虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)10:11:08 根岸の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)10:11:08 No.732190110

根岸の状態だと一応オシャレ趣味のはずなのにどうしたらこんなボキャブラリーが身に着くの…

1 20/09/29(火)10:11:51 No.732190234

モンスターだから

2 20/09/29(火)10:13:12 No.732190440

相川さんに対する罵倒がやたら多い

3 20/09/29(火)10:13:37 No.732190525

オシャレは趣味で本性がこっちだから

4 20/09/29(火)10:14:30 No.732190674

>相川さんに対する罵倒がやたら多い こいつの本性だよね

5 20/09/29(火)10:16:50 No.732191056

これが帝王のギターテクだ~!とかギター優れてる自覚はあるのね

6 20/09/29(火)10:17:02 No.732191093

相川さんや佐治くんはゴボウの曲の何を気に入ってるんだろう

7 20/09/29(火)10:17:11 No.732191126

デスメタルの作詞なんかしたことなかったやつがいきなりSATSUGAI書けるから本性がこれ

8 20/09/29(火)10:18:12 No.732191289

相川さんはもう一周まわってお似合いだよ

9 20/09/29(火)10:20:15 No.732191589

アートキワ荘の描写を見るに元々好きではあったんじゃないかな

10 20/09/29(火)10:23:25 No.732192097

元彼は普通にいて中古設定なのは普通に攻めてるよね相川さん

11 20/09/29(火)10:25:46 No.732192471

音楽のことをバカにされるのは許さない男

12 20/09/29(火)10:27:16 No.732192710

>元彼は普通にいて中古設定なのは普通に攻めてるよね相川さん いや普通だろ…頭根岸かよ

13 20/09/29(火)10:27:24 No.732192725

>アートキワ荘の描写を見るに元々好きではあったんじゃないかな メタルは仕事だから分析や批評もできる ポップスは趣味だからゆるふわ雰囲気ならなんでもいいんだ

14 20/09/29(火)10:27:26 No.732192733

相川さんも狂人だからあの最終回を経ても普通に結婚したらいいと思う 何やってもたぶん大丈夫だしゴボウの器の小ささが解消されることも絶対にない

15 20/09/29(火)10:28:53 No.732192943

最後まで読んでも根岸のどこに惚れたのか分からない女

16 20/09/29(火)10:29:17 No.732193004

相川さんはクラウザーさんにキスしたかどうかの問答でちょっとむっってなった

17 20/09/29(火)10:29:51 No.732193090

>最後まで読んでも根岸のどこに惚れたのか分からない女 なんでデスメタル好きでもないのに根岸が好きなんだ…

18 20/09/29(火)10:33:22 No.732193587

>>最後まで読んでも根岸のどこに惚れたのか分からない女 >なんでデスメタル好きでもないのに根岸が好きなんだ… 素敵な曲を作るラブアンドピースなシャイエンジェルに惚れてる一流女編集者だぞ 狂人に決まってる

19 20/09/29(火)10:34:55 No.732193810

街行くのにチーズタルト片手にしたままなんだろうか

20 20/09/29(火)10:36:55 No.732194110

面舵オッパーイ!の時の曲好きなんだけどあれ即興なんだよね

21 20/09/29(火)10:37:30 No.732194199

相川さんとか佐治君は根岸本人の音楽のどこに惹かれたんだ

22 20/09/29(火)10:38:49 No.732194376

甘い恋人は十分良い曲になるポテンシャルはあったことを実写版が示したからやっぱり根岸の何かが悪いんだろうなとは思う

23 20/09/29(火)10:39:09 No.732194432

ポップス馬鹿にされても怒り溜めるだけなのにメタルを馬鹿にされるとメタル自身で見返すからな

24 20/09/29(火)10:40:07 No.732194560

>甘い恋人は十分良い曲になるポテンシャルはあったことを実写版が示したからやっぱり根岸の何かが悪いんだろうなとは思う 他人からすると超上手い奴が全力で馬鹿にしてるというかおちょくってる様にしか見えないから…

