20/09/29(火)06:51:43 Switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)06:51:43 No.732167779
Switch買ったから同梱のぶつ森以外にもなんか買おうと目論んでて 名作と名高いこれはどうかなと思ってるんだけどよく考えたら名作であるという情報しか持ってなかった どういうところが面白いんだろう? シナリオ?アクション?
1 20/09/29(火)06:55:07 No.732167981
色んな要素のあるゲームなんで好みにもよるけどブラブラしながら風景を楽しむのが個人的には好きだよ
2 20/09/29(火)06:57:08 No.732168095
まぁとりあえずはじめて目覚めた洞窟からでるんだ
3 20/09/29(火)06:57:36 No.732168121
歩いて探せばなんかあるしなんか見つけてそこに行こうと思ったらまた別の何かを見つけてそっちに逸れていくような感じ
4 20/09/29(火)07:00:00 No.732168276
アクションもシナリオもだけどなによりもゲーム 広い世界に放り出されてこんなことができるよってさわりだけ教えて貰えるけどあとは手探りで何ができるか楽しんでく感じ 馬捕まえて街道を走ってもいいし山登りして動物や自生してる野菜集めてその辺のキャンプでご飯作ってもいい 敵と出会って戦うのも逃げるのも自由だし逃げた後にやり過ごすのもよく観察して群れてるところを一網打尽にしてもいい 考えてとりあえずやってみようと思うのも何も考えずひたすら馬と走り回るのも楽しい でも楽しみ方は人それぞれなのでまず触れてみてとしか言えない
5 20/09/29(火)07:00:47 No.732168337
一度クリアしてから動画でこのゲーム調べると世界の何その…ナニ?なプレイがいっぱい見られるので見ないでやってほしい
6 20/09/29(火)07:02:37 No.732168451
スカイリム初めてやった時を思い出した
7 20/09/29(火)07:05:04 No.732168601
目的を見失うまで歩き続ける 久々に起動するとあっという間に時間が過ぎる
8 20/09/29(火)07:07:41 No.732168753
自由度高くて生活感?冒険感かな?を楽しむ感じなのかな ふーむなるほど
9 20/09/29(火)07:08:53 No.732168833
なんか言葉で説明するの難しいからとりあえずやってみてくれとしか言えない… あと強い敵は逃げればいいぞ
10 20/09/29(火)07:11:28 No.732168997
あっ思い出した 俺ゼルダは夢をみる島しかやってないんだけどシリーズ履修してないとわからないネタとか出てくる?
11 20/09/29(火)07:12:46 No.732169094
ネタは大量にあるけど別に知ってても知ってなくても何の影響もないレベルだぞ
12 20/09/29(火)07:13:10 No.732169123
>あっ思い出した >俺ゼルダは夢をみる島しかやってないんだけどシリーズ履修してないとわからないネタとか出てくる? 地名の名前とかシリーズ知っているとおっ!となる演出とかあるけど ぶっちゃけ知らなくても滅茶苦茶楽しいからプレイ続けなさる
13 20/09/29(火)07:13:10 No.732169124
過去作やってないとわからない地名ネタは大量にある けどそれ以外のシナリオに絡んでくる要素で過去作ネタは無いね
14 20/09/29(火)07:13:15 No.732169132
もし始めるつもりがあるなら年末あたりまで待って その頃にコンビニで売ってるニンテンドーのプリカ購入したらポイント貰えるキャンペーンあるから その時にクッパ柄の9000円分のプリカ買ったら1000円分のポイント貰えるから それでスイッチオンラインに安いのでいいから加入してカタログチケットを購入すれば実質10000円ちょいでソフト2本買える事になる
15 20/09/29(火)07:14:01 No.732169180
「どこにでも行ける」が本当にどこにでもいけるゲームだからな 再来月には前日譚が出るから急げ
16 20/09/29(火)07:14:06 No.732169184
なんていうかものすごく導線が整備されたOWだから入門に最適だと思う
17 20/09/29(火)07:14:29 No.732169209
パッケージじゃなくてもいいなら都昆布を買うんだぞ
18 20/09/29(火)07:14:57 No.732169236
>もし始めるつもりがあるなら年末あたりまで待って その2ヶ月で1000円しか得しないなら今すぐ買って2ヶ月プレイしたほうが絶対に得だと思うよ俺は 時は金なりだろう
19 20/09/29(火)07:15:04 No.732169245
俺もこれ以外のゼルダは時オカしか遊んだことなかったけど十分楽しめたよ
20 20/09/29(火)07:15:41 No.732169287
とりあえずBotWとマリオデやっとけば外れない
21 20/09/29(火)07:15:42 No.732169288
定価で今すぐ買っても一切損を感じないゲームだと思う
22 20/09/29(火)07:16:07 No.732169307
主張しすぎないBGMや水のはねる音とか環境音が心地よい冒険してて気持ちいいゲーム
23 20/09/29(火)07:16:52 No.732169358
>定価で今すぐ買っても一切損を感じないゲームだと思う 今でも値崩れしてないって凄いと思う
24 20/09/29(火)07:17:18 No.732169394
夢島知ってたらニヤリとできる要素があるにはあるけど多分気づかないと思う
25 20/09/29(火)07:17:34 No.732169418
コレとか大神みたいにフィールドを走り回ってるだけで楽しいゲームは良いゲーム
26 20/09/29(火)07:17:48 No.732169430
壁や岩山を登れるのが大好き その手の要素無視して道なりに進んでもいいし奥行きの深いゲームだよほんと
27 20/09/29(火)07:18:11 No.732169450
パソコンのパーツでもないんだから買い時は今だぞ…年末のクッパで買うのはその辺のDL専用ゲームとかでいい
28 20/09/29(火)07:18:33 No.732169477
何百人もいるモブ全員に朝昼夜深夜+天候の行動パターンや台詞設定してあるのでずっとストーカーするのも楽しいよ
29 20/09/29(火)07:18:33 No.732169479
壁登れるのがよかった 文字通り最短ルートを駆け抜ける気持ちよさよ
30 20/09/29(火)07:18:45 No.732169491
>パッケージじゃなくてもいいなら都昆布を買うんだぞ 都昆布ってなに!?
