20/09/29(火)01:58:20 低迷す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)01:58:20 No.732146577
低迷する球団イモゲーズ、そんな状況を打破するために新助っ人を獲得するよ ずっと野手が続いていたので今回は初めて投手を獲得するよ ちなみに 1.先発 2.中継ぎ 3.抑え dice1d3=2 (2) として獲得したよ ついでにレスNo下一桁が偶数なら右腕、奇数なら左腕です
1 20/09/29(火)02:00:00 No.732146849
左利き!
2 20/09/29(火)02:01:43 No.732147104
中々貴重だが…
3 20/09/29(火)02:02:14 No.732147190
左というだけで価値はあるけども…
4 20/09/29(火)02:02:37 No.732147246
金だけはあるなイモゲーズ…
5 20/09/29(火)02:03:53 No.732147449
中継ぎ左腕投手ですね、中継ぎは近代野球としては非常に重要なポジションですし左腕ならば仕事を期待できそうです まずは獲得してきたスカウトからの評価を聞いてみましょう 1.実績十分でネームバリューもある大物メジャーリーガー 2.伸び悩んではいるもののかつて全米ドラフト1巡目指名の能力は確か 3.剛速球が持ち味、助っ人らしいパワーピッチに期待できる 4.正確無比なコントロールで安定したピッチングを見せてくれる 5.あまり目ぼしい選手は居なかったけどオーナーが何でもいいから助っ人連れて来いっていうから… dice1d5=2 (2)
6 20/09/29(火)02:05:10 No.732147676
期待できねえ…
7 20/09/29(火)02:05:12 No.732147683
日本で結果出してメジャーに帰りたいタイプかな?
8 20/09/29(火)02:05:49 No.732147788
>金だけはあるなイモゲーズ… 不動産業疑惑あるからな…
9 20/09/29(火)02:06:03 No.732147839
割と現実的なスカウト評
10 20/09/29(火)02:06:08 No.732147858
落ちぶれ野郎が!
11 20/09/29(火)02:07:06 No.732148025
いやうん…うーん…
12 20/09/29(火)02:07:34 No.732148097
環境変わってワンチャンあるやつだよ
13 20/09/29(火)02:07:55 No.732148142
どうして3A辺りで燻っているのかだな
14 20/09/29(火)02:08:10 No.732148179
かつての全米1巡目指名投手!代表的な選手だと元広島のルイスやバリントン、現在も在籍しているジョンソンなどで安定して活躍するイメージがあります、期待大ですね! さて、そんな彼の年俸ですが… dice1d40=5 (5) 千万となります
15 20/09/29(火)02:08:36 No.732148240
お安い…
16 20/09/29(火)02:08:40 No.732148246
リーズナブル!
17 20/09/29(火)02:09:01 No.732148301
この値段なら多少失敗しても悪くないのでは?
18 20/09/29(火)02:09:07 No.732148315
ダメな奴では…?
19 20/09/29(火)02:09:27 No.732148370
よくある金額過ぎる
20 20/09/29(火)02:09:27 No.732148373
地雷臭はんぱないな
21 20/09/29(火)02:09:37 No.732148394
まだ活躍見るまでは…
22 20/09/29(火)02:09:45 No.732148423
炎上系じゃねえだろうな…
23 20/09/29(火)02:10:03 No.732148456
昨日の新人は安くて強かったし…
24 20/09/29(火)02:10:21 No.732148516
まあ4.5億よりは…
25 20/09/29(火)02:10:26 No.732148534
また他国に迷惑かけるんじゃないだろうな
26 20/09/29(火)02:10:30 No.732148544
怪我持ちじゃね
27 20/09/29(火)02:10:36 No.732148556
0勝5敗防御率3.50くらい
28 20/09/29(火)02:10:45 No.732148580
今年もイモゲーズはダメそうだな…
29 20/09/29(火)02:11:06 No.732148630
年俸は5000万円、過去一番リーズナブルです!リリーフとして1年投げてくれれば元は取れそうですね! しかしこの値段だと訳アリの可能性も?年齢は…? dice1d15+25=8 (33) 歳
30 20/09/29(火)02:11:12 No.732148656
台湾のイチローは元気だろうか…
31 20/09/29(火)02:11:31 No.732148696
何とも言えん年齢だ…
32 20/09/29(火)02:11:37 No.732148713
またおっさんか!!
