20/09/28(月)22:22:03 先日フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)22:22:03 No.732080851
先日フリプで1改をクリアし即日2改をダウンロードして今日クリアした 正直1の時に感じた「クサさ」がこのゲームの魅力って意見は行き過ぎると駄目になるんだな……と感じた とにかく台詞回しが稚拙…ライターの語彙力が足りてねえよお…「はは…」だの「あはは…」だの「〇〇……」だの「……あ…」だのいらないところ多すぎ!見極めるって言いすぎ!他の言葉使って!1つのイベントで数回使われると目が滑る! 敵側が強過ぎて何にも達成感がねえ!クロウがわりとどうでも良かったから7組に感情移入出来ねえ!第三勢力って言いながら貴族派としか戦ってねえ!クロチルダさんがただのエンジョイ勢!戒めていたのに…じゃねーよ! 女の子はみんなエロ可愛かったから良し!フィーのVラインスリスリしたい
1 20/09/28(月)22:23:38 No.732081514
……あ…
2 20/09/28(月)22:24:32 No.732081864
参ったな…
3 20/09/28(月)22:25:04 No.732082087
アハハ、流石「」の感想と言うか…
4 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:26:29</a> [s] No.732082636
敵側が強過ぎるってのは本当に萎えた ラスダンなんか戦闘勝利!→本気じゃありませんでした!→このままじゃヤバい!→助けに来たぞ!を3連続されるとは思わなかった せめてデュバリィくらいは仕留めてほしかった…戦ってた時はあんなに弱かったのに… あとクロウさんと兄上はなんでそんなに強いんですかね…もう何もわからん…
5 20/09/28(月)22:27:17 No.732082957
頑張って4までは消化しよう
6 20/09/28(月)22:27:24 No.732083003
軌跡構文は3からが本気だ!腹を括れ!!
7 20/09/28(月)22:27:41 No.732083113
2は割と滅茶苦茶言われても仕方ないと思うレベルだけど 3も3で割と同じ展開多いからまたかよってなる
8 20/09/28(月)22:27:48 No.732083168
兄上が強いのは兄上だからかな…
9 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:28:16</a> [s] No.732083349
>……あ… >参ったな… >アハハ、流石「」の感想と言うか… キチガイ3連軌跡定型来たな… 3以降更に酷くなるって困るよ正直… とりあえずプレイは見送るね…
10 20/09/28(月)22:28:25 No.732083411
>軌跡構文は3からが本気だ!腹を括れ!! その軌跡構文を4で見極めさせてもらう!
11 20/09/28(月)22:28:45 No.732083521
2はまあほんと酷かったと思うからそこから立ち直れるかだな…
12 20/09/28(月)22:28:49 No.732083543
意気やよし!
13 20/09/28(月)22:28:51 No.732083557
1番盛り上がりそうな内戦という題材で なんでこんな緊張感なく出来るのかはよくわからん
14 20/09/28(月)22:28:55 No.732083579
こい、灰の騎神──
15 20/09/28(月)22:29:13 No.732083700
>こい、灰の騎神── それには及ばない!
16 20/09/28(月)22:29:21 No.732083753
>こい、灰の騎神── はい即キャンセル
17 20/09/28(月)22:30:19 No.732084116
>>こい、灰の騎神── >それには及ばない! !
18 20/09/28(月)22:30:22 No.732084133
3からは強敵は削ったら終了だから安心しておくれ!
19 20/09/28(月)22:30:38 No.732084257
スレ「」が最後までプレイできるか見極めさせてもらう
20 20/09/28(月)22:30:47 No.732084321
学生だからって言い訳するにしても3連助っ人はやり過ぎだったな
21 20/09/28(月)22:30:59 No.732084379
そこまでいったなら創までいこうぜ!
22 20/09/28(月)22:31:24 No.732084529
ファルコム初心者かな?
23 20/09/28(月)22:31:47 No.732084670
オカルトかよ…
24 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:31:56</a> [s] No.732084718
>頑張って4までは消化しよう 勘弁してください……これ以上台詞酷くなると耐えられないんで… >>軌跡構文は3からが本気だ!腹を括れ!! >その軌跡構文を4で見極めさせてもらう! 3は雛鳥と薫陶と冥利に尽きるが多いらしいね…勘弁して… >1番盛り上がりそうな内戦という題材で >なんでこんな緊張感なく出来るのかはよくわからん 1部の最初の方はまだちょっと緊張感あったと思う バリアハート普通に練り歩くのはちょっとわからん ケルディックみたいな展開が要所にあれば…
25 20/09/28(月)22:32:36 No.732084980
東京ザナドゥやったら発狂しそうだな
26 20/09/28(月)22:32:55 No.732085117
ファルコムのいつものテキストの手癖なんてみんな苦笑いしながら楽しんでると思ったらこんなムキムキするのもいるのか...
27 20/09/28(月)22:32:58 No.732085128
>敵側が強過ぎるってのは本当に萎えた >ラスダンなんか戦闘勝利!→本気じゃありませんでした!→このままじゃヤバい!→助けに来たぞ!を3連続されるとは思わなかった これ滅茶苦茶叩かれたから3出るのに少し間が空いたのは本当によかったと思う 後フィーは4からが本番だ
28 20/09/28(月)22:33:27 No.732085301
でもストーリー展開的にはまだ続きは気になるだろう?リィンもまだまだ曇るよ次回以降
29 20/09/28(月)22:33:41 No.732085390
軌跡構文はそういうものだと思って割り切るしかないっていうか…
30 20/09/28(月)22:33:51 No.732085463
あはは…
31 20/09/28(月)22:33:52 No.732085471
一度空からやろうぜ じっくり慣れていこう
32 20/09/28(月)22:33:55 No.732085488
クロウ関連はあれぶっちゃけリィンなら誰が裏切ってもあぁなるだけの話だ
33 20/09/28(月)22:34:11 No.732085569
軌跡構文の回数調べた人がいて……あ…はなんと333回も言ってるらしいぞ! しかも2位だ!
34 20/09/28(月)22:35:24 No.732086029
創は構文控えめでまだマシだったよ
35 20/09/28(月)22:35:34 No.732086091
敵が強過ぎるので助けが来る展開なんて空からずっとやってるからな
36 20/09/28(月)22:36:06 No.732086286
俺も2で離れたわ…
37 20/09/28(月)22:36:20 No.732086370
正直2が一番酷いと思うので2で止めた人を責めることはできん 裏疾風はこれから劣化するだけだし
38 20/09/28(月)22:36:31 No.732086428
零碧はあまり助っ人いなかったね
39 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:36:36</a> [s] No.732086456
>こい、灰の騎神── あとから振り返ればあんまりにもテンプレ展開過ぎたなとも思う あと召喚する時のあんまり気合の入ってないボイス好きじゃない… クロウと戦う時くらいの気合を入れてくれ キャラはかなり魅力的だったと思う 杉田は頼れるブレーサーだったし(エクスクルセイドどこにやった?) 氷の乙女さんもクラフトがとことん強かったし(なんでリィンに好意持った?鉄血に似てるから?) シャロンさんはシャロンさんだしサラ教官は最後までフィーと組んで本当に強かった 学生集めて行くのはそれぞれの成長が見られて良かったしNPCたちの顛末も色々と見られたのは感慨深いものだった 調理次第で幾らでも良くできたと思うがストーリーの本筋がな…
40 20/09/28(月)22:36:45 No.732086521
ブレードもクソすぎて耐えれなかったんだろうな
41 20/09/28(月)22:36:52 No.732086573
敵が強すぎるし、操作してるキャラクターに比べて操作出来ないような大人世代が大抵強すぎるんだ
42 20/09/28(月)22:37:01 No.732086618
まあシナリオブックだかでも2はペラッペラだからな
43 20/09/28(月)22:37:13 No.732086684
応ッ!
44 20/09/28(月)22:37:15 No.732086709
ブレードはしょうがないよ擁護できん
45 20/09/28(月)22:37:18 No.732086718
>敵が強過ぎるので助けが来る展開なんて空からずっとやってるからな ラスダンで天丼はしてない
46 20/09/28(月)22:37:41 No.732086876
まあ34やったあとだとそりゃ学生じゃ無理だなってなるメンツしかいないのがわかる 当時はそんなのわかるわけないから酷い
47 20/09/28(月)22:38:00 No.732086974
イースやろうイース 近年じゃセルセタ以外はだいたい面白い
48 20/09/28(月)22:38:21 No.732087109
言いたいことはとてもわかるのでそうだねとしか言えない
49 20/09/28(月)22:38:35 No.732087198
テキストが多少アレなのは確かに認める BGMは素敵だからそれでなんとか乗り気ってくれ
50 20/09/28(月)22:38:49 No.732087294
氷の乙女がリィン気にかける理由は3でわかるよ!
