虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/28(月)21:35:05 機動戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)21:35:05 No.732065043

機動戦士ガンダムバンディエラの主人公ユーリー・コーベル中尉が搭乗するユーリー専用ザクIIじゃん 再現度たけーな

1 20/09/28(月)21:36:04 No.732065373

ぎっちょザク!ぎっちょザクじゃないか!

2 20/09/28(月)21:36:12 No.732065408

指定ミスったシャアザク

3 20/09/28(月)21:36:50 No.732065608

知ってる シャアザクだろ?

4 20/09/28(月)21:37:03 No.732065689

シャアザクって赤かったんだな…

5 20/09/28(月)21:37:39 No.732065886

なんかめちゃくちゃ違和感あるけどどこが変なのかわからない

6 20/09/28(月)21:37:57 No.732065992

ピンクすぎるだろこのシャアザク

7 20/09/28(月)21:40:22 No.732066808

胴体とスカートのワインレッドって大事だったんだ…

8 20/09/28(月)21:42:07 No.732067402

表紙絵とかだともっとショッキングピンクなんだが赤系は写真が悪いのか現物もこんな感じなのかわからんな

9 20/09/28(月)21:42:28 No.732067536

女の子ザク過ぎる……

10 20/09/28(月)21:44:00 No.732068053

ジオン最強のサッカー選手が乗っているのてとてもつよくて連邦軍を瞬く間に自慢のフットワークで皆殺しにするぞ su4238345.jpg

11 20/09/28(月)21:44:10 No.732068092

赤い彗星とか言いながらピンクじゃねーか!とはふざけて言っていたが…

12 20/09/28(月)21:44:13 No.732068108

スレ画見たあとシャアザク見るとマジ赤い

13 20/09/28(月)21:44:24 No.732068171

錆止め塗料の段階で塗装止まっている感じがする

14 20/09/28(月)21:44:55 No.732068322

でも好き

15 20/09/28(月)21:45:43 No.732068562

イメググったらスレ画よりきっついハマーンが乗ってそうなピンクだった

16 20/09/28(月)21:45:54 No.732068625

…ダムエーでよくある絵がちょっとへちょいガンダム漫画って感じだな

17 20/09/28(月)21:48:35 No.732069534

モビルスーツとは人体の動作を拡大再現する兵器なのであるから 並外れた身体能力を持つアスリートが戦場において圧倒的アドバンテージを持つのは自然な流れなのである

18 20/09/28(月)21:49:26 No.732069802

赤系の微妙な色は成型色で再現するのが難しい

19 20/09/28(月)21:49:52 No.732069933

>モビルスーツとは人体の動作を拡大再現する兵器なのであるから >並外れた身体能力を持つアスリートが戦場において圧倒的アドバンテージを持つのは自然な流れなのである Gガンダムじゃねーか!

20 20/09/28(月)21:49:56 No.732069954

みなさーん!ラクス・クラインでーす!

21 20/09/28(月)21:50:03 No.732069988

サイバーコミックスあじがして嫌いじゃない

22 20/09/28(月)21:51:27 No.732070431

絵へったくそだなあ

23 20/09/28(月)21:52:03 No.732070618

>…ダムエーでよくある絵がちょっとへちょいガンダム漫画って感じだな へちょいのはお前の人生だよ?

24 20/09/28(月)21:53:04 No.732070926

https://bigcomicbros.net/work/6460/ ダムエーじゃねーじゃねーか!

25 20/09/28(月)21:53:38 No.732071108

とりあえずシン・マツナガがシャア扱いしてくるのはわかるよ

26 20/09/28(月)21:54:50 No.732071479

>へちょいのはお前の人生だよ? こんな漫画のことで怒るんじゃないよ もっと豊かな人生にしよ?

27 20/09/28(月)21:54:53 No.732071499

>su4238345.jpg 横一列に整然と並ぶジムでダメだった

28 20/09/28(月)21:55:45 No.732071765

モビルトレースシステムを積んでいると考えられる

29 20/09/28(月)21:56:29 No.732071980

こんな漫画でもプラモになるんすね~

30 20/09/28(月)21:56:43 No.732072044

誰…?

31 20/09/28(月)21:56:59 No.732072126

なんか違和感って思ったら左利きだったのか

32 20/09/28(月)21:57:38 No.732072358

>なんかめちゃくちゃ違和感あるけどどこが変なのかわからない 左利きで腕が左右逆でシールド外してる

33 20/09/28(月)21:57:48 No.732072415

二巻も出てるじゃないか 全然知らなかった

34 20/09/28(月)21:58:37 No.732072688

別にパイロットが左利きだからってMSまで左にする必要は無いんだが でも左利きのやつはそういうことする

35 20/09/28(月)21:58:54 No.732072792

>誰…? ジオンのサッカーのエース 徴兵されて連邦のサッカーファンを惨殺した

36 20/09/28(月)21:59:01 No.732072830

思ったより最近の作品だった

37 20/09/28(月)21:59:11 No.732072891

>別にパイロットが左利きだからってMSまで左にする必要は無いんだが グラハム何か言ってやれ

38 20/09/28(月)21:59:26 No.732072981

サンボルと同じところだっけ

39 20/09/28(月)21:59:27 No.732072985

>横一列に整然と並ぶジムでダメだった 陣形組んでるんじゃ? 艦隊でいう単縦陣

40 20/09/28(月)22:00:13 No.732073212

ジムにこんな若い兵隊が乗ってるのも違和感があるなあ 学徒動員してたジオンならまだしも

41 20/09/28(月)22:01:09 No.732073528

なんか卑猥なザクだな

42 20/09/28(月)22:01:22 No.732073600

カタ釈専用ザク

43 20/09/28(月)22:01:23 No.732073611

絵とかじゃなくてこれ全然面白くないんですが

44 20/09/28(月)22:01:33 No.732073664

すぐに無から生えてくるよねジオンのエースパイロット

45 20/09/28(月)22:01:39 No.732073698

スポーツ選手だけ徴兵してろよ

46 20/09/28(月)22:02:57 No.732074151

魚肉ソーセージみたいな色合いだな

47 20/09/28(月)22:03:03 No.732074189

ジオンのエースパイロットはいくら捏造しても良いとされる 話題にならないだけで連邦も量産されてるんだろうけど

48 20/09/28(月)22:03:22 No.732074273

なんでサッカー選手がMSの操縦上手いの?

