ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/28(月)20:59:21 No.732051743
腰が痛くて最近湿布を使うようになったんぬが若いころはなんであんなもん貼ってなんになるんぬと思ってたんだけど痛み止め成分がついてたんぬね あと店で買おうとするとめっちゃ高いんぬなんなんぬ
1 20/09/28(月)21:01:19 No.732052437
カイロを腰の辺りに貼るのもいいんぬ
2 20/09/28(月)21:01:31 No.732052508
最近腰痛めてるキャッツが多いんぬ
3 20/09/28(月)21:02:23 No.732052822
家族の誰かが整体行くとめっちゃ貰ってたな
4 20/09/28(月)21:03:09 No.732053111
整体って湿布もらえるんぬ? 医者じゃないのに処方箋出せるんぬ?
5 20/09/28(月)21:03:30 No.732053236
肩凝りって加齢と共にきつくならない?・・・
6 20/09/28(月)21:03:34 No.732053269
頑張らずに病院行った方が良さそうな気がするやつ
7 20/09/28(月)21:06:52 No.732054444
>肩凝りって加齢と共にきつくならない?・・・ なるんぬ30後半になってから一気に来たんぬ…
8 20/09/28(月)21:09:32 No.732055434
腰痛も肉から来るタイプと骨から来るタイプがあるから ちゃんとした病院にいって診察を受けるのがいいんぬ
9 20/09/28(月)21:10:27 No.732055786
>なるんぬ30後半になってから一気に来たんぬ… ガチガチの度合いが明らかに違うんぬ・・・
10 20/09/28(月)21:12:00 No.732056371
腰は痛くないんぬが肩こりがひどいんぬ いい湿布教えて欲しいんぬ
11 20/09/28(月)21:12:02 No.732056383
調子悪いと肩どころじゃ済まないんぬ ロキソニンのお陰で生きてられるんぬ
12 20/09/28(月)21:12:50 No.732056684
貼るより服用した方が効くんぬ・・・
13 20/09/28(月)21:13:19 No.732056873
>貼るより服用した方が効くんぬ・・・ 両方なんぬ!
14 20/09/28(月)21:14:15 No.732057226
肩凝り由来の頭痛だと併用すると抜群に効くんぬ 胃は諦めるんぬ
15 20/09/28(月)21:14:20 No.732057256
>腰は痛くないんぬが肩こりがひどいんぬ >いい湿布教えて欲しいんぬ 湿布は肌の質も絡むからとにかく試したほうがいいんぬ 毎日貼ると肌がおかしくなるやつとかもあるんぬ 効果もあったりなかったりで色々なんぬ
16 20/09/28(月)21:14:45 No.732057430
ロキソニンテープ以外になんかあるんぬ?
17 20/09/28(月)21:15:24 No.732057686
最終的にブロック注射マンになるんぬ?
18 20/09/28(月)21:15:53 No.732057860
ケトプロフェン入った湿布付けてる時は絶対にお日様浴びちゃだめなんぬ
19 20/09/28(月)21:16:07 No.732057962
症状の原因にもよるけど基本最終的には手術するんぬ
20 20/09/28(月)21:21:59 No.732060105
若い頃から少しでも運動して筋肉つけておくべきだったんぬなぁ
21 20/09/28(月)21:24:55 No.732061237
腕の筋が硬くて痛いんぬ・・・
22 20/09/28(月)21:25:26 No.732061442
最近朝と晩体操してるんぬ 効果あるのかよくわからないんぬ
23 20/09/28(月)21:36:29 No.732065502
スポーツやってたから湿布はよく使ってたけど肌が弱いからよくかぶれたんぬ かぶれない湿布って何かオススメあるんぬ?
24 20/09/28(月)21:53:29 No.732071062
人間の生物としての耐用年数40年というのは実感として本当だと思うんぬ…
25 20/09/28(月)21:54:48 No.732071475
ラジオ体操が良いというのは本当なのか気になるんぬ