20/09/29(火)08:47:12 はぐれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)08:47:12 No.732178895
はぐれ刑事!
1 20/09/29(火)09:13:11 No.732181957
このシリーズ見たことないけど見ようかなと思った
2 20/09/29(火)09:13:54 No.732182034
泰造は役者として嫌いじゃないけどやっさんになるのはミスキャストじゃないかな…
3 20/09/29(火)09:18:07 No.732182524
ケイン出てきてくれないかなぁ
4 20/09/29(火)09:18:57 No.732182630
>はぐれ刑事! 沖雅也の!?
5 20/09/29(火)09:20:17 No.732182816
リーダー出ないかな山岡刑事で
6 20/09/29(火)09:20:26 No.732182830
やっさんのシリーズ復活させるっていうのは 水谷豊や沢口靖子がいなくなっても 相棒とか科捜研やるかもしれんってことかな
7 20/09/29(火)09:25:45 No.732183512
純情派ではなく熱血派とかだよな…
8 20/09/29(火)09:28:06 No.732183808
>純情派ではなく熱血派とかだよな… ♪曲がったことが大嫌い~
9 20/09/29(火)09:28:32 No.732183853
>城島リーダー出てきてくれないかなぁ
10 20/09/29(火)09:29:18 No.732183958
ハグレ三世
11 20/09/29(火)09:29:36 No.732184004
>純情派ではなく熱血派とかだよな… 以前中学校の教師だったかもしれん
12 20/09/29(火)09:29:38 No.732184008
はぐれ刑事真ん中派
13 20/09/29(火)09:32:44 No.732184437
上司はウッチャン
14 20/09/29(火)09:33:02 No.732184479
バラエティ出身で時代劇のキャリア積んだという意味じゃ藤田まことと共通の男
15 20/09/29(火)09:33:13 No.732184502
>泰造は役者として嫌いじゃないけどやっさんになるのはミスキャストじゃないかな… やっさんとは別人だよ やっさんは伝説の刑事扱い
16 20/09/29(火)09:34:43 No.732184720
昼行灯さがちょっと足りない気もするけどどうはぐれてるんだろう
17 20/09/29(火)09:34:54 No.732184738
三世って二世もいるの?
18 20/09/29(火)09:35:17 No.732184790
仕事人でヒガシの二代目ムコ殿が出てきたのと同じシステムだな
19 20/09/29(火)09:35:38 No.732184848
泰三がどうこうよりも 今の時代に人情刑事ものってウケるのかなって
20 20/09/29(火)09:35:42 No.732184856
>三世って二世もいるの? やっさんが二世 その前に平幹二朗と沖雅也の初代はぐれ刑事があった
21 20/09/29(火)09:35:59 No.732184891
>今の時代に人情刑事ものってウケるのかなって 捜査一課長ずっとやってんじゃん!!
22 20/09/29(火)09:36:04 No.732184902
>三世って二世もいるの? 初代:沖雅也、平幹二朗 二代目:藤田まこと
23 20/09/29(火)09:36:52 No.732185003
>昼行灯さがちょっと足りない気もするけどどうはぐれてるんだろう 7:3ぐらいではぐれてる
24 20/09/29(火)09:37:39 No.732185110
>7:3ぐらいではぐれてる ナーッハッハッハ ナーッハッハッハ
25 20/09/29(火)09:38:11 No.732185186
○○刑事□□派であってはぐれ刑事に固定する必要なくね?
26 20/09/29(火)09:38:18 No.732185200
演技はわりと上手かったようなイメージがあるがさて
27 20/09/29(火)09:39:31 No.732185367
>演技はわりと上手かったようなイメージがあるがさて 近藤勇役ははまってたな……
28 20/09/29(火)09:39:39 No.732185380
>純情派ではなく熱血派とかだよな… これタイトルが「はぐれ刑事三世」なんだ…
29 20/09/29(火)09:39:55 No.732185417
>○○刑事□□派であってはぐれ刑事に固定する必要なくね? そうだねはみだし刑事を継承すべきだね
30 20/09/29(火)09:40:19 No.732185472
ゲスト出演で犯人役にホリケン
31 20/09/29(火)09:40:20 No.732185474
泰造は人情芝居もいけるからまあ大丈夫だと思う でもしぐれ刑事とかそういう名前の方がいいのでは
32 20/09/29(火)09:40:25 No.732185482
初代もタイトルただのはぐれ刑事だったし 純情派だったのは藤田まことだけだ
33 20/09/29(火)09:40:35 No.732185503
目立たないけどさらっと主演ドラマとかやってんだよな……
34 20/09/29(火)09:40:46 No.732185528
え泰造やっさんになんの…?
