虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)00:28:00 よくキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)00:28:00 No.732124873

よくキット化できたなってなる機体

1 20/09/29(火)00:29:48 No.732125390

ガンダムって逆関節少なすぎるよね汗

2 20/09/29(火)00:30:21 No.732125541

他のヘキサフレームまるで出てこない…

3 20/09/29(火)00:30:28 No.732125578

いい

4 20/09/29(火)00:32:11 No.732126095

色分けがいまいちなところ以外は良キット みんなも買おう! 売り切れで買えない ㌧

5 20/09/29(火)00:34:40 No.732126783

>他のロディフレームまるで出てこない…

6 20/09/29(火)00:34:48 No.732126834

>他のヘキサフレームまるで出てこない… 設定的にヘキサフレーム自体が現存数少ないからな

7 20/09/29(火)00:35:41 No.732127118

ガルムロディとかの方が売れた気がしないでもない

8 20/09/29(火)00:36:38 No.732127413

プレバンかな?

9 20/09/29(火)00:37:18 No.732127637

今だったらプレバンでいろいろ出てるかもしれない

10 20/09/29(火)00:38:28 No.732127977

放送当時は双子の赤と緑セット売ってたな…

11 20/09/29(火)00:38:50 No.732128093

鉄血本編に出てるMSでプラモ出てないやついるのかな

12 20/09/29(火)00:41:13 No.732128848

>今だったらプレバンでいろいろ出てるかもしれない 今だったらって鉄血むしろめちゃくちゃプレバンで出してた方じゃないですかー!

13 20/09/29(火)00:41:35 No.732128955

>鉄血本編に出てるMSでプラモ出てないやついるのかな フレッググレイズとか?

14 20/09/29(火)00:41:52 No.732129038

ロディフレームはスピナロディやガルムロディ ヘキサフレームはジルダ 後はフレックグレイズくらいかな

15 20/09/29(火)00:42:18 No.732129168

派生・カラバリ抜かしだとフレックグレイズ、スピナロディ、ガルムロディ、ジルダだけが本編の未キット化MS

16 20/09/29(火)00:42:28 No.732129208

あとなんかドムみたいな色のロディも居た気がする

17 20/09/29(火)00:42:33 No.732129236

メインは出来るだけ安価にしてオプションやらで補うスタイルだったしな

18 20/09/29(火)00:42:54 No.732129354

>派生・カラバリ抜かしだとフレックグレイズ、スピナロディ、ガルムロディ、ジルダだけが本編の未キット化MS バリエーションメインだったとはいえやっぱりキット化率めっちゃ高いな…

19 20/09/29(火)00:43:30 No.732129542

>あとなんかドムみたいな色のロディも居た気がする あれはジャスレイ姉貴んとこのマロンディ

20 20/09/29(火)00:44:23 No.732129796

>バリエーションメインだったとはいえやっぱりキット化率めっちゃ高いな… 出来もいいから助かる

21 20/09/29(火)00:44:32 No.732129849

ガルムロディ欲しいんだけどなぁ

22 20/09/29(火)00:44:45 No.732129908

>ロディフレームはスピナロディやガルムロディ >ヘキサフレームはジルダ >後はフレックグレイズくらいかな そしてこいつらがウルズハントのPVでやたら押されてるんだよな

23 20/09/29(火)00:45:16 No.732130106

テイワズ製は恵まれてるね

24 20/09/29(火)00:45:17 No.732130115

>あれはジャスレイ姉貴んとこのマロンディ 何性転換してるんだよ!

25 20/09/29(火)00:45:23 No.732130150

というか鉄血HGはカラバリをほぼプレバンに丸投げしたから一般分でとんでもないペースでバリエーション機が埋まった

26 20/09/29(火)00:45:55 No.732130317

改めて見るとほんとバリエーション多いな…

27 20/09/29(火)00:46:39 No.732130551

プレバンのカラバリもランドマンとマクギリッターは買ってしまった

28 20/09/29(火)00:46:49 No.732130618

AGEの頃鉄血くらいプレバンで出す感じだったらクロノス出てたかなぁ あの頃はまだTVシリーズの機体をプレバンで出すのあんまりやってなかったよね…本当に色違うやつくらいだった気がする