31 20/09/29(火)07:18:56 No.732169502
エキスパンションパス付きのセット買ってもいいぞ
32 20/09/29(火)07:19:03 No.732169510
プレイ前はフックショットあればいけそうだなとか思ってた地形がこのリンクならちょっとがんばればイケるな…に代わる
33 20/09/29(火)07:19:28 No.732169539
>>パッケージじゃなくてもいいなら都昆布を買うんだぞ >都昆布ってなに!? バイナウ! https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021
34 20/09/29(火)07:19:38 No.732169550
https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021 酢昆布 ちなみに何セットでも買えるぞ
35 20/09/29(火)07:19:40 No.732169552
>コレとか大神みたいにフィールドを走り回ってるだけで楽しいゲームは良いゲーム ならスタミナもうちょっと何とかしてくださいよー!ってなってるのがこの前始めたばかりの俺だ
36 20/09/29(火)07:20:06 No.732169579
>>もし始めるつもりがあるなら年末あたりまで待って >その2ヶ月で1000円しか得しないなら今すぐ買って2ヶ月プレイしたほうが絶対に得だと思うよ俺は >時は金なりだろう まあ確かにそうかも 失言でした
37 20/09/29(火)07:20:21 No.732169598
>都昆布ってなに!? su4239160.jpg
38 20/09/29(火)07:21:06 No.732169655
少しでも安くしたい気持ちも分かるが遊びたい時が買い時だぜ!
39 20/09/29(火)07:21:26 No.732169672
SDカードはケチらずに大きいの買うといいぞ…
40 20/09/29(火)07:21:26 No.732169673
>ならスタミナもうちょっと何とかしてくださいよー!ってなってるのがこの前始めたばかりの俺だ リンク…リンク…野生の馬をスカウトするのです…馬宿で教わったでしょう…?
41 20/09/29(火)07:21:27 No.732169674
まあまあボタン操作忙しいから適応できない人もいるかもしれんけど switch買ったらとりあえずやっとけってくらいにはわくわくが詰まってる
42 20/09/29(火)07:21:46 No.732169705
怒濤の昆布マでだめだった ぶつ森はもう入ってるからゼルダ以外のなんか思いついたらこれで買うわ!
43 20/09/29(火)07:22:09 No.732169734
>>ならスタミナもうちょっと何とかしてくださいよー!ってなってるのがこの前始めたばかりの俺だ >リンク…リンク…野生の馬をスカウトするのです…馬宿で教わったでしょう…? 一緒に転移しろや!
44 20/09/29(火)07:22:21 No.732169750
>ならスタミナもうちょっと何とかしてくださいよー!ってなってるのがこの前始めたばかりの俺だ どんな時でも料理と薬だぞ
45 20/09/29(火)07:22:50 No.732169784
>主張しすぎないBGMや水のはねる音とか環境音が心地よい冒険してて気持ちいいゲーム あんまり印象に残らないなって思ってたら改めて曲だけ聴いてそういえばどこそこで聞いた…ってなる その分神獣戦とか激しい場面での音楽がより強調されて凄い盛り上がる
46 20/09/29(火)07:23:12 No.732169816
>リンク…リンク…野生の馬をスカウトするのです…馬宿で教わったでしょう…? 馬宿…?山にはそんなの無かったが
47 20/09/29(火)07:23:31 No.732169838
>ぶつ森はもう入ってるからゼルダ以外のなんか思いついたらこれで買うわ! 僕はマリオだけど今話題のマリオを買えばいいんじゃないかい?
48 20/09/29(火)07:23:37 No.732169848
フォロワーっぽいPINEが気になってるんだけどどう何かな
49 20/09/29(火)07:23:37 No.732169849
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html 酢昆布以外にもテトリス99とかファミコン/スーファミの名作とか色々遊べるようになるからオンラインは加入したほうが絶対に得だぜー!
50 20/09/29(火)07:23:47 No.732169864
>怒濤の昆布マでだめだった >ぶつ森はもう入ってるからゼルダ以外のなんか思いついたらこれで買うわ! 賞味期限は一年間だから気を付けて!
51 20/09/29(火)07:24:14 No.732169903
俺も今更気になってプレイ動画見はじめたんだけど他人のプレイ動画の範疇だけでもすげえゲームだなこれ…ってのがわかるからすげえ
52 20/09/29(火)07:24:16 No.732169905
>ぶつ森はもう入ってるからゼルダ以外のなんか思いついたらこれで買うわ! ボクはマリオだけどマリオオデッセイとオリガミキングと3D マリオコレクションがオススメなんじゃないかい?
53 20/09/29(火)07:24:45 No.732169946
>俺も今更気になってプレイ動画見はじめたんだけど他人のプレイ動画の範疇だけでもすげえゲームだなこれ…ってのがわかるからすげえ 今すぐ見るのをやめろ!買って遊べ!!
54 20/09/29(火)07:25:06 No.732169985
たまに敵が猪狩ってたりNPC襲ってたり自分がいない所でも世界が動いてる感あるのも良い
55 20/09/29(火)07:25:30 No.732170019
>>ぶつ森はもう入ってるからゼルダ以外のなんか思いついたらこれで買うわ! >ボクはマリオだけどマリオオデッセイとオリガミキングと3D マリオコレクションがオススメなんじゃないかい? マリオカート8DXとかマリオテニスエースも面白いんじゃないかい?
