虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/28(月)21:30:24 今週の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)21:30:24 No.732063327

今週のチェンソーマン見た俺張る

1 20/09/28(月)21:31:41 No.732063778

こいついっつもこうなってんな

2 20/09/28(月)21:32:58 No.732064271

レゼの再登場望んでた層が大体こうなった

3 20/09/28(月)21:33:08 No.732064331

>お前いっつもこうなってんな

4 20/09/28(月)21:33:45 No.732064546

>クァンシの再登場望んでた層が大体こうなった

5 20/09/28(月)21:34:21 No.732064782

ヤクザじゃなくなったサムライソードが義侠心に溢れたいい男になってるの深いな

6 20/09/28(月)21:35:29 No.732065179

NTRやんけ~!!

7 20/09/28(月)21:36:13 No.732065416

ヒロ君の再登場が待たれるな!

8 20/09/28(月)21:36:14 No.732065425

まあ...クァンシ様は性欲の対象が変わったくらいだし...

9 20/09/28(月)21:37:27 No.732065834

尊厳破壊いいよね・・・ よくない

10 20/09/28(月)21:37:33 No.732065860

岸クァン派はこうなった

11 20/09/28(月)21:38:29 No.732066169

俺チェ検3級だから分かるけど 孫がいい奴になったとか言ってる「」は来週手の平返すことになる

12 20/09/28(月)21:38:59 No.732066338

ヤグザの息子は?

13 20/09/28(月)21:39:03 No.732066365

隊長はぶん殴られまくったけど1度くらいクァンシ様と寝れたのだろうか...

14 20/09/28(月)21:39:09 No.732066391

>まあ...クァンシ様は性欲の対象が変わったくらいだし... 元々マキマに気があったのかも知れん

15 20/09/28(月)21:39:48 No.732066633

マキマさん殺すのはチェンソーマンに託したんだろうか

16 20/09/28(月)21:39:51 No.732066646

レゼに野郎とデートしても面白くないって言わせるのいいよね 何も見たくねぇ

17 20/09/28(月)21:40:40 No.732066916

元レズだからといって魔人達や昔のクァンシが見たらブチギレ案件だとは思う まあ元のままでもマキマさんが反省したら喜んでハーレムに加えてくれるとは思うが…

18 20/09/28(月)21:40:50 No.732066972

>レゼに野郎とデートしても面白くないって言わせるのいいよね >何も見たくねぇ あー...うん...ひどい

19 20/09/28(月)21:42:19 No.732067469

今更だが岸本隊長は何でマキマさんと対立したんだろうね 上はマキマさんとズブズブだし目的自体も知ったのは最近だし

20 20/09/28(月)21:42:25 No.732067511

孫は元からお爺ちゃん想いでゾンビであろうとも人を殺してしまったら罪悪感感じる真っ当な人だよ

21 20/09/28(月)21:42:56 No.732067701

今週のでデンジの心が痛むとかもう無いから 完全に読者向けの嫌がらせなんだよね

22 20/09/28(月)21:43:48 No.732067984

来週で7/7死にそう というか食べられそう

23 20/09/28(月)21:43:49 No.732067989

マキマさんは命の恩人でさぁ 女子供も数えるほどしか殺してない

24 20/09/28(月)21:43:49 No.732067990

逆に考えれば洗脳とか抜きでマキマさんのこと好きになってくれた人ってデンジくんだけだろうな多分…

25 20/09/28(月)21:44:06 No.732068074

コイツら全員で束になってもマキマさんにすら勝てそうにないんだけど…

26 20/09/28(月)21:44:19 No.732068130

孫は自分が大切なもの以外どうでもいい典型的な極道

27 20/09/28(月)21:44:52 No.732068303

今週はチェンソー見てから呪術見たら救われた

28 20/09/28(月)21:45:02 No.732068359

しょうじきこうなったレゼとチェーンソーマンっていうかデンジくんのシーンはとても見たい

29 20/09/28(月)21:49:37 No.732069855

コベニちゃんだけはどうか・・・

30 20/09/28(月)21:50:50 No.732070229

>逆に考えれば洗脳とか抜きでマキマさんのこと好きになってくれた人ってデンジくんだけだろうな多分… 部下の人間みんな胡散臭がってたもんな…

31 20/09/28(月)21:52:26 No.732070725

これドッキリなんじゃないか?

