虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すみま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/29(火)08:55:28 No.732179870

    すみません私は画像のスマホから新しい機種に乗り換えたい者なのですがおすすめはありますか 方向性としては画像と似たような物が良いです

    1 20/09/29(火)08:59:40 No.732180418

    同じメーカーの現行機から探しなさい

    2 20/09/29(火)08:59:42 No.732180421

    pixel4a 予算もっと出せるなら少しまってpixel5

    3 20/09/29(火)09:06:46 No.732181262

    5IIのシムフリー

    4 20/09/29(火)09:08:50 No.732181490

    画面比率16:9のスマホはほぼ壊滅してしまったな

    5 20/09/29(火)09:10:01 No.732181613

    普通にスレ画の最新機種買えばいいんじゃないの

    6 20/09/29(火)09:10:49 No.732181694

    何を求めるかだよ ・どんなアプリをよく使うか、ゲームはするか ・イヤホンジャックは欲しいか ・SDカードは必要か ・画面サイズ、本体の横幅はどれぐらいがいいか ・ケースはするか ・カメラは重視するか ・NFC、おサイフケータイは欲しいか とりあえずこれぐらいかな…

    7 20/09/29(火)09:15:00 No.732182164

    >・どんなアプリをよく使うか、ゲームはするか 3Dゲームとかするのでスレ画より処理性能が低くなると嫌ですね >・イヤホンジャックは欲しいか 有線よく使うのでほしいです >・SDカードは必要か あっても無くても良いです >・画面サイズ、本体の横幅はどれぐらいがいいか あまり長すぎるとポケットの中で折れそうで心配です >・ケースはするか 耐衝撃ケースか手帳ケースをしたいです >・カメラは重視するか 画質は高ければ高いほどいいです >・NFC、おサイフケータイは欲しいか あまり使わないです

    8 20/09/29(火)09:15:15 No.732182195

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/09/29(火)09:16:04 No.732182285

    >No.732182164 pixel4a

    10 20/09/29(火)09:18:31 No.732182572

    XZ1ならまだ十分戦える名機では

    11 20/09/29(火)09:18:59 No.732182638

    その条件なら文句なしでpixelだな…

    12 20/09/29(火)09:20:44 No.732182868

    わかりました助言ありがとうございます調べてきます このスレは今日の昼ごはんスレとして使っておいてください

    13 20/09/29(火)09:20:57 No.732182897

    そもそもスレ「」は何が不満で買い換えたいんだ スレ画はハイスペックだしまだ一線級のスマホだと思うんだけど…

    14 20/09/29(火)09:23:10 No.732183189

    今打ち込んでる端末スレ画だけど未だに不満無いのだが

    15 20/09/29(火)09:27:59 No.732183790

    ゴーストタッチが酷いので次は別のとこのやつに、しようと思ってる人です…… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-05K/10

    16 20/09/29(火)09:30:11 No.732184091

    自分も今使ってるけど画面浮きしてきちゃったから変えようと思ってる

    17 20/09/29(火)09:30:26 No.732184120

    見た目が似てるエースがいいと思うよ

    18 20/09/29(火)09:37:42 No.732185117

    >見た目が似てるエースがいいと思うよ XZ1のUSB端子がおなくなりになったから交換プログラム頼ったらACEにされた人だけど うn…XZ1に比べるとスペック落ちたな…って動作するよ

    19 20/09/29(火)09:39:52 No.732185411

    公式見てたらpixel4aとpixel4で値段かなり違うけどこれカメラの差?

    20 20/09/29(火)09:41:35 No.732185644

    XZ使ってたけど発熱凄かったな 熱でメモリかなんかにダメージ負ったのかブラウジングしてるだけでフリーズ多発するようになったから買い換えたけど

    21 20/09/29(火)09:43:57 No.732186001

    4aはcpuがショボいんじゃなかった?

