虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

天ホム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)21:07:08 No.732054538

天ホム黙示録 ゲスト:ガーリィレコード高井 https://www.mildom.com/10540596

1 20/09/28(月)21:07:33 No.732054715

本物の偽物だ

2 20/09/28(月)21:07:57 No.732054848

なんか真面目な話してる?

3 20/09/28(月)21:08:18 No.732054985

映らない

4 20/09/28(月)21:08:35 No.732055090

アメザリ…

5 20/09/28(月)21:08:36 No.732055096

平井さん…

6 20/09/28(月)21:09:11 No.732055318

アメザリひらいはVtuberということか…

7 20/09/28(月)21:09:19 No.732055371

アメザリ平井(バーチャルYoutuber)

8 20/09/28(月)21:09:30 No.732055425

平井さんはもう…Vtuberって言うか…どっちなんだあの人は!!

9 20/09/28(月)21:09:59 No.732055614

相変わらずすぐ仲良くなるなこの男…

10 20/09/28(月)21:10:14 No.732055702

地下は家じゃねえだろ

11 20/09/28(月)21:10:20 No.732055734

地下みたいな感じ

12 20/09/28(月)21:10:48 No.732055909

フリートークだけでもいける

13 20/09/28(月)21:11:02 No.732055999

トークずっと聞いてたい…

14 20/09/28(月)21:11:33 No.732056204

スタッフも愉快だ

15 20/09/28(月)21:13:23 No.732056893

ざわ…?

16 20/09/28(月)21:13:37 No.732056982

なんかリアル側もバーチャル側もちゃんと動いてて画面構成もしっかりしてると普通のバラエティ番組みたいだ

17 20/09/28(月)21:13:47 No.732057043

ひぐらし好きの司は別作品が出てきそうだ

18 20/09/28(月)21:14:08 No.732057182

>なんかリアル側もバーチャル側もちゃんと動いてて画面構成もしっかりしてると普通のバラエティ番組みたいだ しかも左上にツイッターのつぶやきが表示される

19 20/09/28(月)21:14:36 No.732057352

橋とサイコロ使うゲームとはピッタリだな

20 20/09/28(月)21:15:30 No.732057720

ガーリィレコード面白いよね ただのオタクの兄ちゃんすぎて

21 20/09/28(月)21:17:16 No.732058379

聞いてなかったか~

22 20/09/28(月)21:17:30 No.732058470

もう一度ルール解説をお願いできますか

23 20/09/28(月)21:18:20 No.732058759

司の家で呑み連中でやった時力一がクソ弱くてベルさんがポーカーフェイスだけすごい上手かったって話してた奴か

24 20/09/28(月)21:18:37 No.732058865

えっ!?公式番組で森本レオのモノマネを!?

25 20/09/28(月)21:18:50 No.732058964

モノマネでいうとホームズがどんなのやれるのか想像つかねえ

26 20/09/28(月)21:19:03 No.732059028

懲役太郎が通じない相手にモノマネを!?

27 20/09/28(月)21:19:16 No.732059104

ホームズの引き出しみてみたい~

28 20/09/28(月)21:19:27 No.732059165

>司の家で呑み連中でやった時力一がクソ弱くてベルさんがポーカーフェイスだけすごい上手かったって話してた奴か 力ちゃんあんな見た目でこの手のゲーム弱いのか…

29 20/09/28(月)21:19:41 No.732059250

もうほぼ打ち解けてやがる…

30 20/09/28(月)21:21:10 No.732059821

カイジ劇場

31 20/09/28(月)21:21:21 No.732059882

ホームズ即死

32 20/09/28(月)21:21:42 No.732059995

バイノーラルカイジ

33 20/09/28(月)21:21:50 No.732060050

司と高井がカイジネタで会話するからホームズが若干不利だ…!

34 20/09/28(月)21:22:26 No.732060281

>力ちゃんあんな見た目でこの手のゲーム弱いのか… デスゲーム顔なのにね…

35 20/09/28(月)21:23:19 No.732060631

>>力ちゃんあんな見た目でこの手のゲーム弱いのか… >デスゲーム顔なのにね… 連れて行きなさい

36 20/09/28(月)21:23:30 No.732060694

まあ そうだよな

37 20/09/28(月)21:23:33 No.732060709

こいつらカイジデッキだけで無限に回るな…

38 20/09/28(月)21:23:46 No.732060788

楽しすぎるわ

39 20/09/28(月)21:23:55 No.732060842

両者の知識とノリが良いと面白すぎる…

40 20/09/28(月)21:24:08 No.732060923

>こいつらカイジデッキだけで無限に回るな… 福本作品だけでも幅広いのに遊戯王までいれてきやがった!

41 20/09/28(月)21:24:10 No.732060939

司と高井のネタデッキが重なりすぎてておなかいたい

42 20/09/28(月)21:25:07 No.732061311

僕これ誰だ…?

43 20/09/28(月)21:25:08 No.732061320

駄目だホームズまで乗り出した

44 20/09/28(月)21:25:38 No.732061533

罰ゲーム前にモノマネやってんじゃねえか!