32 20/09/28(月)21:53:04 No.732070925

銃の悪魔の時にレゼがいなかったことにほっとしたんだけど何であの時より惨いことになるんですかね

33 20/09/28(月)21:53:11 No.732070970

今のチェンソーマンってあれポチタの意識だよね?

34 20/09/28(月)21:53:58 No.732071198

パワーもレズ催眠されるのか……

35 20/09/28(月)21:53:59 No.732071205

スレ画の話後から大体ずっとこんな気持ちになってる

36 20/09/28(月)21:54:20 No.732071316

マキマさん勝ち筋なくない?

37 20/09/28(月)21:55:08 No.732071577

コベニちゃんで癒やされたと思ったら急に殴りかかってきた

38 20/09/28(月)21:55:57 No.732071824

勝っても負けても満足なマキマさんに勝ち筋がないとは?

39 20/09/28(月)21:56:19 No.732071930

読者の心にダイレクトアタックしかけてきてんじゃねえ 折れるぞ

40 20/09/28(月)21:56:33 No.732072004

>レゼに野郎とデートしても面白くないって言わせるのいいよね >何も見たくねぇ 記憶据え置きであれだとしたらきっついなぁ…

41 20/09/28(月)21:56:51 No.732072086

でもこの知らない強キャラたちが並び立つシチュ好きだぜ…

42 20/09/28(月)21:57:08 No.732072175

こいつやかませになりそうだなって思わせてからの最終ページ

43 20/09/28(月)21:57:34 No.732072334

みんなが見たかったレゼのデビルハンター姿ですよ

44 20/09/28(月)21:57:41 No.732072374

知らないキャラがずらずら出てきて誰こいつら…? ってなってページめくってそういうこと~~!!!? ってなるのすごい上手いと思う

45 20/09/28(月)21:58:06 No.732072520

>でもこの知らない強キャラたちが並び立つシチュ好きだぜ… 何のデビルマンなんだろうと想像が膨らむがお披露目すらできなそう

46 20/09/28(月)21:58:11 No.732072555

>今のチェンソーマンってあれポチタの意識だよね? 多分そう デンジああ言ってたよな…って感じの回想シーンと行動だと思う

47 20/09/28(月)21:58:15 No.732072573

わざわざ公安の制服着せてるあたりマキマさんの演出の細かさが分かる

48 20/09/28(月)21:58:15 No.732072574

NTRやんけ~!と思ったが 寝てから言えと即座に冷静になった

49 20/09/28(月)21:59:02 No.732072842

孫はある意味更生したのでは?