29 20/09/29(火)00:47:04 No.732130681

割と網羅率高いので何でこんなの出すのよりはあとこれが出てねぇのか見たいな感じになる グレイズのアホほどあるバリエですら革命軍の青色グレイズくらいしか商品としてまだ出てないだけという

30 20/09/29(火)00:47:19 No.732130774

>プレバンのカラバリもランドマンとマクギリッターは買ってしまった 未だにマッキー用に買った一般リッターが丸々積んである…

31 20/09/29(火)00:48:01 No.732130969

>割と網羅率高いので何でこんなの出すのよりはあとこれが出てねぇのか見たいな感じになる >グレイズのアホほどあるバリエですら革命軍の青色グレイズくらいしか商品としてまだ出てないだけという 今出てないのにスレ画以上の存在感があったかといえば微妙なの多いしね…

32 20/09/29(火)00:48:39 No.732131163

厄祭戦当時はロディとヘキサが数的主力だったらしい 全盛期は数千機が運用されていたようだが現存するのは数%だとか

33 20/09/29(火)00:48:42 No.732131178

>今出てないのにスレ画以上の存在感があったかといえば微妙なの多いしね… ガルムはプレバンのグレイズバリエよりは存在感あると思う

34 20/09/29(火)00:50:22 No.732131692

ユーゴーは通常脚で組めるのいいよね…

35 20/09/29(火)00:50:47 No.732131821

残りは新規パーツばっかになる上にモブ機な奴だけだからまあ妥当と言えば妥当

36 20/09/29(火)00:51:09 No.732131932

>ガルムはプレバンのグレイズバリエよりは存在感あると思う スレ画っつってんだろ!!

37 20/09/29(火)00:51:46 No.732132123

>グレイズのアホほどあるバリエですら革命軍の青色グレイズくらいしか商品としてまだ出てないだけという あんだけいるグレイズバリエ他は出てるのか… おそろしいな

38 20/09/29(火)00:52:07 No.732132229

>全盛期は数千機が運用されていたようだが現存するのは数%だとか 劇中でもヘキサフレームのジルダがレクスの砲で珍しく銃撃で爆散してるんだよな

39 20/09/29(火)00:52:42 No.732132410

ヘキサフレームは防御力低いのか

40 20/09/29(火)00:52:49 No.732132448

>残りは新規パーツばっかになる上にモブ機な奴だけだからまあ妥当と言えば妥当 後ロディは初期じゃフレームデザインが無かったとかも影響してるのかな

41 20/09/29(火)00:53:14 No.732132574

ユーゴー設定画だとカッコいいんだがな

42 20/09/29(火)00:53:15 No.732132585

アプリまだかな…

43 20/09/29(火)00:53:15 No.732132591

>ヘキサフレームは防御力低いのか 厄祭での損耗率が高いって設定

44 20/09/29(火)00:53:16 No.732132597

ロディはマロンが流用考えて無さそうな構造だったからしょうがないけどスレ画はランナーにヘキサフレームって名前入ってたのに…

45 20/09/29(火)00:53:17 No.732132604

>厄祭戦当時はロディとヘキサが数的主力だったらしい >全盛期は数千機が運用されていたようだが現存するのは数%だとか ロディがそれでヘキサは0.数%だったか まあヒリクラスで中の上っていうなら軽量級は死ぬよな…

46 20/09/29(火)00:53:21 No.732132629

>ヘキサフレームは防御力低いのか 基本的に高速機体だから薄め

47 20/09/29(火)00:54:10 No.732132882

ガルムロディが一番好きだったのでつらい

48 20/09/29(火)00:54:49 No.732133099

>ヘキサフレームは防御力低いのか なんか損耗率が高かったらしい 劇中でも(やたら頑丈なMS基準では)比較的脆い

49 20/09/29(火)00:55:19 No.732133274

ダインスレイブ仕様やグレイズシルトも出てるからな 1期の終わりに出てたグレーと赤茶の地上用グレイズも出てるし

50 20/09/29(火)00:56:10 No.732133574

>後ロディは初期じゃフレームデザインが無かったとかも影響してるのかな というかHGはロディに限らずフレーム見えないとこは作られてないんだ ガンダムやグレイズは凄い露出度だから再現度高いけどカエル軍団は着込んでるせいで作って貰えなかったのが後に響きすぎる