51 20/09/28(月)22:39:22 No.732087491
とりあえずエマが眼鏡外すまではやってほしい… 本当にⅢはよく出来てるから…
52 20/09/28(月)22:39:27 No.732087515
まあやんないでいいと思う
53 20/09/28(月)22:39:29 No.732087534
>氷の乙女がリィン気にかける理由は3でわかるよ! あれで完全に興味を失ったぜ
54 20/09/28(月)22:39:52 No.732087644
1,2の頃は色々こなれてないせいか全体的に雑な気はする セルセタもこの辺りだったような…
55 20/09/28(月)22:40:13 No.732087775
はは…雛鳥の薫陶焼きというか…
56 20/09/28(月)22:40:21 No.732087827
無理強いはできないが創までやろうぜとしか言えない
57 20/09/28(月)22:40:36 No.732087909
スレ「」はクリアしてるだけ偉いよ 俺は飛行艇で生徒集めるところでギブしたよ…
58 20/09/28(月)22:40:50 No.732088000
閃飛ばして創プレイするのはおすすめできない? 1しかやったことない
59 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:41:03</a> [s] No.732088081
>ファルコムのいつものテキストの手癖なんてみんな苦笑いしながら楽しんでると思ったらこんなムキムキするのもいるのか... 気になっちゃうとどうしてもね…声も入ってるからテンポも悪いし エリオットは終始笑ってるから本当に困る >でもストーリー展開的にはまだ続きは気になるだろう?リィンもまだまだ曇るよ次回以降 曇ってもだいたい女が一括して抱き着いたら俺は俺だ…になってたし… まあ悩みの時間が少ないのはいいけど >ブレードもクソすぎて耐えれなかったんだろうな ブレードは初代の方が楽しかったよ50ミラ先輩…
60 20/09/28(月)22:41:03 No.732088087
2は展開も遅ければ全然話が進んでないから離れても仕方ないよね… 黒の史書をメインストーリーにするべきだったよアレ
61 20/09/28(月)22:41:11 No.732088120
あと1、2は帝国内の説明や変化に傾け過ぎてシリーズとしての要素が薄めなのも人によっては嫌かもね
62 20/09/28(月)22:41:30 No.732088229
>閃飛ばして創プレイするのはおすすめできない? >1しかやったことない 全然話についていけないと思う
63 20/09/28(月)22:41:33 No.732088239
やってないけどこんな真面目にプレイしててダメなら本当にダメなんだなと分かる
64 20/09/28(月)22:41:35 No.732088258
>閃飛ばして創プレイするのはおすすめできない? >1しかやったことない おすすめ出来るわけがないので観念して2からやってきてね
65 20/09/28(月)22:41:35 No.732088262
>閃飛ばして創プレイするのはおすすめできない? >1しかやったことない もう最初の展開見た時点で混乱しか無いと思う
66 20/09/28(月)22:41:37 No.732088275
>閃飛ばして創プレイするのはおすすめできない? >1しかやったことない 1~4やらないと意味わからんと思うよ
67 20/09/28(月)22:41:52 No.732088366
イースは普通に楽しめるので なんで軌跡テキストはあんなに酷いんだと思ってしまう
68 20/09/28(月)22:41:55 No.732088388
2の良いところは衣装が皆合ってる…ぐらいしか思い付かん
69 20/09/28(月)22:42:13 No.732088501
>俺は飛行艇で生徒集めるところでギブしたよ… 自分も1度は1の妹が学園に登場するところで度が過ぎるブラコンが生理的に無理ってなってやめたなぁ
70 20/09/28(月)22:42:20 No.732088540
>やってないけどこんな真面目にプレイしててダメなら本当にダメなんだなと分かる 軌跡構文周りはむしろ真面目にやらない方が続くと思う
71 20/09/28(月)22:42:33 No.732088625
俺は2飛ばして3から復帰したので正解だった
72 20/09/28(月)22:42:37 No.732088655
>あと1、2は帝国内の説明や変化に傾け過ぎてシリーズとしての要素が薄めなのも人によっては嫌かもね シリーズ的に2で閃一区切りつくと思ってたから更に続くってのも辛かった
73 20/09/28(月)22:42:44 No.732088691
2の通常戦闘BGMの張り詰めた感じは良いと思う
74 20/09/28(月)22:42:58 No.732088758
2がリィンの性能のピーク
75 20/09/28(月)22:43:18 No.732088875
3と4やらないと兄上…できないと思う
76 20/09/28(月)22:43:23 No.732088910
リィンに関しては3でようやく性格わかった感はある
77 20/09/28(月)22:43:55 No.732089082
1と2は適当でいいよ 3からが本番だ
78 20/09/28(月)22:44:03 No.732089139
ユミル帰郷の話がドラマCDなのは絶対失敗だよ…
79 20/09/28(月)22:44:08 No.732089168
ファルコムのRPGって結構時間かかるんじゃないの?
80 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:44:16</a> [s] No.732089212
>まあ34やったあとだとそりゃ学生じゃ無理だなってなるメンツしかいないのがわかる >当時はそんなのわかるわけないから酷い ユミルに攻め込まれた時を始めどこでもそうだけど敵さんに温情かけられてる感が凄いんだよね 倒しても余裕で立ち上がられると本当に萎える 西風とデュバリィくらいは倒させてほしかったよ…まあ西風の人らは戦闘開始前に黒オーラじゃなかった時点でもう本気じゃないんだなってわかってたけど >とりあえずエマが眼鏡外すまではやってほしい… >本当にⅢはよく出来てるから… おっぱい委員長からメガネ取るとか正気か…
81 20/09/28(月)22:44:16 No.732089216
ハハ…流石「」というか
82 20/09/28(月)22:44:20 No.732089233
自己評価低い系なのは1から一貫はしてると思うけどねリィン
83 20/09/28(月)22:44:27 No.732089272
軌跡完結しそう?
84 20/09/28(月)22:44:27 No.732089279
1と2はまぁ粗筋だけでいいまである
85 20/09/28(月)22:44:29 No.732089291
2の頃のリィンは頭のおかしい強さだったのに 3で弱体化してて4ではデメリット付いたからな…
86 20/09/28(月)22:44:32 No.732089308
テキストが酷くても テンポが良ければまだ我慢できるかもしれないが 軌跡はテンポも良くないしな…
87 20/09/28(月)22:44:38 No.732089344
アルバレア家が大変そうだからミリアムが通い妻するって2だとわからないからな…
88 20/09/28(月)22:44:41 No.732089357
>ユミル帰郷の話がドラマCDなのは絶対失敗だよ… アルスターの兄妹もお前ら誰だよ…ってなるなった
89 20/09/28(月)22:45:19 No.732089578
>1,2の頃は色々こなれてないせいか全体的に雑な気はする >セルセタもこの辺りだったような… セルセタが2012で閃1が2013だってさ セルセタもゲームシステムは結構良かったけどいくらリメイクったってシナリオがあまりに古すぎる あとパクったBGMそのまま流しちゃダメだよ!