50 20/09/28(月)21:59:38 No.732073039

>孫はある意味更生したのでは? 尊敬する人が爺ちゃんからマキマさんに変わったからな

51 20/09/28(月)22:00:35 No.732073327

よかった… あのシーンを見て絶望するデンジくんはいなかった…

52 20/09/28(月)22:01:09 No.732073530

ぶっちゃけ孫もレゼもクァンシ様も元々敵だったから今更出てきてもそこまでダメージは無かった アキくんとパワーが出てきたら耐えられない

53 20/09/28(月)22:01:44 No.732073725

パワ子も最悪な復活の仕方しそう

54 20/09/28(月)22:01:57 No.732073803

前半の4人は本当誰… 多分過去の強敵なんだろうけども

55 20/09/28(月)22:02:33 No.732074002

チェンソーマンとの実力差がボスラッシュと言うより再生怪人

56 20/09/28(月)22:02:40 No.732074046

仮に全員デビルマンだとしたら結構な数いたんだな

57 20/09/28(月)22:02:53 No.732074124

ヒロフミもやばそうでな 最初から支配されてたとかではなかろうか

58 20/09/28(月)22:03:07 No.732074204

アキくんがあぁなってたのもう支配されてたんだな

59 20/09/28(月)22:03:08 No.732074214

最初の知らない4人も元々はマキマのことなんて好きでもなんでもなかった人だろうに… そう考えるとマキマさんキモいななんか

60 20/09/28(月)22:03:13 No.732074239

サムライソードだけは見てもなんとも思わなかった

61 20/09/28(月)22:03:48 No.732074433

マキマさん悪魔だったけど正義の悪魔でさ… 必要悪って言うのかなマキマさんみたいな人は 女子供も数える程しか殺してないんだ

62 20/09/28(月)22:03:51 No.732074453

>仮に全員デビルマンだとしたら結構な数いたんだな ヒロフミが言ってたデンジ護衛メンバーが手抜きだってのは本当だったね

63 20/09/28(月)22:04:30 No.732074669

もう岸辺隊長がチェンソーマン読める日はこないんじゃ…?

64 20/09/28(月)22:04:36 No.732074702

マキマさん頼れる仲間を侍らせて皆自分の事好きにさせるってかなりキモい

65 20/09/28(月)22:05:03 No.732074833

人間がだいたいポケモンと同じ扱い

66 20/09/28(月)22:05:03 No.732074837

>今更だが岸本隊長は何でマキマさんと対立したんだろうね >上はマキマさんとズブズブだし目的自体も知ったのは最近だし 初登場した頃の時点で人類の味方のうちは見逃してやるとか言ってたやん クァンシ処理はともかくアキパワーデンジに対する仕打ちが邪悪すぎてダメだこいつってなったんじゃねーの

67 20/09/28(月)22:05:11 No.732074885

レゼもクァンシも生きてたんかい… って思ったがデンジが首切られたりしても生きてたんだから同じデビルマンだしそりゃ生きてるわなと思った

68 20/09/28(月)22:05:18 No.732074926

>マキマさん頼れる仲間を侍らせて皆自分の事好きにさせるってかなりキモい まぁ今からマキマさん共々バラバラにされるわけだが…

69 20/09/28(月)22:05:29 No.732074983

今の所デンジは不在だしポチタは作中最強格だし特に絶望的な展開ではない 読者にとっては絶望的だが

70 20/09/28(月)22:05:50 No.732075106

デビルマン全員不死だからすげーめんどくさそう

71 20/09/28(月)22:06:07 No.732075198

あの中には斧のデビルマンとか居るんだろうか

72 20/09/28(月)22:06:11 No.732075222

恋は盲目だから… どんな不自然や理不尽も見えなくなるから…

73 20/09/28(月)22:06:18 No.732075249

>レゼもクァンシも生きてたんかい… >って思ったがデンジが首切られたりしても生きてたんだから同じデビルマンだしそりゃ生きてるわなと思った 刀マン含めて再登場は予想されてた マキマハレームとかそんなの考慮してない…

74 20/09/28(月)22:06:18 No.732075252

アキくんも出てきたら泣いちゃう

75 20/09/28(月)22:06:19 No.732075255

>女子供も数える程しか殺してないんだ 両手両足使っても数えきれねえよ…

76 20/09/28(月)22:06:26 No.732075293

というかもうマキマさん完全に敵キャラじゃないすか・・・

77 20/09/28(月)22:06:35 No.732075352

クァンシがレズになっちまった…

78 20/09/28(月)22:06:53 No.732075462

孫はなんでデビルマンなったんだろうな

79 20/09/28(月)22:06:56 No.732075486

>デビルマン全員不死だからすげーめんどくさそう 誰か一人を殺しても別の奴が復活させる…いやこいつらそんなコンビネーションとりそうにないな

80 20/09/28(月)22:07:02 No.732075526

>クァンシ処理はともかくアキパワーデンジに対する仕打ちが邪悪すぎてダメだこいつってなったんじゃねーの 銃の悪魔に対抗するためってのもあったと思う アメリカの銃の悪魔が始末されて他の国はもう手を出す気がないならもう敵対しても構わんし

81 20/09/28(月)22:07:11 No.732075582

>今更だが岸本隊長は何でマキマさんと対立したんだろうね 岸辺だよ!!NARUTOの作者じゃないよ!!

82 20/09/28(月)22:07:15 No.732075602

よし!これでちょんまげの劇鉄を起こしてガンマンに変身するアキ君が見れるな!