51 20/09/29(火)00:56:34 No.732133690

>ロディがそれでヘキサは0.数%だったか >まあヒリクラスで中の上っていうなら軽量級は死ぬよな… 1%下回ってたのか… もうそれほとんど棺桶じゃんって言いたいけどそれでもMSなだけマシだったのかなあ

52 20/09/29(火)00:56:37 No.732133711

というか肝心のガンダムフレームが設定段階でスカスカ過ぎるのが問題よ

53 20/09/29(火)00:57:35 No.732134004

>というか肝心のガンダムフレームが設定段階でスカスカ過ぎるのが問題よ いやそこは別に…

54 20/09/29(火)00:57:46 No.732134063

ハシュマル以外のMAも見てみたかったな ウルズハントで出たりして

55 20/09/29(火)00:58:46 No.732134347

>ハシュマル以外のMAも見てみたかったな >ウルズハントで出たりして どう出すのか知らんけど別のMA出すとか言ってた気がする

56 20/09/29(火)00:59:01 No.732134414

ハシュマルもMA内ではどれくらいの強さなんだろうな 単体でも戦略兵器並みのヤバさだったけどあんなのがウヨウヨ居たのか

57 20/09/29(火)00:59:01 No.732134415

スレ画は珍しく完全にフレームだけでも組める名キット

58 20/09/29(火)00:59:13 No.732134472

アプリはもう新MA出るって発言出てる ストーリーじゃなくてレイドイベとかかもしれんが

59 20/09/29(火)00:59:38 No.732134572

ランドマロンは一般行けたんじゃないですかね?

60 20/09/29(火)00:59:43 No.732134588

>というか肝心のガンダムフレームが設定段階でスカスカ過ぎるのが問題よ なにがというかなのか知らんけど自分でスレ立てて一人でやってね

61 20/09/29(火)01:00:32 No.732134797

>アプリはもう新MA出るって発言出てる >ストーリーじゃなくてレイドイベとかかもしれんが デザインの方向性とか気になってたので楽しみ… ウルズハントは本編キャラのギャグイベとかあんのかな… クリスマスハシュマル倒すイベントとかくるのかな…

62 20/09/29(火)01:00:38 No.732134828

>ハシュマルもMA内ではどれくらいの強さなんだろうな >単体でも戦略兵器並みのヤバさだったけどあんなのがウヨウヨ居たのか 位階と一緒 9段階あるうちの上から4番目

63 20/09/29(火)01:00:44 No.732134865

>ランドマロンは一般行けたんじゃないですかね? まあ改造パーツも出たしな…

64 20/09/29(火)01:01:35 No.732135108

>ウルズハントは本編キャラのギャグイベとかあんのかな… 鉄華団のエピもあるとは言ってたな はよう続報があると良いが

65 20/09/29(火)01:01:44 No.732135148

まあ夏には水着のガンダムフレームガチャとか来るんだろアプリ

66 20/09/29(火)01:02:40 No.732135386

>>ランドマロンは一般行けたんじゃないですかね? >まあ改造パーツも出たしな… なんでマロンの足じゃなくて追加ブースター扱いだったんだろう... なんか知らんバルバトスようの肩パーツもついてたし最後のオプションはいろいろ謎が多い

67 20/09/29(火)01:02:42 No.732135400

こいつ一応中ボス機だからな アリアンロッドのグレイズ相手に3機がかりでやっとレギンレイズにはパワー負けするレベルだけど

68 20/09/29(火)01:02:59 No.732135473

>まあ夏には水着の うん >ガンダムフレームガチャとか来るんだろアプリ うん?