49 20/09/28(月)22:03:26 No.732074307

MSで利き手と言われてもな…という気分はある

50 20/09/28(月)22:04:27 No.732074650

>なんでサッカー選手がMSの操縦上手いの? サッカーやってるから というかサッカー選手なら操縦下手ってこともないだろ別に

51 20/09/28(月)22:04:52 No.732074773

>ジムにこんな若い兵隊が乗ってるのも違和感があるなあ >学徒動員してたジオンならまだしも 初代ホワイトベースの正規軍人からして10代だらけなのに何言ってんの…

52 20/09/28(月)22:05:08 No.732074864

画像反転したのかな?

53 20/09/28(月)22:05:10 No.732074874

でも人型兵器の利点って動きを想像しやすい点もあると思うし…

54 20/09/28(月)22:05:41 No.732075046

こんなんでもキット化するのか

55 20/09/28(月)22:05:50 No.732075105

若えやつ揃ったUNIT-1とか連邦にも普通にあんじゃん

56 20/09/28(月)22:05:56 No.732075140

>徴兵されて連邦のサッカーファンを惨殺した 頭フーリガンかよ…

57 20/09/28(月)22:06:47 No.732075432

シャアザクのお下がりだったりする?

58 20/09/28(月)22:06:54 No.732075473

バンディエラのスレ初めて見た

59 20/09/28(月)22:07:05 No.732075543

確か同じサッカーチームの連中は全滅してたからサッカーだけじゃ駄目

60 20/09/28(月)22:08:08 No.732075893

サッカー選手なので足に付けたミサイルポッドの扱いも上手い!

61 20/09/28(月)22:08:14 No.732075929

というかパイロットなんて若くないと無理だし ましてやそれまでの機動兵器とは違う新兵器だし

62 20/09/28(月)22:08:27 No.732076008

>こんなんでもキット化するのか ググったら別に商品化とかじゃなくただの作例だった

63 20/09/28(月)22:08:48 No.732076134

連邦も陸ジムの頃から乗ってるエースや部隊が生えてくるけどな…

64 20/09/28(月)22:09:00 No.732076197

>すぐに無から生えてくるよねジオンのエースパイロット 経費さえ出せばMSとか勝手にデコってエース名乗っていいのかも知れない 敵も味方もパイロットとしては全員新人だし上手い下手誰もそんなわかってないし

65 20/09/28(月)22:09:55 No.732076485

そもそも一年戦争は戦線が広いんだからどこぞの部隊の隊長機なんて沢山いるし…

66 20/09/28(月)22:10:03 No.732076536

40年越しでエース爆誕したのか ガンダムは今でも現役なんだ

67 20/09/28(月)22:10:23 No.732076663

ずいぶん大抜擢だな

68 20/09/28(月)22:10:44 No.732076782

>サンボルと同じところだっけ サンボルはスペリオール これはスピリッツ

69 20/09/28(月)22:11:03 No.732076871

プレバンに知らない人専用ザクのMGが一杯ある!

70 20/09/28(月)22:11:13 No.732076924

ちょっと前にキマイラと並ぶエース部隊マルコシアスとレビル派の特殊部隊が生えてきたばかりだし…

71 20/09/28(月)22:11:26 No.732077010

アニメのガンダムに乗るNT少年もかなり適当に生えてきてると思うぞ

72 20/09/28(月)22:12:15 No.732077277

>ちょっと前にキマイラと並ぶエース部隊マルコシアスとレビル派の特殊部隊が生えてきたばかりだし… キシリアの特殊部隊はいくつ生やしても良いとされる

73 20/09/28(月)22:12:31 No.732077379

>ジムにこんな若い兵隊が乗ってるのも違和感があるなあ 寒い時代だと思わんかね?

74 20/09/28(月)22:14:05 No.732077909

サンボル見た後だと新兵揃いでもおかしく見えないぜ

75 20/09/28(月)22:14:25 No.732078038

1年戦争くんのアナル拡張はもう限界だったはずでは… まだ広がる余地があるのか…

76 20/09/28(月)22:15:09 No.732078309

>>ちょっと前にキマイラと並ぶエース部隊マルコシアスとレビル派の特殊部隊が生えてきたばかりだし… >キシリアの特殊部隊はいくつ生やしても良いとされる 機体補給でビショップまで回してくれるの優しい…

77 20/09/28(月)22:20:17 No.732080146

面白いけどびっくりするほど地味

78 20/09/28(月)22:23:06 No.732081284

>こんな漫画のことで怒るんじゃないよ >もっと豊かな人生にしよ? 漫画の話で人生語る時点で相当に豊かさが無いな…

79 20/09/28(月)22:29:02 No.732083627

ファースト第一話冒頭からして自分の息子と同じぐらいの歳の子供すら戦場に駆り出される状況に対してテムがやだねぇと零す程度にははっきりそういう描写あるのに こんな若い兵隊が連邦にいるはず無いさんは平行世界の機動戦士ガンダムでも観てたの?

↑Top