90 20/09/28(月)22:45:29 No.732089629
主人公は率先して動いて欲しいが行き過ぎた自己犠牲精神を矯正するのにシリーズ重ねすぎぃ
91 20/09/28(月)22:45:33 No.732089644
来い!ばりまある!じゃなくてヴァリマァァァルッ!くらいシャウトして欲しかった思い出 せっかくロボットなんだから しかし感想が一字一句念過ぎて困った
92 20/09/28(月)22:45:33 No.732089645
3までやって4やってないんだよな… 創出るまでに4廉価版出るだろと思ったら創後に発売とか意味わからん
93 20/09/28(月)22:46:14 No.732089863
1と2はまとめて出して欲しかったはよく言われるな
94 20/09/28(月)22:46:25 No.732089939
好きだったクロスベル組と絡むのを見る為だけに1から全部やったよ
95 20/09/28(月)22:46:31 No.732089977
実際のところ自作自演の戦争なのでカイエン公とクロウしか本気じゃないからね2
96 20/09/28(月)22:46:35 No.732089998
感想としては本当にそうだね…としか言いようがないのが本当に困る
97 20/09/28(月)22:46:40 No.732090031
>>ユミル帰郷の話がドラマCDなのは絶対失敗だよ… >アルスターの兄妹もお前ら誰だよ…ってなるなった まああれは零外伝の漫画見ないと分からんわな…
98 20/09/28(月)22:46:55 No.732090131
>軌跡完結しそう? 15年目にしてやっと半分終わったよ
99 20/09/28(月)22:46:58 No.732090153
>おっぱい委員長からメガネ取るとか正気か… そうだね×1
100 20/09/28(月)22:47:16 No.732090249
もう軌跡は英雄伝説から切り離していいんじゃねぇかなぁ… 英雄伝説はまたガガーブトリロジーの頃の雰囲気に戻して欲しい
101 20/09/28(月)22:47:24 No.732090300
>1と2はまとめて出して欲しかったはよく言われるな 1の終わり方は酷いが まとめたら良くなるかって言われるとう~ん…
102 20/09/28(月)22:47:33 No.732090350
纏めて出す予定だったけど技術力もないし話膨らんじゃったから…
103 20/09/28(月)22:47:38 No.732090384
主題歌は閃シリーズだと2が1番好きなんだよな それだけ
104 20/09/28(月)22:47:53 No.732090484
キャラの見た目やイラストは本当に好きだよ
105 20/09/28(月)22:48:05 No.732090551
>>軌跡完結しそう? >15年目にしてやっと半分終わったよ だそ けん
106 20/09/28(月)22:48:08 No.732090565
ファルコムもダメって言われてるのわかってるし 直そうという意気込みが見られたのが創のCルートだ
107 20/09/28(月)22:48:34 No.732090684
Cルート以外も頑張って欲しかったよ…
108 20/09/28(月)22:48:34 No.732090687
エマは眼鏡外したら人気出たから一般的なファルコムユーザーは眼鏡属性がない もしくは眼鏡=いつか裏切るって深層心理
109 20/09/28(月)22:48:36 No.732090696
改でまとめてプレイしたからかそこまで2の生徒拾い気にはならんかったけどね1プレイして時間経ってないから忘れてなかったのもあるが
110 20/09/28(月)22:48:50 No.732090775
帝国ピクニック隊みたいなのが今後も続くといいんだが
111 20/09/28(月)22:48:57 No.732090816
ちゃんとプレイしたうえで自分には合わなかった!こことかどうなの?ってできるの偉い!
112 20/09/28(月)22:48:57 No.732090820
助っ人が来るのと数十名でラスダンに乗り込んでラスボス一人を囲んで殴るのとどちらがいいのか…
113 20/09/28(月)22:48:58 No.732090823
デュバリィあんなんでも剣帝と戦闘が成立するくらいには強いんだから学生じゃ無理なのはわかるんだがうん…
114 20/09/28(月)22:49:01 No.732090840
>エマは眼鏡外したら人気出たから一般的なファルコムユーザーは眼鏡属性がない >もしくは眼鏡=いつか裏切るって深層心理 単に眼鏡属性はニッチなだけだと思う
115 20/09/28(月)22:49:22 No.732090969
>纏めて出す予定だったけど技術力もないし話膨らんじゃったから… モデリングが顔がなんか下膨れ気味でモーションもぎこちなくて無理に3Dにしなくても…ってなった 2Dよりそっちの方が若い子にウケるんだろうけど
116 20/09/28(月)22:49:41 No.732091079
軌跡ってキャラデザと音楽しかいいとこない?
117 20/09/28(月)22:49:51 No.732091136
どうして士官候補生なのに士官として戦わないんですか! 何故候補生の方をクローズアップしちゃうんですか! 俺は皇子と西部戦線を駆け抜けたかったんですよ…ってなったな 空の軌跡からやってて3の帝都への帰還エピソードが超かっこよかったからずっと期待してたの…
118 20/09/28(月)22:50:00 No.732091194
>東京ザナドゥやったら発狂しそうだな 現代学園RPGを新規IPで作ってくれたのはありがたかった またやらないかなあ
119 20/09/28(月)22:50:03 No.732091211
正直歴代のキャラもなぁ…扱い雑だったり出すだけ出して特に出番無しとか多いしその分他のキャラが出番食われたりとキャラ扱いきれてないから出さない方が良かったと思う
120 20/09/28(月)22:50:06 No.732091232
>ファルコムもダメって言われてるのわかってるし >直そうという意気込みが見られたのが創のCルートだ でもCルートやろうと思ったら閃4作必須だから畜生!
121 20/09/28(月)22:50:08 No.732091248
定型以外はテーマ設定含めて良かったと思うけどねリィンルートもロイドルートも
122 20/09/28(月)22:50:10 No.732091255
>まとめたら良くなるかって言われるとう~ん… 帝国導入編としてさ… FCみたいにぶった切ってもOKな前例あるし
123 20/09/28(月)22:50:14 No.732091282
>軌跡ってキャラデザと音楽しかいいとこない? 人によるとしか
124 20/09/28(月)22:50:40 No.732091462
僕はねクロスベルの面々が好きなんです
125 20/09/28(月)22:50:42 No.732091474
>軌跡ってキャラデザと音楽しかいいとこない? なんだかんだで世界観を楽しんでるよ 設定だけは沢山出てるだけあって豊富だし
126 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:50:44</a> [s] No.732091482
>2の良いところは衣装が皆合ってる…ぐらいしか思い付かん 旅装はみんな良いデザインだったねホント エマちゃんのおっぱいもぼいんぼいんで良かったしフィーのVラインはすりすりしたい 男勢はみんな制服と比べたらカッコよくなるから服装って大事だなと思ったわ >2の通常戦闘BGMの張り詰めた感じは良いと思う 絶望的な状況からスタートしてあの曲が流れた時はいい……ってなったね >ユミル帰郷の話がドラマCDなのは絶対失敗だよ… いきなり鬼の力とか言われても困ったしお前いつ中伝になったんや?ってなったし序盤なんてみんなドラマCDの話するからオイオイオイ…ってなった あとブルブランが執行者ってわかってなかった(そもそも執行者って何?って感じだった)から閃1の終盤も困った
127 20/09/28(月)22:50:55 No.732091551
たぶんこれを続けられたのはモブキャラの学生や街の住民にそれぞれストーリーがあって それを埋めていける人物ノートのおかげだと思う
128 20/09/28(月)22:50:58 No.732091567
いやなんだかんだ言いながら4のトゥルー見たときは満足感あったよ
129 20/09/28(月)22:51:15 No.732091672
>正直歴代のキャラもなぁ…扱い雑だったり出すだけ出して特に出番無しとか多いしその分他のキャラが出番食われたりとキャラ扱いきれてないから出さない方が良かったと思う 閃のエスヨシュにその印象を感じたな
130 20/09/28(月)22:51:33 No.732091777
こっちが勝ったのに実力を試しただけとか時間は稼げたとか余裕ぶって逃げていく敵が多いのマジでムカつく 敵キャラ多いんだからひとりやふたり再起不能になってもいいだろ
131 20/09/28(月)22:51:36 No.732091796
とりあえず定型は聞き流すというか脳内で上手いこと変換するしかない…
132 20/09/28(月)22:51:46 No.732091870
>>正直歴代のキャラもなぁ…扱い雑だったり出すだけ出して特に出番無しとか多いしその分他のキャラが出番食われたりとキャラ扱いきれてないから出さない方が良かったと思う >閃のエスヨシュにその印象を感じたな エスエルとヨシュアに関しては正直零でも感じた
133 20/09/28(月)22:51:54 No.732091933
なんだかんだシリーズやり続けてるから好きは好きなんだよ ここだめじゃね?って言われたらそうだねとしか言えないだけで
134 20/09/28(月)22:52:07 No.732092016
まあ3だとデュバリィちゃんもう教官に負けるんですけどね
135 20/09/28(月)22:52:20 No.732092108
新エンジンで作るのは良いけど変にアクション要素入れないでほしい… 適当にコマンドでダラダラやれるのが良いんだ
136 20/09/28(月)22:52:34 No.732092199
あれ軌跡シリーズって大人気じゃなかったの? 閃で投げた俺が異端かと思ってた
137 20/09/28(月)22:52:37 No.732092222
デュバリィちゃんと特別な絆できなかったのが-70点
138 20/09/28(月)22:52:45 No.732092278
>エスエルとヨシュアに関しては正直零でも感じた 一応ラスボス戦でレンと共にいないと詰むという役割があったから…
139 20/09/28(月)22:53:07 No.732092418
俺も2までやって周回が苦痛すぎて辞めたんだけどレベル上げとかの戦闘は楽になった?
