ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/29(火)01:51:53 No.732145533
>ヤバい奴
1 20/09/29(火)01:55:38 No.732146123
ボイドが死んだ時点で アンディ&風子>席を開けるために殺される他のメンバーの誰か ってなってるのが酷い
2 20/09/29(火)02:09:25 No.732148361
好きにならなくちゃ能力行使できないという重すぎる代償を平然と使いこなす狂気
3 20/09/29(火)02:11:34 No.732148703
つくづく最高に最低な笑顔だな…
4 20/09/29(火)02:12:22 No.732148827
基本的に好きになる相手は自分より強い だから自分より弱い奴は素の戦闘能力で何とかできるのが酷い
5 20/09/29(火)02:12:38 No.732148865
>キモい奴
6 20/09/29(火)02:14:00 No.732149064
>キモい奴 キモいだけで誰を指すのかわかる奴
7 20/09/29(火)02:14:25 No.732149131
ビリーおじさんは裏切る前から嫌いだったのかな
8 20/09/29(火)02:15:25 No.732149286
目だけでもカタログで目立ちまくるやつ
9 20/09/29(火)02:16:07 No.732149387
銃使いだし盲目だし 手合わせの相手にならないわガチなら先手取ったもん勝ちの塩勝負だわで あんまり好感度高くなかった可能性はあるかも
10 20/09/29(火)02:16:11 No.732149399
ビリー様にも嫌われてる奴
11 20/09/29(火)02:17:14 No.732149548
どんなやつかと思って読んだらそんなにアクは強くなかった…
12 20/09/29(火)02:18:33 No.732149741
やたらウインクしてると思ったら両目同時に閉じて能力が途切れたりしないようにしてたりと芸が細かい けど試しに片目だけウインクして両目開けて反対を閉じてまたウインクってやろうとすると相当意識しないと難しい…
13 20/09/29(火)02:19:35 No.732149890
よく考えたら近接戦闘がメインで遠近感自分から封じるの痛くない?
14 20/09/29(火)02:20:56 No.732150087
>よく考えたら近接戦闘がメインで遠近感自分から封じるの痛くない? まぁ常時片目閉じてる訳じゃないから… けどもし乱戦になって視界内に好感度持った味方がいたら巻き込むのがきつい
15 20/09/29(火)02:30:55 No.732151513
というか本来白兵戦でほいほいオンオフ切り替えて使うような能力じゃない 何でこいつ相手が攻撃に移る瞬間を狙って発動できるの…
16 20/09/29(火)02:34:48 No.732151984
スポイルの分解ビームが 最初は明後日の方向に向かって撃つ 2回目はビーム自体発動できない だから風子の不幸の殺傷力みたいに好感度で否定能力上がるんだろうか?
17 20/09/29(火)02:36:32 No.732152208
>というか本来白兵戦でほいほいオンオフ切り替えて使うような能力じゃない >何でこいつ相手が攻撃に移る瞬間を狙って発動できるの… 好きな相手のことはよく観察してしまうものだろう?