45 20/09/28(月)21:26:01 No.732061691

見えてんのか…コメントでネタバレされんぞ

46 20/09/28(月)21:26:10 No.732061738

ちょっと想像以上にかみ合ってておなかいたい

47 20/09/28(月)21:26:22 No.732061806

今海馬って言うとオベリスクの人思い浮かべるけどぜんぜん似てないんだよなぁ…

48 20/09/28(月)21:26:54 No.732062021

よう拾う

49 20/09/28(月)21:27:10 No.732062141

漫画ネタだけで無限に会話しそうだなこいつら

50 20/09/28(月)21:27:11 No.732062148

>司と高井のネタデッキが重なりすぎてておなかいたい 高井さん…V呑みに来ないか?

51 20/09/28(月)21:27:15 No.732062171

話が合いすぎてやばいこの道民トリオ

52 20/09/28(月)21:28:41 No.732062710

こいつら自由だな

53 20/09/28(月)21:28:50 No.732062766

漫画の趣味が合いすぎる…

54 20/09/28(月)21:29:44 No.732063086

楽しそうだなこいつら…

55 20/09/28(月)21:29:48 No.732063104

初代の効果音~

56 20/09/28(月)21:29:53 No.732063139

おっさんが普通に遊んでるやつだ

57 20/09/28(月)21:30:14 No.732063265

ふぅん

58 20/09/28(月)21:30:52 No.732063507

当たり前なんだけどVの企画で普通に水飲む光景出てくるのなんか吹く

59 20/09/28(月)21:31:01 No.732063562

何でカイジじゃなくてほぼ遊戯王になってるの…

60 20/09/28(月)21:31:05 No.732063585

カイジ2人呼んで橋渡るゲームやらせてやってるのが遊戯王のモノマネ

61 20/09/28(月)21:32:23 No.732064036

>カイジ2人呼んで橋渡るゲームやらせてやってるのが遊戯王のモノマネ 落ちる時はジョジョの台詞も叫ぶぞ!

62 20/09/28(月)21:33:09 No.732064336

どうやらノコの天敵はオニクワらしいぜ!

63 20/09/28(月)21:33:17 No.732064380

こうしてみるとやっぱリアクション芸みたいなのをやる時はリアル側がまだまだ圧倒的だなぁ

64 20/09/28(月)21:35:30 No.732065192

割とあるやつ

65 20/09/28(月)21:37:13 No.732065747

ホームズが穏やかな雰囲気でえげつないことしてる…

66 20/09/28(月)21:37:58 No.732065994

そらそうだろうな

67 20/09/28(月)21:39:02 No.732066359

殺す…!

68 20/09/28(月)21:39:30 No.732066510

ホームズおかしくね!?

69 20/09/28(月)21:39:35 No.732066538

ホームズの心臓強いな…

70 20/09/28(月)21:39:40 No.732066571

ホームズイカサマ賽つこてる?

71 20/09/28(月)21:39:49 No.732066636

ホームズだけイカサマ賽振っとる?

72 20/09/28(月)21:40:22 No.732066809

ここまで出て笑わないホームズも凄いな…

73 20/09/28(月)21:40:34 No.732066884

名シーンの台詞が噛み合いすぎる…

74 20/09/28(月)21:41:46 No.732067304

天カイジ!?

75 20/09/28(月)21:42:04 No.732067393

恐らく知らないんだろうけど「カイジ…いや司…」はギリギリすぎる

76 20/09/28(月)21:42:25 No.732067507

そこまで言ってホームズに譲る

77 20/09/28(月)21:43:17 No.732067808

じゃあ…スルーで

78 20/09/28(月)21:44:20 No.732068147

ジョジョになってる

79 20/09/28(月)21:44:29 No.732068195

五部なのは伝わった…

80 20/09/28(月)21:44:31 No.732068209

5部ネタとはわかるけど読んでねえ!

81 20/09/28(月)21:44:39 No.732068241

くっそぉ…五部読んでねぇ

82 20/09/28(月)21:44:42 No.732068259

5部読んでないは笑う

83 20/09/28(月)21:44:58 No.732068334

うろジョジョ

84 20/09/28(月)21:45:44 No.732068569

どのタイミングからでもネタ挟んでくるなこいつ!

85 20/09/28(月)21:46:03 No.732068670

楽しそうだなこの人達

86 20/09/28(月)21:46:05 No.732068679

司のモデルアップデートしてない?何か表情が豊かになった気がする

87 20/09/28(月)21:46:06 No.732068687

おなかいたい

88 20/09/28(月)21:46:15 No.732068746

ほんと楽しいわ

89 20/09/28(月)21:46:15 No.732068748

司のカイジ要素が過去一番活かされてる

90 20/09/28(月)21:46:15 No.732068753

チャウチャウだああああああ!!!!!!!