140 20/09/28(月)22:53:16 No.732092482
1であの引きしといて2であんな終わりかたかよ…とはなるよね
141 20/09/28(月)22:53:21 No.732092510
先代Cの戦闘は声がいい…ぐらいしか取り柄ないまま創まで来たのが凄いと思う
142 20/09/28(月)22:53:22 No.732092513
>あれ軌跡シリーズって大人気じゃなかったの? >閃で投げた俺が異端かと思ってた >なんだかんだシリーズやり続けてるから好きは好きなんだよ >ここだめじゃね?って言われたらそうだねとしか言えないだけで
143 20/09/28(月)22:53:25 No.732092532
>こっちが勝ったのに実力を試しただけとか時間は稼げたとか余裕ぶって逃げていく敵が多いのマジでムカつく >敵キャラ多いんだからひとりやふたり再起不能になってもいいだろ 碧で少し減ったと思ったら人員補充されたの笑った
144 20/09/28(月)22:53:43 No.732092642
結社の連中も大半なんだか格落ちしたな
145 20/09/28(月)22:53:48 No.732092680
クロウはもっとこう上手く扱えば大人気キャラになったのではないかと…
146 20/09/28(月)22:53:50 No.732092689
デュバリィちゃん乙女ゲーの主人公だから共和国編にも出てくるし教官に靡かないのは仕方がないんだ
147 20/09/28(月)22:53:58 No.732092742
>エマちゃんのおっぱいもぼいんぼいんで良かった Ⅳでとあるイベントで使用されたほぼ素っ裸のコスチュームが手に入るからなんとか頑張っていただきたいところ
148 20/09/28(月)22:54:01 No.732092764
まあ結社は別に悪役じゃないから…空が異常なだけだった
149 20/09/28(月)22:54:14 No.732092843
基本的に主人公だったお話終わった時点で成長終わってるようなもんだからなエステル達 戦闘力的にはすごい強いわけでもないからいい先達として上手く描写するバランス感覚は難しい
150 20/09/28(月)22:54:16 No.732092861
>あれ軌跡シリーズって大人気じゃなかったの? >閃で投げた俺が異端かと思ってた 軌跡の中で閃は…
151 20/09/28(月)22:54:36 No.732092978
痩せ狼さんの時点で格がないと思ってる
152 20/09/28(月)22:54:37 No.732092981
俺は閃シリーズ好きだけど2は特に駄目だったと思う 3もまあワンパだけど新7が新鮮で楽しめるし
153 20/09/28(月)22:54:51 No.732093060
>クロウはもっとこう上手く扱えば大人気キャラになったのではないかと… 人気キャラではあるんでない?
154 20/09/28(月)22:54:55 No.732093080
>まあ結社は別に悪役じゃないから…空が異常なだけだった 敵側っぽく設定しておいて彼らにも目的があるんですよってやりたいんならもっとこう戦闘回数減らすとか… なんで出てくるやつ全員意味深なこというか態度悪いの…
155 20/09/28(月)22:55:03 No.732093128
>碧で少し減ったと思ったら人員補充されたの笑った マリアベル結社入りはどの層狙ったの… リゾートで遊んだ帰りに急にボイスついた時はオイオイオイってなった
156 20/09/28(月)22:55:10 No.732093159
白面の人はいっぱい悪いことして話の終わりで因果応報の退場できて凄い偉いかったよね… 以降本当に敵減らないから
157 20/09/28(月)22:55:21 No.732093228
デスティニーブルーさん馬鹿にするなよ!
158 20/09/28(月)22:55:24 No.732093245
>俺は閃シリーズ好きだけど2は特に駄目だったと思う >3もまあワンパだけど新7が新鮮で楽しめるし 3少しずつ事情明らかになってるとはいえ基本的に結社の実験対応してるだけだからな
159 20/09/28(月)22:55:24 No.732093250
3はラストの兄上のカミングアウトからの展開は好きだからラスト付近はむしろ満足してた
160 20/09/28(月)22:55:31 No.732093295
シャロンはアリサのメイドですって公言したり家族面する癖に結局母親の味方するあたりアリサが自分を捨てきれないって絶対的な自信持ってないとできない芸当ホイホイやってくるのがタチ悪い
161 20/09/28(月)22:55:35 No.732093310
2はあんまり…であるのも確かなんだけど2~4全部捨てる!ってのはちょっと待ってくれないだろうか…くらいの気持ちにはなるんだ…
162 <a href="mailto:s">20/09/28(月)22:55:36</a> [s] No.732093315
>たぶんこれを続けられたのはモブキャラの学生や街の住民にそれぞれストーリーがあって >それを埋めていける人物ノートのおかげだと思う 閃1からやってると本当に感慨深いものがあった 正直7組がいきなり卒業するの意味わかんなかったからノリについていけなかったけど2年生たちが未来へ進んでいくのを見るのは少し寂しさすら感じたし1年生たちも内戦を経て大きく意識が変わったのも良かったと思う これで思い出したけどトールズ奪還の時に貴族派生徒と戦ったのなんで?普通あそこは残ってた学生たちと協力して内外から攻めて解放する流れなんじゃないの?パトリックが決起して先導するところ見たかったよ
163 20/09/28(月)22:55:51 No.732093398
1と2はダイジェスト版みたいなのがほんと欲しい
164 20/09/28(月)22:55:51 No.732093399
>いやなんだかんだ言いながら4のトゥルー見たときは満足感あったよ なんか良かった悪かったとかより ああ…終わったんだな…みたいな感想が先に出てきた
165 20/09/28(月)22:56:15 No.732093533
女の子はHで可愛いけどもう少し帝国編スリムにして次出ないかなは結構なユーザーが… もう空から何年だって話だよ
166 20/09/28(月)22:56:34 No.732093658
>シャロンはアリサのメイドですって公言したり家族面する癖に結局母親の味方するあたりアリサが自分を捨てきれないって絶対的な自信持ってないとできない芸当ホイホイやってくるのがタチ悪い 平然と人の気持ち裏切るからお前はダメなんだよってなった
167 20/09/28(月)22:57:11 No.732093878
>これで思い出したけどトールズ奪還の時に貴族派生徒と戦ったのなんで?普通あそこは残ってた学生たちと協力して内外から攻めて解放する流れなんじゃないの?パトリックが決起して先導するところ見たかったよ とりあえずパトリックと戦って友情したかっただけと思われる
168 20/09/28(月)22:57:15 No.732093897
>まあ結社は別に悪役じゃないから…空が異常なだけだった 悪役じゃなくても普通にムカつきがある
169 20/09/28(月)22:57:25 No.732093961
短くしても3作は必要になると個人的には思う
170 20/09/28(月)22:57:55 No.732094128
結社は普通に迷惑なテロ集団だよ!!
171 20/09/28(月)22:58:03 No.732094168
結社に関しては全部ださん以外タイマンで教官が普通に倒せそうな奴しか執行者が残ってないというか教官が主人公にしては強くなりすぎた
172 20/09/28(月)22:58:19 No.732094254
敵(っぽいもの)を殴ってもフラストレーション溜まる部分があるのが構造的に問題あるというかなんで結社の人数こんなに増やして減らさないのか謎
173 20/09/28(月)22:58:39 No.732094375
いくら結社が俺達世界のためにやってるんだよ?ってツラしてもムカつく連中であることには変わらないから 手を取り合ったりとかは絶対しないでほしい
174 20/09/28(月)22:58:42 No.732094390
>これで思い出したけどトールズ奪還の時に貴族派生徒と戦ったのなんで? さんざ執行者とかトップランクの猟兵とかとやりあってたのに 敵は貴族派生徒か…強敵だなみたいなノリなの納得いかねえ
175 20/09/28(月)22:58:45 No.732094407
帝国が舞台だから長編になるにはまあ仕方がないかなって
176 20/09/28(月)22:58:45 No.732094411
カンパネルラとマリアベルいないと結社の悪役度合いかなり薄いんだよなぁ… 4なんかあいつらと兄上しかエンジョイ勢いなかったし
177 20/09/28(月)22:58:51 No.732094448
結社は教授がメインでやらかしたのが珍しいぐらいで基本的には協力者止まりだから死ぬまでバトる理由がないからなぁ…
178 20/09/28(月)22:58:51 No.732094454
創>4>3>1>2かな
179 20/09/28(月)22:58:53 No.732094463
1,2しっかりやってると3以降のトールズ卒業生がちょくちょく出てきて 卒業後に何してるか知れて割と楽しかったし 人物ノートはいいシステムだったと思うよ
180 20/09/28(月)22:59:14 No.732094599
敵も増やすけど味方も増えるからね… 正直7組は旧より新位の人数でちょうど良かったよ
181 20/09/28(月)22:59:14 No.732094604
>敵(っぽいもの)を殴ってもフラストレーション溜まる部分があるのが構造的に問題あるというかなんで結社の人数こんなに増やして減らさないのか謎 作り手の中では未熟な主人公たちに試練を与えてくれるかっこいい組織みたいな扱いなんじゃないの
182 20/09/28(月)22:59:23 No.732094672
>教官が主人公にしては強くなりすぎた まあでも今まで散々主人公側がくっ…強すぎる…してきたからそろそろあれぐらいでもいいんだよな 次新しい主人公になるからどうなるかは分からないけど
183 20/09/28(月)22:59:36 No.732094762
ちなみにいうとオズボーンは息子と会うたびに嬉しくなってる
184 20/09/28(月)22:59:49 No.732094842
教官はそもそも執行者に勝てそうな主人公そろそろ出そうって感じのコンセプトで作られたんじゃなかったっけ?