25 20/09/29(火)10:41:17 No.732194731

ネクタイで首吊り自殺しても好きだって言ってくれるのはすげーよ…

26 20/09/29(火)10:41:27 No.732194757

メタルで結構稼いでるだろうにそれを親とかメスブタに言えないのはつらいな…

27 20/09/29(火)10:42:17 No.732194878

>他人からすると超上手い奴が全力で馬鹿にしてるというかおちょくってる様にしか見えないから… 超絶ギターテクに腹から出てる声から繰り出されるクソみたいなポップス…

28 20/09/29(火)10:42:24 No.732194903

音楽に関わらず漫画やら映画でもあるじゃん 好きな作風でやらせるより依頼された方針に沿って作った作品の方が評価高い人

29 20/09/29(火)10:45:03 No.732195311

社長が慧眼すぎるだろ…

30 20/09/29(火)10:45:23 No.732195373

こんな店燃やしちまえばいいだろ!!とか根岸はメタルモンスターすぎる…

31 20/09/29(火)10:46:32 No.732195549

ゴボウがインプットでクラウザーさんがアウトプットだからゴボウで表現しようとすると頭おかしく見える

32 20/09/29(火)10:47:10 No.732195651

相川もかなりズレた女だからな… 外観でカバーされてるから周囲には受け入れられてるけど

33 20/09/29(火)10:48:26 No.732195853

ゴボウはヘイト対象すら都合よく味方に変換するのこええよ…

34 20/09/29(火)10:49:23 No.732195993

たぶん曲自体はいいものなんだと思うよ 佐治君が歌ったら普通にいけるはず

35 20/09/29(火)10:50:58 No.732196218

公然猥褻カットに首振りながらみんなも歌って~!とかされたらうn

36 20/09/29(火)10:51:56 No.732196355

相川さんよく付き合えてるな…

37 20/09/29(火)10:54:52 No.732196843

果たして相川さんは「本当に」ゴボウに惚れているのか

38 20/09/29(火)10:55:48 No.732197005

ポップスをおちょくってるってのはメタ的な意味でもそうなんだけどカジヒデキはポップスモンスターだからああなった

39 20/09/29(火)10:57:06 No.732197247

作中であれだけこき下ろされてる素のゴボウと甘い恋人の何を評価してんのか全くわからないの奇妙だよね

40 20/09/29(火)10:57:40 No.732197349

悪い恋人にアレンジするだけで大ヒットだからな

41 20/09/29(火)10:57:55 No.732197395

>果たして相川さんは「本当に」ゴボウに惚れているのか 何度最終回読んでもゴボウ以外の誰に惚れるのか見当も付かねえよ… 自分自身に酔ってる感じも薄いし

42 20/09/29(火)10:59:14 No.732197611

この女も大概感覚がずれてるから波長が合うんだよきっと

43 20/09/29(火)11:02:24 No.732198143

まあお似合いだと思うよゴボウと雌豚

44 20/09/29(火)11:04:45 No.732198486

まぁあのブスは根岸のメタルサイドを見たら離れそうだしな…

45 20/09/29(火)11:08:15 No.732199059

>元彼は普通にいて中古設定なのは普通に攻めてるよね相川さん >いや普通だろ…頭ふたりエッチかよ

46 20/09/29(火)11:08:27 No.732199090

ゴボウに惚れてるのもクラウザーさんのことが心底嫌いなのも最終話まで一貫してるから無理

47 20/09/29(火)11:09:03 No.732199161

ゴボウは本当に雌豚のこと好きなのかもわからん

48 20/09/29(火)11:09:37 No.732199239

ゴボウっていつから狂ったのかな キバと仲良くしていた小学生時代は普通っぽかったけどやっぱ上京なのかな

49 20/09/29(火)11:09:41 No.732199247

雌豚は本気でゴボウを可愛いと思ってる女だぞ… 雑誌でゴボウを特集したいとか狂人かってなるなった

50 20/09/29(火)11:10:03 No.732199306

クネクネするのがキモい

51 20/09/29(火)11:12:49 No.732199712

なんで最近DMC流行ってるの!?

52 20/09/29(火)11:13:17 No.732199778

>なんで最近DMC流行ってるの!? 無料公開中

53 20/09/29(火)11:13:18 No.732199781

マン◯パーク!

54 20/09/29(火)11:13:44 No.732199838

今更だけど顔射用女って言い方のセンスすげえな エロ漫画でも見たことない

55 20/09/29(火)11:13:47 No.732199851

こいつポップス趣味のくせに結果を求めるからな…

56 20/09/29(火)11:13:53 No.732199862

>なんで最近DMC流行ってるの!? おいおいこいつクラウザーさんがマン○パークに降臨してるの知らないのかよ!