91 20/09/28(月)21:46:16 No.732068756

こいつら楽しそうだな…

92 20/09/28(月)21:46:17 No.732068767

定型使えるのめっちゃ楽しそう

93 20/09/28(月)21:46:27 No.732068824

それは犬なのよ

94 20/09/28(月)21:46:34 No.732068856

>司のモデルアップデートしてない?何か表情が豊かになった気がする 機材でよくなったりならなかったりする

95 20/09/28(月)21:46:57 No.732068997

新グラでカイジ感減ったところでこれ

96 20/09/28(月)21:47:24 No.732069132

>機材でよくなったりならなかったりする あーそれかぁ

97 20/09/28(月)21:47:46 No.732069268

たぶん一番戸惑ったのホームズじゃねーかな…

98 20/09/28(月)21:49:06 No.732069704

ノミの心臓…天開司…!

99 20/09/28(月)21:49:08 No.732069716

司ほんと出目が腐ってるよな

100 20/09/28(月)21:49:10 No.732069728

司ふつーに堅実だな…

101 20/09/28(月)21:50:25 No.732070100

>司ふつーに堅実だな… ふつーに堅実だから一番負けに近い…

102 20/09/28(月)21:50:39 No.732070172

45組!

103 20/09/28(月)21:50:52 No.732070239

下手!

104 20/09/28(月)21:51:09 No.732070333

そっちも覚えてんのかよ!

105 20/09/28(月)21:51:19 No.732070386

黙示録だったり破壊録だったり忙しい

106 20/09/28(月)21:51:28 No.732070434

カイジネタをカイジネタで返して会話成立させてるからめっちゃおもしれえ…

107 20/09/28(月)21:52:44 No.732070821

やべえ!忘れてた!どう?

108 20/09/28(月)21:53:05 No.732070932

よくばったな

109 20/09/28(月)21:53:49 No.732071158

たしかにって思った

110 20/09/28(月)21:53:59 No.732071209

>やべえ!忘れてた!どう? 定型だけで会話してる

111 20/09/28(月)21:54:15 No.732071279

あっ司これやりたいだけだな

112 20/09/28(月)21:54:25 No.732071348

ネタがするする出てくるなこいつら…

113 20/09/28(月)21:54:34 No.732071401

ダウトって言ってないのにやりたいだけ~

114 20/09/28(月)21:54:36 No.732071416

笑った

115 20/09/28(月)21:54:45 No.732071459

お互いがお互いのキャラのネタやれるの強いな…

116 20/09/28(月)21:55:04 No.732071551

まだ達してないのにやっちゃった

117 20/09/28(月)21:55:09 No.732071580

やりたいだけ選手権になりつつある

118 20/09/28(月)21:55:21 No.732071653

カード切っちゃった…

119 20/09/28(月)21:55:56 No.732071817

なんだこれ なんだこれ…

120 20/09/28(月)21:57:06 No.732072167

ざわざわ…

121 20/09/28(月)21:57:08 No.732072181

深夜番組感あるな…

122 20/09/28(月)21:57:28 No.732072300

司片目よく閉じるの癖なのかな

123 20/09/28(月)21:58:13 No.732072561

堅実で守備派な司が結局グニャる 解釈一致です

124 20/09/28(月)21:58:20 No.732072600

キラ!?

125 20/09/28(月)21:58:29 No.732072646

通ったァ…!

126 20/09/28(月)21:58:30 No.732072653

少年マンガの引き出しが多い…!

127 20/09/28(月)21:58:45 No.732072737

藤原竜也こと高井

128 20/09/28(月)21:58:52 No.732072777

月来た…

129 20/09/28(月)21:59:10 No.732072883

ホームズ出目腐りすぎ問題

130 20/09/28(月)22:00:15 No.732073226

強い

131 20/09/28(月)22:00:18 No.732073243

高井さん馴染みすぎてるな…

132 20/09/28(月)22:00:24 No.732073271

ここにきて高井が強い

133 20/09/28(月)22:00:35 No.732073332

どおおしてだよお!が便利すぎる…

134 20/09/28(月)22:00:52 No.732073430

高井さんのエンタメぢから強いな

135 20/09/28(月)22:00:52 No.732073437

高井が普通にボドゲがうまい

136 20/09/28(月)22:01:03 No.732073490

すでにここまでがモノマネ配信みたいなもんじゃねえか!

137 20/09/28(月)22:01:20 No.732073594

物まね配信してるのに罰ゲームが物まね

138 20/09/28(月)22:02:27 No.732073972

どうする?

139 20/09/28(月)22:02:28 No.732073976

聞くなよ!

140 20/09/28(月)22:02:56 No.732074144

すぐ日和るなよ!

141 20/09/28(月)22:03:00 No.732074169

ホームズに振るの笑っちゃう

142 20/09/28(月)22:03:39 No.732074380

高井強い

143 20/09/28(月)22:03:54 No.732074469

高井さん常に藤原竜也の物真似してるから罰ゲームが罰ゲームにならない…!

144 20/09/28(月)22:03:57 No.732074489

強者のオーラ

145 20/09/28(月)22:05:01 No.732074825

キョロキョロしすぎじゃねえか!

146 20/09/28(月)22:05:19 No.732074931

×回避だからメリットはあるんだ気付いてくれ

147 20/09/28(月)22:05:43 No.732075056

1ならダウトされづらいのが無敵感ある

148 20/09/28(月)22:06:02 No.732075164

日和散らかしてるじゃねぇか!!

↑Top