83 20/09/28(月)22:07:22 No.732075642

>というかもうマキマさん完全に敵キャラじゃないすか・・・ さい らま アキに捧げるさせた時点で…

84 20/09/28(月)22:07:24 No.732075654

生きてるのか一応 支配の能力で死んだまま吊られてるのは死んでるやつだから別物か

85 20/09/28(月)22:07:31 No.732075693

>クァンシがレズになっちまった… 知ってるよ…

86 20/09/28(月)22:07:38 No.732075728

>まぁ今からマキマさん共々バラバラにされるわけだが… 問題はマキマさんが推しにバラバラにされて死に隊兼推しをバラバラにして殺し隊な事なんだが…

87 20/09/28(月)22:07:42 No.732075761

マキマさん的には自分含め全員食べてもらってもいいから勝つこと自体に意味がないという

88 20/09/28(月)22:07:43 No.732075766

>アキくんも出てきたら泣いちゃう パワーも含めて魔人はデビルマンじゃないから…

89 20/09/28(月)22:07:52 No.732075815

>今更だが岸本隊長は何でマキマさんと対立したんだろうね >上はマキマさんとズブズブだし目的自体も知ったのは最近だし 本音はクァンシ様だったり今まで育ててきた犬を殺された復讐だったりするかもね

90 20/09/28(月)22:07:54 No.732075825

デビルマンがチェンソーマンに食われたらどうなるのっと

91 20/09/28(月)22:07:55 No.732075831

>今の所デンジは不在だしポチタは作中最強格だし特に絶望的な展開ではない >読者にとっては絶望的だが いやまず話がどう転がるんだか予想がつかなくて マキマさん大勝利でも別に人類が滅ぶでもないどころか良いことばっかりだし…

92 20/09/28(月)22:07:58 No.732075847

これ食うしか倒す手段ないじゃん! でも食ったら日本刀とか爆弾世界中から消えるじゃん!

93 20/09/28(月)22:08:19 No.732075957

>というかもうマキマさん完全に敵キャラじゃないすか・・・ 銃の悪魔戦からこっちずっとそうだろ!?

94 20/09/28(月)22:08:25 No.732075990

>これ食うしか倒す手段ないじゃん! >でも食ったら日本刀とか爆弾世界中から消えるじゃん! 世界平和できた!

95 20/09/28(月)22:08:30 No.732076028

ひょっとしてデンジを良く思ってくれる人隊長とポチタしかおらんくなったんか…?

96 20/09/28(月)22:08:39 No.732076081

>まぁ今からマキマさん共々バラバラにされるわけだが… こいつら全員バラバラにされても生き返れる… 心臓食われたら終わりか?

97 20/09/28(月)22:08:42 No.732076095

アキくん最初から支配下にあったのかな わざと人間らしく振る舞わせたみたいな

98 20/09/28(月)22:08:48 No.732076136

銃のデビルマンもソ連辺りが作ってたりしないかな

99 20/09/28(月)22:08:50 No.732076145

マキマさんばらばらになってから間があったの少しイッてたからじゃないよな

100 20/09/28(月)22:09:06 No.732076230

だってレゼは元から演技してただけだし… そもそもレズだったかもしれんし

101 20/09/28(月)22:09:11 No.732076251

そもそもここからどう話を終わらせるの…?

102 20/09/28(月)22:09:12 No.732076264

>ひょっとしてデンジを良く思ってくれる人隊長とポチタしかおらんくなったんか…? そうなるな…なんて寂しい人生だ…

103 20/09/28(月)22:09:14 No.732076273

>ひょっとしてデンジを良く思ってくれる人隊長とポチタしかおらんくなったんか…? ニャンボ!