69 20/09/29(火)01:03:01 No.732135482

オプションと塗装で再現できるバリエ機はみんなプレバン行きだから平等っちゃ平等なのだ

70 20/09/29(火)01:03:10 No.732135514

この剣もかっこいい

71 20/09/29(火)01:03:19 No.732135557

>ハシュマルもMA内ではどれくらいの強さなんだろうな >単体でも戦略兵器並みのヤバさだったけどあんなのがウヨウヨ居たのか 機能としては自衛能力付き移動工廠だからなあ 単純な戦闘力ならハシュマル以上の機体はいるはず

72 20/09/29(火)01:03:55 No.732135713

ヘキサは現存数結構いるけどそれでも厄祭戦時に製造された数の数パーセントしかいないからどんだけ生産されたんだよ...ってなる スコープドッグみたいな扱いされてたんかな

73 20/09/29(火)01:04:02 No.732135739

ロディはキットはキツイと思う 肩のフレームが二重関節で マンロみたいに装甲でごまかさないとへたると思う

74 20/09/29(火)01:04:33 No.732135875

>まあ夏には水着のガンダムフレームガチャとか来るんだろアプリ 装甲がほとんどついてねーじゃねーか!

75 20/09/29(火)01:04:46 No.732135929

>うん? 鉄血MSと言えば着せ替えだからな… 本当に軌道に乗れば無限にバリエ展開できる

76 20/09/29(火)01:04:54 No.732135964

こいつは頭飾り外すと一気に印象変わる

77 20/09/29(火)01:05:13 No.732136035

実際水中用キマリスとか見たい…

78 20/09/29(火)01:05:50 No.732136175

鉄血から一気にまた技術上がった感があったな 名キットが多いし値段据え置きで安すぎる

79 20/09/29(火)01:05:57 No.732136210

個々のパーツが優秀すぎて複数買いたい奴 売ってない

80 20/09/29(火)01:06:29 No.732136335

こいつなんかそのまま別のMSのバックパックにできそうな形状してるよね

81 20/09/29(火)01:06:33 No.732136347

おかしな関節とつま先だと思ったら足で掴んで切るという意外と考えられた構成だった時の衝撃よ

82 20/09/29(火)01:06:41 No.732136375

>アリアンロッドのグレイズ相手に3機がかりでやっとレギンレイズにはパワー負けするレベルだけど あの三人はジュリ子にもアンカー引っかけられるくらい手練れなのにアンカー引っかけたら逆に振り回されるの機体性能差ありすぎてかわいそう

83 20/09/29(火)01:06:47 No.732136409

>なんでマロンの足じゃなくて追加ブースター扱いだったんだろう... >なんか知らんバルバトスようの肩パーツもついてたし最後のオプションはいろいろ謎が多い アニメとプラモの連携がうまく取れてないのは昔からだからねぇ

84 20/09/29(火)01:06:50 No.732136417

10月の5周年イベントで新作キット発表されたりしてな

85 20/09/29(火)01:07:17 No.732136540

大好きだしプラモも組んだけど名前を覚えてない 劇中で呼ばれたっけ?

86 20/09/29(火)01:07:34 No.732136611

まぁハシュマル刀とかもあるしね…

87 20/09/29(火)01:08:42 No.732136896

>鉄血から一気にまた技術上がった感があったな >名キットが多いし値段据え置きで安すぎる 武装類の一部を別売りしてるおかげでもあるけどアニメのシリーズ展開終わって本体はともかく武器類セット探すのが苦労するのが困る

88 20/09/29(火)01:08:55 No.732136944

>こいつなんかそのまま別のMSのバックパックにできそうな形状してるよね ウィンダムの時ストライカープラグと鉄血フレーム機の腰関節がベストマッチとかで鉄血ストライカーが少し流行ってたな

89 20/09/29(火)01:08:55 No.732136945

あの変な形の刀が厄祭戦での基本装備なんだよね

90 20/09/29(火)01:09:51 No.732137162

>10月の5周年イベントで新作キット発表されたりしてな とりあえず5周年の日でアプリの情報は出すそうだが…まあ進捗への期待はほどほどにしておこう…

91 20/09/29(火)01:10:16 No.732137260

武器セットはまあ当時から放送後は入手困難になるだろうなって感じだったし

92 20/09/29(火)01:10:30 No.732137321

>あの三人はジュリ子にもアンカー引っかけられるくらい手練れなのにアンカー引っかけたら逆に振り回されるの機体性能差ありすぎてかわいそう 基本正規軍のF-35相手にテロ組織がmig-21持ち出して戦ってるようなもんだからね グレイズの時点で調整甘いガンダムフレームなら出力で張り合えるし

93 20/09/29(火)01:10:39 No.732137350

ビルドのバトローグに鉄血カスタム機発表されるに期待

94 20/09/29(火)01:10:59 No.732137431

ウルズハントは新作要素も原作要素も楽しみなのでのんびり待つよ…

95 20/09/29(火)01:11:21 No.732137510

>ビルドのバトローグに鉄血カスタム機発表されるに期待 ? もう出ただろ?

