20/09/29(火)07:22:38 >ヤバい奴 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)07:22:38 No.732169775
>ヤバい奴
1 20/09/29(火)07:31:14 No.732170501
こんな生ぬるいメタルだからヘルヴェタに殺られたんだ
2 20/09/29(火)07:32:49 No.732170659
最終的に面白おじさんになってたような…
3 20/09/29(火)07:33:22 No.732170712
場末の酒場のジャズミュージシャン
4 20/09/29(火)07:33:46 No.732170756
楽屋に来た根岸に別に何もしないという穏当さ
5 20/09/29(火)07:35:09 No.732170880
一般人の限界
6 20/09/29(火)07:36:03 No.732170958
椎茸で逮捕おじさん
7 20/09/29(火)07:36:16 No.732170981
五回ぐらいボコられてたのが笑う
8 20/09/29(火)07:37:34 No.732171088
全盛期はもっと強かったんだろうか
9 20/09/29(火)07:39:08 No.732171235
ホットドッグ屋のおじさん
10 20/09/29(火)07:40:25 No.732171343
一応伝説を継いではいるから実力はあるはずなんだけどなぁ…
11 20/09/29(火)07:40:51 No.732171387
社長は全盛期知っててファンだから凋落っぷりに流石に神妙な反応してたな
12 20/09/29(火)07:43:23 No.732171637
ゴッドに3回も負けた人
13 20/09/29(火)07:44:03 No.732171696
今でもパイパニックチェーンソーやデズムよりは格上な印象
14 20/09/29(火)07:44:35 No.732171763
ジャズが全然売れないやつ
15 20/09/29(火)07:44:48 No.732171784
>ゴッドに3回も負けた人 4回目はないからねパパ
16 20/09/29(火)07:44:56 No.732171800
何度も地獄を見てきた男
17 20/09/29(火)07:45:59 No.732171906
>ジャズが全然売れないやつ ホットドッグも売れないやつ
18 20/09/29(火)07:48:01 No.732172126
キングコブラに腕噛ませるのはだいぶ気合い入ってると思う
19 20/09/29(火)07:48:58 No.732172262
通訳がクソ適当
20 20/09/29(火)07:49:35 No.732172326
>キングコブラに腕噛ませるのはだいぶ気合い入ってると思う 天空から自殺しつつ現れるクラウザーさんに食われたのはかわいそう
21 20/09/29(火)07:51:13 No.732172497
ゴッドがあれだから父親も僕がやりたいのはこんなバンドじゃないって ジャックに押し付けた可能性ないかな
22 20/09/29(火)07:52:31 No.732172623
この作品の強キャラの傾向からしてメタルが嫌いな奴ほど強いからな…
23 20/09/29(火)07:53:22 No.732172717
メタル好きそうなシャーセと元気も強キャラだからなあ ゴボウがバグみたいな存在なんだろ
24 20/09/29(火)07:53:53 No.732172763
クラウザーさん>ゴッド>シャーセ>ジャック≧その他ぐらい
25 20/09/29(火)07:54:25 No.732172828
>クラウザーさん>ゴッド>シャーセ>ジャック≧その他ぐらい シャーセより1世の方が強いと思う
26 20/09/29(火)07:54:42 No.732172861
だからパパは死んでないって!
27 20/09/29(火)07:54:46 No.732172867
ゴボウはアバズレよりスレ画の娘の方が相性いい気がする
28 20/09/29(火)07:55:15 No.732172917
ジャズは音楽繋がりでまあ良いとしてもホットドッグは何のつもりだ
29 20/09/29(火)07:56:46 No.732173105
ゴボウに負ける善良なホットドッグ屋
30 20/09/29(火)07:58:16 No.732173270
>シャーセより1世の方が強いと思う バネだし…
31 20/09/29(火)07:58:43 No.732173317
>ジャズは音楽繋がりでまあ良いとしてもホットドッグは何のつもりだ アメリカじゃホットドッグとレモネードはサクセスの基本だから
32 20/09/29(火)07:59:54 No.732173458
焼肉屋とか木久蔵ラーメンみたいなものだ
33 20/09/29(火)08:02:16 No.732173710
いまミル貝で実写のキャスト見たんだけど松山ケンイチこの大物レイプしたの!?