185 20/09/28(月)23:00:24 No.732095050
盟主にはなぜです!?私たちが協力しなければ世界は…とか言って それに対して主人公たちに知ってるがお前らの態度が気に食わないんでってバッサリ切られてほしい 多分無理だけどな
186 20/09/28(月)23:00:30 No.732095086
なんか煮え切らない態度の敵が多すぎて... レクターとかクレアとか根は良い人でいさせたいからかずっと曇ってて 結果汚れ役全部やった兄上のキャラが立った感じだし
187 20/09/28(月)23:00:34 No.732095117
>作り手の中では未熟な主人公たちに試練を与えてくれるかっこいい組織みたいな扱いなんじゃないの XIII機関みたいなの作りたかったのかな…
188 20/09/28(月)23:00:39 No.732095141
3、4はユウナを介して結社のおかしい部分にツッコんでたね
189 20/09/28(月)23:00:46 No.732095179
もっといい描き方あった気はするけど旧7もみんな好きだけどね
190 20/09/28(月)23:01:20 No.732095381
レクターはむしろどんどん盛られていく敵の中で急速にこいつ別に大したことないな…ってなってったな
191 <a href="mailto:s">20/09/28(月)23:01:21</a> [s] No.732095385
パンタグリュエルに行く展開は敵さんに拠点に攻め込まれたウエディング見逃されるって言うクソ展開だったけど敵さんとお話出来るあの展開は良かったと思う ただ敵だってのに平気で口説いたり頭撫でたりするリィンさんにはついて行けない本当に そう言えばアルティナを好きになると予言されたが…2の時点ではケツと服のエロいロリだな…ってしかならなかった なんで頭撫でられただけで黒の工房のこと教えてくれたんです? 頭撫でで思い出したけど平気で混浴してくるんじゃないよエリゼ!ちょっと気持ち悪いよ…殿下も…もう少し節度とか倫理観とか無いんですかね……
192 20/09/28(月)23:01:34 No.732095460
風さんとか3までやらないと影薄すぎるから頑張ってくれ
193 20/09/28(月)23:01:36 No.732095473
那由多の軌跡をやってリフレッシュしようぜ
194 20/09/28(月)23:01:54 No.732095567
ある意味セドリックのキャラすごく立ったよ
195 20/09/28(月)23:01:55 No.732095575
>>作り手の中では未熟な主人公たちに試練を与えてくれるかっこいい組織みたいな扱いなんじゃないの >XIII機関みたいなの作りたかったのかな… どうせ訳わかんないこと言ってフラッといなくなるんだろ!とか言われちゃうんだ…
196 20/09/28(月)23:02:02 No.732095613
結社はエンジョイ勢が多い それはまあいいんだけどそれで世界の危機云々言われても結社内部ですら分裂してるのどうにかしなよ
197 20/09/28(月)23:02:06 No.732095638
>レクターはむしろどんどん盛られていく敵の中で急速にこいつ別に大したことないな…ってなってったな なんかカンが良いだけの人だったし… 味方になっても割と微妙に弱い…
198 20/09/28(月)23:02:16 No.732095696
2の教官は確かに頭なでなでマンすぎるところはあった 3では反省したから許してくれ
199 20/09/28(月)23:02:18 No.732095708
レクターは4の間どう死ぬかしか考えてないレベルだった
200 20/09/28(月)23:02:24 No.732095741
>ただ敵だってのに平気で口説いたり頭撫でたりするリィンさんにはついて行けない本当に ロイドさん見たら失神しそうだ
201 20/09/28(月)23:02:28 No.732095770
基本的に事件解決すりゃいいってスタンスだからしょうがないが、味方側の組織についてももうちょい突っ込んで欲しいと思わんでもない個人的に
202 20/09/28(月)23:02:30 No.732095782
俺も割とそんな感じだったけどなんだかんだで創までやってるから時間空けて3やろうぜ
203 20/09/28(月)23:02:36 No.732095813
スレ「」には気が向いた時でいいのでⅢとⅣはやって欲しいかな…軌跡構文にさえ目を瞑ればロリ可愛いしモデリングも一新されて新鮮だから 構文はⅢが一番キツかった気もするけど
204 20/09/28(月)23:02:37 No.732095815
頭撫でると発情する女キャラテンプレあったなそういえば
205 20/09/28(月)23:02:50 No.732095899
改だと倍速?モードがあるんだっけ? 正直最初から実装してよと思ってしまう
206 20/09/28(月)23:03:02 No.732095968
教会とかどう考えても真っ当な組織じゃねえよ
207 20/09/28(月)23:03:04 No.732095984
そんだけ合わないのによくクリアしたよ…偉いよ… もう34創は忘れた方がいいよ…
208 20/09/28(月)23:03:12 No.732096033
特に閃全般に言えるんだがシリーズ増す毎に結構やる事多くなるからサブクエ等のやり込みをもうちょっと分かり易く減らしてもよかったとは思う その点創はそこら辺簡素になったと思う
209 20/09/28(月)23:03:14 No.732096051
ガイウスは1のノルド編で故郷への思い語る所が凄いかっこよかったんだけど基本1でも2でも影薄いんだよな…
210 20/09/28(月)23:03:14 No.732096052
>結社はエンジョイ勢が多い >それはまあいいんだけどそれで世界の危機云々言われても結社内部ですら分裂してるのどうにかしなよ 執行者の自由な行動も含めて実験らしいので…
211 20/09/28(月)23:03:26 No.732096119
流石に連続でやると厳しいかも知れんからイースなり昔の軌跡やるなりして間を空けると良いかも知れない
212 20/09/28(月)23:03:29 No.732096140
今だと3だけ倍速ないのがつらいよね
213 20/09/28(月)23:03:34 No.732096167
鋼の聖女によくわからん属性ついた時はこれ「」達にネタにされるやつだって思ったな
214 20/09/28(月)23:03:51 No.732096279
創はやる前は正直大団円の後で蛇足じゃないのー?と思ってたけど なんだかんだで楽しめてしまったな…Cルートと言う新人ライターの可能性も見れたし
215 20/09/28(月)23:04:11 No.732096385
Ⅰが楽しかったなら多分Ⅲも好きになるから気が向いたらやってくれよな 個人的にキャラに関しては新Ⅶは前のⅦ組よりかなり好きになった
216 20/09/28(月)23:04:14 No.732096400
マリアベルとか実はいい奴だったとかできなくない?
217 20/09/28(月)23:04:15 No.732096408
>鋼の聖女によくわからん属性ついた時はこれ「」達にネタにされるやつだって思ったな 実際ネタにされまくってる…
218 20/09/28(月)23:04:33 No.732096523
しかし悪いとこがこれだけはっきりしてるシリーズも珍しい
219 20/09/28(月)23:04:34 No.732096531
>>結社はエンジョイ勢が多い >>それはまあいいんだけどそれで世界の危機云々言われても結社内部ですら分裂してるのどうにかしなよ >執行者の自由な行動も含めて実験らしいので… 正直負け惜しみにしか見えないんだよなその辺の発言 カンパネルラが幻焔計画は万全の仕込みの完璧な計画だ!とか空の時点で言ってたけど 観察が目的だからどう転ぼうがOKならあんな言い方しなくない?って思ってた
220 20/09/28(月)23:04:34 No.732096532
新7組も分校生も数絞って反省は見られた3 まあ結局旧7組出てくるからキャラ増えただけなんだけどな…
221 20/09/28(月)23:04:50 No.732096605
>それはまあいいんだけどそれで世界の危機云々言われても結社内部ですら分裂してるのどうにかしなよ 盟主的にも柱以外は正直どうでも良さそうだしな…
222 20/09/28(月)23:04:52 No.732096622
昔からあっ…そう繋がるのかよ!がネタにされてたシリーズだった 零で昔のシリーズか…年経ったなぁ…
223 20/09/28(月)23:04:53 No.732096628
何が辛いって実はこれ2周目なんないと3以降のシナリオ理解にも絡まってくるんだよな…酷い
224 20/09/28(月)23:04:53 No.732096637
>ロイドさん見たら失神しそうだ タイマンでボコって勝てたからお前を貰うしただけだよ
225 20/09/28(月)23:05:11 No.732096743
>マリアベルとか実はいい奴だったとかできなくない? なんか憎めない… いやティオ君よくそう思えるな!?