57 20/09/29(火)11:14:15 No.732199913

ゴボウポップスはすべてがおゆうぎだからな フランス行った時完全に証明されてしまった…

58 20/09/29(火)11:14:40 No.732199976

結局ポップスが好きなんじゃなくて承認欲求を満たしたいだけのモンスター

59 20/09/29(火)11:15:36 No.732200119

>ゴボウポップスはすべてがおゆうぎだからな >フランス行った時完全に証明されてしまった… 卵投げつけてくれたし…これからプラスの反応に変えるだけだったし

60 20/09/29(火)11:16:11 No.732200213

メタルは表面上嫌ってるけど対抗心ものすごいよね

61 20/09/29(火)11:16:25 No.732200247

マン○パークで無料開放だけどスマホのみだから未だに読んでないや… なんでPCからはNGなんですか

62 20/09/29(火)11:16:46 No.732200287

でも趣味全開だと売れないみたいな人は割と居るよね だから社長みたいな制御マシーンが必要なんだ…

63 20/09/29(火)11:17:42 No.732200438

ギャア~何故生まれてきやがったこの顔面クリトリス女~!とかいう罵倒を受けて何故普通の関係に戻れる…

64 20/09/29(火)11:18:41 No.732200585

>他人からすると超上手い奴が全力で馬鹿にしてるというかおちょくってる様にしか見えないから… これ作者ここまで考えてんのかな

65 20/09/29(火)11:18:50 No.732200615

(根岸くんがあんな事…ううんきっと私の聞き間違いだよね)

66 20/09/29(火)11:18:55 No.732200632

メタルは文字通り魂削って歌作ってるからな… 負けるとガチで泣く

67 20/09/29(火)11:19:02 No.732200653

>ゴボウっていつから狂ったのかな >キバと仲良くしていた小学生時代は普通っぽかったけどやっぱ上京なのかな 生来の素質もあるけど暴力性の発露の仕方を具体的に教えた社長のせいなところは大きいとは思う

68 20/09/29(火)11:19:28 No.732200723

>ギャア~何故生まれてきやがった 判事コラ流行ってる時にこれと合わせたコラが酷かった

69 20/09/29(火)11:19:28 No.732200724

正直俺もDMCの追っかけやりたい 超楽しそう

70 20/09/29(火)11:20:06 No.732200831

社長とどうやって知り合ったのかが謎すぎる

71 20/09/29(火)11:20:12 No.732200849

最終話付近のライブするだけの話で泣きそうになった

72 20/09/29(火)11:20:19 No.732200870

実写劇場版は最高のハッピーエンド

73 20/09/29(火)11:20:22 No.732200875

器が小さいという言葉に尽きると思う メタルと出会わなければただの小者で終わってたんだ

74 20/09/29(火)11:21:05 No.732200984

シャーセ戦とゴッド戦は濡れる

75 20/09/29(火)11:21:30 No.732201054

>生来の素質もあるけど暴力性の発露の仕方を具体的に教えた社長のせいなところは大きいとは思う SATSUGAI書いた時もだいぶ心身削って書いてたみたいだしなぁ 社長に目を付けられてなかったらいつか何かをやらかすか、何もないまま消えてたかも

76 20/09/29(火)11:21:43 No.732201080

クラウザーさんがマン○パークをレイプして全話タダマンになったことは知っているな?

77 20/09/29(火)11:21:54 No.732201105

帰ってきたクラウザーさんの殺メイクが顔全体に広がってるやつ普通にかっこよくて好き…

78 20/09/29(火)11:21:58 No.732201114

>社長とどうやって知り合ったのかが謎すぎる 一番やって欲しかった話やってないんだよな

79 20/09/29(火)11:22:54 No.732201261

>クラウザーさんがマン○パークをレイプして全話タダマンになったことは知っているな? あ あ

80 20/09/29(火)11:22:54 No.732201263

少なくとも根岸が望んで契約はしてないんだよな…

81 20/09/29(火)11:24:22 No.732201536

佐治のラジオぶち壊した時は悪びれるどころか最後までポゥ!ってノリノリだったのが酷い

82 20/09/29(火)11:24:55 No.732201629

ごめんねごめんねって内心思いながらあそこまで過激になれるのが怖い

83 20/09/29(火)11:25:43 No.732201762

顔とか関係なく崇拝されるデスメタルすげえなって

84 20/09/29(火)11:25:55 No.732201794

言葉では謝っても反省は全くしてないゴボウ

85 20/09/29(火)11:25:58 No.732201803

>帰ってきたクラウザーさんの殺メイクが顔全体に広がってるやつ普通にかっこよくて好き… ヘルヴェタ戦はアップダウンの振れ幅が大きくて楽しい

86 20/09/29(火)11:27:19 No.732202039

メタルの方がゲス要素の上積みだけをお出しできるからハマってるんだな...