33 20/09/29(火)02:11:41 No.732148722
>台湾のイチローは元気だろうか… オカネダイスキ
34 20/09/29(火)02:11:55 No.732148756
だいぶアメリカで面倒見てもらってたな
35 20/09/29(火)02:12:01 No.732148771
随分燻っちゃったな…
36 20/09/29(火)02:12:09 No.732148796
歳いってるな...
37 20/09/29(火)02:12:13 No.732148806
なんでアメリカからはおっさんばっかり連れてくるの…?
38 20/09/29(火)02:12:17 No.732148814
経歴すげえ長くなってるやつだ…
39 20/09/29(火)02:12:17 No.732148815
33で伸び悩みってお前
40 20/09/29(火)02:12:57 No.732148916
大分色んなところ転々としてそうだな…
41 20/09/29(火)02:13:04 No.732148942
いやなんかちょっと涙を誘うようなエピソードがあるんじゃないかな…
42 20/09/29(火)02:13:52 No.732149050
>33で伸び悩みってお前 永遠の若手枠か…
43 20/09/29(火)02:14:00 No.732149063
指名されたときは本当に逸材だったんだろうな
44 20/09/29(火)02:14:22 No.732149125
今までの人って残ってるんだっけ 初回のがクビになったのは見たような気がする
45 20/09/29(火)02:14:26 No.732149133
全米ドラフト1巡目の33歳が5000万ってTJ明けで3~4年低迷してた感じかな
46 20/09/29(火)02:14:41 No.732149168
状況打破のための助っ人って感じが微塵もしないぞ…
47 20/09/29(火)02:15:32 No.732149303
メジャーで最初は良かったけど打ち込まれたよくあるパターン…
48 20/09/29(火)02:15:39 No.732149313
アメリカの方にツテがないじゃねえかな…
49 20/09/29(火)02:15:51 No.732149347
どうにかメジャー戻ろうとするおっさんか…
50 20/09/29(火)02:16:24 No.732149425
>全米ドラフト1巡目の33歳が5000万ってTJ明けで3~4年低迷してた感じかな 伸び悩みって言ってるから多分キャリア自体大したことなくて元々の年俸も1億前後をうろついてるタイプかも
51 20/09/29(火)02:16:36 No.732149460
まだ球種や球威も分かんないし!
52 20/09/29(火)02:16:43 No.732149473
入団してすぐは活躍してたけど怪我で…って感じかな…
53 20/09/29(火)02:17:20 No.732149562
マットブッシュみてえなすっげえロクでもないキャリア歩んでるかもしれない
54 20/09/29(火)02:18:16 No.732149704
33歳のリリーフ左腕、毎年メジャー出場はするけども色んなチームを転々とするジャーニーマンという感じでしょうか 調べたら33歳の左腕となるとオリックスの海田と同じ条件になりますね ところで投手ですしまずはフォームも確認してみましょうか 1.オーバースロー 2.スリークオーター 3.サイド 4.アンダー 5.変則 dice1d5=3 (3)
55 20/09/29(火)02:18:48 No.732149772
サイド転向したやつ…
56 20/09/29(火)02:19:01 No.732149805
また珍しい投げ方するな
57 20/09/29(火)02:19:06 No.732149823
サイド…転向の香りがするな
58 20/09/29(火)02:19:22 No.732149858
やはり怪我か…?
59 20/09/29(火)02:19:32 No.732149885
フォームいじりまくって迷走してる感がすごい
60 20/09/29(火)02:20:00 No.732149940
テカルヴみたいになるパターンあるか…?
61 20/09/29(火)02:20:06 No.732149957
スライダーキレそう
62 20/09/29(火)02:20:24 No.732150004
左だしワンポイントのとして転向したけど…
63 20/09/29(火)02:20:51 No.732150075
これ変則出てたらどうなってたの…?
64 20/09/29(火)02:20:54 No.732150078
左のサイドってだけで中継ぎとしては割と優秀ではあるけども… 最初からそのフォームでした?
65 20/09/29(火)02:21:07 No.732150115
昔は逸材でしたって雰囲気出まくり
66 20/09/29(火)02:21:13 No.732150129
もしかしたらウィリアムスかもしれない
67 20/09/29(火)02:21:20 No.732150151
コントロールさえ良ければいける
68 20/09/29(火)02:21:52 No.732150199
サイドハンドです!横投げ左腕とはリリーフにぴったりですねこれは、ちょっと期待しますよ私は そしてみんなもこれが気になると思いますが、これも調べなきゃな球速ですね キャンプで最高 dice1d25+140=5 (145) km/hでましたよ!
