20/09/28(月)22:32:33 壺登り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)22:32:33 No.732084965
壺登りながら一周年を振り返ったりする配信 https://www.twitch.tv/will_sajith
1 20/09/28(月)22:33:27 No.732085305
ゲスおじは本当に壺が大好きだなぁ
2 20/09/28(月)22:33:58 No.732085498
結構マイナーチェンジしてたんだなぁ
3 20/09/28(月)22:34:04 No.732085534
デカくて揺れるだけならたくさんあるんだ 重みがいいんだよ重みが
4 20/09/28(月)22:34:25 No.732085638
助手弟子好きすぎる…
5 20/09/28(月)22:34:55 No.732085853
すごいなー
6 20/09/28(月)22:36:17 No.732086353
目がつぶらだ…
7 20/09/28(月)22:36:31 No.732086425
顔がやべーことになってる
8 20/09/28(月)22:36:31 No.732086429
ウルしこ…
9 20/09/28(月)22:36:52 No.732086572
凛々しい
10 20/09/28(月)22:36:58 No.732086597
なんか凛々しい
11 20/09/28(月)22:37:09 No.732086664
同じアバターでもこんなに変わるんだ… ウルフお前普段どんな顔してんの…
12 20/09/28(月)22:37:11 No.732086674
ウルフはもっとスケベな顔してますね
13 20/09/28(月)22:37:23 No.732086749
それもしかしてことぶきまんさんがベロをウィンウィン動かすやつ?
14 20/09/28(月)22:37:23 No.732086752
ラクーンとかウルフとかジョンとかすごい表情
15 20/09/28(月)22:37:54 No.732086948
ウルフは普段ニチャァってしてるからアバターに染みついてる
16 20/09/28(月)22:38:14 No.732087067
そうなのか奥が深いなぁ
17 20/09/28(月)22:38:31 No.732087166
ベロを出すっていう専用の機能があるんだよね ベロを出し続けるっていう謎の実績がある
18 20/09/28(月)22:39:07 No.732087402
なんでそんなところに注力してるのフェイスリグ
19 20/09/28(月)22:41:20 No.732088163
ダクソ2は微妙に流行った時期あったね
20 20/09/28(月)22:42:01 No.732088426
ダークソウルは誰かがやり始めるとみんなやり始めるんだ
21 20/09/28(月)22:42:43 No.732088683
ポータルしてるの見てたよ
22 20/09/28(月)22:43:18 No.732088877
ポータルめっちゃ酔う…
23 20/09/28(月)22:44:13 No.732089191
ハリウッドスターのパズル系プレイしてるの好きだよ
24 20/09/28(月)22:44:30 No.732089299
凄く参考になるやつ
25 20/09/28(月)22:44:52 No.732089422
ありがたいですよね
26 20/09/28(月)22:45:47 No.732089735
結構ソウル系が多いのね
27 20/09/28(月)22:46:27 No.732089950
なかなかの再現度だ
28 20/09/28(月)22:46:31 No.732089974
おにぎりのってる…
29 20/09/28(月)22:46:41 No.732090037
キャラ作るだけで10時間溶けるやつ
30 20/09/28(月)22:47:00 No.732090166
コードヴェインはマスクがいいんだよな
31 20/09/28(月)22:47:20 No.732090280
かわいい!
32 20/09/28(月)22:47:53 No.732090482
ロリコンパンダさんが来た
33 20/09/28(月)22:48:02 No.732090533
いい写真
34 20/09/28(月)22:48:12 No.732090585
定価はレフトアライブより安い実際お得!
35 20/09/28(月)22:48:22 No.732090627
コードヴェインは半額でもダクソリマスターの定価とほぼ同じなんだよね
36 20/09/28(月)22:49:01 No.732090844
コードヴェインはいいよね…あんまり配信でやる人いなかったから嬉しかった
37 20/09/28(月)22:49:03 No.732090860
おぉ助手だ
38 20/09/28(月)22:49:13 No.732090912
すげーそっくり
39 20/09/28(月)22:49:58 No.732091180
あのアノロンまたやるのやだー!
40 20/09/28(月)22:50:38 No.732091450
おきのこ…
41 20/09/28(月)22:50:44 No.732091484
ハリウッドスターがキノコキメてる
42 20/09/28(月)22:50:50 No.732091518
おきのこ…
43 20/09/28(月)22:51:43 No.732091842
良く出来てるよね キラキラしてるけど
44 20/09/28(月)22:51:46 No.732091868
ヒーラーのところに行って50ドルで買い取ってもらわなきゃ…
45 20/09/28(月)22:51:48 No.732091884
こぞって皆キノコ決めてて頭おかしくなってた時期
46 20/09/28(月)22:51:57 No.732091958
おきのこ大会また見たい
47 20/09/28(月)22:52:01 No.732091980
南半球はしっかり隠れているので実際健全
48 20/09/28(月)22:53:10 No.732092435
リトライが快適なのが救いなゲーム
49 20/09/28(月)22:53:14 No.732092458
橋ポ
50 20/09/28(月)22:53:25 No.732092537
BABAがいてだめだった
51 20/09/28(月)22:54:13 No.732092838
車は通ったから人くらい落ちてもいいだろみたいな漢気溢れるゲームだったな
52 20/09/28(月)22:56:15 No.732093531
BABA IS HITMAN
53 20/09/28(月)22:56:56 No.732093798
頭皮の薄い男性の多いゲームだった思い出が
54 20/09/28(月)22:57:15 No.732093900
YAKUZA ZERO来たな…
55 20/09/28(月)22:57:18 No.732093917
みかん
56 20/09/28(月)22:57:36 No.732094014
バブル助かる
57 20/09/28(月)22:58:27 No.732094306
龍が如く最高傑作とよく言われるほどだからね
58 20/09/28(月)22:58:28 No.732094309
ミカンと和解したのか
59 20/09/28(月)22:59:16 No.732094621
完成度高いよね 初プレイだとED後にこの後のネタバレされるけど
60 20/09/28(月)23:00:06 No.732094941
KATANA ZERO来たな…
61 20/09/28(月)23:00:17 No.732095013
アイエエエエエエエエエエエエ
62 20/09/28(月)23:00:58 No.732095242
早く続編作るんだよ!