    22 20/09/29(火)09:44:25 No.732186064

    古いしバッテリーが死にかけてるから変えたい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/LGV32/6.0

    23 20/09/29(火)09:45:13 No.732186179

    pixelシリーズは余計なアプリとかプリインされてなくてめっちゃ快適よ Futabaholic 1.1.5b/Google/Pixel 3/11

    24 20/09/29(火)09:46:28 No.732186346

    >公式見てたらpixel4aとpixel4で値段かなり違うけどこれカメラの差? カメラは望遠レンズ無い以外は一緒 cpuが違ったり液晶のフレームレートが4は90hz 4aは60hzだったり4aはワイヤレス充電非対応だったりする 基本的に4の廉価版って感じだけどイヤホンジャックと指紋認証は4aにしかない

    25 20/09/29(火)09:48:30 No.732186670

    Xperia1Ⅱじゃない?ゲームバリバリするイヤホンジャックは欲しいカメラも高性能それXperiaじゃん

    26 20/09/29(火)09:49:42 No.732186836

    SD835と余計なアプリというかこいつのアルバムと画像編集がシンプルで使いやすいから乗り換えたくない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β Sony/G8342/9

    27 20/09/29(火)09:50:22 No.732186916

    今度Xperia5Ⅱで妥協しようと思ってる

    28 20/09/29(火)09:51:42 No.732187104

    >基本的に4の廉価版って感じだけどイヤホンジャックと指紋認証は4aにしかない なるほど そろそろ買い換えようと思っていいかなと思ってたけど家族がキャリアメールとかSMS使うからやっぱキャリアのやつにするかな アクオスはsenseついてるのとそうでないのの違いがようわからんな

    29 20/09/29(火)09:52:21 No.732187199

    ゲームバリバリするならiPhone12で良いんだけどイヤホンジャックな時点でほぼ現行のフラグシップモデルは外れるからな

    30 20/09/29(火)09:52:29 No.732187226

    >Xperia1Ⅱ これスペックは申し分ないのは分かるんだけど本体の長さとか実際の使い心地を聞きたい

    31 20/09/29(火)09:52:41 No.732187256

    スマホ歴がZ3cからXZ1だ どっちも良いのだと聞いた

    32 20/09/29(火)09:52:44 No.732187265

    ROG PhoneⅢだ! 私はROG PhoneⅢがいい!

    33 20/09/29(火)09:53:40 No.732187392

    5Ⅱ待ってる間に画面が割れた 早く売ってくれ

    34 20/09/29(火)09:54:52 No.732187564

    >公式見てたらpixel4aとpixel4で値段かなり違うけどこれカメラの差? 4がハイスペック 4aがミドルスペック 4aは出たばかり もうすぐ5がでるから4を買うのはセール狙い

    35 20/09/29(火)09:57:05 No.732187891

    まさに画像のスマホから乗り換えた俺だ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β google/Pixel 4a/11

    36 20/09/29(火)09:57:20 No.732187928

    俺もXZ1だけどグーグルマップは画面の上下が情報で埋まるので細長いエクスペリア欲しくなった

    37 20/09/29(火)09:57:24 No.732187937

    PocoF2Proは本体でかい以外はオススメ

    38 20/09/29(火)09:59:22 No.732188238

    >これスペックは申し分ないのは分かるんだけど本体の長さとか実際の使い心地を聞きたい エロ動画見ながらいもげも見れる

    39 20/09/29(火)09:59:57 No.732188320

    画面大きいのもいいけどタブレット買ってからは小さいスマホ欲しいなってなってきた… pixel miniとか出ないかな…iPhoneも12 miniってのが出るみたいだし ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β google/Pixel 3 XL/11

    40 20/09/29(火)10:01:24 No.732188540

    >これスペックは申し分ないのは分かるんだけど本体の長さとか実際の使い心地を聞きたい 本体が長いのは縦持ちでふたばやTwitterするのに便利かも

    41 20/09/29(火)10:03:14 No.732188835

    3Dゲームやるならハイエンドがいいんじゃない?

    42 20/09/29(火)10:04:16 No.732189015

    1Ⅱはたしかに本体長いけど長い分画面分割してソシャゲフルオートしながらここ覗いたりするのに便利だよ

    43 20/09/29(火)10:05:05 No.732189142

    1Ⅱが長いのは画面二分割して使うの前提だからな…

    44 20/09/29(火)10:06:34 No.732189360

    pixel4aへXZ1から抜いたSIMを挿せばauで電話出来るの?