226 20/09/28(月)23:05:17 No.732096785
リィンに五作もかけてウジウジさせたのが分からん 内戦中に覚悟決めろや
227 20/09/28(月)23:05:28 No.732096839
昔のシリーズ含めて気になってはいるけどRPGを何作もやるのしんどすぎる
228 20/09/28(月)23:05:35 No.732096872
兄上のお陰で創はスッキリする終わり方できたからな…
229 20/09/28(月)23:05:44 No.732096929
捜査官も捜査官で割とクセがあるからなぁ…
230 20/09/28(月)23:05:44 No.732096930
>マリアベルとか実はいい奴だったとかできなくない? 反動なのか再登場した4ではほぼ全員から性格最悪だなって言われてたよ
231 20/09/28(月)23:05:50 No.732096961
>マリアベルとか実はいい奴だったとかできなくない? 敵になった途端性格がドブのごとく濁っててダメだった
232 20/09/28(月)23:05:56 No.732096985
いやでもマリアベルのおっぱいは割とシコれる…
233 20/09/28(月)23:06:17 No.732097103
書き込みをした人によって削除されました
234 20/09/28(月)23:06:18 No.732097110
実質2作で済む空バイなう!
235 20/09/28(月)23:06:20 No.732097127
軌跡構文はよく見たら空の軌跡の頃から似たような言い回しばっかだったりする
236 20/09/28(月)23:06:28 No.732097157
書き込みをした人によって削除されました
237 20/09/28(月)23:06:33 No.732097193
碧までしかやってないけど スレ見てるとそれで良かった気がしてくる
238 20/09/28(月)23:06:43 No.732097251
リィンが3でウジウジしてるのは内戦で鬼の血がどんどん滾ってるからだぞ
239 20/09/28(月)23:06:57 No.732097329
>リィンに五作もかけてウジウジさせたのが分からん >内戦中に覚悟決めろや 悩んでる内容が違うからなぁ作品ごとに
240 20/09/28(月)23:07:23 No.732097446
>リィンが3でウジウジしてるのは内戦で鬼の血がどんどん滾ってるからだぞ 3までそれ引っ張らずにせめて2ぐらいで解消しておけや!ってことじゃない?
241 20/09/28(月)23:07:27 No.732097468
>碧までしかやってないけど >スレ見てるとそれで良かった気がしてくる 碧も終章周りはいまだに色々言われるし零までの方が良かったんじゃないかな…
242 20/09/28(月)23:07:36 No.732097516
ヴァリマール好きになったし4までやってよかったよ俺は
243 20/09/28(月)23:07:45 No.732097557
>碧までしかやってないけど >スレ見てるとそれで良かった気がしてくる 創が実質クロスベル編最終話みたいなところあるから閃1から全部やろうねぇ
244 20/09/28(月)23:08:08 No.732097664
結社がガバガバすぎて感覚おかしくなるけど 聖女はそりゃバックスタブされるわって行動してたからまあネタにされるよね
245 20/09/28(月)23:08:14 No.732097695
>リィンが3でウジウジしてるのは内戦で鬼の血がどんどん滾ってるからだぞ 俺は内戦中に鬼の血を制御して冷酷無比な帝国の英雄として伝説になると思ったんだよ
246 20/09/28(月)23:08:14 No.732097702
>碧までしかやってないけど >スレ見てるとそれで良かった気がしてくる それはそれでいいと思うけど別に何もかもだめとは思わないので気が向いたらやって欲しい気持ちもあるんだ
247 20/09/28(月)23:08:14 No.732097703
俺の中では好きな所もたくさんあるけどそれ以上にダメな所が目立つ作品
248 20/09/28(月)23:08:15 No.732097708
>碧までしかやってないけど >スレ見てるとそれで良かった気がしてくる 実際碧で見限った人が一番賢いと思う
249 20/09/28(月)23:08:27 No.732097774
碧の通商会議のあたりでエリィとクローゼがふふっ言い過ぎで笑ったっけな 空気でも漏れてんのか
250 20/09/28(月)23:08:29 No.732097786
3はなんだかんだで面白かったのでパンツのお陰だと思ってる
251 <a href="mailto:s">20/09/28(月)23:08:40</a> [s] No.732097846
>そんだけ合わないのによくクリアしたよ…偉いよ… >もう34創は忘れた方がいいよ… なんだかんだNPCとの会話が楽しかったってのはある あと戦闘は100パー回避ムラクモフィー出来てから楽しかったよ ストーリーもなんだかんだ微妙に楽しめてたし… 34創に関しては…10月に34の改が出るからそれから見極めさせてもらう >ガイウスは1のノルド編で故郷への思い語る所が凄いかっこよかったんだけど基本1でも2でも影薄いんだよな… 馬に乗って登場したのはカッコよかったね それ以降はほぼ空気だし人のセリフ繋いで喋ることしかさせられないし風さんホント風 結局クロチルダさんあんだけエンジョイして大混乱に陥れたのにサクッとカイエン公に暴れられて魔王復活させられたせいで格がガタ落ちなんですけど…他にやりようなかったんですか クロチルダさんの株もだけどこんなんが使徒なんか……ってんで結社の株もおちたんですけお…
252 20/09/28(月)23:08:47 No.732097888
>ヴァリマール好きになったし4までやってよかったよ俺は ようやく喋るようになった!からのすぐにあれなのは悲しすぎた…
253 20/09/28(月)23:08:57 No.732097940
おかしな定型がファルコムのせいになってるけど それ軌跡も碧からだしたった一人のライターの問題なだけだ
254 20/09/28(月)23:09:22 No.732098091
クロチルダさんは性格がラジオやって遊ぶくらい残念なの忘れてないかい
255 20/09/28(月)23:09:46 No.732098206
Ⅲからの新Ⅶはほんと好きなんだよなぁ Ⅳの教官奪還までの仲間集めが最高に青春してて好き
256 20/09/28(月)23:10:06 No.732098311
ロボに乗るの男の子でいいよねって思うんだけど閃の軌跡であの世界の文明進みすぎてクロスベルがくそ田舎になった
257 20/09/28(月)23:10:20 No.732098383
結社や使徒の株はこれからガンガン下がってくるから安心して見極めて欲しい
258 20/09/28(月)23:10:21 No.732098392
4のユウナは良かったんだが創はどうしてあんな覇気のない声だったんだ
259 20/09/28(月)23:10:22 No.732098396
とてもthe 3rdの第2柱と同一人物とは思えない人になってしもうた
260 20/09/28(月)23:10:36 No.732098457
久しぶりに空やると牧歌的な雰囲気から徐々にファンタジーな事件に首突っ込んでいく感じが凄く懐かしくて楽しめたよ なんだかんだ3rdまで続けてプレイしてしまった
261 20/09/28(月)23:10:39 No.732098471
零時点でわりと構文目にしてたから零改をやるんだ
262 20/09/28(月)23:10:47 No.732098517
誰がなんと言おうと俺はクルユウが良かったんだ
263 20/09/28(月)23:11:07 No.732098617
個人的には閃よりも碧の終盤の方がシナリオ的に無理あるなって思ったな
264 20/09/28(月)23:11:12 No.732098641
>零時点でわりと構文目にしてたから零改をやるんだ ロイドさんも結構あ…とかはは…とか言ってたよね
265 20/09/28(月)23:11:14 No.732098651
>誰がなんと言おうと俺はクルユウが良かったんだ 特定のカップリングで気ぶりたかったよね…
266 20/09/28(月)23:11:34 No.732098759
やったのはるか遠い昔だけどロリ売春虐待されてる子が後々コンシューマでやったらその部分消されてた気がする
267 20/09/28(月)23:11:37 No.732098774
きな臭くなってきたな…
268 20/09/28(月)23:11:39 No.732098782
>結社や使徒の株はこれからガンガン下がってくるから安心して見極めて欲しい 株下がんないといつまでも上から目線の組織になってしまうからな…マクバーンは良いやつだからゆるすよ…
269 20/09/28(月)23:11:42 No.732098801
まさか3からぶっちぎりの最強キャラになると思わないだろうな◯◯◯◯
270 20/09/28(月)23:11:48 No.732098837
零と碧は結構詰めが甘いというかとりあえず行動した後誰かがなんとかしてくれるの待ちじゃない?って部分が多少ある気はする
271 20/09/28(月)23:11:52 No.732098852
3からはどうしてなの母様!の天丼してるメインヒロインさんに代わってアルティナがヒロインやってるからな…
272 20/09/28(月)23:11:54 No.732098869
>馬に乗って登場したのはカッコよかったね >それ以降はほぼ空気だし人のセリフ繋いで喋ることしかさせられないし風さんホント風 この風さんがⅢとⅣで作中の格とゲームの性能が最強格になるんですよ…
273 20/09/28(月)23:12:26 No.732099067
よくよく考えたらリベールみたいなクソ田舎に執行者と打ち合える剣士がゴロゴロいたから結社の格も元からそんなでもないのかもしれない…
274 20/09/28(月)23:12:30 No.732099085
>4のユウナは良かったんだが創はどうしてあんな覇気のない声だったんだ このシリーズロイドが突然ねっとりボイスになったりクルト君が野太く声変わりしたり 演技指導適当なんじゃないかと思わなくもない
275 20/09/28(月)23:12:31 No.732099097
碧のシナリオも割と大概だよね 怪しい奴らほぼ全員裏切るとかやり過ぎだし
276 20/09/28(月)23:12:43 No.732099164
構文が気になるにはわかるが気が向いたら3以降もやってくれとしか言えん
277 20/09/28(月)23:12:47 No.732099186
予告するがこのまま続けて遊んでいくなら 君はマクバーンが好きになる
278 20/09/28(月)23:12:51 No.732099203
ユーシスって2でも理不尽な目にあってたのは覚えてるが救いあったっけ?
