虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

繊細な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)09:19:47 No.732182750

繊細な人ってどう扱えばいいの?

1 20/09/29(火)09:20:29 No.732182837

湯川にzbしてもらう

2 20/09/29(火)09:23:45 No.732183258

鈍い人は鈍い人同士繊細な人は繊細同士で組ませる

3 20/09/29(火)09:29:07 No.732183931

繊細な人を傷つけないようにしないと…って気遣っていくと結果どんどん繊細さんに従属してくことになってツラい

4 20/09/29(火)09:29:47 No.732184032

「とても良心的である」に自分でチェック入れるようなやつ繊細なわけないだろ

5 20/09/29(火)09:29:56 No.732184056

10は違う

6 20/09/29(火)09:32:02 No.732184338

>「とても良心的である」に自分でチェック入れるようなやつ繊細なわけないだろ いや良心的というか規範的というか自分は正義って感覚繊細な人に多くないか? だから傷つけられた!ってなるんじゃないの

7 20/09/29(火)09:35:55 No.732184881

>>「とても良心的である」に自分でチェック入れるようなやつ繊細なわけないだろ >いや良心的というか規範的というか自分は正義って感覚繊細な人に多くないか? >だから傷つけられた!ってなるんじゃないの メンタルへGO!

8 20/09/29(火)09:40:31 No.732185493

繊細な人がパニックになって攻撃的になってるパターン結構あるけど当人は被害者意識で動いてるから指摘できないの難しいよなあ…

9 20/09/29(火)09:51:56 No.732187139

繊細な人ってあいつは悪だ!ってすぐ決めてこない?

10 20/09/29(火)09:55:46 No.732187704

>繊細な人ってあいつは悪だ!ってすぐ決めてこない? 自分を攻撃してくる人は悪だし 攻撃してくるの適用範囲がものすごく広いから

11 20/09/29(火)09:57:56 No.732188020

繊細すぎる

12 20/09/29(火)10:00:23 No.732188381

>「とても良心的である」に自分でチェック入れるようなやつ繊細なわけないだろ ○○警察とかがチェック入れる繊細さんのいい例じゃない?

13 20/09/29(火)10:01:11 No.732188505

デリケートな香りや味、音、音楽って何?

14 20/09/29(火)10:02:21 No.732188675

繊細だけど寛容がいい

15 20/09/29(火)10:08:04 No.732189620

繊細って言い方自体にかなり配慮を感じる ただ余裕がないやつだろ

16 20/09/29(火)10:11:38 No.732190192

スレ画に1個も当てはまる項目がねえ

17 20/09/29(火)10:12:41 No.732190364

こういう人も居るって思って行動しなきゃいけないのも疲れるけど かといって蔑ろにも出来ないのが難しいところ

18 20/09/29(火)10:13:10 No.732190432

どうして精神障害のカテゴリーに入らないのか分からないけど 単にDSM-Vに記載されてないからが理由なんだろうな…

19 20/09/29(火)11:15:25 No.732200086

デリケートな香りや味ってなんだよ クンニが好きって事か?

20 20/09/29(火)11:18:54 No.732200630

自分を細やかな気配りが出来る感受性の高い善い人間だと思い込んでいる奴を炙り出すチェックリスト

21 20/09/29(火)11:19:46 No.732200774

ほっとくしかあるまい 構ってもほっといてもめんどくさいことになる

22 20/09/29(火)11:28:33 No.732202251

鈍感さと繊細さを都合に合わせて使い分けるのが最強だ

↑Top