火)11:51:47 No.732206214
お客様丸出しかよ
123 20/09/29(火)11:51:52 No.732206227
おっちゃんいいこと教えたるわ ここは句読点つけないし改行もしない文化やから浮いとるで
124 20/09/29(火)11:52:57 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732206430
削除依頼によって隔離されました >ここは句読点つけないし改行もしない文化やから浮いとるで 知ってるけどそういうの嫌いなんで
125 20/09/29(火)11:53:28 No.732206525
おっ反応早いなぁ~
126 20/09/29(火)11:53:54 No.732206593
>製品探すときはそもそもECサイトは見ずに価格比較サイトとか口コミサイト見るし…ヨドだろうが楽天だろうが製品まともに探せるUIと検索してなくない? UIだけじゃなくAPIもクソだぜ! 見やすくする拡張作ろうとしたが本当にもうどうにもならない…
127 20/09/29(火)11:53:59 No.732206609
5年くらい前はめちゃくちゃ多用してたけどYouTubeみたいに雑な検索結果お出しされるようになってきてからどんどん利用頻度減って今では全く使ってないや
128 20/09/29(火)11:54:33 No.732206707
結局ヨドバシに落ち着いた あとは品切れ多すぎるのさえなんとかしてくれれば…
129 20/09/29(火)11:55:05 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732206795
>あとは品切れ多すぎるのさえなんとかしてくれれば… 商品種類もね ないものが多すぎる
130 20/09/29(火)11:55:14 No.732206826
シェア優位を取ると途端にクソになり始める現象に名前はもう付いてるんだろうか
131 20/09/29(火)11:55:15 No.732206829
だいたい買うもの決め打ちだし特に不便してないなあ
132 20/09/29(火)11:55:15 No.732206833
Amazonのレンタルサーバーは15年近く前から始まってたから10年前はちょうどネットワワーク屋として人気になり始めてる頃だ
133 20/09/29(火)11:55:24 No.732206859
買いたいものが決まってたら一番安くて早く届くところ選ぶってだけだから別にここじゃなくてもいい感じはある なんだかんだで品揃えがいいからAmazon使いがちだけど
134 20/09/29(火)11:56:23 No.732207050
昔はamazon一強だとろくなことにならないから多少不便でもあえてヨドバシをつかう だったのにいまじゃamazon独占販売でもなきゃ使わんからな
135 20/09/29(火)11:57:00 No.732207156
>シェア優位を取ると途端にクソになり始める現象に名前はもう付いてるんだろうか 殿様商売?
136 20/09/29(火)11:57:25 No.732207235
>知ってるけどそういうの嫌いなんで ヒューッ!流石世界シェア1位のAmazon嫌いさんだぜ! 周りに流されず自分の意見を曲げない!そこに痺れる憧れるぅ!
137 20/09/29(火)11:58:17 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732207381
>Amazon嫌いさんだぜ! ?
138 20/09/29(火)11:58:34 No.732207424
楽天のあの並びってドンキみたいな感じだよね…
139 20/09/29(火)11:58:38 No.732207437
お客様にも程がある
140 20/09/29(火)11:58:39 No.732207440
API外部公開してる訳じゃないのに勝手に文句つけないでくだちぃ!!!!11
141 20/09/29(火)11:58:50 No.732207467
>シェア優位を取ると途端にクソになり始める現象に名前はもう付いてるんだろうか 事業規模が拡充されて無能な働き者の割合増えるからとは言われてるよね 少人数で洗練されたコンテンツ作り上げたのはいいけど拡大するにあたって有能以外の人間も用いる必要が出てくると処理能力の比率と多数派の意見が無能派閥と逆転する現象
142 20/09/29(火)11:58:52 No.732207471
もはや通販は淀しか使わなくなったな 後はたまにjoshin
143 20/09/29(火)11:59:17 No.732207547
>>Amazon嫌いさんだぜ! >? ?
144 20/09/29(火)11:59:58 No.732207651
ジョーシンいいね フィギュア取り扱ってなかったりするけど
145 20/09/29(火)12:00:23 No.732207723
俺amazonがクソになってヤフーショッピングのよさわかった!