56 20/09/29(火)07:25:56 No.732170058
マジで動画見ちゃうと楽しみとか感動無くなるからな…
57 20/09/29(火)07:25:59 No.732170064
記憶消してもう一回やりたいゲーム
58 20/09/29(火)07:26:19 No.732170090
一回クリアするまでは動画や情報をある程度シャットアウトした方が楽しい系のやつだとは思う 火山でキレ散らかしたから分かる
59 20/09/29(火)07:26:42 No.732170118
記憶消しても確実に面白いってわかるゲームだから強いよこれ
60 20/09/29(火)07:27:01 No.732170141
マリオ帰…帰らなくてもいいや面白いし
61 20/09/29(火)07:28:33 No.732170273
武器に耐久力が設定されてるのがマジで嫌だけど後半になればそこそこストックできる程度には入手できるのでギリギリ許せるライン
62 20/09/29(火)07:28:38 No.732170279
Switchとセットで買っても何ら後悔しないゲーム いや時間泥棒な点は後悔するかも
63 20/09/29(火)07:28:54 No.732170307
このゲームの神髄はたぶん誇張された自然現象の応用性の高さ なるべく予備知識なしで遊んでほしい
64 20/09/29(火)07:29:05 No.732170323
プレイしたあとはRTAを見ると何やってんだこいつ…ってなれて楽しい
65 20/09/29(火)07:29:06 No.732170324
このスレでBotWの中身の話しちゃうとスレ「」に絶対に損だからマリオのダイマをしてるんじゃないかい?
66 20/09/29(火)07:29:08 No.732170328
このゲームはひとまずは何も情報入れずに始める方が絶対楽しいと思う 初めてウィズローブに出会った時に手を振ってきたからノコノコ近づいたら焼き殺されたのもいい思い出 あと龍を初めて見たときの何じゃこりゃ!?感
67 20/09/29(火)07:29:48 No.732170393
>このゲームはひとまずは何も情報入れずに始める方が絶対楽しいと思う じゃあ話すなよ…
68 20/09/29(火)07:29:51 No.732170398
ナビィみたいなの見つけたらしゃがんで近寄るんだぞ 俺はこれをやらずに数十分をゴミにした
69 20/09/29(火)07:30:16 No.732170421
クリア後に初めてRTA見たときの衝撃 飛んでる…
70 20/09/29(火)07:30:26 No.732170436
1度プレイし終わってからだと他人の初見プレイが楽しくなるのもこのゲームらしさだと思う そうそうその反応が見たいんだよってなる
71 20/09/29(火)07:31:13 No.732170500
他の評価点が強すぎてあんまり推されないけどストーリーもいいよね…
72 20/09/29(火)07:31:15 No.732170504
いいゲームだけど8割探索であとは脳トレみたいなパズルやらされるだけだよ
73 20/09/29(火)07:31:22 No.732170516
二か月後に前日譚と来年再来年には続編控えてる今プレイ出来て羨ましい
74 20/09/29(火)07:31:23 No.732170521
カタチケの話題になってもあんまりバイナウされないけどマリオUってどうなの?
75 20/09/29(火)07:31:24 No.732170522
ゼルダ シリーズろくにやったこと無かったけど全く問題なく楽しめたよ
76 20/09/29(火)07:31:55 No.732170576
よくわからん祠マジでよくわからんからな…
77 20/09/29(火)07:32:32 No.732170636
>壁登れるのがよかった >文字通り最短ルートを駆け抜ける気持ちよさよ リーバル取るまでは壁登りより道なりに行った方が確実というか早いこともある…
78 20/09/29(火)07:32:38 No.732170648
こうして新たな蛮族が一人生まれた
79 20/09/29(火)07:32:41 No.732170652
スレ「」はもうこのスレ読まないほうがいいぞ 見ててもネタバレされて損するだけだ
80 20/09/29(火)07:33:10 No.732170698
そのどこにでもいける探索が楽しいんだ
81 20/09/29(火)07:33:33 No.732170732
いつものBotWスレじゃないからゼルダの話題もほどほどにしておこうな
82 20/09/29(火)07:33:36 No.732170736
去年くらいからRTAでいつものボム使う勇者になっててダメだった タオパイパイからトロッコになってさらにボムになってこっからまたトンチキなのになるんだろうな…
83 20/09/29(火)07:34:06 No.732170790
前半はマップ広すぎぃ!ってなったけど後半は追加のマップくだち!ってなった
84 20/09/29(火)07:34:43 No.732170841
ほぼすべてのゼルダおじさんがだいたい初心に帰るゼルダ
85 20/09/29(火)07:34:44 No.732170843
俺も抽選で買えたからbotwやろうと思うんだけど中古しか無いけど特典付きとか買った方がいい? ガイドブックとかマップとか付いてるやつがあるみたいだけど
86 20/09/29(火)07:34:56 No.732170857
カタチケでBotW買うとしてもう一本に何がいいかって難しい問題だよな…
87 20/09/29(火)07:34:56 No.732170858
>>>ならスタミナもうちょっと何とかしてくださいよー!ってなってるのがこの前始めたばかりの俺だ >>リンク…リンク…野生の馬をスカウトするのです…馬宿で教わったでしょう…? >一緒に転移しろや! なのでDLCの一つに古代の鞍なるものがお出しされて 口笛を吹くと馬が近くに転移してくることでかなり便利になった
88 20/09/29(火)07:35:06 No.732170877
ニワトリ虐めたら反撃されるぐらいの知識しか無かったけど楽しめたよ
89 20/09/29(火)07:35:42 No.732170929
>俺も抽選で買えたからbotwやろうと思うんだけど中古しか無いけど特典付きとか買った方がいい? >ガイドブックとかマップとか付いてるやつがあるみたいだけど カタチケ買ってDL版にしたほうがいいよ あのマップあんまりいらないから
90 20/09/29(火)07:35:54 No.732170948
>カタチケでBotW買うとしてもう一本に何がいいかって難しい問題だよな… ゼノブレイドとかでいいのではと思っちゃう
91 20/09/29(火)07:36:02 No.732170956
>カタチケでBotW買うとしてもう一本に何がいいかって難しい問題だよな… あつ森でいいんじゃね?