    45 20/09/29(火)10:06:52 No.732189408

    >本体が長いのは縦持ちでふたばやTwitterするのに便利かも 分割は良くする方だからやっぱりありだなあ ポケットに入れるからそこだけ怖いけど

    46 20/09/29(火)10:07:20 No.732189493

    スレ「」ここは何も考えずに1Ⅱに替えればいいと思うよ

    47 20/09/29(火)10:07:41 No.732189553

    今更ペリアはやめといたほうがいいよ…

    48 20/09/29(火)10:07:44 No.732189562

    XperiaとAndroid10の相性問題は解決したんだろうか 音ゲーやってるとノイズ入ってミスりまくるときがある

    49 20/09/29(火)10:07:55 No.732189590

    >スレ「」ここは何も考えずに1Ⅱに替えればいいと思うよ マジでそれが無難だと でもSIMフリーのほうね

    50 20/09/29(火)10:09:30 No.732189840

    もう売ってないけどXZ2Pはずんぐりむっくりなフォルム以外は完璧だったよ 昨年度末に安売りされたし

    51 20/09/29(火)10:09:50 No.732189899

    >今更ペリアはやめといたほうがいいよ… 逆だろ 1年前は選択肢に入らなかったけど今なら入ってくる

    52 20/09/29(火)10:09:55 No.732189919

    みんなXperiaなんだなぁ アクオスが使い慣れてるからずっと使ってるけどダメなんかな

    53 20/09/29(火)10:09:55 No.732189921

    >今更ペリアはやめといたほうがいいよ… そういうのいいんで

    54 20/09/29(火)10:11:01 No.732190086

    >みんなXperiaなんだなぁ >アクオスが使い慣れてるからずっと使ってるけどダメなんかな Xperiaのスレ画だからXperiaの話をしているだけで人口で言えばAQUOSのほうが多いよ… AQUOSマジで安定してるからオススメ

    55 20/09/29(火)10:12:26 No.732190329

    >今更ペリアはやめといたほうがいいよ… いやだって今時イヤホンジャックの付いてるハイスペックって1Ⅱ位じゃんあっても中華系だ

    56 20/09/29(火)10:12:42 No.732190366

    削除依頼によって隔離されました そもそも日本製が全部ゴミじゃん

    57 20/09/29(火)10:12:49 No.732190385

    イヤホンジャックを消そうとする風潮本当につらい

    58 20/09/29(火)10:13:11 No.732190433

    >そもそも日本製が全部ゴミじゃん お前も日本で生まれたからゴミだな

    59 20/09/29(火)10:13:18 No.732190456

    >今更ペリアはやめといたほうがいいよ… 俺もだけど普段要求スペック高いゲームやってるわけでもないし性能でXPERIAを継続して選んで使ってる人ほぼいないだろうから 変わらないことを選んでるんだよ

    60 20/09/29(火)10:13:20 No.732190465

    縦長過ぎるのと高すぎるからマークツーは手を出せない ストレージ以外は全然問題ないんだが ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV38/10

    61 20/09/29(火)10:13:29 No.732190501

    イヤホンジャック無くていいならGalaxyかiPhoneの2択だけどな

    62 20/09/29(火)10:13:36 No.732190523

    5Ⅱでようやく性能とサイズ感の両方納得できそうで楽しみ

    63 20/09/29(火)10:14:20 No.732190647

    下火ではあるが金が出せるならいいものなんじゃないのかい

    64 20/09/29(火)10:14:48 No.732190714

    AQUOSも良いなと思ってたけどずっとXPERIAにというかスマホ3台しか買ったこと無いけど AQUOSスマホはまだ東広島市で作ってるのかな

    65 20/09/29(火)10:14:57 No.732190743

    ペリアの新しいやつ液晶の長さをどうにも活かせないでいる

    66 20/09/29(火)10:15:39 No.732190859

    買い替えスパン長くなってるからiPhoneやGalaxyですら下火だよ スレ画は言うに及ばず

    67 20/09/29(火)10:18:30 No.732191328

    長く使うもんだから良いのに越したことない

    68 20/09/29(火)10:19:53 No.732191537

    長く使いたいからバッテリーパック取り外せるやつにしてくれ

    69 20/09/29(火)10:20:36 No.732191641

    削除依頼によって隔離されました >お前も日本で生まれたからゴミだな いいから中華端末に勝ってるところ上げてくれよ ミドル帯の価格もハイエンド機の性能も全部負けてるぞ

    70 20/09/29(火)10:21:18 No.732191753

    交換しないでXZ1の中古買ったけどZ5のバッテリー交換は え…3000円なの?だった

    71 20/09/29(火)10:21:46 No.732191824

    AQUOSは昔に代替機で使ったっきりだから微妙印象だったけどちゃんとしたのはちゃんとしてるの?