104 20/09/28(月)22:09:18 No.732076299

結局一番被害が出る形になっちゃったって言ってた時はギリ味方感残ってた

105 20/09/28(月)22:09:27 No.732076342

日本刀なくなったら幕末も槍で戦ってた事になるのかな

106 20/09/28(月)22:09:44 No.732076419

コベニちゃんもいるし…

107 20/09/28(月)22:09:44 No.732076420

早パイは本当にいい退場したな…

108 20/09/28(月)22:09:47 No.732076437

チェンソーマンにマキマさんが殺されるとき隊長がまきこまれないようにしたのこれを見せるためか…

109 20/09/28(月)22:09:52 No.732076464

>ひょっとしてデンジを良く思ってくれる人隊長とポチタしかおらんくなったんか…? コペニちゃんも多少はよく思ってるかも…

110 20/09/28(月)22:09:55 No.732076484

孫が「」たちがよく妄想してた綺麗な孫になってる…

111 20/09/28(月)22:10:09 No.732076569

食われたらなくなるのは悪魔だけじゃないっけ

112 20/09/28(月)22:10:16 No.732076616

>結局一番被害が出る形になっちゃったって言ってた時はギリ味方感残ってた あの時はラスボスは銃の悪魔だと思ってたしね…

113 20/09/28(月)22:10:16 No.732076622

>早パイは本当にいい退場したな… 本当に?本当に退場出来た?

114 20/09/28(月)22:10:24 No.732076676

孫は元々まともな所あるからな

115 20/09/28(月)22:10:28 No.732076700

コベニちゃんはデンジの事金蔓くらいにしか思ってないし

116 20/09/28(月)22:10:30 No.732076708

>ひょっとしてデンジを良く思ってくれる人隊長とポチタしかおらんくなったんか…? ひょっとしなくとも…

117 20/09/28(月)22:10:41 No.732076773

さて問題はマキマさん食ったらこの世から支配の概念が消えて 人類の歴史と文化が崩壊することなんだが…

118 20/09/28(月)22:10:46 No.732076784

一応デビルマンでも血が足りなければ動けない

119 20/09/28(月)22:11:03 No.732076870

デンジが復活していつものノリでマキマさんぶっ殺してくれないかなとずっと思ってる

120 20/09/28(月)22:11:06 No.732076889

マキマさん死にすぎたら日本人全滅しそう

121 20/09/28(月)22:11:07 No.732076893

トゥルーエンド行き損ねた感がすごい最近

122 20/09/28(月)22:11:16 No.732076944

ギャグとシリアスの温度差が激しすぎて頭おかしくなる…

123 20/09/28(月)22:11:17 No.732076952

>>結局一番被害が出る形になっちゃったって言ってた時はギリ味方感残ってた >あの時はラスボスは銃の悪魔だと思ってたしね… 中ボスだったっすね…

124 20/09/28(月)22:11:33 No.732077050

>トゥルーエンド行き損ねた感がすごい最近 扉開けたのがルート分岐だったな

125 20/09/28(月)22:11:37 No.732077071

>ひょっとしてデンジを良く思ってくれる人隊長とポチタしかおらんくなったんか…? テレビで見たよ!

126 20/09/28(月)22:11:41 No.732077092

>トゥルーエンド行き損ねた感がすごい最近 まだビターエンドがあるってことじゃん!

127 20/09/28(月)22:11:47 No.732077133

>トゥルーエンド行き損ねた感がすごい最近 そもそもトゥルーエンドって何だよ この漫画バッドエンドしかねーじゃねーか

128 20/09/28(月)22:12:12 No.732077260

>ギャグとシリアスの温度差が激しすぎて頭おかしくなる… なあにゴールデンカムイで通った道よ

129 20/09/28(月)22:12:12 No.732077262

>さて問題はマキマさん食ったらこの世から支配の概念が消えて >人類の歴史と文化が崩壊することなんだが… 飢餓とか死を無くしますとかいいつつ自分は食われたいって矛盾してるよな

130 20/09/28(月)22:12:19 No.732077299

su4238439.jpg 癒しシーン張る

131 20/09/28(月)22:12:26 No.732077347

今週の再生怪人達はどのくらいもつのかな

132 20/09/28(月)22:12:33 No.732077384

>デンジが復活していつものノリでマキマさんぶっ殺してくれないかなとずっと思ってる 即レイプ!