92 20/09/29(火)07:36:12 No.732170976
>クリア後に初めてRTA見たときの衝撃 >飛んでる… それ見て自分でやってみてもまず時間が足りない…ってなって そのあと全然飛ばない…でまた衝撃を受ける
93 20/09/29(火)07:36:21 No.732170994
>カタチケの話題になってもあんまりバイナウされないけどマリオUってどうなの? ごくごく普通のNewマリオシリーズなので新鮮味は薄い つまらないゲームでは決してないがマリオシリーズずっとやってる人が今更改めて遊ぶのはうーnってぐらい
94 20/09/29(火)07:36:43 No.732171021
>カタチケでBotW買うとしてもう一本に何がいいかって難しい問題だよな… 好みにもよるけどゼノブレイド風花ぶつもりあたりかな この辺は値下がり全然しない
95 20/09/29(火)07:36:46 No.732171024
>>カタチケでBotW買うとしてもう一本に何がいいかって難しい問題だよな… >ゼノブレイドとかでいいのではと思っちゃう 値段だけ見たらお得!だけど合うか合わないかあるゲームだしな…
96 20/09/29(火)07:36:48 No.732171027
ニワトリ担いで飛び降りるとパラセールの代わりになるけどあれはスタミナ使わなかったよね
97 20/09/29(火)07:37:31 No.732171081
遊ぶ友達いるならスマブラいいよ 好きなキャラ動かせるってのはやっぱり楽しい 俺は遊ぶ友達いなかったからアレだけど
98 20/09/29(火)07:37:55 No.732171126
>俺も抽選で買えたからbotwやろうと思うんだけど中古しか無いけど特典付きとか買った方がいい? >ガイドブックとかマップとか付いてるやつがあるみたいだけど 世界の雰囲気をオマケグッズにしました程度の代物だよ 本気のマップが欲しいなら攻略本だしプレイ中に行ったことあるとこ見たいならシーカーストーンのマップ機能でだいたい足りる
99 20/09/29(火)07:38:28 No.732171170
殆どのゲームで移動ってストレス要素が強いから自転車みたいな高速移動手段が用意されてるけど BotWは馬もワープも使えるけど全部投げ捨てて好きな所探索するのが楽しくて仕方ないって異常事態だと思う
100 20/09/29(火)07:38:39 No.732171192
馬に乗って崖から飛び降りると生き物は死ぬ
101 20/09/29(火)07:39:17 No.732171245
どうしても事前にプレイ動画見たいならゲームセンターDXだ それか良純の天気解説
102 20/09/29(火)07:39:32 No.732171268
>カタチケでBotW買うとしてもう一本に何がいいかって難しい問題だよな… 僕はマリオだけど1年間使えるから新作のソフト待ちしてもいいし 今ならマリオ3Dコレクションが今年度限りの限定生産かつ定価も高いからチケットだとお得でオススメなんじゃないのかい?
103 20/09/29(火)07:40:44 No.732171374
>BotWは馬もワープも使えるけど全部投げ捨てて好きな所探索するのが楽しくて仕方ないって異常事態だと思う 馬で移動しててもあの山気になる…で馬乗り捨てて駆け上がって あのなんか変なとこ気になる…で馬の存在忘れてパラセールで飛んでいくのいいよね
104 20/09/29(火)07:41:34 No.732171466
>どうしても事前にプレイ動画見たいならゲームセンターDXだ ぐちぇの動画見て買うの決定したわ あのコンビ楽しそうにプレイするのほんと上手いなって
105 20/09/29(火)07:42:12 No.732171514
未だにライネルに苦戦するから三又リザルブーメランファンネルとかマスターソードのみで金ライネル同時討伐見たときは衝撃的だった
106 20/09/29(火)07:42:24 No.732171530
マリオカートも安定して面白いしオススメしたい あとカタチケで値段で選んで買うのはあんまり良くない気がするんだよな…
107 20/09/29(火)07:43:03 No.732171581
時オカとかムジュラ好きだったから今作では妖精と意思疎通も出来ないし食材にすら出来ちゃうのが衝撃だった
108 20/09/29(火)07:43:12 No.732171606
スカウォやってたからマスターソードのSEで泣きそうになった
109 20/09/29(火)07:43:31 No.732171647
グライダー手に入れたらシナリオをガン無視してトウガラシ片手に雪山を登るんだ
110 20/09/29(火)07:43:40 No.732171660
>時オカとかムジュラ好きだったから今作では妖精と意思疎通も出来ないし食材にすら出来ちゃうのが衝撃だった お手伝い!お手伝いです!!
111 20/09/29(火)07:44:21 No.732171737
高い所行ってパラセールが移動手段としてお手軽
112 20/09/29(火)07:44:22 No.732171738
オデッセイマリカーあたりはクリスマスとかにセールしてたしセールで買ってもいいかもしれない 去年は両方3500円くらいだった気がする
113 20/09/29(火)07:44:39 No.732171774
>あとカタチケで値段で選んで買うのはあんまり良くない気がするんだよな… まあ定価5000以上のが対象だからどれ選んでもお得になるの確定だしな… 欲しいの複数あってDL版で構わないなら全部チケットで入手でもいいぐらい
114 20/09/29(火)07:44:58 No.732171804
BotW買うかどうか悩んでるってスレなのにいつものスレみたいな気分でレスするの「」の悪い癖だよね
115 20/09/29(火)07:45:48 No.732171887
>お手伝い!お手伝いです!! でも薪やネジを食べられなくないものにする蛮族だよ?
116 20/09/29(火)07:46:36 No.732171971
昆布でBOTWとマリオデ買えば一年監禁されても退屈しないぞ
117 20/09/29(火)07:46:42 No.732171981
>カタチケ買ってDL版にしたほうがいいよ >あのマップあんまりいらないから >世界の雰囲気をオマケグッズにしました程度の代物だよ そういうやつなんだ… 確かにRDR2でマップ付きの買ったけどああいうフィールドマップはデカくて広げるの面倒で後々見るのやめちゃうんだよね… カタチケとか知らなかったそんなの…
118 20/09/29(火)07:46:56 No.732172008
ゼルダ姫の愛馬(の子孫?)を誤って溺死させちゃった時は血の気がひいたな
119 20/09/29(火)07:47:03 No.732172025
エッチな仲間がいっぱいいるぞ
120 20/09/29(火)07:47:52 No.732172110
カタチケで買えるのってソフトだけ? エキスパンション込みのやつも買える?