87 20/09/29(火)11:28:10 No.732202186

ゴボウのくねくねより和田くんのだだ滑りのほうが辛い…

88 20/09/29(火)11:28:54 No.732202310

>ゴボウのくねくねより和田くんのだだ滑りのほうが辛い… 生々しすぎるよね

89 20/09/29(火)11:28:58 No.732202319

>>帰ってきたクラウザーさんの殺メイクが顔全体に広がってるやつ普通にかっこよくて好き… >ヘルヴェタ戦はアップダウンの振れ幅が大きくて楽しい 根岸くんは今何してるかな…?からの見開き卑猥の雨 わしは心底痺れたよ

90 20/09/29(火)11:29:22 No.732202382

和田君センスズレてるだけの常識人かと思ったら偉い人へのメールに滅茶苦茶なこと書いたりしてるんだよな…

91 20/09/29(火)11:30:24 No.732202540

あの偉い人一回は我慢したのに間髪入れず追撃入れる和田くんで笑ってしまう

92 20/09/29(火)11:30:34 No.732202566

>和田君センスズレてるだけの常識人かと思ったら偉い人へのメールに滅茶苦茶なこと書いたりしてるんだよな… 失礼すぎる…

93 20/09/29(火)11:30:44 No.732202592

「」が例えてたけどちっちゃい器で底無しの穴が空いている気味の悪い壺 って表現が的確すぎる→ゴボウ

94 20/09/29(火)11:31:01 No.732202639

和田くんは自分中心のバンド組もうとしたりわりと生々しいズレ方してるから…

95 20/09/29(火)11:31:13 No.732202672

チーズタルト持ったまま外出してデートしてることになってるよなあの歌

96 20/09/29(火)11:31:29 No.732202714

社長は1番の理解者だしオレこそがオマエの見たかった伝説のシーンは控えめに言ってもキテル…

97 20/09/29(火)11:31:38 No.732202732

和田くんは意識してないだけで相当根岸に毒されてる あるいみ信者だよね

98 20/09/29(火)11:32:00 No.732202791

ゴッドウォークの何がそんなに攻撃力あるんだ…

99 20/09/29(火)11:32:19 No.732202844

>器が小さいという言葉に尽きると思う >メタルと出会わなければただの無差別殺人鬼で終わってたんだ

100 20/09/29(火)11:33:12 No.732202984

根岸の技術からあれが繰り出されると悪ふざけにしか見えないとかそういうことなのだろうか

101 20/09/29(火)11:33:16 No.732202992

無差別かな? ほんの少しでも恨みはあるような

102 20/09/29(火)11:33:17 No.732202995

ラルクだー!普通にうめー!

103 20/09/29(火)11:33:35 No.732203037

>無差別かな? >ほんの少しでも恨みはあるような そういう目をした!

104 20/09/29(火)11:34:04 No.732203110

ギターは恐ろしく上手いからな… 声は別人レベルで変わるみたいだけど

105 20/09/29(火)11:34:12 No.732203131

ゴボウサラダを間違えただけで強烈な殺意が生まれるような男だぞ

106 20/09/29(火)11:34:18 No.732203149

社長が褒めるシーンマジ良いよね

107 20/09/29(火)11:34:19 No.732203151

ゴッド戦の見開きでスクリーン破ってくるとこ好き

108 20/09/29(火)11:34:22 No.732203157

>ゴッドウォークの何がそんなに攻撃力あるんだ… クラウザーさんですら鏡越しに攻撃して破ったってことはゴッドウォーク自体はクラウザーさんが見ても危ないってことなんだよな…

109 20/09/29(火)11:34:31 No.732203182

ゴッドとの戦いで伝説のギターへし折るシーンはマジでカッコいい

110 20/09/29(火)11:34:37 No.732203199

メタルに対して誇りありすぎる…

111 20/09/29(火)11:35:13 No.732203302

>ゴッド戦の見開きでスクリーン破ってくるとこ好き 殺せ殺せ 神など殺せぇーー!!!!!