35 20/09/29(火)09:41:12 No.732185585
>え泰造やっさんになんの…? だから違うって言ってんだろ
36 20/09/29(火)09:41:23 No.732185614
>え泰造やっさんになんの…? タイトル読め
37 20/09/29(火)09:41:42 No.732185666
>初代もタイトルただのはぐれ刑事だったし そし んら
38 20/09/29(火)09:41:44 No.732185670
>え泰造やっさんになんの…? やっさんではない やっさんに名前似てるなといじられる刑事だ
39 20/09/29(火)09:42:06 No.732185719
はぐれ刑事純情派 はみだし刑事情熱系 とかなので
40 20/09/29(火)09:42:48 No.732185836
はぐれ刑事三代目
41 20/09/29(火)09:43:14 No.732185889
音楽はパララララーってやつ使われるの?
42 20/09/29(火)09:43:28 No.732185923
事件解決しながら各地のサウナ渡り歩いてそう
43 20/09/29(火)09:43:35 No.732185935
二代目は柴田恭兵のやってたやつってことなのか
44 20/09/29(火)09:43:49 No.732185970
さすらい刑事旅情編…
45 20/09/29(火)09:43:50 No.732185971
東映はなんかこういうおふざけみたいなタイトルどんどん出してくるな プロデューサー陣の頭大丈夫?
46 20/09/29(火)09:44:09 No.732186027
>二代目は柴田恭兵のやってたやつってことなのか よくスレを読もう
47 20/09/29(火)09:44:39 No.732186107
>これタイトルが「はぐれ刑事三世」なんだ… >やっさんに名前似てるなといじられる刑事だ 盗賊元ネタでいいのか?
48 20/09/29(火)09:44:45 No.732186121
ルパン三世かよ
49 20/09/29(火)09:44:51 No.732186140
ララバイ刑事…
50 20/09/29(火)09:45:30 No.732186218
はぐれ刑事って何をはぐれてたんだっけ やっさんが刑事辞めたり戻ったり?
51 20/09/29(火)09:45:45 No.732186249
>初代:沖雅也、平幹二朗 CSでも全く見た事ないな フィルム現存してないんだろうか
52 20/09/29(火)09:46:51 No.732186404
ケインコスギとか城島リーダーが部下の刑事役だったか
53 20/09/29(火)09:46:51 No.732186405
なんか割と平和そうな印象有るけど 刑事バンバン殉職してるんだよな…
54 20/09/29(火)09:46:54 No.732186414
世界観が同じなだけで泰造は伝説の刑事のやっさんに名前が似てるから 彼と同じはぐれ刑事ってあだ名がついたって設定なんだって
55 20/09/29(火)09:47:42 No.732186540
>はみだし刑事情熱系 泰造の泰造がセンターからはみ出しちゃうんだ…
56 20/09/29(火)09:48:18 No.732186647
嫁と姑、娘2人の違いがあるけど家族が女性二人なあたりは仕事人と一緒で ママとか女将のいる飲み屋がオアシスなところは相棒にも継承されてる
57 20/09/29(火)09:48:49 No.732186714
>ケインコスギとか城島リーダーが部下の刑事役だったか 退場させるのに雑に殉職させるの酷いと今でも思う
58 20/09/29(火)09:48:55 No.732186729
>>初代:沖雅也、平幹二朗 >CSでも全く見た事ないな CSでも昔はやっていた 最近のCSはこの手の昭和ドラマを全然やらなくなったなぁ
59 20/09/29(火)09:49:06 No.732186753
>ケインコスギとか城島リーダーが部下の刑事役だったか やっさん(横山)の息子もいた
60 20/09/29(火)09:49:25 No.732186791
ところで役者の泰三といえば何思い浮かぶ?