121 20/09/29(火)07:47:54 No.732172115
>カタチケとか知らなかったそんなの… ソフト2本で1万円だからな 是非買ってほしい https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021
122 20/09/29(火)07:48:12 No.732172154
>カタチケで買えるのってソフトだけ? >エキスパンション込みのやつも買える? ソフトだけだね エキスパンションはDLCだから
123 20/09/29(火)07:48:53 No.732172252
>カタチケで買えるのってソフトだけ? はい なのでエキスパンションパス欲しいなら別途買おうねえ…
124 20/09/29(火)07:49:14 No.732172291
ゲーム変わっちゃうけど貝獣物語みたいに各地に散らばったキャラクターをスイッチして合流させていくとかやってみたいなこういう広いマップだと
125 20/09/29(火)07:49:32 No.732172317
道具と広場は用意したから好きなように遊べとニンテンドウリニンサンからのメッセージを感じる
126 20/09/29(火)07:49:45 No.732172348
>カタチケで買えるのってソフトだけ? >エキスパンション込みのやつも買える? さすがにdlcは範疇外 ヨドバシとかで1割り引きで買うといいかもしれない
127 20/09/29(火)07:49:54 No.732172365
リンク…リンク…
128 20/09/29(火)07:50:19 No.732172402
>リンク…リンク… おっイワロック狩りの時期が来た
129 20/09/29(火)07:50:51 No.732172458
>リンク…リンク… メロンパンを買ってくるのです…
130 20/09/29(火)07:51:27 No.732172510
意外な迷作ならカグラのピーチボールをこっそりおすすめしておく
131 20/09/29(火)07:51:30 No.732172517
馬を大事に世話して旅するプレイもいいもんだよ 自動で街道沿いに走ってくれるから流れていく風景が気持ちいいし馬宿とその近くにある祠も自動的に見つかるんだ そして馬に愛着湧いてうっかり死なせたくねぇ…って宿に預けて1人旅に戻るんだ…
132 20/09/29(火)07:51:31 No.732172521
>リンク…リンク… ゾーラ川行かなきゃ…
133 20/09/29(火)07:51:58 No.732172572
ゼルダ姫はライネルイワロック復活を教えてくれるいい姫だな…
134 20/09/29(火)07:52:10 No.732172599
尼にDLCのダウンロードコードあってちょっと割引されてるからDLCこっちにあるか一回見てみてもいいと思う
135 20/09/29(火)07:52:42 No.732172639
>リンク…リンク… 塔に刺さってる大剣抜かなきゃ…
136 20/09/29(火)07:53:15 No.732172707
都昆布使うならFE風花雪月もオススメだよ
137 20/09/29(火)07:53:20 No.732172715
>意外な迷作ならカグラのピーチボールをこっそりおすすめしておく ち…ちが…これは手が滑っただけで…
138 20/09/29(火)07:53:27 No.732172732
月経リセットよくネタにされてるけど 雲の流れとかBGMとか未だにゾワゾワする
139 20/09/29(火)07:54:14 No.732172802
>ち…ちが…これは手が滑っただけで… じゃあその一緒に隠してるシノビリフレはなんだ!
140 20/09/29(火)07:54:50 No.732172876
道中のイーガ団とキノコ探索してる連中にイライラし始めた時がプレイ中断のタイミングおっもう夜か…
141 20/09/29(火)07:56:43 No.732173097
>おっもう朝か…
142 20/09/29(火)07:56:46 No.732173108
any%と100%rtaは異次元すぎる…
143 20/09/29(火)07:57:25 No.732173176
>リンク…リンク… ドリアン取りに行こう…
144 20/09/29(火)07:57:38 No.732173197
>>ち…ちが…これは手が滑っただけで… >じゃあその一緒に隠してるシノビリフレはなんだ! バカにするな!プリズンプリンセスもだ!
145 20/09/29(火)07:57:41 No.732173203
なるほど分かりました…まだ満足していただけていないと言うわけですね?
146 20/09/29(火)07:58:30 No.732173298
>なるほど分かりました…まだ満足していただけていないと言うわけですね? デザート感覚でメインディッシュを連発するんじゃない
147 20/09/29(火)07:59:46 No.732173439
>any%と100%rtaは異次元すぎる… 休憩時間と言うか睡眠時間2回までokとか認められてるんだっけ
148 20/09/29(火)08:00:46 No.732173548
マリオ3Dコレクションってケツワープできないって聞いたけど…
149 20/09/29(火)08:03:18 No.732173832
>マリオ3Dコレクションってケツワープできないって聞いたけど… プロは音声と見た目でできないやつってわかったらしいな…
150 20/09/29(火)08:03:48 No.732173879
面白いゲームなんだろうなとは思ったけど俺には合わなかったなゼルダ アクション苦手だからとにかく敵が強くて攻略見てもね?簡単でしょ?みたいなことしか書いてなくて自分の下手さが辛かった
151 20/09/29(火)08:03:50 No.732173883
>マリオ3Dコレクションってケツワープできないって聞いたけど… できないよ 64後期版のよく喋るほうのバージョンなんだけどその当時から既にできなくなってるとか聞いた でも3作入っててたのしい
152 20/09/29(火)08:10:06 No.732174586
酢昆布は何枚も買えるのが凄い
153 20/09/29(火)08:10:07 No.732174590
初期ライフ3なのと装備枠の余裕がないのとお金の稼ぎ方わからない上に敵狩ってもうまあじが少ないからアクション苦手だと難しく感じるのもわかるよ
154 20/09/29(火)08:11:35 No.732174758
慣れるまでの序盤はボコボコに殺されるからそこで投げ出す人がいるのもまあわかる