112 20/09/29(火)11:35:19 No.732203323

和田君の他2人がいなかったら何もできない奴感が辛い

113 20/09/29(火)11:35:45 No.732203386

>無差別かな? >ほんの少しでも恨みはあるような テレビのニュースでゴボウサラダとマカロニサラダを間違えたからと供述しており… って流れてたら十中八九の人は無差別殺人判定すると思う

114 20/09/29(火)11:35:46 No.732203390

カミュはなんなの 犯罪者なの

115 20/09/29(火)11:35:53 No.732203410

su4239374.jpg 社長もこう評してる

116 20/09/29(火)11:36:05 No.732203447

平和の象徴のハトが苦しむレベル

117 20/09/29(火)11:36:14 No.732203470

>ゴボウサラダを間違えただけで強烈な殺意が生まれるような男だぞ すげえ小さい動機なんだけどもう殺らねえと気がすまねぇわーってSATSUGAIに入るのは好き

118 20/09/29(火)11:36:21 No.732203488

>ゴッド戦の見開きでスクリーン破ってくるとこ好き あんな演出されたら濡れるわ

119 20/09/29(火)11:37:09 No.732203624

>和田君の他2人がいなかったら何もできない奴感が辛い メタルパフォーマンス以外は全部持ってるし努力の男なんだがね…

120 20/09/29(火)11:37:24 No.732203675

スクリーン破って登場は居合わせたDMCファンには伝説だろうな…

121 20/09/29(火)11:37:43 No.732203720

所詮映像だろ!

122 20/09/29(火)11:38:05 No.732203782

デスメタルが人をアカンようにするのではなく その人が元々アカン人だということをデスメタルが暴く

123 20/09/29(火)11:38:12 No.732203802

和田くんはあの社長がメンバーに加える位だしギターは滅茶苦茶上手いんだよな

124 20/09/29(火)11:38:21 No.732203838

大卒後就職もバイトもせずに音楽一本で食っていけてる時点でアーティスト業界の上位1%ぐらいに入ると思う

125 20/09/29(火)11:38:31 No.732203865

鏡見ながら攻撃したシーンでファンから即効「ギリシャ神話でメデューサを退治したペルセウスのようだー!」ってセリフ飛び出してくるのマジで笑える DMCファンは毎度毎度察しが良すぎるだろ

126 20/09/29(火)11:38:38 No.732203877

>メタルに対して誇りありすぎる… アートキワ荘で戦ったメタル仲間を認めてたり本当クラウザーさんの方がゴボウの善の部分なんじゃ

127 20/09/29(火)11:38:42 No.732203886

>>和田君センスズレてるだけの常識人かと思ったら偉い人へのメールに滅茶苦茶なこと書いたりしてるんだよな… >失礼すぎる… 殺すぞ!

128 20/09/29(火)11:38:52 No.732203925

>なんでデスメタル好きでもないのに根岸が好きなんだ… アサトヒデタカや後輩もそうだけど一流は一流を見抜くところがあるから そのあたりに惚れたんじゃないかな

129 20/09/29(火)11:38:54 No.732203929

和田君ビジネス上でも空気読めないとは思ってなかったから結構びっくりした いやまあメタルパフォーマンスもビジネスなんだけども

130 20/09/29(火)11:39:12 No.732203970

>スクリーン破って登場は居合わせたDMCファンには伝説だろうな… でたでたでたでたでたでたでた(ピクピク

131 20/09/29(火)11:39:21 No.732204000

和田くんはいいプロデューサーが入れば売れたかもしれないけど豚にされちゃったから…

132 20/09/29(火)11:39:41 No.732204053

ナチュラルに記憶改竄してエンジン点火してるのがやばいって… さりげない回想でもなんか微妙にニュアンスが悪くなってるしどうなってるのあいつ

133 20/09/29(火)11:39:47 No.732204078

和田くんはセンスズレてやらかしてるけれどちゃんと恨み買ってることは認識してるんだよな ただのギターが上手いやつだった

134 20/09/29(火)11:40:10 No.732204137

フツーにかっこいい所はかっこいいし音楽のパワーってこうだよねってなれる

135 20/09/29(火)11:40:29 No.732204199

>さりげない回想でもなんか微妙にニュアンスが悪くなってるしどうなってるのあいつ そんな中でお遊戯の人のコメントは肯定的に改竄されてるあたりはよほどキツかったんだなって