61 20/09/29(火)09:50:03 No.732186894
とりあえず珍百景で毎回いじられる奴だな
62 20/09/29(火)09:50:06 No.732186898
センターマン
63 20/09/29(火)09:50:30 No.732186942
>ところで役者の泰三といえば何思い浮かぶ? 新撰組のサイコパスなやつ
64 20/09/29(火)09:50:54 No.732186991
>ところで役者の泰三といえば何思い浮かぶ? 商品名忘れたけど良いパパみたいな役で出てるCM
65 20/09/29(火)09:51:26 No.732187069
泰造もてるとたいぞうで一度殉職してるからな…
66 20/09/29(火)09:51:45 No.732187110
セリフ噛み噛みなのに結構ドラマとか出ててビビる
67 20/09/29(火)09:52:04 No.732187159
泰造が娘2人のやもめ暮らしとかイメージないけど家族描写はどうなるんだろう
68 20/09/29(火)09:52:53 No.732187289
大久保利通は本人かと思った
69 20/09/29(火)09:53:57 No.732187438
泰造は唯一無二なところがあるし su4239257.jpg
70 20/09/29(火)09:54:37 No.732187538
>泰造もてるとたいぞうで一度殉職してるからな… ウッチャンとコントやって役者として成功する芸人というと ムロの先輩にあたるのか
71 20/09/29(火)09:54:48 No.732187554
>su4239257.jpg 風格がお笑いやってるとは思えん…
72 20/09/29(火)09:55:06 No.732187598
ムロは芸人じゃねえよ!
73 20/09/29(火)09:56:08 No.732187755
伝説扱いってことは世界観同じなのかね
74 20/09/29(火)09:56:46 No.732187846
オリジナルキャストも大部分が亡くなられてるか表舞台から退いてるから その辺の顔見せ出演は望み薄かなあ…
75 20/09/29(火)09:57:52 No.732188008
泰造はドラマに使い勝手が良すぎる顔つきしてるよね
76 20/09/29(火)09:58:14 No.732188065
べーやんは?
77 20/09/29(火)09:58:43 No.732188136
はぐれ刑事純情派といえば 「悲しき15歳 春を売る少女」とか今だとタイトルですら無理な話が
78 20/09/29(火)09:59:01 No.732188177
>セリフ噛み噛みなのに結構ドラマとか出ててビビる 表情で演技できるのが強い
79 20/09/29(火)09:59:16 No.732188216
>伝説扱いってことは世界観同じなのかね 安浦刑事?あんなものは伝説だ! とか言われちゃうんだ
80 20/09/29(火)10:01:12 No.732188510
伝説って?
81 20/09/29(火)10:02:06 No.732188632
そらもう前田のクラッカーが石碑に刺さってんだよ
82 20/09/29(火)10:02:21 No.732188673
役柄も役者さんも存命な人は顔出しして欲しいなぁ
83 20/09/29(火)10:03:37 No.732188901
サ道最高だよ
84 20/09/29(火)10:04:00 No.732188964
はぐれ刑事の何年後か知らないが既存キャラのその後はどうなってるか恐ろしくもあるな…
85 20/09/29(火)10:04:20 No.732189021
>役柄も役者さんも存命な人は顔出しして欲しいなぁ タツ兄ももういないからおさむちゃんくらいか
86 20/09/29(火)10:04:53 No.732189109
小料理屋でしっぽりやってるよりもビアガーデンでジョッキ持ってる方が似合う
87 20/09/29(火)10:05:51 No.732189262
テレ朝だからこれも内藤剛志の新しいシノギになるかも知れない
88 20/09/29(火)10:06:09 No.732189308
>仕事人でヒガシの二代目ムコ殿が出てきたのと同じシステムだな 刑事7人とコラボというか東をゲストに出すとか
89 20/09/29(火)10:06:52 No.732189407
>タツ兄ももういないからおさむちゃんくらいか 課長とハルちゃんとギリギリカトちゃんぐらいはなんとか 娘二人はどうかなぁ まだ結婚してなかったら流石に笑うけど
90 20/09/29(火)10:07:25 No.732189506
はぐれ死は健在であることだけは確信できる
91 20/09/29(火)10:08:05 No.732189623
子供の頃時代劇よりこっちの方が見やすかった
92 20/09/29(火)10:09:03 No.732189767
ドラマだと寧ろ口数少ない役が多い気がする
93 20/09/29(火)10:09:20 No.732189816
課長の中の人もう82だし最後にテレビに出たの5年以上前だし厳しい気がする
94 20/09/29(火)10:10:10 No.732189959
>>ケインコスギとか城島リーダーが部下の刑事役だったか >やっさん(横山)の息子もいた 吉田栄作やアギトの賀集くんも殉職したっけ 多分生き残った若手1人か2人しかいない
95 20/09/29(火)10:10:52 No.732190073
新人来ると何年かで死ぬ呪われし部署
96 20/09/29(火)10:10:54 No.732190077
少年古畑で犯人やってたのは覚えてる
97 20/09/29(火)10:11:30 No.732190174
そもそも沖雅也と平幹二朗のはぐれ刑事はテレ朝じゃなくて日テレ
98 20/09/29(火)10:11:46 No.732190221
>ケインコスギとか城島リーダーが部下の刑事役だったか リーダーやっさんの娘と婚約までしてたのに殉職しちゃったんだよな…
99 20/09/29(火)10:13:41 No.732190533
俳優の泰造 司会の名倉 笑いのホリケン バランスがいい
100 20/09/29(火)10:14:00 No.732190588
>課長の中の人もう82だし最後にテレビに出たの5年以上前だし厳しい気がする 沖田役といえば島田さんだし ちょっとだけ絡んでもいい気もする
101 20/09/29(火)10:14:11 No.732190625
>新人来ると何年かで死ぬ呪われし部署 この世界の新人刑事は畑で取れるのか?