    72 20/09/29(火)10:21:52 No.732191837

    >いいから中華端末に勝ってるところ上げてくれよ いいからじゃなくて自分がゴミなこと直視しようね

    73 20/09/29(火)10:22:58 No.732192013

    独り相撲かな…

    74 20/09/29(火)10:23:16 No.732192072

    >いいから中華端末に勝ってるところ上げてくれよ >ミドル帯の価格もハイエンド機の性能も全部負けてるぞ 排除される心配なく日本で使えるところかな?

    75 20/09/29(火)10:23:34 No.732192114

    >いいから中華端末に勝ってるところ上げてくれよ >ミドル帯の価格もハイエンド機の性能も全部負けてるぞ お前は中華使ってろよ

    76 20/09/29(火)10:23:58 No.732192181

    >いいから中華端末に勝ってるところ上げてくれよ >ミドル帯の価格もハイエンド機の性能も全部負けてるぞ まだこんな事言ってる奴居るんだ…

    77 20/09/29(火)10:25:57 No.732192495

    いまのXperiaは長いって言うけどむしろ他の機種に比べて横幅短めだから逆に持ちやすいと思うよ…

    78 20/09/29(火)10:26:48 No.732192633

    中華スマホは今使うのは色々リスクがある サブとしてなら全然あり

    79 20/09/29(火)10:26:52 No.732192647

    Z5は見た目良しカメラ良しだったんだがCPUがゴミカスうんこだったせいで不遇な端末だった

    80 20/09/29(火)10:27:14 No.732192708

    他もアスペクト比20:9とか増えてるし以前ほど飛び抜けてXPERIAが縦長い訳では無くなって来てはいる

    81 20/09/29(火)10:27:19 No.732192712

    >いまのXperiaは長いって言うけどむしろ他の機種に比べて横幅短めだから逆に持ちやすいと思うよ… 音ゲーとかやり辛くない?指がつりそうなんだけど

    82 20/09/29(火)10:28:08 No.732192832

    10Ⅱでいいんじゃない

    83 20/09/29(火)10:28:16 No.732192860

    ZTEのとか気になるけどまあリスク込みでサブでサブならもっとチャレンジした怪しげ中華機がいい

    84 20/09/29(火)10:28:49 No.732192936

    シャープのスマホってまだ東広島市で作ってたんだな XPERIAは鴻海じゃなかったっけ? https://corporate.jp.sharp/eco/sgf/site_report/hiroshima/index.html

    85 20/09/29(火)10:29:03 No.732192966

    Xperia1Ⅱ欲しいけど値段がキツイ

    86 20/09/29(火)10:29:38 No.732193060

    zenfoneのハイエンドってどうなの

    87 20/09/29(火)10:30:50 No.732193218

    俺スレ画使ってるんだけど現行機に買い換えるとネットとかゲームとか快適になるのかな

    88 20/09/29(火)10:30:57 No.732193242

    光る!

    89 20/09/29(火)10:31:39 No.732193328

    6年前のポンコツつかってるからよほどを選ばなきゃ満足できそう

    90 20/09/29(火)10:31:50 No.732193357

    鳴る!

    91 20/09/29(火)10:32:23 No.732193433

    >光る! >鳴る! 当たり前だ!

    92 20/09/29(火)10:33:17 No.732193576

    >シャープのスマホってまだ東広島市で作ってたんだな ジュンテンドーの裏にこんな大きい工場あったんか知らなかった

    93 20/09/29(火)10:33:25 No.732193596

    Xperia1Ⅱ使ってるけど1週間くらいは「長えな…」って思う 慣れたら使い勝手は全く問題ないんだけど逆に次機種で短いスマホに戸惑うことになりそう

    94 20/09/29(火)10:33:57 No.732193661

    >>光る! >>鳴る! >当たり前だ! デラックスエクスペリア!