133 20/09/28(月)22:12:44 No.732077442

>デンジが復活していつものノリでマキマさんぶっ殺してくれないかなとずっと思ってる 最近ずっとデンジ君のあのノリが恋しい

134 20/09/28(月)22:12:49 No.732077480

>今週の再生怪人達はどのくらいもつのかな 3コマもてばいいほう

135 20/09/28(月)22:13:15 No.732077638

>>さて問題はマキマさん食ったらこの世から支配の概念が消えて >>人類の歴史と文化が崩壊することなんだが… >飢餓とか死を無くしますとかいいつつ自分は食われたいって矛盾してるよな 矛盾しないだろ 推しに食われてぇ推しと一つになりてぇんだ

136 20/09/28(月)22:13:43 No.732077800

>飢餓とか死を無くしますとかいいつつ自分は食われたいって矛盾してるよな 支配できたらそうするし負けてもそれはそれでOKってだけで矛盾はしてない どっちに転んでもマキマ的には大勝利

137 20/09/28(月)22:13:56 No.732077855

>デンジが復活していつものノリでマキマさんぶっ殺してくれないかなとずっと思ってる チェンソーマン対マキマ展開は見てる方にカタルシスないしデンジは間違いなく復活すると思うんだけどラスボスがマキマさんかは分からねえ

138 20/09/28(月)22:14:04 No.732077901

レゼファンの体調が一週間やばそうだし なんなら来週更に悪くなる

139 20/09/28(月)22:14:04 No.732077904

マキマさんのそれは矛盾じゃなくて どっちに転んでも美味しいって奴だ

140 20/09/28(月)22:14:15 No.732077974

ポチタが負けるわけもなさそうなので全員開幕バラバラにされてそう

141 20/09/28(月)22:14:15 No.732077981

>さて問題はマキマさん食ったらこの世から支配の概念が消えて >人類の歴史と文化が崩壊することなんだが… 死や飢餓や戦争が消えても既存の歴史と文化はぶっ壊れるから安心して欲しい

142 20/09/28(月)22:14:17 No.732077989

いつもの7人が揃ったんだぞ負けるわけがない

143 20/09/28(月)22:14:21 No.732078015

>>さて問題はマキマさん食ったらこの世から支配の概念が消えて >>人類の歴史と文化が崩壊することなんだが… >飢餓とか死を無くしますとかいいつつ自分は食われたいって矛盾してるよな 支配しなくてもなぜかうまくいくというのは現実にあるのでそれになるんだろう

144 20/09/28(月)22:14:22 No.732078020

なんかこう ゼノブレ2でブレイドとドライバーの素晴らしい絆を見た後に イーラでテメエこの野郎この野郎てめえ ってなった時の感情を思い出した

145 20/09/28(月)22:14:24 No.732078031

ポチタが本当にデンジのこと大好きなの伝わってきて泣ける…

146 20/09/28(月)22:14:26 No.732078042

すっげえワルの敵でもドン引きするやつじゃんー!

147 20/09/28(月)22:14:32 No.732078081

最近は尊厳破壊が流行ってるの?

148 20/09/28(月)22:14:44 No.732078150

デンレゼが愛の力で支配の悪魔を倒す展開かもしれないじゃん!

149 20/09/28(月)22:14:45 No.732078162

>矛盾しないだろ >推しに食われてぇ推しと一つになりてぇんだ 目的はわかるけどそっちメインで人の事なんか何も考えてないってさ 悪魔なんだから当然なんだけど平気で偽善も吐いてるから悪どいなって