155 20/09/29(火)08:12:15 No.732174842
ブレスオブワイルドは後半雑魚的まで強くなっていったのがちょっと好きじゃなかったかな 白いやつ
156 20/09/29(火)08:12:16 No.732174844
うんこ集めて武器と弓いっぱい持てるようになるまで使い捨て使い捨てでカツカツだからな…
157 20/09/29(火)08:13:08 No.732174936
>うんこ集めて武器と弓いっぱい持てるようになるまで使い捨て使い捨てでカツカツだからな… うんこいうな
158 20/09/29(火)08:15:32 No.732175207
言われてみれば敵倒すメリットそんなに多くないんだよな… 隠れて拠点とか潰すのは楽しいけどそれも弓矢とパラセール使えるようになってからだろうし あと敵が強くなってきたらふいうちループ覚えてちょうどいいぐらいだと思う
159 20/09/29(火)08:16:32 No.732175303
関係ねえ 敵集落に火をつけてえ
160 20/09/29(火)08:17:06 No.732175370
リンク…リンク… 敵を倒すメリットが多くないことに気付いたなら早くガノンを倒しに来てください… 私の封印も限界です…
161 20/09/29(火)08:17:53 No.732175450
敵は全て倒すってやってるとまず武器が足りなくなるんで必然スニークするようになる
162 20/09/29(火)08:19:35 No.732175645
矢はもっと安くていいと思った どうせ稼げるんだしで
163 20/09/29(火)08:19:39 No.732175654
尼にはDLCセットのダウンロードが割り引きされてるのね カタチケもいいけど他にやりたいソフトも無いしDLCまで買うとなると単体のこっちの方が安いのか…
164 20/09/29(火)08:20:00 No.732175698
白いの強いからよく逃げてた
165 20/09/29(火)08:20:38 No.732175761
>矢はもっと安くていいと思った >どうせ稼げるんだしで 安くてっていうか供給の方が もっと店に置いてほしい
166 20/09/29(火)08:20:59 No.732175802
>矢はもっと安くていいと思った >どうせ稼げるんだしで いっぱい持ってると店に出なくなるのもちょっと辛かった
167 20/09/29(火)08:22:06 No.732175956
真面目に防具強化やってたら金と特定素材が全然足らん!ってなるんだけど そもそも防具強化するメリットが薄すぎる
168 20/09/29(火)08:22:44 No.732176033
行商人からはとりあえずもってる弓矢全部買う
169 20/09/29(火)08:23:14 No.732176095
ゼルダの過去作でもフィールドの雑魚敵なんかは大体無視してた気もするしシリーズの流れには沿ってる
170 20/09/29(火)08:23:17 No.732176100
…と言うわけで木の矢だけは裏ワザに頼る
171 20/09/29(火)08:24:10 No.732176223
序盤マジで貧乏だったよ… 宿屋すら高かった
172 20/09/29(火)08:24:44 No.732176289
>…と言うわけで木の矢だけは裏ワザに頼る 火付けて連撃弓で増やすんだっけ
173 20/09/29(火)08:29:37 No.732176876
矢は常時各500本くらい欲しいんだよ! なんでどこの店も在庫がねえんだよ!
174 20/09/29(火)08:30:56 No.732177049
>序盤マジで貧乏だったよ… >宿屋すら高かった 宿基本的に使った事ないな… 野宿か夜通し走り続けるかのどっちかだった 回復はりんご
175 20/09/29(火)08:31:30 No.732177114
よっしゃ矢大量確保!弓が壊れました ドウシテ…
176 20/09/29(火)08:32:15 No.732177219
どこにでもいけるし解法が多いからゴリ押しが通る場面が多いってのがいいよね 人によってまるで違うプレイしてるから語り合うのも楽しい
177 20/09/29(火)08:32:55 No.732177295
>初期ライフ3なのと装備枠の余裕がないのとお金の稼ぎ方わからない上に敵狩ってもうまあじが少ないからアクション苦手だと難しく感じるのもわかるよ 逆にうまあじ少ないから倒すの必須の奴以外ガン無視しても良いんだって分かりやすいし…
178 20/09/29(火)08:33:51 No.732177414
弓は一本だけでも狙撃に向いた弓があると便利 古代弓ならなおよしでも高い
179 20/09/29(火)08:34:23 No.732177478
サトリ山の近くに敵がいなくてひたすらりんごの木が生えてる場所があるから とりあえずそこでりんごかき集めるとしばらく苦労しない
180 20/09/29(火)08:36:26 No.732177721
強化しないとだいたい一回か二回攻撃食らったら死ぬのはバランス悪くね
181 20/09/29(火)08:36:35 ID:ScP5dlI2 ScP5dlI2 No.732177744
原神きたな…
182 20/09/29(火)08:36:45 No.732177771
>弓は一本だけでも狙撃に向いた弓があると便利 >古代弓ならなおよしでも高い 赤い月が上るたびにゲルドの街行ってゲルドの弓確保してたわ だいたいゲルドの弓、五連射の弓×2、状況に応じて持ち替える枠×2って感じで攻略してる
183 20/09/29(火)08:36:48 No.732177777
蛮族のバイタリティなら矢ぐらい自作出来てもおかしく無さそうだけどな 武器作成まで始めちゃうと流石にジャンルが変わってくるからダメか
184 20/09/29(火)08:37:33 No.732177844
>強化しないとだいたい一回か二回攻撃食らったら死ぬのはバランス悪くね 防具に頼らず裸で駆け回ればそんな心配はいらなかなるぞ
185 20/09/29(火)08:39:39 No.732178060
switchは据え置きのつもりで買ってたから最初外付けHDDつけれないことに気づくまでちょっとかかった そうだよね本体外せるからそんなのつけれないよね…
186 20/09/29(火)08:40:46 No.732178185
なんのかんのいいつつ最後まで耐えるおひい様も悪いみたいなところもあると思う
187 20/09/29(火)08:42:46 No.732178392
今のところ金策が赤い月出る度イワロックシバいて鉱石売るくらいしかしてないんだけどもっとがっぽり稼げないんです?