18 20/09/29(火)02:37:25 No.732152319
こいつの特技が相手の癖をすぐ見抜く
19 20/09/29(火)02:38:26 No.732152440
スポイルが見ただけで発動だとぉ?!そんなのあってたまるか!みたいなキレ方してたから純粋に見るだけで発動って否定能力多分ないんだろうな…
20 20/09/29(火)02:39:34 No.732152601
>スポイルが見ただけで発動だとぉ?!そんなのあってたまるか!みたいなキレ方してたから純粋に見るだけで発動って否定能力多分ないんだろうな… まさか敵である自分のことを心から好きになって発動してるとは夢にも思わんだろうな
21 20/09/29(火)02:40:04 No.732152682
>どんなやつかと思って読んだらそんなにアクは強くなかった… だからこそヤバいとも言う
22 20/09/29(火)02:41:26 No.732152874
>>どんなやつかと思って読んだらそんなにアクは強くなかった… >だからこそヤバいとも言う 基本的に爽やかでいい奴なんだよね 基本的には
23 20/09/29(火)02:41:40 No.732152899
まあ不正義の発動条件はもっと緩そうだけど といってもこっちは効果が相手依存だから扱いがやや難しそうだけど
24 20/09/29(火)02:42:36 No.732153021
パワー君が両目で見る+自分の動きを止める シェンが見る+対象を好きになる 不正義はなんなんだろう?視界以外のも何か条件ありそうだけど
25 20/09/29(火)02:42:57 No.732153069
>だから風子の不幸の殺傷力みたいに好感度で否定能力上がるんだろうか? 無意識に干渉するだから 例えば前に撃つってのを否定して後ろに撃つってのと ただ撃つってのを否定して撃てないっていう違いじゃねぇかな
26 20/09/29(火)02:50:53 No.732154147
>パワー君が両目で見る+自分の動きを止める >シェンが見る+対象を好きになる >不正義はなんなんだろう?視界以外のも何か条件ありそうだけど 例の宇宙人のこととか見るに対象の思想信条の強さに比例するんじゃないかな つまり何も考えてない相手には無力な姉ちゃんになる…
27 20/09/29(火)02:54:32 No.732154616
わざと自分で隙を作って思考誘導させたりもしてくる
28 20/09/29(火)03:00:37 No.732155397
こいつだけは自分の否定能力気に入ってそうだからな…
29 20/09/29(火)03:02:43 No.732155648
否定者は幸せになれないってルールがあるなら絶対こいつも碌な事起こらなさそうだよね 特に他の面子と比べてムィって言うウィークポイントあるし
30 20/09/29(火)03:06:10 No.732156012
本来なら信頼している味方にしか発動しないはずの能力だから 敵に発動するどころか明確に使いこなしてるのが狂ってる
31 20/09/29(火)03:07:24 No.732156155
この能力を敵に発動できるって確かにキモ…ヤバいな…
32 20/09/29(火)03:07:24 No.732156160
こいつのせいで組織が仲間思いっていうのが違和感しか無い
33 20/09/29(火)03:07:46 No.732156193
好きな相手を見ることが出来ない時点で本来はめちゃくちゃキツいよ!
34 20/09/29(火)03:09:01 No.732156331
出会ったこともない 出会っても初遭遇な風子に即能力を発動できる奴 キモイな!
35 20/09/29(火)03:09:10 No.732156349
苦楽を共にしたおまけに未成年すら混じったチームメンバーを 頑張って殺して席奪ってね!応援してるよ!は 控えめに言ってサイコ
36 20/09/29(火)03:09:15 No.732156351
>否定者は幸せになれないってルールがあるなら絶対こいつも碌な事起こらなさそうだよね >特に他の面子と比べてムィって言うウィークポイントあるし ムイちゃん傷つけた相手には能力発動できないよねは多分やるだろうな…
37 20/09/29(火)03:09:32 No.732156384
まあ本来は超絶クソ能力という観点で行くと不運も大概だからな…
38 20/09/29(火)03:10:49 No.732156478
ただまあ考えてみると円卓のメンバーはこいつがワクワクしそうな奴があんまり居ないんだよな
39 20/09/29(火)03:12:02 No.732156572
貢献度で序列決まるとはいえNo2だからなこいつ…
40 20/09/29(火)03:14:53 No.732156819
スポイル戦を見る限り判断能力とかも普通にトップクラスだしNo.2は納得
41 20/09/29(火)03:20:39 No.732157262
中国語がムイちゃんに通じなくなってしょぼんとしたりちょっとあざとい奴
42 20/09/29(火)03:25:07 No.732157648
銀魂でこういう笑顔よくみた気がするけど元アシとか?
43 20/09/29(火)03:37:09 No.732158701
ムイちゃん弱点としてあからさま過ぎて逆にどんでん返し仕込んでそうだなってなる
44 20/09/29(火)03:38:34 No.732158817
部下一人だけらしいしムイちゃんとの関係は色々と極まってそうな気がする 自分を害した相手をシェンが好きになっても納得しそう
45 20/09/29(火)03:39:51 No.732158936
能力開眼時にえげつない地獄を見てその時ムイちゃん助けたとかかね…