憂鬱な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)21:38:53 No.732066306
憂鬱な月曜の夜なのでご機嫌なコメディ映画貼る
1 20/09/28(月)21:39:04 No.732066368
ハイルヒットラ
2 20/09/28(月)21:39:42 No.732066589
>ハイルヒットラ ハイルヒトラ
3 20/09/28(月)21:41:02 No.732067038
>>ハイルヒットラ >ハイルヒトラ ハイルヒットラ
4 20/09/28(月)21:41:38 No.732067250
さあ「」!あそこのとしあきにハグしに行くのよ!
5 20/09/28(月)21:42:26 No.732067518
イマジナリーちょび髭
6 20/09/28(月)21:44:03 No.732068069
>さあ「」!あそこのとしあきにハグしに行くのよ! デブババア邪悪すぎる…
7 20/09/28(月)21:44:46 No.732068274
GN総統との蜜月が終わるのつらい...
8 20/09/28(月)21:45:55 No.732068626
ママの足に抱きついて泣いたあと靴紐結んであげるシーンいいよね
9 20/09/28(月)21:48:37 No.732069548
思う事はあったにせよこの最後は子供に取って酷すぎるよママ…
10 20/09/28(月)21:48:41 No.732069572
右下のおっさんの最後に少し泣く
11 20/09/28(月)21:49:31 No.732069822
親友が生き残れたおかげでまだ観終わった後の後味が良かったと思うの
12 20/09/28(月)21:51:49 No.732070550
占領した敵地で敵兵を銃殺にするのはセーフなんですかね…
13 20/09/28(月)21:51:51 No.732070562
キャプテン…
14 20/09/28(月)21:52:53 No.732070868
>親友が生き残れたおかげでまだ観終わった後の後味が良かったと思うの あいつ逞しすぎる
15 20/09/28(月)21:54:20 No.732071318
>占領した敵地で敵兵を銃殺にするのはセーフなんですかね… 前半戦でジャガイモくん達がイワン相手に散々ルール無用のデスマッチをやってた故…
16 20/09/28(月)21:54:26 No.732071356
>>親友が生き残れたおかげでまだ観終わった後の後味が良かったと思うの >あいつ逞しすぎる あの子役がホームアローンリメイクの主役かよってなってた…納得だわ
17 20/09/28(月)21:54:30 No.732071378
やあジョジョ!(パッコーン)
18 20/09/28(月)21:57:13 No.732072213
靴紐結んで貰うのいいよね!
19 20/09/28(月)21:58:35 No.732072677
本編観たら思ってたのと違ったやつ本編観たら思ってたのと違ったやつじゃないか!
20 20/09/28(月)22:01:09 No.732073533
前情報がヒトラーのイマジナリーフレンドがいる少年の話程度だったな めっちゃいい映画だったけど
21 20/09/28(月)22:03:34 No.732074351
>本編観たら思ってたのと違ったやつ本編観たら思ってたのと違ったやつじゃないか! 帰ってきたヒトラーくらいのギャグ映画だと思って見始めたのが俺だ
22 20/09/28(月)22:03:35 No.732074361
コメディかと思ったら急にシリアスぶち込んでくるやつ
23 20/09/28(月)22:04:01 No.732074513
>帰ってきたヒトラーくらいのギャグ映画だと思って見始めたのが俺だ あれはあれでギャグではなかったろ!
24 20/09/28(月)22:05:04 No.732074840
良質なおねショタ映画
25 20/09/28(月)22:05:35 No.732075018
>あれはあれでギャグではなかったろ! でも最初はみんな笑ってたし…
26 20/09/28(月)22:06:53 No.732075464
思った以上に重い映画
27 20/09/28(月)22:07:10 No.732075569
俺はママに自由とかユダヤとかそんなののためじゃなくてジョジョだけのために生きていて欲しかったよ…
28 20/09/28(月)22:07:39 No.732075735
キャプテンK…
29 20/09/28(月)22:10:01 No.732076527
サムロックウェルがいい役やってて好き 同じ時期に公開されたリチャードジュエルでも主人公助ける役で良い存在感
30 20/09/28(月)22:10:22 No.732076660
>コメディかと思ったら急にシリアスぶち込んでくるやつ あの瞬間に劇場の空気ガラッと変わるのいいよね…よくない…
31 20/09/28(月)22:11:01 No.732076855
新兵が前線の行き帰りで表情違うのいいよね…
32 20/09/28(月)22:12:11 No.732077250
イマジナリー総統が邪悪すぎる
33 20/09/28(月)22:12:34 No.732077387
>同じ時期に公開されたリチャードジュエルでも主人公助ける役で良い存在感 主人公がクソコテすぎてよく我慢したなってなった
34 20/09/28(月)22:12:59 No.732077535
ママがスカヨハなのいいよね
35 20/09/28(月)22:13:02 No.732077557
>イマジナリー総統が邪悪すぎる 最期スカッとするよね…
36 20/09/28(月)22:16:59 No.732078970
ラストの命懸けの脱出シーンいいよね
37 20/09/28(月)22:18:07 No.732079381
思ってたんと違う!ってなった…
38 20/09/28(月)22:18:59 No.732079676
>ラストの命懸けの脱出シーンいいよね バチーン!