34 20/09/29(火)08:05:25 No.732174060
DMCとの対決の時点ではもう往年の攻撃性がほとんど残ってなさそうなくらいおとなしい
35 20/09/29(火)08:07:04 No.732174237
>いまミル貝で実写のキャスト見たんだけど松山ケンイチこの大物レイプしたの!? はい
36 20/09/29(火)08:09:39 No.732174535
ファック
37 20/09/29(火)08:10:00 No.732174573
人間として本当にイカれたことしてきたけど中身までイカれたやつに敵わなかった
38 20/09/29(火)08:13:09 No.732174942
実写も結構評判良かったと思う
39 20/09/29(火)08:13:52 No.732175031
>実写も結構評判良かったと思う 唯一の不満点は歌のキモさが足りない事位だからな…
40 20/09/29(火)08:14:32 No.732175102
何度でも立ち上がるのは立派だと思う
41 20/09/29(火)08:15:48 No.732175230
ページの隅っこでついでみたいに「またジャックがやられてるぞー!」みたいな扱いでダメだった
42 20/09/29(火)08:16:33 No.732175304
息子がオタクで影響されつつあるのはジーン・シモンズだったっけ
43 20/09/29(火)08:16:35 No.732175309
>>実写も結構評判良かったと思う >唯一の不満点は歌のキモさが足りない事位だからな… あとメス豚のパンツくらいかな まぁこんなオファー受けてくれたこと自体感謝しかないんだけども
44 20/09/29(火)08:16:43 No.732175326
あのゴボウポップは曲が良すぎた…
45 20/09/29(火)08:17:26 No.732175396
ファッキンガム宮殿の語呂の良さは後続の強キャラ達を圧倒してる
46 20/09/29(火)08:17:26 No.732175400
スレ画がジャズやってるって聞いたときの根岸の想像図で笑った
47 20/09/29(火)08:18:49 No.732175553
気軽に流されたけどゴッドにタトゥー彫られてるんだよなこの人・・・
48 20/09/29(火)08:19:05 No.732175594
デタラメ通訳みたいな淡々としたギャグ好き
49 20/09/29(火)08:20:44 No.732175781
カニバリズムアニマルもいつの間にか負けてたしな
50 20/09/29(火)08:21:01 No.732175808
>ファッキンガム宮殿の語呂の良さは後続の強キャラ達を圧倒してる ヘルヴェタの曲なんてノブオの印象しかないもんな
51 20/09/29(火)08:21:08 No.732175819
スレ画がゴボウからしいたけ貰ったせいで空港で誤認逮捕されてたのが一番笑ったかもしれない
52 20/09/29(火)08:22:42 No.732176027
どんなにすごくても年取ったら衰えるもんさ
53 20/09/29(火)08:23:31 No.732176131
腹にi am pigってヘルヴェタにタトゥ掘られた人
54 20/09/29(火)08:24:01 No.732176197
この漫画で唯一のフェラシーンがある男 と思ったらクラウザーさんも最後にメス豚に咥えさせてたか
55 20/09/29(火)08:24:43 No.732176288
こんなのでも全盛期は社長や一世やスカトロバンドが惚れ込むほどのカリスマだったんだよな
56 20/09/29(火)08:24:53 No.732176312
シャーセよく見るとただの雑魚だよあいつ… まだⅠ世(元気)の方が強い
57 20/09/29(火)08:25:28 No.732176371
実写は社長とファンの鑑という作品の肝を完璧なキャスティングで揃えたのがすごい
58 20/09/29(火)08:25:46 No.732176405
こいつの回は社長がめずらしくしおらしくてな 青春だったんだろうな
59 20/09/29(火)08:25:47 No.732176406
あのギター継承する実力は間違いなくあるからな
60 20/09/29(火)08:26:16 No.732176464
>ゴボウはアバズレよりスレ画の娘の方が相性いい気がする 実際ゴボウ状態の奇行も喜んでた部分あるから最早運命の人
61 20/09/29(火)08:26:33 No.732176497