150 20/09/28(月)22:14:48 No.732078181

ポチタがまだデンジのこと大事に思ってるから希望はある

151 20/09/28(月)22:14:52 No.732078204

スターター引いていつものデンノコ男スタイルになったら一気に熱く盛り返すはず…って言いたいけどその法則はアキ君編で崩されてるんだったなあ

152 20/09/28(月)22:14:58 No.732078249

殺されるより酷い展開だこれ

153 20/09/28(月)22:15:04 No.732078284

マキマさん妲己に並んでジャンプ悪女の頂点に来た感ある

154 20/09/28(月)22:15:29 No.732078454

矛盾っていうかそれはそれこれはこれって感じだと思うよ どっちに転んでもハッピーならやったもん勝ちじゃん

155 20/09/28(月)22:15:46 No.732078544

コベニちゃんの契約悪魔で一発逆転を想像してるけど最早ありえないとも思う

156 20/09/28(月)22:15:47 No.732078554

悪魔食わせるのが目的だし全員しんでもいいし自分食われても満足だしチェンソー様のアクションが間近で見れるし マキマさんどう転んでもご満悦しそう

157 20/09/28(月)22:15:49 No.732078562

>ポチタが本当にデンジのこと大好きなの伝わってきて泣ける… 二人の絆だけは引き裂かないで欲しい

158 20/09/28(月)22:15:49 No.732078563

>矛盾っていうかそれはそれこれはこれって感じだと思うよ >どっちに転んでもハッピーならやったもん勝ちじゃん じゃあ…やるよな?

159 20/09/28(月)22:16:10 No.732078676

もうパワーちゃん出てこない気がしてきた

160 20/09/28(月)22:16:10 No.732078677

もうチェンソーマンさんはスパッと全員バラバラにしてデート再開してほしい

161 20/09/28(月)22:16:11 No.732078684

最終決戦開始のタイトルは愛・勇気・チェンソーな気がしてならない

162 20/09/28(月)22:16:24 No.732078758

これ追い討ちでアキとパワーちゃん蘇らされて人格変えられてたらデンジくん発狂しない?

163 20/09/28(月)22:16:37 No.732078841

クァンシが寝取られた上にレズ落ちするなんてな

164 20/09/28(月)22:16:50 No.732078924

>これ追い討ちでアキとパワーちゃん蘇らされて人格変えられてたらデンジくん発狂しない? まだしてなかったの?

165 20/09/28(月)22:16:54 No.732078943

ここでマキマさんがけおるとしたらまた元のデンジに戻るどころかポチタが全てをデンジに捧げる展開くらいだと思う でもそれをしたらデンジは…

166 20/09/28(月)22:16:58 No.732078963

>デンレゼが愛の力で支配の悪魔を倒す展開かもしれないじゃん! 妄言に縋る・・・

167 20/09/28(月)22:16:59 No.732078972

>コベニちゃんの契約悪魔で一発逆転を想像してるけど最早ありえないとも思う 来るか…秘密の悪魔…

168 20/09/28(月)22:17:02 No.732078993

>これ追い討ちでアキとパワーちゃん蘇らされて人格変えられてたらデンジくん発狂しない? デンジくんはもう壊れちゃったからセーフだな!

169 20/09/28(月)22:17:05 No.732079013

マキマは嘘つきだからな タダで食われるような気はないだろ

170 20/09/28(月)22:17:07 No.732079023

>もうパワーちゃん出てこない気がしてきた 願望を書くのはやめろ

171 20/09/28(月)22:17:23 No.732079130

コベニちゃんはちょっと読者を休憩させるために復活した気がする 休憩終了急降下

172 20/09/28(月)22:17:33 No.732079189

>最終決戦開始のタイトルは愛・勇気・チェンソーな気がしてならない 俺はネガティブハッピーチェーンソーエッジだと思うぜ!

173 20/09/28(月)22:17:34 No.732079194

>最終決戦開始のタイトルは愛・勇気・チェンソーな気がしてならない 何が君の幸せ 何をして喜ぶ 答えられないなんて そんなのは嫌だ

174 20/09/28(月)22:17:58 No.732079330

チェンソーマンにアライグマの悪魔とアメリカザリガニの悪魔食わしたら日本の環境面白くなるな アメリカの環境はずたずたになるだろうけど

175 20/09/28(月)22:18:17 No.732079439

>これ追い討ちでアキとパワーちゃん蘇らされて人格変えられてたらデンジくん発狂しない? デビルマンだから出てきただけで流石にマキマさんも死者蘇生は出来ないと信じたい

176 20/09/28(月)22:18:32 No.732079514

まさかマジで死ぬだけのがマシな展開になるとは思わんかった

177 20/09/28(月)22:19:24 No.732079822

>デビルマンだから出てきただけで流石にマキマさんも死者蘇生は出来ないと信じたい 多分そういうことだよね 知らない4人は何のデビルマンなんだろうなあ

178 20/09/28(月)22:19:30 No.732079868

>>これ追い討ちでアキとパワーちゃん蘇らされて人格変えられてたらデンジくん発狂しない? >デビルマンだから出てきただけで流石にマキマさんも死者蘇生は出来ないと信じたい でもよぉマキマに殺されたのが奴隷になるトリガーだとしたら パワーはよぉ…