39 20/09/28(月)22:19:27 No.732079845
ピーナッツで作戦会議してるやる気のなさ好き
40 20/09/28(月)22:19:31 No.732079872
つらすぎる…
41 20/09/28(月)22:20:05 No.732080075
ママがキレてパパ演じるシーンが怖い
42 20/09/28(月)22:20:06 No.732080082
足もとをよく映す演出にああいう意味が…
43 20/09/28(月)22:20:34 No.732080252
ママの足が異様にフューチャーされてると思ったらさぁ…
44 20/09/28(月)22:20:50 No.732080379
ラストが爽快で後味良くて好き いや状況的にはハッピーってわけでは無いんだろうけど
45 20/09/28(月)22:21:30 No.732080638
キャプテンKみたいな大人になりたかった… でもあいつ普段はクズ寄りだったな…
46 20/09/28(月)22:21:41 No.732080714
キャプテン達がわざわざガサ入れの時に訪ねて来たのはママが吊るされたの知って助けに入った感じ?
47 20/09/28(月)22:22:00 No.732080832
>キャプテンK… うるせぇ!お前みたいなガキなんか知らねーよ!どっか行け!
48 20/09/28(月)22:22:12 No.732080914
これとパラサイトとフォードVSフェラーリとナイブズアウトで始まった今年はめちゃくちゃ豊作だと思ったが それどころじゃなくなってしまった
49 20/09/28(月)22:22:20 No.732080980
キャプテンがカッコいいコスチューム来てたからてっきり夢か幻かと
50 20/09/28(月)22:22:30 No.732081044
>キャプテンKみたいな大人になりたかった… >でもあいつ普段はクズ寄りだったな… 負け戦モードなのに馬鹿みたいな指導させる上層部が悪いとこもあるし
51 20/09/28(月)22:22:43 No.732081135
>キャプテンゲイ
52 20/09/28(月)22:23:42 No.732081541
最後のヤケクソ総動員シーンは変な感動を覚える
53 20/09/28(月)22:23:49 No.732081594
心は枯れてるけど優しさは失ってないみたいな役をやるとすんごい輝くよねサムロックウェル
54 20/09/28(月)22:24:07 No.732081682
紙の軍服って実際あったのかな
55 20/09/28(月)22:24:13 No.732081733
デブの親友が助かったのにジョジョが捕まったのが納得いかないんですけど
56 20/09/28(月)22:24:23 No.732081795
スカーレットヨハンソンがこういう役やるのは新鮮だったな
57 20/09/28(月)22:24:44 No.732081943
>心は枯れてるけど優しさは失ってないみたいな役をやるとすんごい輝くよねサムロックウェル そんなオススメはスリービルボード
58 20/09/28(月)22:26:18 No.732082563
>デブの親友が助かったのにジョジョが捕まったのが納得いかないんですけど あいつはちゃんと時勢をみて軍服脱いでたし >あいつ逞しすぎる
59 20/09/28(月)22:26:48 No.732082757
集団ヒストリーの時間は終わった
60 20/09/28(月)22:26:57 No.732082825
ダンスは自由な人がするのよ
61 20/09/28(月)22:27:13 No.732082936
これめっちゃ気になってたけどコロナで観に行けなかったんよな
62 20/09/28(月)22:27:59 No.732083239
いいよね黒歴史ノート
63 20/09/28(月)22:28:04 No.732083273
>>キャプテンゲイ 同性愛もナチスだと迫害対象だしママに理解があったのもそういう理由があったのかな
64 20/09/28(月)22:28:54 No.732083571
ママとは仲間だったのかお互い何してるかは知ってたけど不干渉だったのか
65 20/09/28(月)22:30:49 No.732084332
>キャプテン達がわざわざガサ入れの時に訪ねて来たのはママが吊るされたの知って助けに入った感じ? 時系列的に吊るされたのはもうちょっとあとじゃない?
66 20/09/28(月)22:31:40 No.732084633
ゲシュタポの人背たっけ!
67 20/09/28(月)22:33:52 No.732085470
>ゲシュタポの人背たっけ! 最後に全員まとめて連行されてたけど生き残れただろうか
68 20/09/28(月)22:35:19 No.732086000
>>ゲシュタポの人背たっけ! >最後に全員まとめて連行されてたけど生き残れただろうか 銃殺されて終わりじゃないかな