69 20/09/29(火)02:22:04 No.732150234
TJ後にどうしてもコンディションが上がらなくてってパターンも多いよな 特に米球界はパワーに靭帯や関節が耐えきれずに故障が多いし
70 20/09/29(火)02:22:13 No.732150251
サイドとしてはまあ…
71 20/09/29(火)02:22:19 No.732150263
技巧派だろ 技巧派だと言ってくれ
72 20/09/29(火)02:22:19 No.732150264
うーn…
73 20/09/29(火)02:22:20 No.732150265
びっみょー…
74 20/09/29(火)02:22:20 No.732150267
まぁそれぐらい出ればいける
75 20/09/29(火)02:22:30 No.732150286
サイドならこんなもんか…?
76 20/09/29(火)02:22:33 No.732150292
こんな時間から!?
77 20/09/29(火)02:22:34 No.732150293
サイドとはいえもう少し欲しい感
78 20/09/29(火)02:22:43 No.732150316
軟投派の外人っておおもう…
79 20/09/29(火)02:22:52 No.732150337
特別速くもないけどまぁ及第点…
80 20/09/29(火)02:22:54 No.732150345
中の中ぐらいかぁ
81 20/09/29(火)02:23:01 No.732150377
マックス165からそれかぁ
82 20/09/29(火)02:23:05 No.732150391
助っ人でワンポイントってどうなんだ…? いや1イニング任せられるのかもしれないけども
83 20/09/29(火)02:23:14 No.732150410
年俸5千万だからまだ…
84 20/09/29(火)02:23:24 No.732150429
微妙すぎる…
85 20/09/29(火)02:23:34 No.732150449
サイドで165出たらこっちこねぇよ!!
86 20/09/29(火)02:23:48 No.732150483
球種と制球さえあればMAX145㎞は十分
87 20/09/29(火)02:23:51 No.732150492
そういえばこの前の台湾の星は最後幸せになれたんだろうか…
88 20/09/29(火)02:23:59 No.732150510
本当に純粋なサイドハンドだとしても今時はもう少し球速いサイドも普通にいるからな… とはいえギリ速い部類ではあるという絶妙な塩梅
89 20/09/29(火)02:24:38 No.732150589
モーゲイなら大阪でマンション経営してるよ
90 20/09/29(火)02:24:39 No.732150591
また無愛想な助っ人なんだろ?
91 20/09/29(火)02:24:52 No.732150620
はたして実戦で145出るかな…
92 20/09/29(火)02:24:54 No.732150626
160投げるゴミなら来たことあるだろ!
93 20/09/29(火)02:25:19 No.732150684
パだとそこそこいるよね左サイド
94 20/09/29(火)02:25:28 No.732150710
まあ150出せたらイムチャンヨンの再来だし…
95 20/09/29(火)02:25:29 No.732150716
モーゲイまだ19歳の有望化株だからな! 何故か球団愛がすごすぎるけど!
96 20/09/29(火)02:25:39 No.732150746
これで110kmのカーブとかキレッキレのスライダーとシンカー投げ分けるとかなら強い
97 20/09/29(火)02:25:46 No.732150768
Max145km/h! あ、あれっ…なんか急に不安に… そんな中シーズン開幕です!ロブソンは順当に戦力になったのでしょうか? 1.1年間1軍で投げたよ 2.何かしらの理由あって2軍に落ちたりもしたよ 3.!? dice1d3=3 (3)
98 20/09/29(火)02:25:52 No.732150779
また出場数少なそう
99 20/09/29(火)02:26:03 No.732150803
!?
100 20/09/29(火)02:26:03 No.732150806
大阪のいいとこの土地買えたし大丈夫だろうな李君は
101 20/09/29(火)02:26:07 No.732150814
なんだよ
102 20/09/29(火)02:26:17 No.732150835
あ
103 20/09/29(火)02:26:18 No.732150837
打線がことごとく完全に死んでるチームだから左の中継ぎに枠使ってる場合か?って気持ちになる
104 20/09/29(火)02:26:22 No.732150845
故障!?
105 20/09/29(火)02:26:26 No.732150857
なに!?
106 20/09/29(火)02:26:29 No.732150872
おう言えや
107 20/09/29(火)02:26:32 No.732150883
寸前で来日拒否で裁判沙汰きたな…
108 20/09/29(火)02:26:35 No.732150893
故障か逃げたか…
109 20/09/29(火)02:26:48 No.732150915
どうした!?
110 20/09/29(火)02:26:48 No.732150917
そこはかとない地雷臭
111 20/09/29(火)02:26:49 No.732150920
壊れたか
112 20/09/29(火)02:26:51 No.732150922
大活躍だな!