    95 20/09/29(火)10:35:15 No.732193853

    光らず鳴らないスマホは文鎮では…?

    96 20/09/29(火)10:35:33 No.732193900

    あの…compactの後継機は…

    97 20/09/29(火)10:36:07 No.732193991

    いつの間にか懐中電灯の役割も果たすようになったスマホたち

    98 20/09/29(火)10:36:33 No.732194053

    俺も今XZ1だな でもそろそろ使い始めてから2年経つからpixel調べてみようかな

    99 20/09/29(火)10:36:51 No.732194093

    Twitterが一文字目打ったら勝手に確定になるのうちのXZ1だけなんだろうか

    100 20/09/29(火)10:36:55 No.732194107

    スマホはコスパ考えたら中華系1択 拘りが強いならエクスペリアとかでいいかと

    101 20/09/29(火)10:37:46 No.732194237

    >Twitterが一文字目打ったら勝手に確定になるのうちのXZ1だけなんだろうか ならないのあるの!? Futabaholic 1.1.5b/Sony/SO-04J/9

    102 20/09/29(火)10:38:00 No.732194264

    画像みたいなの欲しいってなるとチャイナになるぞ Xperiaはサイズ感全然違うし Galaxyは変なエッジが出来てる arrowsは…比較的マシ?

    103 20/09/29(火)10:38:30 No.732194334

    >スマホはコスパ考えたら中華系1択 >拘りが強いならエクスペリアとかでいいかと そのコスパってリスク無視のやつでは… 昨今はリスク考慮したら論外でしょ

    104 20/09/29(火)10:38:55 No.732194390

    触らなくていいよ

    105 20/09/29(火)10:39:09 No.732194429

    今のスマホってどれもバカでかいから相対的にペリアは持ちやすい

    106 20/09/29(火)10:39:14 No.732194434

    機種情報とかこういう時に使うのか KDDI/SOV34/8.0.0

    107 20/09/29(火)10:39:17 No.732194441

    個人情報と数万を天秤にかけて数万を取るのか…

    108 20/09/29(火)10:40:36 No.732194629

    まさにスレ画使ってるけど電池とか消耗部分さえ何とかなるならずっと使っていたい… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/9

    109 20/09/29(火)10:40:46 No.732194657

    >今のスマホってどれもバカでかいから相対的にペリアは持ちやすい 今はデカイのと小さいの両バージョンで出してるよ

    110 20/09/29(火)10:40:48 No.732194664

    スマホはどんどん大画面化して7インチ行きそう

    111 20/09/29(火)10:41:27 No.732194756

    Aceはcompactよりスペック落ちてるのがね…

    112 20/09/29(火)10:41:40 No.732194791

    >Twitterが一文字目打ったら勝手に確定になるのうちのXZ1だけなんだろうか システムのテーマとTwitter公式のテーマが合ってないとそうなるらしいな

    113 20/09/29(火)10:42:22 No.732194898

    XZPだけどまだ戦える 最近電池の減りが早くなってきた気はする ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-04J/9

    114 20/09/29(火)10:42:53 No.732194973

    pixelってドコモじゃあ扱ってないのか…

    115 20/09/29(火)10:43:49 No.732195109

    Pixel4aとかiPhone12で流れ変わってほしい あそこらへんが丁度いいいいサイズだよね 12は確定じゃないけど

    116 20/09/29(火)10:44:23 No.732195190

    意外とキャリア―多いな

    117 20/09/29(火)10:44:32 No.732195224

    Xコンパクトだけどまだ使えてる ポケゴー中はめちゃ温かくなるけど

    118 20/09/29(火)10:44:49 No.732195273

    XZPremium良いなと思ってたのにauから出なくてずるずるとZ5を2年前まで使ってた XZ1の中古へ買い替えたらeMMCからUFSになった効果がすごい 一瞬で再起動できる!