96 20/09/29(火)01:12:01 No.732137665

フルシティは何故かアックスとライフル別売りだったか

97 20/09/29(火)01:12:08 No.732137691

>あの変な形の刀が厄祭戦での基本装備なんだよね ショーテルじゃなく敵の武器を絡め取る為の形状だそうだけど下手すりゃアレで尻尾と打ち合ってこいされそうで

98 20/09/29(火)01:13:12 No.732137922

基本鉄華団セットとアリアンロッド艦隊セット買えば割と欲しいものは揃う

99 20/09/29(火)01:14:19 No.732138141

ヘキサフレームの特徴なのか知らないけど スレ画はやたら捕縛装備多くて MAに組み付いて機動性殺して頭だけで脱出するデバフ役なのかなとか妄想してる ヘキサフレームがミツバチ団子みたいにMAに群がって動きが死んだところをダインスレイヴするんだ!

100 20/09/29(火)01:15:07 No.732138319

>あの変な形の刀が厄祭戦での基本装備なんだよね 装甲薄いのにMAと切り合ってたの…? そりゃ90%以上やられるわ

101 20/09/29(火)01:15:30 No.732138410

結局ガンダム抜きだとグレイズを越えるMSがレギンレイズしかいないからな テイワズMSでさえ勝負になるところまで来たみたいな評価だし差が大きすぎる…

102 20/09/29(火)01:15:55 No.732138499

フルシティは単体のみだと得物がハサミだけでさみしい

103 20/09/29(火)01:15:58 No.732138512

ランドマンロディは単品で欲しいね opの手榴弾付きで

104 20/09/29(火)01:17:00 No.732138732

まさかダイングレイズまで来るとは思わなかった

105 20/09/29(火)01:17:14 No.732138783

MAの出す大量の防衛ドローンを排除する為にとにかく数をそろえる用のフレームなのかも

106 20/09/29(火)01:17:33 No.732138840

ロディよりは軽くて機敏なので懐に飛び込んでMAを殴って欲しい!

107 20/09/29(火)01:17:59 No.732138926

>フルシティは何故かアックスとライフル別売りだったか 鉄血キット全体の傾向として武器を別売にしてキット本体の価格抑えてるからフルシティが盾だけなのは副腕やペンチ変形ギミックの反動

108 20/09/29(火)01:18:51 No.732139126

>ヘキサフレームの特徴なのか知らないけど >スレ画はやたら捕縛装備多くて >MAに組み付いて機動性殺して頭だけで脱出するデバフ役なのかなとか妄想してる ジルダみたいな真っ当な人型のモデルもあるし別に逆関節がデフォって訳じゃない

109 20/09/29(火)01:19:42 No.732139322

リベイク系は色分けさえ捨てて安いままギミック再現する事に全振りした系譜よ…

110 20/09/29(火)01:20:54 No.732139611

シルト出番がラスト2話だけだったけど立体化されてうれしい

111 20/09/29(火)01:20:56 No.732139624

>ロディよりは軽くて機敏なので懐に飛び込んでMAを殴って欲しい! まず懐に入れねえ… イオク様こそアレだがアリンロッド精鋭部隊が軽く蹴散らされてるし

112 20/09/29(火)01:21:22 No.732139709

量産機プラモは良作続いてたけどあの値段でフレーム構造をお出ししてきたのは今でも狂ってると思うわ

113 20/09/29(火)01:22:26 No.732139933

>結局ガンダム抜きだとグレイズを越えるMSがレギンレイズしかいないからな >テイワズMSでさえ勝負になるところまで来たみたいな評価だし差が大きすぎる… 特別仕様の百錬や辟邪もリアクターはジャンク品の中のいいやつ使ってるだけだからな 最高でもグレイズのだしグレイズと並べれば御の字だ