188 20/09/29(火)08:45:41 No.732178722
>今のところ金策が赤い月出る度イワロックシバいて鉱石売るくらいしかしてないんだけどもっとがっぽり稼げないんです? キノコかリンゴか肉集めて焼いて売る
189 20/09/29(火)08:46:56 No.732178869
>キノコかリンゴか肉集めて焼いて売る 極上生肉売るのも手だ
190 20/09/29(火)08:47:14 No.732178901
チケットはいいけど少ない容量のSDカードしかないとすぐいっぱいになるぞ
191 20/09/29(火)08:53:34 No.732179632
抽選当たった時に512gbのsdカードも買っちゃった…
192 20/09/29(火)08:54:51 No.732179789
一年持つとはいえめぼしい新作って何かあったっけ…
193 20/09/29(火)08:55:46 No.732179917
獣の肉狩って売る狩猟生活楽しいよね
194 20/09/29(火)08:56:56 No.732180074
ここのところ新作はいきなり発表されていきなり発売されるから…
195 20/09/29(火)08:57:28 No.732180141
宿で寝ないと風邪引くとか体力低下するとか無いからな蛮族 ゲーム内時間で何ヶ月不眠不休でもリンゴ食えば回復する
196 20/09/29(火)08:58:12 No.732180241
欲しいサードも揃ってきたのでこいつカタチケつかえないなそういえばってなってしまう
197 20/09/29(火)09:00:58 No.732180571
街道を…街道を進むのですよリンク…
198 20/09/29(火)09:01:58 No.732180676
>ここのところ新作はいきなり発表されていきなり発売されるから… 直近だとマリオとかすごい電撃的に3Dコレクション発表発売された印象がある
199 20/09/29(火)09:03:24 No.732180862
>街道を…街道を進むのですよリンク… この前の連休で初めて馬に乗って街道オートで世界を回ってたんだけど それだけでコログのうんこが20個近く増えたのはすごいと思ったよ
200 20/09/29(火)09:04:28 No.732180984
>抽選当たった時に512gbのsdカードも買っちゃった… microじゃなくてSD?
201 20/09/29(火)09:04:34 No.732180991
俺はスレ画買ったけどびっくりするほど合わなかったな たぶんマップを探し回るよりもマップに出てるクエストをつぶして回るのが好きだからそりゃもう絶望的に合わないんだと思うことにした
202 20/09/29(火)09:05:54 No.732181139
ちょっと急いで先進みたい時に限って あっうんこ置き場だここ…ってなる
203 20/09/29(火)09:06:34 No.732181233
ここ絶対うんこあるようんこ! うんこあったうんこ!
204 20/09/29(火)09:09:04 No.732181515
本体の拡販に結びつくものは早めに発表したほうがいいけど ブレワイ2なんて早めにしてもしょうがないからな
205 20/09/29(火)09:09:15 No.732181537
広いのにあそこ何かありそうってところにちゃんと何かある
206 20/09/29(火)09:09:22 No.732181559
>ここ絶対うんこあるようんこ! >うんこあったうんこ! この山の頂上とか絶対うんこあるようんこ! なんでうんこねえんだようんこ!!
207 20/09/29(火)09:09:32 No.732181568
何をさせたいかは分かるんだけどどれをどういうタイミングでやると成功判定になるかわかりにくいうんこ置き場きらい
208 20/09/29(火)09:09:35 No.732181573
ずっとやり続けてるけど戦闘だけは合わねえな…ってなってる それ以外でずっぽりハマらされたけど
209 20/09/29(火)09:11:20 No.732181749
あそこ絶対うんこあるよ うんこもう出てたよ
210 20/09/29(火)09:11:59 No.732181820
お花が崖に咲いてたよ あれうんこだようんこ
211 20/09/29(火)09:12:08 No.732181839
未だに緊急回避どころかパリィすら満足にできない
212 20/09/29(火)09:12:24 No.732181872
>お花が崖に咲いてたよ >あれうんこだようんこ ひどい
213 20/09/29(火)09:13:52 No.732182031
正直な事を言うとカメラもらって各地を巡ってこいって言われてから積んでる…世間でこんなに評価されてるのに合わないのが辛い
214 20/09/29(火)09:14:48 No.732182135
最近また新しく始めて延々と探索してるけど祠はあと30個もあるしうんこに至ってはまだ700個も見つけてない そんなにどこにあるんだよ……
215 20/09/29(火)09:15:06 No.732182183
>正直な事を言うとカメラもらって各地を巡ってこいって言われてから積んでる…世間でこんなに評価されてるのに合わないのが辛い とりあえずその辺の山登ってみ
216 20/09/29(火)09:15:29 No.732182218
合う合わないはもうしょうがないよ どんなに良作だって合わなきゃ苦行なだけだしわざわざ苦行して苦しみを吐き出すより見切りつけて他の楽しいことすればいい
217 20/09/29(火)09:15:45 No.732182243
>俺はスレ画買ったけどびっくりするほど合わなかったな >たぶんマップを探し回るよりもマップに出てるクエストをつぶして回るのが好きだからそりゃもう絶望的に合わないんだと思うことにした 何で自分がハマれなかったか腑に落ちたありがとう
218 20/09/29(火)09:16:07 No.732182288
>>ここ絶対うんこあるようんこ! >>うんこあったうんこ! >この山の頂上とか絶対うんこあるようんこ! >なんでうんこねえんだようんこ!! (実はうんこあった)
219 20/09/29(火)09:16:32 No.732182331
イワロックヒノックスライネルモルドラと中ボス狩りで稼ぐのが楽しかったから続編では新しい中ボス増えてるといいな
220 20/09/29(火)09:17:37 No.732182464
たまにうんこ密集ポイントあってここ相当競争率高かったんだなってなる
221 20/09/29(火)09:17:41 No.732182471
マコレのお面がなかったら一生気づかなかっただろううんこサインが多い
222 20/09/29(火)09:17:46 No.732182483
見つけたようんこ!岩をここに置けばうんこ出てくるやつだようんこ! ………岩がどこにもない
223 20/09/29(火)09:18:22 No.732182560
クリアして1年ぐらい触ってなかったけど最初から始めてパラセールとるとこまでやったわ やっぱこのゲーム楽しい(逃げながら爆弾ぶん投げて爆破しながら)
224 20/09/29(火)09:19:12 No.732182665
コロシアムから北に出て中央への橋渡った付近のうんこポイントがお面鳴ってるのに全くわからなかった なんなのだどうすればいいのだ
225 20/09/29(火)09:19:17 No.732182679
俺も夢を見る島しかやってないけどめっちゃ楽しめたから過去作は気にしなくていい
226 20/09/29(火)09:19:53 No.732182766
巣に爆弾投げ入れるの楽しい
227 20/09/29(火)09:20:34 No.732182850
盾パリィを使いこなせるようになってしまった記憶を消したい ガーディアンが恐怖の対象からおやつになってしまった
228 20/09/29(火)09:21:35 No.732182986
>ぶつ森はもう入ってるからゼルダ以外のなんか思いついたらこれで買うわ! 風花雪月で道徳の授業しようぜ 3クラス毎のルートはあってもトゥルールートはないから安心して他の級長斬り捨てなさる
229 20/09/29(火)09:22:28 No.732183105
このゲームの最初は 何も知らなかった頃のロマサガ1を思い出す ある程度の道は用意されてるけど従わなくてもいい
230 20/09/29(火)09:22:30 No.732183111
>見つけたようんこ!岩をここに置けばうんこ出てくるやつだようんこ! >………岩がどこにもない 岩の欠けてる方向を探すとよい
231 20/09/29(火)09:22:35 No.732183123
連射弓の狂った火力いいよね...