146 20/09/29(火)12:00:30 No.732207741
基本的に決め打ちでしか商品買わんから 中華汚染とか言われても大変だねとしか思わんな…
147 20/09/29(火)12:00:32 No.732207747
AWSのことネットワーク屋っていうの初めて聞いたな
148 20/09/29(火)12:01:17 No.732207879
ここ以外の通販ってどこがいい? 今のAmazonでも困ったことはそんなに無いんだけどさ
149 20/09/29(火)12:01:58 No.732207997
>基本的に決め打ちでしか商品買わんから >中華汚染とか言われても大変だねとしか思わんな… いやその決め打ちしてる品の海賊版がでてきて邪魔なんだから
150 20/09/29(火)12:02:22 No.732208073
>基本的に決め打ちでしか商品買わんから >中華汚染とか言われても大変だねとしか思わんな… そんな貴方に欺瞞表示! 疲れてる時や急いでる時にすぅーっと効いてこれは…別物なんですけおおおお!!1
151 20/09/29(火)12:02:46 No.732208149
>ここ以外の通販ってどこがいい? >今のAmazonでも困ったことはそんなに無いんだけどさ ここ以外って楽天くらいしかなくない…? ひいきの店のオンラインショップとか?
152 20/09/29(火)12:02:47 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732208154
>ここ以外の通販ってどこがいい? 安いとこならどこでもいいんじゃね? ポイント還元率がいいとことか
153 20/09/29(火)12:02:53 No.732208170
安いスーパーに行ってのお惣菜やPBは買わずに安くなっている既存の商品だけを買うのに似ている
154 20/09/29(火)12:03:27 No.732208262
>いやその決め打ちしてる品の海賊版がでてきて邪魔なんだから 検索が致命的に下手なのでは? 少なくとも俺はそんな経験ないわ
155 20/09/29(火)12:03:36 No.732208297
kindle便利たのちい
156 20/09/29(火)12:04:27 No.732208451
ヨドバシは基本10%還元だから使ってるけどお取り寄せはクソだからあれだけ何とかしてほしい
157 20/09/29(火)12:05:15 No.732208590
>検索が致命的に下手なのでは? >少なくとも俺はそんな経験ないわ いいカモすぎる…
158 20/09/29(火)12:05:17 No.732208595
サーバ屋はよく聞くけどネットワーク屋って言い方は確かに聞かない 最近はサーバレスのサービス多いからネットワーク屋って言ってるんだろうか
159 20/09/29(火)12:05:30 No.732208627
尼叩くために出てくるのが検索できない子と問い合わせや返品できない子なのはなんなんだろう ずっと同じネタ言い続けてる子とかもいるし
160 20/09/29(火)12:06:14 No.732208767
検索できないだけって言われていいカモすぎるって返すの意味不明すぎるな…
161 20/09/29(火)12:06:25 No.732208792
>いいカモすぎる… 具体的にどの商品で中華つかまされたの? 中華!だけ言われてもわかんないし予防も出来ないからここで教えてよ
162 20/09/29(火)12:06:33 No.732208809
削除依頼によって隔離されました >検索が致命的に下手なのでは? >少なくとも俺はそんな経験ないわ 人間誰しもコケるときはコケるんだから素直に他人の失敗も戒めとしときな~?