179 20/09/28(月)22:20:12 No.732080120

デンジが復活したら話も明るくなると思う

180 20/09/28(月)22:20:15 No.732080135

そういやメンゴ先生はどうなったんだろ

181 20/09/28(月)22:20:25 No.732080190

>知らない4人は何のデビルマンなんだろうなあ 俺のモンハン脳だと剣斧槍槌しか出てこない

182 20/09/28(月)22:20:31 No.732080224

完全に偶然なんだけど チェーンソーが世界から概念がどんどん消えていく世界観で アンラックが世界に概念がどんどん足されていく世界観なの ジャンプ読ん出てそれぞれの絶望感があってしゅき

183 20/09/28(月)22:21:02 No.732080447

>>デビルマンだから出てきただけで流石にマキマさんも死者蘇生は出来ないと信じたい >多分そういうことだよね >知らない4人は何のデビルマンなんだろうなあ 一体誰に殺された奴らなんだ…

184 20/09/28(月)22:22:07 No.732080880

絵的に映えそうなのと言ったら鎌とか… と思ったけどデビルマンだと頭部がそれになるからカッコ悪いかな…

185 20/09/28(月)22:22:14 No.732080931

>デンレゼが愛の力で支配の悪魔を倒す展開かもしれないじゃん! まだデンポチの方がありえそう

186 20/09/28(月)22:22:34 No.732081074

デビルマンは何故か死なないし その上で洗脳は解ける可能性があることを天使が証明してるのでむしろワンチャン希望がある回だったと思う

187 20/09/28(月)22:22:41 No.732081121

レゼちゃん復活してる!? ノー…ソウイウノデナク…

188 20/09/28(月)22:23:21 No.732081395

>デビルマンは何故か死なないし >その上で洗脳は解ける可能性があることを天使が証明してるのでむしろワンチャン希望がある回だったと思う 今まで何を見てきた

189 20/09/28(月)22:23:24 No.732081422

>まだデンポチの方がありえそう そうならないかな…

190 20/09/28(月)22:23:26 No.732081432

>絵的に映えそうなのと言ったら鎌とか… >と思ったけどデビルマンだと頭部がそれになるからカッコ悪いかな… カタナマンは別に頭部日本刀じゃないし…

191 20/09/28(月)22:23:47 No.732081577

クァンシ様なら洗脳されてる振りぐらいしてても驚かない 孫は無理かな…

192 20/09/28(月)22:24:25 No.732081818

横槍メンゴ先生大丈夫かな…

193 20/09/28(月)22:24:33 No.732081869

この漫画マジで着地点がみえねぇ・・・

194 20/09/28(月)22:24:51 No.732082000

デビルマンでも元の悪魔はチェンソーマンが地獄で殺してるわけだからなぁ

195 20/09/28(月)22:24:59 No.732082044

人格とか中身は別人だからなんかもう…お辛い

196 20/09/28(月)22:25:16 No.732082172

復活とかじゃなくただのガワの再利用だよなこれ

197 20/09/28(月)22:25:23 No.732082214

ポチタ随分バイオレンスな子だったのね

198 20/09/28(月)22:25:24 No.732082215

俺は生きて再登場してくれただけで嬉しいよ…多分また死ぬけど

199 20/09/28(月)22:26:02 No.732082450

>ポチタ随分バイオレンスな子だったのね 1話の最初の出会いの目つきからまあバイオレンスな子ではあったよ

200 20/09/28(月)22:26:30 No.732082640

>完全に偶然なんだけど >チェーンソーが世界から概念がどんどん消えていく世界観で >アンラックが世界に概念がどんどん足されていく世界観なの >ジャンプ読ん出てそれぞれの絶望感があってしゅき 概念を暴いて法則として見出す科学って視点でDr.ストーン加えるのもまた面白いぞ ファンタジーとSFくらいの差はあるけれど

↑Top