社長(松雪泰子)はあの役めちゃくちゃ嫌がってたんだけど演技はきっちりしてたよ
62 20/09/29(火)08:26:46 No.732176523
落ちぶれ後ジャックの話を聞いてる社長のポケーっとした顔
63 20/09/29(火)08:28:00 No.732176691
デズムはあの漫画の迷走をよく表してると思う
64 20/09/29(火)08:28:35 No.732176755
ファッキンガム宮殿って曲名は中々強かったんだけどな…
65 20/09/29(火)08:28:37 No.732176758
>あのギター継承する実力は間違いなくあるからな 伝説のギターを受け継ぐだけの力はあった でもギター叩き壊して自分で新たな伝説を作れるクラウザーさんには負けた 割と順当な力関係だ
66 20/09/29(火)08:28:53 No.732176785
>社長(松雪泰子)はあの役めちゃくちゃ嫌がってたんだけど演技はきっちりしてたよ あれで嫌だったのか… プロだな…
67 20/09/29(火)08:29:41 No.732176889
1世はメタラーとしてのゴボウを完璧に負かした唯一のキャラだからな
68 20/09/29(火)08:29:51 No.732176909
>あれで嫌だったのか… だってシャブ中の露出過多で口汚い女の役だぞ もともとキレカワ路線で売ってた人なのに
69 20/09/29(火)08:30:04 No.732176943
ジャズ失敗ホットドッグ屋失敗でメタル界に戻ってくるのがリアル
70 20/09/29(火)08:30:24 No.732176989
>1世はメタラーとしてのゴボウを完璧に負かした唯一のキャラだからな バネ以外は実力なんだよな係長…
71 20/09/29(火)08:30:47 No.732177030
絶妙の不健康さと美人さと老け方だよな松雪泰子
72 20/09/29(火)08:30:47 No.732177034
今読み返したら通訳ホモネタ好きすぎる…
73 20/09/29(火)08:31:02 No.732177063
ここがあの世なのか… またあの世か 今度こそあの世か
74 20/09/29(火)08:31:09 No.732177076
実写は前に地上波で流れたときにピー音だらけで爆笑してた記憶がある
75 20/09/29(火)08:31:11 No.732177079
最終話の自分からバラしてもクラウザーさんの化け物っぷり散々見せたせいで全く信用されないのひどい
76 20/09/29(火)08:31:48 No.732177165
実写のジーン・シモンズさんは日本大好きおじさんなのでこのオファーを喜んで受けた
77 20/09/29(火)08:32:37 No.732177261
https://www.youtube.com/watch?v=FbM1ySBx1lk やっぱこれは生半可な人じゃマネができないと思う
78 20/09/29(火)08:34:37 No.732177508
>https://www.youtube.com/watch?v=FbM1ySBx1lk >やっぱこれは生半可な人じゃマネができないと思う Fuck×200でダメだった
79 20/09/29(火)08:35:00 No.732177550
>実写のジーン・シモンズさんは日本大好きおじさんなのでこのオファーを喜んで受けた ぇぇ…
80 20/09/29(火)08:35:01 No.732177553
一時期の脱サラリーマンおじさんがやたら蕎麦屋開業してたのと同じようなもんなんだろう
81 20/09/29(火)08:36:01 No.732177661
ゴッドには負けてないんだよなクラウザーさん
82 20/09/29(火)08:36:10 No.732177680
こんな父親からでもデキる娘に育ってるのがすごい
83 20/09/29(火)08:36:36 No.732177748
https://www.youtube.com/watch?v=S5y8UMu3gXg 実写版DMCは挿入歌ホントすごいいいんだよ
84 20/09/29(火)08:37:23 No.732177820
ゴッドはモデルに対する異常な執着心はゴボウ並みだけどゴボウみたいに無から怨みのパワー生み出せる訳じゃないからな
85 20/09/29(火)08:37:44 No.732177860
https://youtu.be/1kCR3BFUE28 実写はスラッシュキラーのカッコよさが圧倒的だと思う