    119 20/09/29(火)10:44:52 No.732195281

    それ使ってたんならXperiaの1シリーズでいいんでは ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV40/10

    120 20/09/29(火)10:45:10 No.732195334

    >XZPだけどまだ戦える >最近電池の減りが早くなってきた気はする 流石に動作が重いゲームが増えてきたのでSIMフリー版のXperia1Ⅱに来月変えるぜ…

    121 20/09/29(火)10:45:37 No.732195402

    あれおすすめだよ あの四角くてAndroid のやつ…

    122 20/09/29(火)10:45:53 No.732195448

    1を愛用してるけどやはり5やII世代と比べると荒削りなところが多い

    123 20/09/29(火)10:46:14 No.732195500

    今は慣れたけどXZP使ってたのもあって最初は長さよりも細さに違和感感じたな… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-01M/10

    124 20/09/29(火)10:46:21 No.732195521

    >あれおすすめだよ >あの四角くてAndroid のやつ… あーあの長方形のやつね…いいよね…

    125 20/09/29(火)10:46:22 No.732195524

    >あの四角くてAndroid のやつ… いっぱいある!

    126 20/09/29(火)10:46:33 No.732195554

    >いまのXperiaは長いって言うけどむしろ他の機種に比べて横幅短めだから逆に持ちやすいと思うよ… 手持ち感はスレ画の頃とあんま変わらんよね

    127 20/09/29(火)10:46:46 No.732195595

    Pixel4aめちゃくちゃ期待してたけど 実機触ったら作りがチャチいくて急に購買欲が失せた…

    128 20/09/29(火)10:46:49 No.732195601

    Xiaomiのコスパオバケのやつは? バッテリー5500でスペックは1年前のフラッグシップモデル凌駕してそれで2万円だ

    129 20/09/29(火)10:46:50 No.732195602

    Pixel4aは今時のスマホ比べると電池少ないよね

    130 20/09/29(火)10:47:37 No.732195728

    >流石に動作が重いゲームが増えてきたのでSIMフリー版のXperia1Ⅱに来月変えるぜ… そこは5IIじゃないのか?

    131 20/09/29(火)10:47:40 No.732195736

    AQUOSはキャリアによる 何故かauとは絶望的に相性が悪く謎のフリーズや発熱が頻発する アップデートはするんだけど解決しないままサポートを打ち切って新モデルを発売し新モデルでも同じ問題が残ってて…をここ数年ずっと続けてる

    132 20/09/29(火)10:47:59 No.732195784

    aquoszero2安くなってるらしいし買いてぇなぁ どこにもねぇわ

    133 20/09/29(火)10:48:09 No.732195803

    XZPだけどもうちょっと容量欲しいってなってきたわ

    134 20/09/29(火)10:48:14 No.732195821

    arrowsはカタログスペック優秀なんだけど使い心地が想像つかない

    135 20/09/29(火)10:48:33 No.732195871

    というか現行の最新Xperiaで遊ぶのが難しいスマホゲーってなんかあるのか

    136 20/09/29(火)10:48:36 No.732195880

    アクオスはこの間出たやつがザミドルって感じでなかなか良さげ

    137 20/09/29(火)10:49:09 No.732195960

    >何故かauとは絶望的に相性が悪く謎のフリーズや発熱が頻発する サイズ感求めて林檎⇒XZ1⇒S10と浮気しまくって arrows行こうとしたのにショック…

    138 20/09/29(火)10:49:27 No.732196007

    これから先スマホ本体安くなるんだっけ? 料金形態が下がるんだっけ?

    139 20/09/29(火)10:49:56 No.732196066

    何のゲームやるかは知らんが 6インチ以上ともなると横持ち親指プレイで端へ指が届かなかったり届くまで時間かかったりするから要注意だぞ

    140 20/09/29(火)10:50:45 No.732196184

    >arrowsはカタログスペック優秀なんだけど使い心地が想像つかない 新しいの何か良さそうだよね 今までセンサーでかすぎ!今頃背面!とかで避けてきたけど

    141 20/09/29(火)10:51:55 No.732196350

    エクスペリアって最新の買えばいいのか

    142 20/09/29(火)10:52:11 No.732196399

    1IIと5IIならどっちがオススメかな? そこまでスペックは要らない

    143 20/09/29(火)10:52:21 No.732196425

    >何のゲームやるかは知らんが >6インチ以上ともなると横持ち親指プレイで端へ指が届かなかったり届くまで時間かかったりするから要注意だぞ もう現行ハイエンドは全部避けられない現象なのでは… Xperiaは抜きん出ているとはいえ縦長大画面路線は標準化しちゃってるし

    144 20/09/29(火)10:52:57 No.732196522

    >1IIと5IIならどっちがオススメかな? >そこまでスペックは要らない サイズが好きなほう でもスペックいらないなら10IIでもよくない?