136 20/09/29(火)11:40:31 No.732204204

>ナチュラルに記憶改竄してエンジン点火してるのがやばいって… >さりげない回想でもなんか微妙にニュアンスが悪くなってるしどうなってるのあいつ 人を殺す奴によくいる被害妄想をより拗らせたアレ

137 20/09/29(火)11:40:46 No.732204238

和田くんは普通にうめーし…

138 20/09/29(火)11:40:46 No.732204242

ギイイイイ

139 20/09/29(火)11:40:48 No.732204250

>su4239374.jpg >社長もこう評してる 実際は恨みどころか恩もあるくらいの相手にするから 毎回褒めちぎってるようで社長の評価は過小評価なんだよね

140 20/09/29(火)11:41:10 No.732204308

1を聞いて-100を理解する才能 1すらいらないまである

141 20/09/29(火)11:41:13 No.732204323

なんでポップス諦めないのアイツ…

142 20/09/29(火)11:41:18 No.732204336

というか社長は基本的に性善説の人だ

143 20/09/29(火)11:41:42 No.732204416

>すげえ小さい動機なんだけどもう殺らねえと気がすまねぇわーってSATSUGAIに入るのは好き 元気さんが塀の中で溜め込みまくった怒りや恨みを恨みはらさでおくべきか!の一声と一鳴らしで掻き消すのは帝王の貫禄を感じる アートキワ荘で散々メタル脳にされたのもあるが

144 20/09/29(火)11:41:47 No.732204431

>なんでポップス諦めないのアイツ… ポップスを馬鹿にされることで怨みのチャージが溜まるから

145 20/09/29(火)11:41:52 No.732204440

社長は他人よりはいい線いってるけど環境でああなったと思ってるあたりまだ本当の理解には及んでない感じ

146 20/09/29(火)11:42:07 No.732204490

基本社長の期待に120%答えてるからな…

147 20/09/29(火)11:42:11 No.732204505

クラウザーさんはいってるときのがまともだよね あの状態は自分を客観視できてる気がする

148 20/09/29(火)11:42:58 No.732204646

クラウザーさんの時はファン目線の行動できるけどゴボウの時は自分のためだけだからな

149 20/09/29(火)11:43:21 No.732204727

>クラウザーさんはいってるときのがまともだよね >あの状態は自分を客観視できてる気がする ゴボウ状態での暴走は逆にごめん…とかそういう反省の述懐が一切ないのが怖すぎる

150 20/09/29(火)11:43:53 No.732204819

ギター志望の若者を自分の代わりにしようと思って接待テストしてたのに即本気になるの好き

151 20/09/29(火)11:43:54 No.732204824

>社長は他人よりはいい線いってるけど環境でああなったと思ってるあたりまだ本当の理解には及んでない感じ 性善説扱いされてたのはダメだった

152 20/09/29(火)11:44:04 No.732204861

なんだかんだファンの子を喜ばせなきゃって思う時も多いよね

153 20/09/29(火)11:44:22 No.732204920

社長はデスメタルに染めるよりもポップやらせた方が怨み溜めると気づいた方がいい

154 20/09/29(火)11:44:57 No.732205026

アートキワ荘でこんなのがメタルとかなめてんじゃねえよみたいな顔してるゴボウ好き

155 20/09/29(火)11:45:08 No.732205053

ハゲ坊主の頭ぶっ叩いた時もそうだけど 基本的にゴボウの暴走は完全な暴力と暴言でしかないのが酷い

156 20/09/29(火)11:45:23 No.732205089

皿割られるし殴り返されるし寺のお坊さんがただの被害者すぎる…

157 20/09/29(火)11:45:46 No.732205167

無意識にメタル聴くと頭ふっちゃってるゴボウいいよね

158 20/09/29(火)11:45:47 No.732205168

アートキワ荘に入ってきたミュージシャン志望の新人は特に社長の策略とかじゃなくて偶然なんだっけ

159 20/09/29(火)11:46:05 No.732205221

>なんでポップス諦めないのアイツ… 好きな女が認めてくれてるからかな…

160 20/09/29(火)11:46:06 No.732205224

メタルへのプライドは本物なのがカッコいい

161 20/09/29(火)11:46:21 No.732205260

社長に言われていやいや書いてる時は全くダメなのに 少しでも恨みがあると数百倍に増幅して書き出す

162 20/09/29(火)11:46:22 No.732205261

>ハゲ坊主の頭ぶっ叩いた時もそうだけど >基本的にゴボウの暴走は完全な暴力と暴言でしかないのが酷い ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!

