虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)10:44:01 しゅん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)10:44:01 No.732195140

しゅんれいシコ用に買った奴も少なくないらしいな

1 20/09/29(火)10:50:01 No.732196078

まだ小2だったのでシコまで意識いかなかった

2 20/09/29(火)10:52:00 No.732196368

スピニングバードキック出せるのが上手くなった

3 20/09/29(火)10:52:39 No.732196483

指紋が擦り切れるかと思うぐらい昇龍拳の練習したおかげで今でもCS機コントラローラーパッドで左右どちらでも昇龍拳を出せるので当時の俺に感謝したい

4 20/09/29(火)10:52:42 No.732196492

キック出してスタートボタン連打

5 20/09/29(火)10:53:22 No.732196602

ハッハッハッ

6 20/09/29(火)10:54:00 No.732196695

本田でさば折り

7 20/09/29(火)10:55:32 No.732196953

>しゅんれい そういえば当時からチュンリーって言えてたけどどこで覚えたんだろう…

8 20/09/29(火)10:56:08 No.732197067

部活サボってみんなで延々と遊んでたなぁ

9 20/09/29(火)10:59:35 No.732197664

必殺技が出せる出せないにしか意識がいかず 何が面白いのかはよく分からなかったし勝てもしなかった

10 20/09/29(火)11:01:16 No.732197945

しゅんれいシコの中でSNKは舞で乳揺れお出しして 90年代格ゲーブームの切磋琢磨なんやな

11 20/09/29(火)11:01:53 No.732198057

>そういえば当時からチュンリーって言えてたけどどこで覚えたんだろう… ゲーム内ではアルファベットでchun li って書いてる

12 20/09/29(火)11:07:07 No.732198883

>必殺技が出せる出せないにしか意識がいかず >何が面白いのかはよく分からなかったし勝てもしなかった 今でも格ゲーやるとそんな感じだ俺

13 20/09/29(火)11:09:24 No.732199214

ほぼ全裸のフェリシアはみんなの股間に衝撃を与えたらしいな

14 20/09/29(火)11:11:08 No.732199464

ゲーセンの技表も取説もファミ通もカタカナで書いてたんじゃねえかな しゅんれいとか気取りだしたのはインターネット以降だろ

15 20/09/29(火)11:12:14 No.732199635

>しゅんれいとか気取りだしたのはインターネット以降だろ ?意味がわからん

16 20/09/29(火)11:12:33 No.732199682

聖闘士星矢で春麗がいたから仕方無い

17 20/09/29(火)11:14:22 No.732199930

ダウンさせてスタートボタン

18 20/09/29(火)11:14:41 No.732199978

>必殺技が出せる出せないにしか意識がいかず >何が面白いのかはよく分からなかったし勝てもしなかった むしろコマンドで必殺技を出すのが楽しいまであったというか今でもそんなところが俺にはあるので あまり簡略化されても困るんだなと思う時はある

19 20/09/29(火)11:15:41 No.732200130

個人的には舞の乳より龍虎の脱衣KOの方が衝撃的だった

20 20/09/29(火)11:15:43 No.732200136

家庭用出るくらいまでしゅんれい呼びだったな俺んとこは 何がきっかけで変わったかは覚えてないが

21 20/09/29(火)11:19:52 No.732200792

ファミマガの漫画でシコる「」 映画版でシコる「」

22 20/09/29(火)11:20:40 No.732200923

春麗をしゅんれい呼びする人は大抵聖闘士星矢の影響だと思う

23 20/09/29(火)11:20:55 No.732200962

とりあえず簡単な溜め技とボタン連打で出る技を持ってるキャラを使って楽しんでた

24 20/09/29(火)11:21:44 No.732201086

ちゃうねん連打で技出るねん ローテで本田も使ってたねん

25 20/09/29(火)11:21:51 No.732201101

ボンボンのゲームウルフ隼人だとしゅんれいってルビが振ってあった覚えがある

26 20/09/29(火)11:22:34 No.732201209

>ローテで本田も使ってたねん しゅんれいにだきついてる所が見たかったんだろー!エロだぜー!