279 20/09/28(月)23:13:05 No.732099277
書き込みをした人によって削除されました
280 <a href="mailto:s">20/09/28(月)23:13:07</a> [s] No.732099289
俺がおかしいのかと思って色々レビューとか見たけど似たような意見多くて安心したりした 空の軌跡と比べるような意見が多かったので今はなんとかそのシリーズが出来ないか考えているところ そういやあいきなり挟まれた後日談…リーシャがクソエロ過ぎてなんとかやったけどかなりキツかったな…ロイドさんはあんな見た目なのに話し方がねっとり過ぎてちょっと…
281 20/09/28(月)23:13:17 No.732099343
ロイドに関してはもうどの作品もねっとりした感じになったから…
282 20/09/28(月)23:13:20 No.732099371
7組は個人だといいキャラしてんだけど 集まるとリィンしか言わねえなコイツラって思う…
283 20/09/28(月)23:13:20 No.732099372
とりあえずカンパネルラとマリアベルがどうにかなれば結社への不快感は割と減ると思う あとブルブランはクソクエストもうやるんじゃないぞ
284 20/09/28(月)23:13:28 No.732099410
創で聞いた君は俺が貰うの回想はねっとり感薄かったな
285 20/09/28(月)23:13:29 No.732099412
柿原徹也は演技忘れすぎ
286 20/09/28(月)23:13:30 No.732099421
今なら笑えるけど碧当時のダイジェストEDは本当に…
287 20/09/28(月)23:13:31 No.732099427
しばらく置いた方がいいかもというかスレ「」は空とかもやってなさそうな感じするしストーリーちょっとさらってみてもいいかも知れない でも良い意味でも悪い意味でも軌跡らしさはずっとある
288 20/09/28(月)23:13:37 No.732099457
>ユーシスって2でも理不尽な目にあってたのは覚えてるが救いあったっけ? ラストで兄上鉄血の子供達発覚だぞ
289 20/09/28(月)23:13:41 No.732099473
>4のユウナは良かったんだが創はどうしてあんな覇気のない声だったんだ やっぱなんか演技?変だったよな 聞いてて辛くなったのでユウナはあんまり使えなかった
290 20/09/28(月)23:13:50 No.732099521
ロイドさんのねっとりは直してほしいけど無理だろうな…
291 20/09/28(月)23:13:51 No.732099528
>>4のユウナは良かったんだが創はどうしてあんな覇気のない声だったんだ >このシリーズロイドが突然ねっとりボイスになったりクルト君が野太く声変わりしたり >演技指導適当なんじゃないかと思わなくもない 喉がめちゃめちゃかすれてて声も大きな声出せてないので 普通に収録時期の東山さんの調子が悪かったんだと思うよ
292 20/09/28(月)23:14:15 No.732099657
とりあえず見た目に関してはアルティナはマイベストロリキャラ レンとティオすけもトップ5くらいには入ってるしロリの見た目はマジで好き
293 20/09/28(月)23:14:20 No.732099693
じゃあ息抜きにイース8あたりやるか
294 20/09/28(月)23:14:26 No.732099711
>そういやあいきなり挟まれた後日談…リーシャがクソエロ過ぎてなんとかやったけどかなりキツかったな…ロイドさんはあんな見た目なのに話し方がねっとり過ぎてちょっと… その後日譚だけ異様にねっとりしてるだけだから…
295 20/09/28(月)23:14:52 No.732099890
リーシャっていうか銀っていうか淫さんは創でもヤバい
296 20/09/28(月)23:14:53 No.732099900
>空の軌跡と比べるような意見が多かったので今はなんとかそのシリーズが出来ないか考えているところ 空零は未プレイか どっちもクサいRPGとかちょっと違うので是非遊んでみてほしい 合わない人にはとことん合わないと思う
297 20/09/28(月)23:14:54 No.732099904
>誰がなんと言おうと俺はクルユウが良かったんだ うちの教官は教官目線で生徒たちの青春を一歩引いた目線で見守っていたかったんだ 生徒たちから矢印を向けられる展開は期待してなかったんだ…
298 20/09/28(月)23:14:57 No.732099929
零ロイドさんと碧ロイドさんの時点で割と別の生き物だった気がしたな… 草食系装った食いまくりリア充野郎からなんか悪化してたような
299 20/09/28(月)23:14:58 No.732099931
3の成長した旧7は結構感慨深くなるよ
300 20/09/28(月)23:15:11 No.732099993
ユーシスは兄上のおかげで創までずっと酷い目にあうけどキャラは立った
301 20/09/28(月)23:15:20 No.732100037
>じゃあ息抜きにイース8あたりやるか 面白いが確実に曇る案件来たな…
302 20/09/28(月)23:15:29 No.732100093
ロイドさんはなんなら碧時点でねっとりしてる
303 20/09/28(月)23:15:39 No.732100153
ユーシスはいくらでも曇らせて良い
304 20/09/28(月)23:15:40 No.732100157
ロイドはその頃ガンダムのアンジェロが乗り移ってたから…相手もバナージだったから…
305 20/09/28(月)23:15:42 No.732100166
俺は別に東ザナも嫌いじゃないよ
306 20/09/28(月)23:15:53 No.732100212
ロイドさんはあの声でわかるがホモだよ
307 20/09/28(月)23:15:53 No.732100214
仲間にもリィンに現実を叩きつけるキャラが欲しかったな 色々言ってるけど剣術はただの殺人術にしかならないぞみたいな感じで
308 20/09/28(月)23:15:53 No.732100215
>柿原徹也は演技忘れすぎ ジンとかアンジェロみたいなキモい役やりすぎたせいなんだろうか
309 20/09/28(月)23:15:55 No.732100225
ここで聞くのもあれだがイース9ってどうなの? 割と評判は良いけど
310 20/09/28(月)23:15:59 No.732100243
ファルコム学園でリフレッシュしよう
311 20/09/28(月)23:16:18 No.732100335
ユーシスには嫁が居るからもっと虐めよう
312 20/09/28(月)23:16:22 No.732100360
>ここで聞くのもあれだがイース9ってどうなの? >割と評判は良いけど 無難に面白いよ
313 20/09/28(月)23:16:23 No.732100370
俺がなぜ軌跡シリーズを続けているかと言うと当時プレイして銀の意志 金の翼を聞いてしまったから それに尽きる
314 20/09/28(月)23:16:23 No.732100372
>ここで聞くのもあれだがイース9ってどうなの? >割と評判は良いけど 白猫がかわいい
315 20/09/28(月)23:16:36 No.732100456
イース9もいいぞ ふふってなれるクサい演出が結構あるしゲームとしてもかなり面白い
316 20/09/28(月)23:16:44 No.732100501
軌跡シリーズ手を出そうと思って空の軌跡からやってるが全然終わんねえ
317 20/09/28(月)23:16:49 No.732100526
イース9は8とは打って変わってかなりハッピーエンドだったと思う 白猫がとても可愛い
318 20/09/28(月)23:16:55 No.732100561
>色々言ってるけど剣術はただの殺人術にしかならないぞみたいな感じで アリオスさんとか剣聖見てればわかるが殺人程度じゃすまんぞぞあの世界の剣術
319 20/09/28(月)23:17:01 No.732100595
>ここで聞くのもあれだがイース9ってどうなの? >割と評判は良いけど めっちゃおすすめするほどではないけど普通に面白い
320 20/09/28(月)23:17:06 No.732100621
>ここで聞くのもあれだがイース9ってどうなの? >割と評判は良いけど シナリオは映画版みたいだとよく言われる 今回限りしか出来ないだろうなってお話なので是非遊んでほしい
321 20/09/28(月)23:17:11 No.732100648
>仲間にもリィンに現実を叩きつけるキャラが欲しかったな >色々言ってるけど剣術はただの殺人術にしかならないぞみたいな感じで ごめん 自分はそんなキャラいらない…
322 20/09/28(月)23:17:14 No.732100673