163 20/09/29(火)11:47:21 No.732205438

一話から一貫してすげぇやつだ…って評価は変わらない主人公

164 20/09/29(火)11:47:31 No.732205459

ブスもちょっとアレだけど悪人ではないのになんであそこまで

165 20/09/29(火)11:48:00 No.732205543

>ブスもちょっとアレだけど悪人ではないのになんであそこまで ブス!

166 20/09/29(火)11:48:05 No.732205555

>ギター志望の若者を自分の代わりにしようと思って接待テストしてたのに即本気になるの好き き 貴様…!

167 20/09/29(火)11:48:22 No.732205606

>>ハゲ坊主の頭ぶっ叩いた時もそうだけど >>基本的にゴボウの暴走は完全な暴力と暴言でしかないのが酷い >ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス! (居合わせたなんかレフェリーやってくれるおっさん)

168 20/09/29(火)11:48:28 No.732205622

ブス?(チッチッチッ)

169 20/09/29(火)11:48:52 No.732205687

俺が本当に怖いのは最終話の最後のページなんだ あれだけは茶化しとかではなく本当に怖い 今までは自分と別物だと誤魔化してきたクラウザーと根岸がとうとう同一化してしまっていそうなんだけどその時の表情が全く想像できない

170 20/09/29(火)11:49:29 No.732205814

クラウザーさんの時は暴走しても理性は飛んでない感じがある ゴボウの時に暴走するのはクラウザーさんになる段階すらすっ飛ばしてるからヤバい

171 20/09/29(火)11:49:51 No.732205880

ユー ブス!

172 20/09/29(火)11:49:54 No.732205891

この人にならクラウザーを任せられるかも…から即俺を誰だと思ってやがる!って切り替わるの怖い

173 20/09/29(火)11:49:57 No.732205899

給料というか年収ベースで言うとどんなもんなんだろうな

174 20/09/29(火)11:50:19 No.732205952

帝王は俺だ!!

175 20/09/29(火)11:50:23 No.732205964

>俺が本当に怖いのは最終話の最後のページなんだ >あれだけは茶化しとかではなく本当に怖い >今までは自分と別物だと誤魔化してきたクラウザーと根岸がとうとう同一化してしまっていそうなんだけどその時の表情が全く想像できない あれは怖かったけどでもクラウザーさんと同化したならむしろ人間的にはマシになってて弱体化してない?ってなるなっちゃう

176 20/09/29(火)11:50:39 No.732206014

ネイチャーな暮らしを勝手に先鋭化させたあたりブレーキが壊れすぎてる

177 20/09/29(火)11:52:02 No.732206254

社長がいなかったらゴボウはどうなっていたんだろう?

178 20/09/29(火)11:54:32 No.732206705

>社長がいなかったらゴボウはどうなっていたんだろう? 誰にも目を向けられずどっかで挫折してたか、メス豚と再会してなんやかんやでゴールはしたけどふとした事でDVに走る夢追いのヒモになってたかかなぁ…

179 20/09/29(火)11:54:41 No.732206727

曲とか歌詞じゃ無くて歌い方がダメなんだろうなゴボウは… 嫌な奴がポップス馬鹿にしながら歌う感じの歌い方だったりするんだろうなぁ…

180 20/09/29(火)11:54:52 No.732206758

>社長がいなかったらゴボウはどうなっていたんだろう? ポップでキュートなミュージシャンとして代官山を席巻してるよ

181 20/09/29(火)11:55:54 No.732206959

>社長がいなかったらゴボウはどうなっていたんだろう? 普通にふとした切っ掛けで無敵の人になってて大量殺人鬼になりかねなかったと思う

182 20/09/29(火)11:56:43 No.732207104

というか社長はなにきっかけでゴボウスカウトしたのか語られてたっけ?

183 20/09/29(火)11:57:30 No.732207250

>というか社長はなにきっかけでゴボウスカウトしたのか語られてたっけ? 確か気色悪いポップスを見てだったと思う その時のシーンの話は描かれていないが

184 20/09/29(火)11:57:35 No.732207260

>あれは怖かったけどでもクラウザーさんと同化したならむしろ人間的にはマシになってて弱体化してない?ってなるなっちゃう そうなってもいそうだなとも思う 伝説のギター(故)の持ち主の爺さんみたいに根岸もまた昔の伝説の余録で暮らすメタル老害になっちゃうのかな…みたいな

185 20/09/29(火)11:58:37 No.732207432

(松山ケンイチ)

186 20/09/29(火)11:58:45 No.732207451

>マン◯パーク! これ以上きたねえ漫画読み放題はねぇぜー!