86 20/09/29(火)08:37:51 No.732177872
>ぇぇ… メタラーは日本が好きな人多いんだよ結構 因みに日本のバラエティでおもしろ外人でよく出てくる マーティフリードマンは超有名メタルバンドのギタリストです……
87 20/09/29(火)08:38:46 No.732177974
>ゴッドには負けてないんだよなクラウザーさん ゴッドと戦う前に逃げたからな…
88 20/09/29(火)08:39:26 No.732178037
>https://youtu.be/1kCR3BFUE28 >実写はスラッシュキラーのカッコよさが圧倒的だと思う 実写の曲いいの多すぎじゃない?気合入りすぎじゃない?
89 20/09/29(火)08:39:35 No.732178048
>こんな父親からでもデキる娘に育ってるのがすごい 留学させてたみたいだし親子仲もいいから普通に子育てしてたっぽくて吹く
90 20/09/29(火)08:40:47 No.732178191
魔王と恨みはらさでおくべきかはちょっと残念だ出来だと思う
91 20/09/29(火)08:41:12 No.732178233
DMCファンは常にゴボウのパフォーマンス見せつけられるんだからそりゃついていくよな
92 20/09/29(火)08:41:48 No.732178292
なぜかDMCはおとなしめの曲が多いからスラッシュキラーのカッコよさが際立つ
93 20/09/29(火)08:42:27 No.732178361
アニメや映画ではラスボス扱いだけど、漫画じゃスレ画が第1巻から出てくるからその後のキャラが全員世界大会出場レベルというインフレになったんだよな。 おかげで、鬼刃クルーと金玉ガールズがゴッド編で出番無しという
94 20/09/29(火)08:44:00 No.732178528
一世はギター担当とメタル担当分業でクラウザーさんに負けるからそんなに強くない
95 20/09/29(火)08:45:14 No.732178669
SATSUGAIいいよね
96 20/09/29(火)08:46:12 No.732178783
スラッシュメタルよりの楽曲が多いかと思うとそうでもないんだよな魔界遊戯
97 20/09/29(火)08:46:48 No.732178851
実写の欠点は曲を良くしすぎて甘い恋人もいい曲になってしまった位だから…
98 20/09/29(火)08:46:49 No.732178853
一世が長年ため込んだ憎しみがつい最近のちょっとした事でムカついてるだけの二世の憎しみに負けてるからな
99 20/09/29(火)08:46:58 No.732178872
>一世はギター担当とメタル担当分業でクラウザーさんに負けるからそんなに強くない 覚醒後のゴボウはちょっとおかしい
100 20/09/29(火)08:47:29 No.732178930
実写版ファンの鑑好き
101 20/09/29(火)08:48:00 No.732178983
カジヒデキは才能がないからポップを舐め切った気持ちの悪い歌い方が出来なかったんだ
102 20/09/29(火)08:48:50 No.732179068
ファンの鑑は最高の舞台で生贄になったからな…
103 20/09/29(火)08:49:47 No.732179184
中野にあんな化け物が住んでると思うと怖くなる
104 20/09/29(火)08:50:08 No.732179220
過でた症候群になるのも納得のステージ
105 20/09/29(火)08:52:59 No.732179551
面舵おっぱーい!はいつか真似したい
106 20/09/29(火)08:54:04 No.732179685
スレ画の娘の前でのクラウザーさんのメタルアドリブ力が高すぎてメタルモンスター…ってなる
107 20/09/29(火)08:54:47 No.732179781
全盛期ジャックはクラウザーさんとガチれるくらいの実力であってほしい
108 20/09/29(火)08:55:22 No.732179853
>デズムはあの漫画の迷走をよく表してると思う 正になんとかしてひり出した感がある
109 20/09/29(火)08:58:26 No.732180264
ヴァギナ
110 20/09/29(火)09:02:39 No.732180768
ジャックも凄かったかもしれんけど所詮伝説のギターを受け継いで満足した男だからな
111 20/09/29(火)09:02:39 No.732180771
ジャックがまた負けたー!