>軌跡シリーズ手を出そうと思って空の軌跡からやってるが全然終わんねえ いつまで続くか見極めさせてもらう
323 20/09/28(月)23:17:16 No.732100687
キャラ立ち的な意味でも嫁的な意味でも最終的にアルバレア兄弟は勝者すぎる
324 20/09/28(月)23:17:21 No.732100726
イースは無難に面白い王道RPGずっと続けてて偉い よりオタク向けの軌跡の方が受けはいいんだろうが
325 20/09/28(月)23:17:29 No.732100782
>ここで聞くのもあれだがイース9ってどうなの? >割と評判は良いけど イース8・9はぜひやってくれ、特に8 9はちょっと軌跡感が侵食してるけど十分に面白いよ
326 20/09/28(月)23:17:45 No.732100874
>ごめん >自分はそんなキャラいらない… そもそもその剣術で結構な数救ってきてるわけだしな
327 20/09/28(月)23:17:49 No.732100900
9のPC版とSwitch版っていつ出るんだろうか
328 20/09/28(月)23:18:04 No.732100997
ユーシスの嫁はポーラだから惑わされるなよ
329 20/09/28(月)23:18:24 No.732101111
ポーラのレス
330 20/09/28(月)23:18:24 No.732101121
リーシャはなんか相手が捜査官のロイドに法で裁けない悪は私が…って言い出してお前はどこの穢れない暗殺者なんだよって思った
331 20/09/28(月)23:18:42 No.732101214
>軌跡シリーズ手を出そうと思って空の軌跡からやってるが全然終わんねえ 動画ですませても許されると思うぞ
332 20/09/28(月)23:18:45 No.732101235
人を救う為に剣捨てて棒選んだ親父も居るんですよ
333 20/09/28(月)23:18:46 No.732101241
>軌跡シリーズ手を出そうと思って空の軌跡からやってるが全然終わんねえ どんな時でも料理を忘れるなよ
334 20/09/28(月)23:18:50 No.732101266
とりあえず言っておくフィーが一番可愛い
335 <a href="mailto:s">20/09/28(月)23:18:52</a> [s] No.732101277
そう言えば…2はわりとアリサがヒロインしてくれてたとは思うけどアルフィン殿下やエリゼやトワ会長に比べるとリィン本人の悩みを解決する力が無かったりする そういうところがメインヒロイン力が弱いと言われる所以なんだなあ…ってなった >しばらく置いた方がいいかもというかスレ「」は空とかもやってなさそうな感じするしストーリーちょっとさらってみてもいいかも知れない >でも良い意味でも悪い意味でも軌跡らしさはずっとある とりあえず空の軌跡はやってみたいね PS3もPSPもないからPSnowに加入するか…?って感じ
336 20/09/28(月)23:18:55 No.732101294
創まで届けさせてもらう!
337 20/09/28(月)23:18:56 No.732101301
なんだかんだで好きなキャラ多いけど今一番好きなキャラは兄上
338 20/09/28(月)23:19:01 No.732101338
見極めさせてもらう!!!!!!!
339 20/09/28(月)23:19:09 No.732101381
ラストがあれだけど空FCが一番終章の完成度高かったと思う… 今までの旅で会った人総出演いいよね
340 20/09/28(月)23:19:11 No.732101394
応!!!!!!!
341 20/09/28(月)23:19:22 No.732101461
キーアが助けられないからしょうがないけど、グノーシス対策もないままとりあえず打って出たりとか推理してる部分と勢いの部分の緩急が激しい気がするな
342 20/09/28(月)23:19:22 No.732101472
若獅子たちよ…
343 20/09/28(月)23:19:24 No.732101486
>そもそもその剣術で結構な数救ってきてるわけだしな よく考えたらそっち系で拗らせた奴いたわ 狼さんだったわ
344 20/09/28(月)23:19:51 No.732101629
こんなにテキスト気になるゲーム軌跡が初めてだよ
345 20/09/28(月)23:19:52 No.732101639
最初に来た場所の遠景を舐めるように映しやがるから早送り押しっぱなしにしてたら 会話を少し飛ばすけどまあいいか…ってなる稀有なゲーム
346 20/09/28(月)23:19:55 No.732101659
今空やると閃ってUI頑張ったとよくわかる
347 20/09/28(月)23:19:57 No.732101667
こんなにスレ伸びるとかチートかよ…
348 20/09/28(月)23:20:02 No.732101692
もう赤字だぞ、腹を括れ!
349 20/09/28(月)23:20:03 No.732101702
……あ…
350 20/09/28(月)23:20:12 No.732101734
はは…改めて、お疲れ様だ。
351 20/09/28(月)23:20:13 No.732101741
この手のスレで平和に進行してると逆に興味湧くな しっかり遊ぶなら創とかの前のシリーズもしっかり遊んどいた方がいいのかな
352 20/09/28(月)23:20:15 No.732101755
ミリアム…
353 20/09/28(月)23:20:18 No.732101774
ミリアムウウウウウウウ!!!!!!!!
354 20/09/28(月)23:20:28 No.732101837
兄上…?
355 20/09/28(月)23:20:37 No.732101896
ユーシス湧きすぎ!
356 20/09/28(月)23:20:37 No.732101903
兄上!?
357 20/09/28(月)23:20:38 No.732101908
愛人でもいいですから…
358 20/09/28(月)23:20:40 No.732101933
>零と碧は結構詰めが甘いというかとりあえず行動した後誰かがなんとかしてくれるの待ちじゃない?って部分が多少ある気はする だって警察だしな 不正や違反を取り締まるはずがなんかどんどんヤバいことに関わってしまってしかも乗り越えたから英雄扱いされてしまった
359 20/09/28(月)23:20:44 No.732101959
クソが…
360 <a href="mailto:s">20/09/28(月)23:20:45</a> [s] No.732101961
そういやあ…内戦の緊張感表すなら敵対した人間キャラ…傭兵とか領邦軍とかは気絶じゃなくて殺すべきだと思うんだよね 軍人たちがコレは戦争なんだぞ!みたいに言ってたけどなんかもう緊張感欠片も無かった そう思えばケルディックはあんなことになるし…
361 20/09/28(月)23:20:47 No.732101974
やめてくれええええええええ!!!
362 20/09/28(月)23:20:49 No.732101984
赤字でも届かせてもらう!
363 20/09/28(月)23:20:55 No.732102026
応!
364 20/09/28(月)23:21:07 No.732102087
アルバレア公爵はガチだったのが悪い
365 20/09/28(月)23:21:07 No.732102088
ナデナデ
366 20/09/28(月)23:21:08 No.732102092
貴様らそこでなにをしている!!
367 20/09/28(月)23:21:11 No.732102105
>しっかり遊ぶなら創とかの前のシリーズもしっかり遊んどいた方がいいのかな 創やるつもりならまあ最低閃…せめて零碧はやっといたほうがいい 連続でやると辛いから間を空けるのも大事だ
368 20/09/28(月)23:21:16 No.732102139
>この手のスレで平和に進行してると逆に興味湧くな >しっかり遊ぶなら創とかの前のシリーズもしっかり遊んどいた方がいいのかな 空か零か閃のどれかしらから入るといい
369 20/09/28(月)23:21:18 No.732102161
応!
370 20/09/28(月)23:21:24 No.732102194
チートかよ…
371 20/09/28(月)23:21:25 No.732102210
特務定型課来たな…
372 20/09/28(月)23:21:29 No.732102240
赤くなるとユーシスは発狂する
373 20/09/28(月)23:21:39 No.732102290
応!!!
374 20/09/28(月)23:21:59 No.732102438
オカルトすぎんだろ…