102 20/09/29(火)10:14:16 No.732190636
>そもそも沖雅也と平幹二朗のはぐれ刑事はテレ朝じゃなくて日テレ ドラえもんも日ドラから数えて○代目と呼ぶからいいんだ
103 20/09/29(火)10:14:33 No.732190682
しかしだねぇやっさん
104 20/09/29(火)10:16:25 No.732190992
>新人来ると何年かで死ぬ呪われし部署 ほかの部署に移っただけだし…スペシャルで帰ってきて殉職か怪我で引退するけど
105 20/09/29(火)10:16:50 No.732191057
>しかしだねぇやっさん いや課長私にはね どうしてもそうは思えんのですよ
106 20/09/29(火)10:17:05 No.732191102
エンディング曲は影法師で
107 20/09/29(火)10:18:28 No.732191324
関ジャニの村上も出てたのか…
108 20/09/29(火)10:19:24 No.732191460
リーダーがまだ若者だった
109 20/09/29(火)10:20:52 No.732191683
え?はぐれ刑事純情派やるの!?
110 20/09/29(火)10:21:25 No.732191777
顔がいい
111 20/09/29(火)10:21:39 No.732191808
泰造は科捜研の方が向いてない?
112 20/09/29(火)10:21:50 No.732191833
泰三も年取っていい演技するようになったと思う
113 20/09/29(火)10:22:18 No.732191909
はぐれ刑事三世って二世は誰なんだ…
114 20/09/29(火)10:23:16 No.732192073
そうか…署長は梅宮辰夫だったか
115 20/09/29(火)10:23:21 No.732192087
10月15日(木)の2時間SPってマリコさんはいつスタートなんだろう
116 20/09/29(火)10:23:46 No.732192147
藤田まことの後釜とかプレッシャーすごそうだな
117 20/09/29(火)10:29:21 No.732193012
>吉田栄作やアギトの賀集くんも殉職したっけ >多分生き残った若手1人か2人しかいない 賀集君は死ななかった気がする
118 20/09/29(火)10:29:36 No.732193052
>はぐれ刑事三世って二世は誰なんだ… だから藤田まことだって!
119 20/09/29(火)10:32:39 No.732193479
>>○○刑事□□派であってはぐれ刑事に固定する必要なくね? >そうだねはみだし刑事を継承すべきだね 犯人をフェニックス投げで放り投げる泰造
120 20/09/29(火)10:35:25 No.732193876
>刑事の泰造 >警官の名倉 >犯人のホリケン >バランスがいい
121 20/09/29(火)10:36:53 No.732194102
はぐれ刑事公平派
122 20/09/29(火)10:38:13 No.732194295
名倉は聞き込みされるタイ料理屋
123 20/09/29(火)10:38:40 No.732194359
一昨日くらいにトラだもんの話ここでしてたのにわからんもんだ
124 20/09/29(火)10:45:34 No.732195399
はぐれ刑事純情派 はみだし刑事情熱系 さすらい刑事旅情編… 噂の刑事トミーとマツ 花の慶次雲のかなたに 風の刑事東京発
125 20/09/29(火)10:49:18 No.732195982
刑事貴族も水谷豊が3代目だったなそういや