63 20/09/28(月)23:03:03 No.732095975
EPICの無料配布は先週だったと思う
64 20/09/28(月)23:03:50 No.732096272
これ気になってるけど1からやった方が良いのかしら
65 20/09/28(月)23:05:03 No.732096698
むしろまだ出てなかったのかLegion
66 20/09/28(月)23:05:07 No.732096718
実は主人公がゲイみたいな服装してたことしか覚えてないんだ…
67 20/09/28(月)23:06:12 No.732097084
おパンケーキ…
68 20/09/28(月)23:06:13 No.732097086
流行ったねえヘルテイカー
69 20/09/28(月)23:06:38 No.732097225
めっちゃアニメ作ってたやつ
70 20/09/28(月)23:07:10 No.732097392
色んな配信でこの踊ってるの見るからすごい
71 20/09/28(月)23:07:42 No.732097543
誰このおっさん
72 20/09/28(月)23:07:48 No.732097575
ダメだった
73 20/09/28(月)23:08:04 No.732097641
休憩中でもないのに画面が騒がしくなってきた
74 20/09/28(月)23:08:09 No.732097667
シンカイまで…
75 20/09/28(月)23:08:11 No.732097676
全然関係ないのまでどんどん増えてておなかいたい
76 20/09/28(月)23:09:16 No.732098047
校長ってことは最低一人は売春してるんだな…
77 20/09/28(月)23:09:35 No.732098154
カートゥーンにそのまま出せそうなムジーナ
78 20/09/28(月)23:09:41 No.732098183
ペーパーキャラみたいであじがある
79 20/09/28(月)23:10:08 No.732098322
ダメだった
80 20/09/28(月)23:10:14 No.732098354
やっつけすぎる…
81 20/09/28(月)23:10:27 No.732098414
そりゃSOZAIあればくっつけちゃうでしょう
82 20/09/28(月)23:10:41 No.732098483
並ぶな並ぶな
83 20/09/28(月)23:11:16 No.732098660
開発部…
84 20/09/28(月)23:11:20 No.732098678
開発部チトちゃん!
85 20/09/28(月)23:11:37 No.732098773
これですやすやしたままトコトコできるわけだね
86 20/09/28(月)23:12:57 No.732099237
ジェミニマン!?
87 20/09/28(月)23:13:06 No.732099287
うわああああジェミニマンだあああああ!!!
88 20/09/28(月)23:13:06 No.732099288
早くアマプラ無料に来て…
89 20/09/28(月)23:13:57 No.732099559
視聴してるハリウッドスターを見ているだけというなんだかよくわからないものを見たよ…
90 20/09/28(月)23:14:02 No.732099586
アマプラ無料じゃないのに同時視聴は強気すぎる
91 20/09/28(月)23:14:10 No.732099624
ウィル・スミスのケツを見比べる映画っておじさんに聞いた
92 20/09/28(月)23:14:52 No.732099888
でもウォッチパーティ初体験はハリウッドスターでだったよ
93 20/09/28(月)23:16:02 No.732100253
雪ん子だこれ
94 20/09/28(月)23:16:52 No.732100548
フフフ…シックス!
95 20/09/28(月)23:16:56 No.732100571
これもおもしろかった
96 20/09/28(月)23:17:52 No.732100923
きわあじ来たな
97 20/09/28(月)23:17:57 No.732100960
きわあじだ!
98 20/09/28(月)23:17:59 No.732100974
まだみかんがあった頃…
99 20/09/28(月)23:18:06 No.732101005
BABA IS NOT YAKUZA
100 20/09/28(月)23:19:12 No.732101400
真島の兄さんを倒してちょっと歩くと真島の兄さんが出てきた印象
101 20/09/28(月)23:19:22 No.732101470
きわあじってクレイジーケンバンドだっけ?
102 20/09/28(月)23:21:08 No.732102095
錦はいくら曇らせても良いとされている
103 20/09/28(月)23:22:19 No.732102552
1日で終わっちゃったよね
104 20/09/28(月)23:22:19 No.732102553
触手はかよわい… だからあまりいじめるな
105 20/09/28(月)23:22:35 No.732102636
まさか一回で終わるとは思わなかった
106 20/09/28(月)23:24:04 No.732103138
アイエッ!?
107 20/09/28(月)23:24:06 No.732103152
ニンジャナンデ
108 20/09/28(月)23:25:25 No.732103590
ハリウッドスターは配信外でも頑張るよね
109 20/09/28(月)23:26:45 No.732104065
真島の兄貴が銃を使っておられるぞぉ!
110 20/09/28(月)23:28:19 No.732104654
錦とユミがまぁおまけみたいな扱いだったけど楽しくはあった
111 20/09/28(月)23:28:20 No.732104656
真島の兄さんが真島の兄さんだこれってなるやつ
112 20/09/28(月)23:29:49 No.732105168
新し目の如く三作も配信でクリアしたのは凄いや
113 20/09/28(月)23:30:56 No.732105583
フィジカルハッキングもだけど観光するだけでも楽しそうだった
114 20/09/28(月)23:31:03 No.732105637
脳みそ温めたら死にますよね?