113 20/09/29(火)02:26:53 No.732150927
お告げかな…
114 20/09/29(火)02:27:00 No.732150945
キメちゃったか…
115 20/09/29(火)02:27:03 No.732150952
グリーンウェルしちゃったかな…
116 20/09/29(火)02:27:06 No.732150960
亡命とかもありえるぞ
117 20/09/29(火)02:27:07 No.732150966
>打線がことごとく完全に死んでるチームだから左の中継ぎに枠使ってる場合か?って気持ちになる 打線がクソすぎたときも投手陣の踏ん張りでAクラス入りしたこともあるし…
118 20/09/29(火)02:27:07 No.732150967
神のお告げ聞いちゃったか?
119 20/09/29(火)02:27:10 No.732150975
来なかったか...
120 20/09/29(火)02:27:11 No.732150977
麻薬持ち込んで捕まったとか
121 20/09/29(火)02:27:24 No.732151006
博打過ぎる展開に
122 20/09/29(火)02:27:47 No.732151066
地震体験して怖くなったとか?
123 20/09/29(火)02:28:05 No.732151107
イモゲーズ見て逃げ出したか…
124 20/09/29(火)02:28:34 No.732151178
>拳銃持ち込んで捕まったとか
125 20/09/29(火)02:28:53 No.732151223
本当にマットブッシュみたいな奴だったか…?
126 20/09/29(火)02:28:57 No.732151235
イモゲーズの異常な体制を告発したに違いない
127 20/09/29(火)02:29:32 No.732151326
イモゲーズ告発しても得しないし…
128 20/09/29(火)02:29:44 No.732151347
場合によっては今後十年は煽りのネタにされるやつ
129 20/09/29(火)02:30:07 No.732151401
ちょっと似てるし冷蔵庫パンチでシーズン棒に振ったかな
130 20/09/29(火)02:30:43 No.732151478
イモゲーズイイトコヨ ミンナニオカネクレル
131 20/09/29(火)02:31:53 No.732151640
猛芸だけだなまともなの...
132 20/09/29(火)02:32:10 No.732151668
少ない登板数でで6敗くらいかましたのかもしれない
133 20/09/29(火)02:32:10 No.732151671
何かトラブルがあったようです! 無駄に順当に試合出場する助っ人が続いただけに衝撃です! 1~4.……特に何もなかったようです、一安心 5~6.オープン戦で大怪我を… 7.監督「こいつは先発で使う!」 8.陽性です… 9.神のお告げ dice1d97=59 (59)
134 20/09/29(火)02:32:29 No.732151704
>場合によっては今後十年は煽りのネタにされるやつ どうせ3年もしたら新しいネタ出てるだろこんな球団…
135 20/09/29(火)02:32:29 No.732151705
数字間違えた! dice1d9=7 (7)
136 20/09/29(火)02:32:38 No.732151726
監督首にしろ
137 20/09/29(火)02:32:42 No.732151735
先発かよ!
138 20/09/29(火)02:32:46 No.732151748
監督はさぁ
139 20/09/29(火)02:32:49 No.732151754
監督死すべし
140 20/09/29(火)02:32:51 No.732151761
監督!?
141 20/09/29(火)02:32:51 No.732151762
また監督か...
142 20/09/29(火)02:32:57 No.732151775
カ…カントク…
143 20/09/29(火)02:33:15 No.732151808
監督一貫してクソなのなんなの…
144 20/09/29(火)02:33:20 No.732151817
監督…おかしいですよ…
145 20/09/29(火)02:33:28 No.732151835
さっさと次のガチャで良い監督引いてこないとダメだ
146 20/09/29(火)02:33:29 No.732151836
よほどキャンプでの手応えが良かったのか
147 20/09/29(火)02:33:39 No.732151855
左のサイドハンドを先発っ…!?
148 20/09/29(火)02:33:47 No.732151868
フロント仕事しろ
149 20/09/29(火)02:33:49 No.732151871
こいつさっさと首にしない?
150 20/09/29(火)02:34:11 No.732151915
この監督ほんと面白いな…
151 20/09/29(火)02:34:14 No.732151920
先発でサイドは...
152 20/09/29(火)02:34:28 No.732151946
正気じゃねえまじで
153 20/09/29(火)02:34:30 No.732151951
監督兼オーナーかなんかなの
154 20/09/29(火)02:34:37 No.732151963
イモゲーズのファンじゃなくてよかったと思うことばかり!