163 20/09/29(火)12:06:51 No.732208866
俺がスポンサーなんたらに遭遇しないのは広告ブロック入れてるからかもしれん
164 20/09/29(火)12:06:59 No.732208894
これ
165 20/09/29(火)12:07:02 No.732208904
ずっと前から発売日に届かないイメージある
166 20/09/29(火)12:07:44 No.732209039
>人間誰しもコケるときはコケるんだから素直に他人の失敗も戒めとしときな~? どっから来たんだ…
167 20/09/29(火)12:07:54 No.732209064
最近マッサージ器ぶっ壊れたから初めて返品手続きしたけど 簡単すぎてこれでいいの…?って拍子抜けしたな
168 20/09/29(火)12:07:59 No.732209075
楽天のほうがよっぽどいいな…
169 20/09/29(火)12:08:00 No.732209081
やめなよ発狂しちゃったじゃん
170 20/09/29(火)12:08:12 No.732209119
迷惑な客が起こした被害を全体で埋め合わせするからどんどんサービスが悪くなっていくと言えば信じるだろうが だからといって利用者が自粛するはずがなくこうなる未来は避けられんと思う
171 20/09/29(火)12:08:38 No.732209200
既存の商品ページあるのに別商品扱いでお出しできるせいか どれが本物だかわからない似たような商品がどんどん並ぶ状況なんとかしてほしい
172 20/09/29(火)12:09:16 No.732209316
俺が気づかないだけでこの前買ったWDの外付けHDDも日立の冷蔵庫も実は中華のパチモンだったのか…
173 20/09/29(火)12:09:35 No.732209375
色んなジャンルの雑多な商品が一つの段ボールで届くの何気に凄いと思うありがとう段ボールに詰めるおじさん
174 20/09/29(火)12:09:46 No.732209410
>最近マッサージ器ぶっ壊れたから初めて返品手続きしたけど >簡単すぎてこれでいいの…?って拍子抜けしたな 返品に関してのユーザーフレンドリーさはダントツだと思うよ 出品側がスナック感覚で返品されてよく嘆いてる
175 20/09/29(火)12:09:51 No.732209422
PCパーツ買う分には中華の粗悪品にあたった事はないな俺は
176 20/09/29(火)12:09:59 No.732209459
令和最新版とか2020年最新版とかNGワード登録したい
177 20/09/29(火)12:10:05 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732209482
>ずっと前から発売日に届かないイメージある 新刊予約して遅れて届いたことは一度もないな
178 20/09/29(火)12:10:07 No.732209493
アマゾンへの不満は確かにあるがここのアマゾン叩きは中華ガーデリプロガーしか言わないからそうか何言ってんだお前とかしか
179 20/09/29(火)12:10:23 No.732209536
機械はヨドバシって感じあるけど品切れ多い!
180 20/09/29(火)12:10:46 No.732209605
>俺が気づかないだけでこの前買ったWDの外付けHDDも日立の冷蔵庫も実は中華のパチモンだったのか… 気付いてないかもしれないがお前自身もパチモンだぞ 気を付けろ
181 20/09/29(火)12:10:57 No.732209644
>出品側がスナック感覚で返品されてよく嘆いてる マケプレとか販売側でちょっとでも連絡遅れるとぶち殺すぞテメーって勢いでキレてくるからなAmazon…
182 20/09/29(火)12:11:02 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732209657
>返品に関してのユーザーフレンドリーさはダントツだと思うよ 服と靴の返品が便利 サイズ合わなくても安心
183 20/09/29(火)12:11:05 No.732209666
靴買ってサイズが合わなくても気軽に返品できるから助かる
184 20/09/29(火)12:11:06 No.732209674
ヨドは10%還元分高いんだもん… リアル店舗で物見て買いたいときに行くけど通販ではあんまり使わないなあ
185 20/09/29(火)12:11:20 No.732209710
海賊版ひっかかるって実際ないなあ そもそも中華製品しかないってやつはあってそれはわかって買いに行くけど
186 20/09/29(火)12:11:37 No.732209772
もしかして本物の俺は優秀なのか…?