114 20/09/29(火)01:23:18 No.732140126

>シルト出番がラスト2話だけだったけど立体化されてうれしい アリアンロッドカラーはいかにも強そうで満足度高いよね

115 20/09/29(火)01:25:12 No.732140541

ギャラルホルンのグレイズに並ぶにはフレームもリアクターも劣る以上操作系を阿頼耶識に変えるしかないのか

116 20/09/29(火)01:25:50 No.732140668

シルトは設定的にグレイズ系列でも強いはず…なんだけど相手が悪すぎて無双された

117 20/09/29(火)01:27:15 No.732140970

>シルトは設定的にグレイズ系列でも強いはず…なんだけど相手が悪すぎて無双された 乗り手の練度も高かったけどね レクスに斧投げヒットさせる三機よ

118 20/09/29(火)01:27:38 No.732141053

シルトとダインスレイヴはまんま機動隊と狙撃班モチーフだから並べたくなる

119 20/09/29(火)01:29:16 No.732141401

>ギャラルホルンのグレイズに並ぶにはフレームもリアクターも劣る以上操作系を阿頼耶識に変えるしかないのか グレイズはソフトウェアも抜きん出ているから困る 本当に阿頼耶識でインチキしないと勝ち目ない

120 20/09/29(火)01:29:52 No.732141530

足が止まると異様な精度の斧が飛んでくるからな…

121 20/09/29(火)01:31:01 No.732141768

>ギャラルホルンのグレイズに並ぶにはフレームもリアクターも劣る以上操作系を阿頼耶識に変えるしかないのか これやると肉おじキレるよ

122 20/09/29(火)01:31:13 No.732141801

死にかけで意識朦朧としてる状態とはいえバルバトスに当てるだけでもう凄い領域

123 20/09/29(火)01:32:06 No.732141985

阿頼耶識でも普通は学の無い子供が死にもの狂いでも無鉄砲に突っ込んでくるだけだから… 鉄華団みたいなちゃんと訓練してるのが組織的な運用で阿頼耶識してるのまずいないから…

124 20/09/29(火)01:34:03 No.732142386

むかしはダダあまりしてる感じだったユーゴー 今ではちょっとお高いユーゴー

125 20/09/29(火)01:35:20 No.732142610

ユーゴーなんか凄い好きで一杯買っちゃったなぁ

126 20/09/29(火)01:36:07 No.732142742

>阿頼耶識でも普通は学の無い子供が死にもの狂いでも無鉄砲に突っ込んでくるだけだから… >鉄華団みたいなちゃんと訓練してるのが組織的な運用で阿頼耶識してるのまずいないから… だからダインスレイヴするね… 平押しでも最終的に勝てるだろうけどアリアンロッドは鉄華団だけ相手してればいいわけではないのだ

127 20/09/29(火)01:37:30 No.732143003

サンドバルおじさん専用カラーなんかな

128 20/09/29(火)01:38:36 No.732143208

MAを一人で倒すような奴は人間じゃないから撃っても人道に抵触しません!

129 20/09/29(火)01:40:02 No.732143495

これが通常カラーかーと思って明かされた設定読むと 専用機カラーだったり部隊カラーだったりするよね鉄血MS

130 20/09/29(火)01:40:47 No.732143628

治安悪くなったから作ったレギンレイズもグレイズを基準に設計見直しでパーツ数減で整備性UP!さらにパーツ数減らした結果上げた強度でパワーUP!の化け物機体だしGH怖い

131 20/09/29(火)01:42:42 No.732143985

ダインスレイヴ持ち出して決着つけたけど鉄華団相手にGH火星支部は戦力消えたからな…

132 20/09/29(火)01:43:22 No.732144107

ほぼグレイズの上位互換の高性能機なのに蝿叩くみたいにぶちのめされる ガンダム共いい加減にしろや!

133 20/09/29(火)01:43:33 No.732144144

>治安悪くなったから作ったレギンレイズもグレイズを基準に設計見直しでパーツ数減で整備性UP!さらにパーツ数減らした結果上げた強度でパワーUP!の化け物機体だしGH怖い 基礎工業力が違いすぎる… 質でも量もでも負けたら反社会勢力はどうしたらいいんですか!

134 20/09/29(火)01:46:02 No.732144558

>質でも量もでも負けたら反社会勢力はどうしたらいいんですか! やかましい大人しく社会復帰しろ

↑Top