20/09/29(火)00:31:04 最近置... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)00:31:04 No.732125761
最近置いて行かれたこと教えてよ
1 20/09/29(火)00:33:23 No.732126438
急に10話だけ見てもしょうがねぇだろ
2 20/09/29(火)00:41:40 No.732128980
>急に10話だけ見てもしょうがねぇだろ この話だけは見とけ!ってよくオススメが下手くそなオタクがやるけどなんで自分が経験した積み重ね無視させようとするんだろうね
3 20/09/29(火)00:43:52 No.732129644
>>急に10話だけ見てもしょうがねぇだろ >この話だけは見とけ!ってよくオススメが下手くそなオタクがやるけどなんで自分が経験した積み重ね無視させようとするんだろうね 多分それまでを惰性で見てるから 1話から面白かったら全部見ろってなる
4 20/09/29(火)00:47:33 No.732130836
でも鬼滅の刃の19話みたいにワンシーンの作画が なにこれ凄い見ろみろ!で広まった例もあるからなあ
5 20/09/29(火)00:48:43 No.732131189
ジョジョ三部から読め!ってやつ分かってないよな
6 20/09/29(火)00:48:53 No.732131252
作監が…! 演出が…!
7 20/09/29(火)00:49:55 No.732131557
10話がヤバいから最初から見てくれって事だろ
8 20/09/29(火)00:55:45 No.732133409
最近の流行についていけないって意味なら半沢直樹だなぁ まぁ単純に俺が観てないだけだが 面白いんだろうけども
9 20/09/29(火)00:57:29 No.732133973
>ジョジョ三部から読め!ってやつ分かってないよな ジョジョは部の最初から読んでもだいたい話分かるから違くない?
10 20/09/29(火)00:57:40 No.732134024
友達が働き出した事かな
11 20/09/29(火)01:09:24 No.732137055
せめて一話がインパクトある奴にした方がいいんじゃねえかな… R.O.Dとか喰霊とか…
12 20/09/29(火)01:15:13 No.732138347
アニマス20話も見てくれ
13 20/09/29(火)01:16:30 No.732138623
映画直前の限られた時間で観るなら確かに10話なんだけどそう言う縛りがないなら普通に1話から見て世界観にどっぷり浸かって欲しい
14 20/09/29(火)01:21:16 No.732139689
境界の彼方の… 何話だっけ…
15 20/09/29(火)01:22:58 No.732140068
友人二人がレールガンシリーズにどっぷりになってて置いて行かれた 多すぎて追う気がしねえわ
16 20/09/29(火)01:23:05 No.732140087
けもフレの時こんなだったな 3話だけでいいから見てくれよ!!!って言われても わからん…!!1、2話との違い…!! ってなった
17 20/09/29(火)01:23:22 No.732140134
戦コレの18話を見てくれ…
18 20/09/29(火)01:24:11 No.732140308
ダンディのサーフィン回…
19 20/09/29(火)01:24:48 No.732140450
>最近の流行についていけないって意味なら半沢直樹だなぁ 昔の弁護士編の方が面白かったわ なんで銀行マンになってんだ
20 20/09/29(火)01:25:14 No.732140546
半沢前のやつも見てないからいいよーってやんわり拒否ってたら 母が旧作も全部録画残してるから見といた方がいいよってめっちゃ勧めてきた
21 20/09/29(火)01:25:21 No.732140570
期待値上げすぎるとまぁ楽しめたけど…ってなったりする
22 20/09/29(火)01:25:25 No.732140585
カウボーイビバップの冷蔵庫回…
23 20/09/29(火)01:26:25 No.732140794
アレの野球回…
24 20/09/29(火)01:28:34 No.732141253
人になんか勧める時は相手がそれを見ることで報酬を提供するくらいじゃないとだめ 勧められる時にも同じことが言える
25 20/09/29(火)01:28:36 No.732141262
コロナコロナ騒いでたのに いつの間にか終息ムードになってて 置いていかれた感ある
26 20/09/29(火)01:30:59 No.732141759
>急に10話だけ見てもしょうがねぇだろ この流れだと1話から見せられる流れかと
27 20/09/29(火)01:31:41 No.732141905
>コロナコロナ騒いでたのに >いつの間にか終息ムードになってて >置いていかれた感ある いやまだ全然だよ…
28 20/09/29(火)01:33:00 No.732142180
>コロナコロナ騒いでたのに >いつの間にか終息ムードになってて >置いていかれた感ある もう騒ぎ疲れてるだけで緊急事態宣言出たときと同じぐらい感染者出てるよ
29 20/09/29(火)01:33:57 No.732142372
宇宙よりも遠い場所のあの回…
30 20/09/29(火)01:35:06 No.732142569
9話を再放送で見た時に まあ? いい話ですけど?って少しジワる程度で耐えてたのに 演出:武本康弘って見て何故かボロボロ泣いたんで弱いオタクの己を恥じた
31 20/09/29(火)01:36:29 No.732142820
半沢は合わない人にはとことん合わないタイプのやつだから 無理して見ても不愉快になるだけの可能性がある
32 20/09/29(火)01:36:49 No.732142883
調べたらわかったけど10話って言われてもどの話かわからなかった
33 20/09/29(火)01:37:33 No.732143008
野球…マグロ…ロブスター…
34 20/09/29(火)01:37:39 No.732143030
>
35 20/09/29(火)01:39:13 No.732143323
正直今のツイッターとかyoutube主導のネット社会自体に置いていかれてる感ある俺
36 20/09/29(火)01:39:55 No.732143474
動きがスゴイ!ってんなら分かるんだけど感動系はそれまでの積み重ねがあってこそなんだからそこだけ勧められても…
37 20/09/29(火)01:40:08 No.732143517
流行り物に乗ってないと不安になるって習性は早いうちに捨てておいた方がいいぞ
38 20/09/29(火)01:40:36 No.732143595
10話ってどんな話なのか三行で
39 20/09/29(火)01:41:30 No.732143768
死にそうだから 手紙 書く
40 20/09/29(火)01:43:01 No.732144047
Vtuber関係丸々置いてかれてるわ俺 マジで興味も湧かないしあと配信の投げ銭もみんなよくそんな金持ってるなって感想しか抱かねえ
41 20/09/29(火)01:43:20 No.732144103
半沢直樹 アベンジャーズ 天気の子
42 20/09/29(火)01:43:24 No.732144112
でもキャラ紹介兼ねてた最初の微妙な四話くらいアニオリだったらしいし
43 20/09/29(火)01:43:46 No.732144179
もとから興味ないジャンルは流行っててても置いていかれてる感はないな
44 20/09/29(火)01:44:47 No.732144355
>Vtuber関係丸々置いてかれてるわ俺 >マジで興味も湧かないしあと配信の投げ銭もみんなよくそんな金持ってるなって感想しか抱かねえ あれまんまアイドル業界だからアイドルに縁ないならそのままでいいよ
45 20/09/29(火)01:46:00 No.732144552
正直10話から見ても特に問題ないと思うよ 残り3話くらいの少佐絡みのは一応最初の方の話見といた方がいいかもしれないけど中盤の短編はレギュラーあんま出番ないし
46 20/09/29(火)01:46:09 No.732144575
そもそもついていこうとしなけりゃ置いてかれるなんてことないのでは? ○○に興味ないとか見ないとかだったら最初から関係ないから置いてかれたと思うことないじゃん
47 20/09/29(火)01:50:37 No.732145331
置いてかれたオンゲ今更ソロで頑張ってる