187 20/09/29(火)12:11:47 No.732209809
服に関しては試着して気に入ったのだけお金払ってね!いらないのは返品していいよ!みたいなのまでやってるからな 便利すぎる
188 20/09/29(火)12:12:14 No.732209900
返品そんなに優秀なのか なんか服買ってみようかな
189 20/09/29(火)12:12:21 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732209929
>ヨドは10%還元分高いんだもん… 物によるとしか アマゾンとヨドバシで比較してヨドバシが安いものだってあるし
190 20/09/29(火)12:12:26 No.732209946
ワードローブ便利は便利なんだけど返すのめんどいってなる
191 20/09/29(火)12:12:52 No.732210031
「」はヨドバシをべた褒めするけど商品数少なすぎて普段電化製品しか買ってないのかな?ってなる 電化製品以外も売ってはいるが種類が少なすぎる…
192 20/09/29(火)12:13:09 No.732210093
>アマゾンへの不満は確かにあるがここのアマゾン叩きは中華ガーデリプロガーしか言わないからそうか何言ってんだお前とかしか その手のアレなのってパチモノがーすり替わりがーやるけどなぜか返品とか一切しないからギャグだよね
193 20/09/29(火)12:13:20 No.732210117
>靴買ってサイズが合わなくても気軽に返品できるから助かる 3つぐらいサイズ違いを買って合うやつ以外全部返品!みたいなこと出来るのが凄いよね感覚が麻痺してくる
194 20/09/29(火)12:13:23 No.732210129
USBメモリ買った時ついでに安いやつも手出してみたら 10年以上前に買った奴より遅いマジモンのクソでまあそうだな…ってなった
195 20/09/29(火)12:13:45 No.732210192
>ヨドは10%還元分高いんだもん… >リアル店舗で物見て買いたいときに行くけど通販ではあんまり使わないなあ ポイント分高いからポイント使って買うとき損しないようにするの地味にめんどくさい
196 20/09/29(火)12:13:55 No.732210230
スレに中国人が大量に湧いてきたぞ
197 20/09/29(火)12:15:11 No.732210526
>USBメモリ買った時ついでに安いやつも手出してみたら >10年以上前に買った奴より遅いマジモンのクソでまあそうだな…ってなった フラッシュメモリやフラッシュドライブはちゃんとしたメーカー品でもクソ遅いのあったりするからね…
198 20/09/29(火)12:16:08 No.732210743
馬鹿言ってるの指摘されたら中国人がーとかお前さあ…
199 20/09/29(火)12:16:31 No.732210805
>ヨドは10%還元分高いんだもん… >リアル店舗で物見て買いたいときに行くけど通販ではあんまり使わないなあ 価格で言ったらもう変わらないか尼の方が高いのも少なくないだろう
200 20/09/29(火)12:18:28 No.732211246
楽天は転売ヤーが目につく様になってから利用しなくなったな… Amazon並みに無法地帯だよあそこ
201 20/09/29(火)12:18:38 ID:fisvtvjk fisvtvjk No.732211279
アマはそろそろ特許切れたけど ワンクリックが便利すぎてホイホイ買ってしまう
202 20/09/29(火)12:18:53 No.732211343
楽天はクソだけど最初から割り切って使うから逆に気にならないってのはある ごめんやっぱりない 同じ商品くらいまとめて!
203 20/09/29(火)12:19:30 No.732211476
>楽天はクソだけど最初から割り切って使うから逆に気にならないってのはある >ごめんやっぱりない >同じ商品くらいまとめて! 同じようなサムネが1ページくらい並ぶのよくないよね…
204 20/09/29(火)12:19:41 No.732211512
>同じ商品くらいまとめて! それは性質的に無理では…
205 20/09/29(火)12:21:09 No.732211824
楽天はあの商品写真大量に並べて縦に長い見づらいページ改善しないと人減るだけだと思うんだけど あの形式ってもしかして一般人へのウケいいのか?ってずっと疑問
206 20/09/29(火)12:23:08 No.732212279
あのテレビショッピング的に冗長な説明文がウケてるからいまだになくならないんだろう
207 20/09/29(火)12:25:20 No.732212777
通常価格高くしてあたかも割引率凄いようにみせかけるのはやめろ
208 20/09/29(火)12:27:33 No.732213310
プライムとかパントリーとかちょこちょこ送料外の手数料取ってきてるのもゴミ
209 20/09/29(火)12:28:06 No.732213441
尼は利益出ている限り改善は二の次と考えているふしがある kindleいつまで経っても痒いところに手が届かないし
210 20/09/29(火)12:31:00 No.732214177
カラシで買える物は多少高くてもドバドバしちゃう… 尼で買うのって尼特典が欲しい時のゲームくらいだな…ゲームなら偽物もないし
211 20/09/29(火)12:32:30 No.732214567
>プライムとかパントリーとかちょこちょこ送料外の手数料取ってきてるのもゴミ プライムは定額制のサービスのことだし パントリーはそういうシステムの代わりに商品がクソ安いってサービスなのに何を言ってるんだ…
212 20/09/29(火)12:32:38 No.732214601
kindle unlimitedのやる気の無さは凄い まずフィルタ検索にたどり着くまでがめどすぎて何が対象なのかも分かりづらい
213 20/09/29(火)12:33:49 No.732214895
平然と海賊版置いてあるのはヤバいなって思う