155 20/09/29(火)02:34:41 No.732151972
メッセンジャールートかもしれない
156 20/09/29(火)02:34:54 No.732151999
金払いのいいオーナーリニンサンは監督に弱みでも握られてんの?
157 20/09/29(火)02:35:01 No.732152012
泣いてるファンも居るんだぞ!
158 20/09/29(火)02:35:14 No.732152045
いやただでさえ弱いのに中継ぎ左腕に外国人枠使ってられないのはわかる
159 20/09/29(火)02:35:16 No.732152050
邪悪球団大阪イモゲーズの監督を即刻クビにしなさい あとついでに台湾の至宝李猛芸を即刻解放しなさい
160 20/09/29(火)02:35:23 No.732152062
な、なんと監督の思い付き?で先発転向です!それが吉と出るのか凶と出るのか… 先発として開幕したロブソンは dice1d5+25=1 (26) 試合先発登板したようです
161 20/09/29(火)02:35:27 No.732152073
他にまともな先発がいない状況なのか…?
162 20/09/29(火)02:35:29 No.732152077
左サイド先発 慣れない相手には行けるかも…
163 20/09/29(火)02:35:46 No.732152108
まあ…最低限頑張ったな…
164 20/09/29(火)02:35:55 No.732152134
先発不足になって雑に扱える奴を配置換えしたとか?
165 20/09/29(火)02:35:57 No.732152140
「俺に任せろ」「このチームを救いたい」
166 20/09/29(火)02:35:58 No.732152144
ロブソンもきっとええ…?と思ってるよ
167 20/09/29(火)02:35:59 No.732152147
26て多いのか少ないのか分からん
168 20/09/29(火)02:36:01 No.732152151
書き込みをした人によって削除されました
169 20/09/29(火)02:36:05 No.732152160
待てよ……これはオープナー起用では
170 20/09/29(火)02:36:09 No.732152165
なんだかんだ年間ローテ回してるじゃないか…
171 20/09/29(火)02:36:19 No.732152183
ローテこなしたな…
172 20/09/29(火)02:36:19 No.732152184
普通に柱の一本だな…
173 20/09/29(火)02:36:25 No.732152193
先発で26登板ならほぼ離脱なしか
174 20/09/29(火)02:36:47 No.732152238
李猛芸くんを開放しないのはなんで?
175 20/09/29(火)02:36:49 No.732152240
開幕からずっとローテーション守ってくれた優良助っ人
176 20/09/29(火)02:36:53 No.732152248
普通にローテ守ったな
177 20/09/29(火)02:37:05 No.732152278
ちゃんとローテこなしてるじゃん… 大丈夫じゃん…
178 20/09/29(火)02:37:11 No.732152292
まあダイス的に25試合は投げさせてるから…
179 20/09/29(火)02:37:20 No.732152310
年俸考えると相当当たりなのでは?
180 20/09/29(火)02:37:23 No.732152315
ロブソンってイモーゲイに比べるとめっちゃふつうの名前だな
181 20/09/29(火)02:37:32 No.732152336
ちゃんと中6日くらい?
182 20/09/29(火)02:37:45 No.732152361
監督のビルドが必要ではないだろうか
183 20/09/29(火)02:37:45 No.732152362
26先発の時点でそんなひどくはないよなこれ…
184 20/09/29(火)02:37:47 No.732152366
>待てよ……これはオープナー起用では ここの監督がそういう奇策使い始めるって限りなく展望が暗黒に包まれてる感じする
185 20/09/29(火)02:37:50 No.732152372
>ロブソンってイモーゲイに比べるとめっちゃふつうの名前だな スミスも名前だけなら普通だったんだが…
186 20/09/29(火)02:37:55 No.732152381
で防御率どうやって図るんです 1d9なんです
187 20/09/29(火)02:37:58 No.732152385
凄くない?
188 20/09/29(火)02:38:01 No.732152393
イニング数も大事だぞ
189 20/09/29(火)02:38:13 No.732152414
5000万でやらせる仕事量じゃねえ
190 20/09/29(火)02:38:36 No.732152461
アメリカで中継ぎやらされてたから低迷した可能性
191 20/09/29(火)02:38:44 No.732152480
イモゲーズだから防御率5点台くらいでもこれくらい投げさせられそう
192 20/09/29(火)02:38:51 No.732152494
>5000万でやらせる仕事量じゃねえ アメリカでよほどあとがない状況だったと考えられる
193 20/09/29(火)02:39:03 No.732152528
26先発ってオープナーだとしても毎度2~3イニングは食ってるだろうしだいぶ偉いぞ