112 20/09/29(火)09:05:46 No.732181123
プロデュースしたカニバリズムがDMCと同じくらいシングル売れるところ見るとプロデューサーとしては間違いなく超一流
113 20/09/29(火)09:08:43 No.732181478
>プロデュースしたカニバリズムがDMCと同じくらいシングル売れるところ見るとプロデューサーとしては間違いなく超一流 自分の才能は枯渇したけどメタルに対する慧眼は衰えてないのいいよね
114 20/09/29(火)09:13:34 No.732182000
無料見るためにアプリ入れたら大量の少女漫画の中にベルセルクとDMCが並んでて笑ってしまった
115 20/09/29(火)09:14:39 No.732182102
白泉社だからな…
116 20/09/29(火)09:15:14 No.732182194
考えてみれば一巻で世界制覇してるのは打ち切り対策でもあるのかな
117 20/09/29(火)09:24:17 No.732183329
カニバリズムはゴッドのかませでしか無かったけど実力は高いんだよな…ヘルヴェタとどっちが上かは分からんが
118 20/09/29(火)09:28:18 No.732183831
無料で読んでそのままの流れで新作?のラップのやつも読んだけど面白かったなライミングマン…DMC程の勢いはないけど
119 20/09/29(火)09:28:47 No.732183896
この人都合何回負けてるんだろう…本人のワールドツアーの時点で2回負けてるよねたしか
120 20/09/29(火)09:33:22 No.732184525
白泉社にある泉を白くしたのがクラウザーさんなのは知ってるな?
121 20/09/29(火)09:35:10 No.732184774
>この人都合何回負けてるんだろう…本人のワールドツアーの時点で2回負けてるよねたしか それに加えてゴッドに3回だな…生涯で5回しか負けてないと思うと凄いぞ ただしジャズとホットドッグは数えない事とする
122 20/09/29(火)09:41:09 No.732185573
クラウザーさん ヘルヴィタ ゴッド ゴッド ゴッド って感じの負け歴…?
123 20/09/29(火)09:42:52 No.732185847
総合的に見てジャックはメタルのプロとしてしっかりした人間であってキチガイでもサイコでもないんだよな…
124 20/09/29(火)09:44:48 No.732186129
ヘルヴェタもだが理性的に狂人を演じてるだけじゃ本物の狂人には勝てないんだ
125 20/09/29(火)09:46:19 No.732186335
https://youtu.be/d91agfvtF0A カッコいいよね
126 20/09/29(火)09:50:30 No.732186945
日本の有名なデスメタルバンドってあるんだろうか…
127 20/09/29(火)09:54:36 No.732187532
ゴッドに挑み続けたのは息子への罪滅ぼしもあるのかもしれない…
128 20/09/29(火)10:05:22 No.732189185
マーティはなんでちょぼらう作品で弾いてんの…ってなるぐらいだからな…
129 20/09/29(火)10:06:49 No.732189403
北欧のメタルとか結構真面目な兄ちゃん多いからな
130 20/09/29(火)10:07:16 No.732189485
(阪神戦のハイライトで流れるやたらカッコいい曲)
131 20/09/29(火)10:07:24 No.732189504
tvの君の名は特集でコメンテーターするマーティー