232 20/09/29(火)09:23:16 No.732183197
発売当初GTAの蛮族みたいなプレイして飽きちゃったんだけど最近ちゃんとやったら無茶苦茶面白え… 今カースガノン2体倒した!次の神獣どこ…
233 20/09/29(火)09:23:43 No.732183249
たいまつに火をつけて村の草に放火しまくってたら自分が燃えたりするのいいよね
234 20/09/29(火)09:24:08 No.732183306
>連射弓の狂った火力いいよね... 五連射獣神+雷の矢で濡れてる魔物撃つと一射につき400ダメージだっけ
235 20/09/29(火)09:24:08 No.732183308
>>どうしても事前にプレイ動画見たいならゲームセンターDXだ >ぐちぇの動画見て買うの決定したわ >あのコンビ楽しそうにプレイするのほんと上手いなって (〆の挨拶中に殴られるリンク)
236 20/09/29(火)09:25:39 No.732183499
(リンク…リンク…ストーリーを進めてください…リンク…?」
237 20/09/29(火)09:26:40 No.732183613
すいません今ゼルダ無双で忙しいので
238 20/09/29(火)09:26:58 No.732183646
>(リンク…リンク…ストーリーを進めてください…リンク…?」 ある程度ストーリーに添わないと適当ウロウロは飽きるよね
239 20/09/29(火)09:27:56 No.732183783
(池に落とした結果泳ぎモーションが実装されていることが判明したヒノックス)
240 20/09/29(火)09:28:45 No.732183889
>(池に落とした結果泳ぎモーションが実装されていることが判明したヒノックス) マジで!?
241 20/09/29(火)09:30:13 No.732184096
寒いところにイケないぜ!ってなったときに辛い料理食べるわ!いや防寒着だ!ってまっとうな選択以外にも了解!松明に火をつけて聖火ランナー!ってやれるのがすごく好き 正解は用意されてるけど最終的にできればいいんだよ!みたいな自由さ
242 20/09/29(火)09:30:35 No.732184142
同じゼルダのネクロダンサーも買おうね! 名作だよ
243 20/09/29(火)09:31:09 No.732184234
背負ったたいまつに火をつけることで全裸防寒状態で崖も登れるんだよな…
244 20/09/29(火)09:31:34 No.732184276
変なことになってるシーカータワーの前で悩むこと一晩
245 20/09/29(火)09:31:59 No.732184335
>背負ったたいまつに火をつけることで全裸防寒状態で崖も登れるんだよな… 火にぶつかって着火するの?
246 20/09/29(火)09:33:03 No.732184481
ジャイロ使う祠が苦手で30分以上かかることもある その辺りが難し過ぎてとーちゃんのボケ防止に勧められない
247 20/09/29(火)09:33:51 No.732184593
>火にぶつかって着火するの? ゴロンシティとか我慢会場みたいな体力削られるほど熱い場所だと背負ったたいまつに着火できる あとは水に濡れるか抜刀しなければずっと背中で燃えたまま
248 20/09/29(火)09:35:16 No.732184789
私雨と落雷嫌い!
249 20/09/29(火)09:35:51 No.732184874
でも雨降ってるときは魔物襲うのには最高だし…
250 20/09/29(火)09:35:57 No.732184884
自由に進めるけど導線はきっちり作ってるから最初に攻略するのは大体ゾーラになるのが凄いと思う そこで初の神獣戦やったらめっちゃ盛り上がってそこで初めてドハマりしたよ
251 20/09/29(火)09:38:11 No.732185189
カカリコ村への導線が好き 表から入ろうとするとご褒美沢山ですんなり行けて慣れないリンクに優しくて 裏から入るような蛮族にはガーディアンビームの洗礼
252 20/09/29(火)09:39:42 No.732185392
>でも雨降ってるときは魔物襲うのには最高だし… 金属製の装備を投げ込む!
253 20/09/29(火)09:41:08 No.732185572
金属製武器は雷落ちるから木造武器のが安全じゃん!って思いながら火山行ったらぷすぷす燃え出すのいいよね…
254 20/09/29(火)09:42:00 No.732185705
頼りになる仲間はみんな死んでる…
255 20/09/29(火)09:42:01 No.732185709
>金属製武器は雷落ちるから木造武器のが安全じゃん!って思いながら火山行ったらぷすぷす燃え出すのいいよね… やはりガーディアン武器 ガーディアン武器こそ最強
256 20/09/29(火)09:42:24 No.732185767
火山入ったら燃えるのになんで耐火服は火山の中でしか買えないんだ
257 20/09/29(火)09:43:08 No.732185877
>ガーディアン武器こそ最強 アチャモロ過ぎる…
258 20/09/29(火)09:50:57 No.732186997
>カカリコ村への導線が好き >表から入ろうとするとご褒美沢山ですんなり行けて慣れないリンクに優しくて >裏から入るような蛮族にはガーディアンビームの洗礼 (山を登る蛮族)