187 20/09/29(火)11:58:48 No.732207460

>>というか社長はなにきっかけでゴボウスカウトしたのか語られてたっけ? >確か気色悪いポップスを見てだったと思う >その時のシーンの話は描かれていないが こいつポップを全力で馬鹿にしてやがる… とんだクソ野郎だな!気に入った!! って流れだろうか…

188 20/09/29(火)11:58:58 No.732207488

ゴボウはポップス自分で歌うの諦めてプロデュースに専念しなよ 多分成功する 自分はメタル歌え

189 20/09/29(火)11:59:47 No.732207624

社長が拾ってなかったらクソゴミ以下のゲロカス野郎な本性を発散できる場所がなくて猟奇的殺人者になってもおかしくない

190 20/09/29(火)12:00:53 No.732207813

大学時代にもシャレにならない事してるけど奇跡的にバレてないだけだとは思う

191 20/09/29(火)12:01:17 No.732207877

佐治くんも何故か根岸の曲評価してるんだよな…

192 20/09/29(火)12:01:33 No.732207920

>社長がいなかったらゴボウはどうなっていたんだろう? 俺は音楽に出会って感謝している…

193 20/09/29(火)12:02:06 No.732208020

ゴボウのクネクネが致命的すぎるからクネクネに悪印象持たないか歌だけ聞かされたら普通にいい曲なのかもしれない

194 20/09/29(火)12:02:15 No.732208046

>ゴボウはポップス自分で歌うの諦めてプロデュースに専念しなよ >多分成功する (誰の許可を得て俺の演りてぇポップスを歌ってやがんだ…!)

195 20/09/29(火)12:04:08 No.732208388

漫画のゴボウは全く評価されてないけどカジヒデキはめちゃくちゃ評価されてるぞやったな!

196 20/09/29(火)12:04:39 No.732208490

佐治くんは聖人かなにかなの…

197 20/09/29(火)12:04:47 No.732208514

>ゴボウはポップス自分で歌うの諦めてプロデュースに専念しなよ >多分成功する ナメた演奏してるやつに我慢できなくて実演しちゃってるから自分でやらないと気がすまない人だと思う

198 20/09/29(火)12:04:55 No.732208538

ゴボウは農家育ちだから表も闇も知り尽くしてるからな

199 20/09/29(火)12:05:23 No.732208609

ゴボウ状態だと本気でクソなのにクラウザーさんになったら披露宴でまともなこと言えるのおかしい 妹夫婦には東京でちゃんと成功してると気づいていてほしい

200 20/09/29(火)12:05:30 No.732208628

プロデュースでうまくいっても自分で潰しそうだなゴボウ

201 20/09/29(火)12:05:35 No.732208643

読み直したらパリのハトが甘い恋人のせいで車にはねられるシーンでバカほど笑った ハトが顔をしかめるな

202 20/09/29(火)12:07:03 No.732208913

ラーメンに浮いてる油だけみたいな部分しかみてないゴボウにポップスのプロデュースは無理でしょ

203 20/09/29(火)12:07:21 No.732208977

>プロデュースでうまくいっても自分で潰しそうだなゴボウ ヒットしたら嫉妬でクラウザーさんの生贄にして滅ぼすわ確実に

204 20/09/29(火)12:07:35 No.732209017

ゴボウの根は深い

205 20/09/29(火)12:08:50 No.732209237

>漫画のゴボウは全く評価されてないけどカジヒデキはめちゃくちゃ評価されてるぞやったな! 本当にオシャレになってお出しするとかあるか

206 20/09/29(火)12:11:04 No.732209664

自分がヨハネ・クラウザー二世であることを ゴッド戦で社長が現れるまで頑なに認めなかったゴボウ

207 20/09/29(火)12:12:42 No.732209997

>佐治くんも何故か根岸の曲評価してるんだよな… 佐治くんも作り手側だから能力の高さはわかるんだろう

208 20/09/29(火)12:12:46 No.732210015

いやポップスに関しては歌詞もダメでしょゴボウ それっぽい単語並べて気持ち悪い願望吐露してるだけだし

↑Top