    145 20/09/29(火)10:52:59 No.732196526

    >エクスペリアって最新の買えばいいのか Xperiaサイコーなら勿論最新 XZサイコーなら…おすすめはできない

    146 20/09/29(火)10:53:08 No.732196558

    手が小さいのでCompactの新しいのがほしい

    147 20/09/29(火)10:54:24 No.732196761

    >1IIと5IIならどっちがオススメかな? >そこまでスペックは要らない SoCに大きな違いはない カメラとディスプレイが明確な差だけどディスプレイに関しては一長一短 あとメーカーとしては5IIをゲーミング端末として売ろうとしてる

    148 20/09/29(火)10:54:44 No.732196821

    xz1コンパクトが一番しっくりくる

    149 20/09/29(火)10:55:17 No.732196902

    ハイエンドのコンパクトはやっぱり売れないのか全然でない シャープもソニーも出さなくなって辛い

    150 20/09/29(火)10:55:22 No.732196921

    5って1よりちっこいんだっけ

    151 20/09/29(火)10:55:34 No.732196960

    AQUOS senseは滅茶苦茶出来がいいのにハイエンドのRやzeroは粗が目立つ

    152 20/09/29(火)10:55:41 No.732196983

    >Xperiaは抜きん出ているとはいえ縦長大画面路線は標準化しちゃってるし AQUOSCompactお前だけが頼りだ

    153 20/09/29(火)10:56:01 No.732197041

    >手が小さいのでCompactの新しいのがほしい Aceのガワで性能強化したやつ欲しい…

    154 20/09/29(火)10:56:23 No.732197109

    スレ画からredmi note 9sに乗り換えたけど概ね満足してるよ でかいでかい言われてるけどスレ画もでかいからむしろスリムになったくらい

    155 20/09/29(火)10:56:28 No.732197124

    女の子じゃあるまいし画面とバッテリーはでかいほどいいだろう

    156 20/09/29(火)10:56:29 No.732197127

    バッテリーがヘタってきたxz1compactから5 Ⅱに乗り換えたい

    157 20/09/29(火)10:56:36 No.732197157

    >手が小さいのでCompactの新しいのがほしい 5インチ以下でいいよね…

    158 20/09/29(火)10:56:46 No.732197184

    Xperia5のSIMフリー版をソニーストアで注文したよ 届くのは12月だ…

    159 20/09/29(火)10:56:54 No.732197207

    欧米人とアジア人じゃ手の大きさ違うからなぁ それにしても最近のは欧米人でもデカイだろって 11proの大きさなのかも

    160 20/09/29(火)10:57:39 No.732197347

    ずっとz4なんて使ってたせいで8でも高性能に感じる

    161 20/09/29(火)10:57:53 No.732197388

    >5って1よりちっこいんだっけ モック触るとハッキリ差がわかる程度には小さい 手が小さい人は5の方がいいと断言できる差がある

    162 20/09/29(火)10:57:54 No.732197390

    >女の子じゃあるまいし画面とバッテリーはでかいほどいいだろう むしろ女の子はバッグに入れて両手で操作するからデカいほうがいいんだぞ

    163 20/09/29(火)10:58:03 No.732197415

    俺もスレ画の動作が怪しくなってきたから乗り換え考えてるけど これから1cmも縦幅長くなると音ゲー親指でやんの辛そう どうしよう

    164 20/09/29(火)10:58:20 No.732197461

    >スレ画からredmi note 9sに乗り換えたけど概ね満足してるよ >でかいでかい言われてるけどスレ画もでかいからむしろスリムになったくらい めっちゃほしいやつ…2万円台なのに化け物スペックだよね 重さとかどう?回線どこつかってる?