27 20/09/29(火)11:23:30 No.732201375

さすがに必殺技は出せるようになった でどうやって勝つんですこれ

28 20/09/29(火)11:23:33 No.732201384

>実写映画版シティーハンターの春麗コスのJCでシコる「」

29 20/09/29(火)11:24:15 No.732201510

ダルシムで燃やしブランカで電撃ショック 豊富なやられパターンに当時のリョナ趣味の人は喜んだんだろう

30 20/09/29(火)11:24:55 No.732201631

2コンでしゅんれいに足払いしてポーズ

31 20/09/29(火)11:25:18 No.732201691

しゅんれいシコさせないように変なポーズ音にする

32 20/09/29(火)11:26:38 No.732201916

俺も必殺技出すのにしか意識いってなかったな 当時対空の存在に気づいてた友人が無双してた

33 20/09/29(火)11:26:48 No.732201945

ザンギのストマッククローを胸揉みって言って喜んでた

34 20/09/29(火)11:27:22 No.732202045

よくよく思い返してみるとこの頃は「これ簡単だから難易度ノーマルで頑張れよ!」エンディングしか自力で見ていなかった気がする

35 20/09/29(火)11:27:56 No.732202137

花の慶次にも出てくるよね春麗

36 20/09/29(火)11:28:21 No.732202213

普通の女の子に戻ろう

37 20/09/29(火)11:28:59 No.732202321

まずジャンプ攻撃してくる奴がいなかった

38 20/09/29(火)11:30:11 No.732202499

勝てないからゲーメストのムックとか買ってコンボとか知った ついでにゲーメストゲーム四コマも知った

39 20/09/29(火)11:30:22 No.732202532

しゅんれいのこの服装にちゅうごくじんはコレジャナイ変なちゅうごく衣装と思ってるのかな

40 20/09/29(火)11:30:38 No.732202576

たしかこの頃にあった必殺技オンオフ機能 今の格ゲーにもあっても面白そうな気もしてくるが搭載されてる格ゲー他にもあるんだろうか

41 20/09/29(火)11:32:22 No.732202852

SFCでプレイしまくって最終的に画面を見ずにランダムでキャラ選択して対戦してた

42 20/09/29(火)11:32:28 No.732202869

ダッシュカラーのおピンクでさらにシコ度が増す

43 20/09/29(火)11:33:47 No.732203072

ザンギでシコるマッチョ好きゲイもいたんだろうな

44 20/09/29(火)11:35:21 No.732203330

同キャラ対戦が裏技というのが今では冗談のよう

45 20/09/29(火)11:35:42 No.732203376

しゅんれいでシコるためにこれを買えた世代って下手したら50歳近くない…?

46 20/09/29(火)11:37:01 No.732203598

キャミィのハイグレ

47 20/09/29(火)11:37:23 No.732203667

元キック

48 20/09/29(火)11:37:48 No.732203738

>元キック 即ポーズ連打

49 20/09/29(火)11:40:18 No.732204161

この時代に家庭用でデカキャラでドットもキレイで動きも滑らか そりゃ性少年はシコる

50 20/09/29(火)11:41:05 No.732204297

昇竜コマンドと一回転コマンド できないから無くしてほしい

51 20/09/29(火)11:43:01 No.732204660

>>元キック >即ポーズ連打 ハイレグだ…

52 20/09/29(火)11:43:30 No.732204749

当時ゲーセン柄悪かったので家庭用出てくれてありがたかった

53 20/09/29(火)11:44:16 No.732204903

SFC版出るか出ないかの当時小学生の頃 「しゅんれいだよ」 「チュンリーだよ」 弟どこで知ってたんだろ…

54 20/09/29(火)11:44:49 No.732204995

移植版で大会開けてたもんな

55 20/09/29(火)11:49:07 No.732205746

国技館にブラウン管モニターとスーファミずらっと並べて大会やってたよね

56 20/09/29(火)11:49:56 No.732205898

これで練習したおかげで今でも立ちスクリューは出せる

57 20/09/29(火)11:50:35 No.732205996

CPU戦だとぶっちぎりでバルログに苦戦してた

58 20/09/29(火)11:50:49 No.732206043

>しゅんれいでシコるためにこれを買えた世代って下手したら50歳近くない…? ターボが出る頃には数百円で買えたし…

59 20/09/29(火)11:51:54 No.732206231

>ほぼ全裸のフェリシアはみんなの股間に衝撃を与えたらしいな シスター服のがかわいいなあと性癖を拗らせていました

60 20/09/29(火)11:53:24 No.732206505

世の中にはえっゲーセンだと体力減ると曲自体が変わるの!? って驚ける人がまだいっぱい眠ってると思う それくらい家庭用のみでもアホみたいな人数に遊ばれてるはず

61 20/09/29(火)11:53:37 No.732206552

>「しゅんれいだよ」 >「チュンリーだよ」 >弟どこで知ってたんだろ… キャラクターの選択画面でアルファベットで書いてあったし…

62 20/09/29(火)11:54:08 No.732206634

正直画像のは動きが固いんだよな ターボで修正された

63 20/09/29(火)11:57:45 No.732207281

人生で友達と一番やったゲーム結局いまだにこれかもしれん

64 20/09/29(火)12:00:18 No.732207706

デーンデーンデーン!ハッ!ハッ!フォァ!

65 20/09/29(火)12:01:50 No.732207969

>キャラクターの選択画面でアルファベットで書いてあったし… アホガキの駄菓子屋少年がアルファベットなんて読める訳無いだろ!

66 20/09/29(火)12:09:47 No.732209412

ショウリュウケン! ユーウィン! 4! タイランド! ファイ! タツマキセンプウキャク!

67 20/09/29(火)12:12:18 No.732209920

シコられ数はキャリア的にも春麗、舞なんだろうか

68 20/09/29(火)12:13:23 No.732210131

何かのゲーム雑誌に付いてたガイドブックが結構役に立ったな 通常技とかも載ってて読み物としても楽しかった

69 20/09/29(火)12:15:53 No.732210675

大パンチキックをLRボタンに割り振ったのは上手いことやったなと思う 一方PCエンジンは6ボタンパッドを発売した

70 20/09/29(火)12:17:13 No.732210959

舞もすごいが春麗は今も現役バリバリ感があるからすごい 初期に作られた生年月日設定は忘れるものとする

71 20/09/29(火)12:20:14 No.732211630

>デーンデーンデーン!ハッ!ハッ!フォァ! ファイィッ!

72 20/09/29(火)12:21:56 No.732212009

バンパイアで小5だったのでスケベは感じなかったな 最初に感じたのは真サムのナコルル

73 20/09/29(火)12:23:03 No.732212257

電撃リョナを覚えたゲームだった その後セーラームーンのアニメとゲームの電撃リョナでめっちゃシコることに

74 20/09/29(火)12:31:07 No.732214205

>最初に感じたのは真サムのナコルル ゲームで最初に女キャラにかわいいを感じたのはナコルルだったかもしれない…

75 20/09/29(火)12:32:58 No.732214678

世界の男から精液を搾り取った脚

76 20/09/29(火)12:33:18 No.732214763

ナコルルはこうエロだぜーってんじゃなくあの佇まいを剥ぎたくなる系だよねたぶん

↑Top