    165 20/09/29(火)10:58:21 No.732197463

    有機ELが嫌いなので一時期は端末の選択肢が絶望的に少なかった 最近は情報集めてないけどどんな傾向なんだろう

    166 20/09/29(火)10:58:38 No.732197518

    AQUOSもcompact出なくなったな…

    167 20/09/29(火)10:59:05 No.732197584

    この前長年使ってたARROWSのF-10Dが御臨終したからXperia 10IIに機種変したけど 色々機能増えすぎてしばらく浦島太郎状態だったぞ

    168 20/09/29(火)11:00:16 No.732197784

    色は10Ⅱのミントがいい でもスペックは5Ⅱのがいい

    169 20/09/29(火)11:00:28 No.732197820

    5Ⅱ compactはまだですか

    170 20/09/29(火)11:00:59 No.732197886

    >有機ELが嫌いなので一時期は端末の選択肢が絶望的に少なかった >最近は情報集めてないけどどんな傾向なんだろう もう有機EL嫌いは人権ないんじゃねえかな… OLED以外の液晶形式とかもうほとんどないのでは?

    171 20/09/29(火)11:01:28 No.732197979

    一昔前の自演やめなよ 正直中国のスマホは進めるもんじゃなくて自己責任で買うものになっちゃってるんだから会話に出すな

    172 20/09/29(火)11:02:07 No.732198104

    そんな…XZ2compactの形をXz1cみたいにカクカクにしてSDM865を乗っけてくれればいいだけなのに…

    173 20/09/29(火)11:02:30 No.732198160

    ゲームやりまくるならHSパワーコントロールついてる最新Xperiaが強い まあバッテリー切れまでやり続ける人そんないないだろうけど

    174 20/09/29(火)11:02:46 No.732198204

    これから5G対応も考えると小さいスマホってさらに選択肢なくなっていくよなぁ

    175 20/09/29(火)11:04:11 No.732198410

    縦長はネットサーフィンやSNSにはすごく便利で好き ソシャゲには向いてない

    176 20/09/29(火)11:05:08 No.732198559

    5G対応ってSOCで決まるって聞いたけど大きくなる要素ってあるの?

    177 20/09/29(火)11:05:23 No.732198613

    結局スマホってゲーム機じゃないんだよね ゲーム機以外としての需要のほうが大きいからゲーム機としては不便なサイズでも普通に売れるんだ だからゲームはゲーム専用機でやるのがいちばんいいんだな

    178 20/09/29(火)11:06:14 No.732198744

    >5G対応ってSOCで決まるって聞いたけど大きくなる要素ってあるの? ハードウェアとしては関係ないけど シェアとして大きいのが売れるから 新規格になってから小さいサイズの数減るかなって

    179 20/09/29(火)11:06:20 No.732198765

    >ゲームやりまくるならHSパワーコントロールついてる最新Xperiaが強い >まあバッテリー切れまでやり続ける人そんないないだろうけど なんだっけそれと思ったらバッテリー非経由給電機能か それ5IIにもあるんだっけ?

    180 20/09/29(火)11:06:48 No.732198840

    >それ5IIにもあるんだっけ? ついてるみたいよ

    181 20/09/29(火)11:07:09 No.732198890

    今小さいハイエンドモデル作ってくれたらいろんなところから引き込めるんじゃないかと思ったが SE2がね…

    182 20/09/29(火)11:07:16 No.732198910

    ソシャゲはipadでやってる

    183 20/09/29(火)11:08:12 No.732199051

    >だからゲームはゲーム専用機でやるのがいちばんいいんだな 今のソシャゲ戦国時代でそんなこと言えるのかよ!

    184 20/09/29(火)11:09:16 No.732199190

    >重さとかどう?回線どこつかってる? 重さは最近のスマホに比べたらけっこう重いけどその分バッテリー容量あるからまあ許せるかな… 回線はソフトバンクだけど特に問題はない タスクキル周りの初期設定がめどいのとスピーカーがモノラルなのだけが駄目な点

    185 20/09/29(火)11:09:21 No.732199202

    >今のソシャゲ戦国時代でそんなこと言えるのかよ! 戦国時代はもう過ぎてる気がする…

    186 20/09/29(火)11:09:42 No.732199250

    >今小さいハイエンドモデル作ってくれたらいろんなところから引き込めるんじゃないかと思ったが それやってるのがgalaxyのサイズ両展開なんだけど あのラウンドエッジマジやめろよ

    187 20/09/29(火)11:10:31 No.732199378

    >タスクキル周りの初期設定がめどいのとスピーカーがモノラルなのだけが駄目な点 ありが とう… スピーカーはイヤホン使うしそこはいいかな