虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クロス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/28(月)20:43:32 No.732046469

    クロスビーってどう?

    1 20/09/28(月)20:44:07 No.732046648

    時々ビークロスとごっちゃになる

    2 20/09/28(月)20:44:31 No.732046771

    なかなか走る グレードによっては値段が高いかも

    3 20/09/28(月)20:44:35 No.732046790

    電子機器をアップデートして欲しくはある

    4 20/09/28(月)20:44:35 No.732046791

    丸っこくてかわいいからだいたい同じ

    5 20/09/28(月)20:44:45 No.732046841

    リニューアルすんのかなこいつも… それとも1代限りで終わりかな

    6 20/09/28(月)20:45:38 No.732047108

    デザイン的にはお手頃なMINIみたいでいいよね

    7 20/09/28(月)20:46:16 No.732047301

    太ったハスラー

    8 20/09/28(月)20:46:49 No.732047461

    ケツがでっぷりしてる

    9 20/09/28(月)20:49:05 No.732048172

    都会派蜂

    10 20/09/28(月)20:51:20 No.732048962

    MINIも結構見るけど100万くらい高いのか…

    11 20/09/28(月)20:53:05 No.732049580

    今度マイチェンするらしいぞ

    12 20/09/28(月)20:53:30 No.732049738

    流石にミニと一緒にしたらミニが可哀想だ…

    13 20/09/28(月)20:54:39 No.732050120

    排気量違うとはいえハスラーにボロ負けした感は強いけど これはこれで良いデザインとは思う

    14 20/09/28(月)20:55:37 No.732050453

    ハスラーとごっちゃになってた奴 なんでこんな見た目似てるの…

    15 20/09/28(月)20:55:40 No.732050473

    どうもこうもねえよ!

    16 20/09/28(月)20:57:36 No.732051139

    >ハスラーとごっちゃになってた奴 >なんでこんな見た目似てるの… ハスラーの普通車版が欲しいって声に応えて作られたからそりゃ似てるよ

    17 20/09/28(月)20:59:41 No.732051852

    これとC-HRとハイラックスで迷ってC-HRにしたんだが失敗したかな

    18 20/09/28(月)20:59:58 No.732051934

    >ハスラーの普通車版が欲しいって声に応えて作られたからそりゃ似てるよ あーそういう…

    19 20/09/28(月)21:00:29 No.732052129

    ハスラーって実物見ると意外と縦に長い ハスラーのイメージ通りの縦横バランスってこっちの方が近い

    20 20/09/28(月)21:00:57 No.732052307

    >これとC-HRとハイラックスで迷ってC-HRにしたんだが失敗したかな 選択肢がおかしいだろう

    21 20/09/28(月)21:01:39 No.732052572

    >これとC-HRとハイラックスで迷ってC-HRにしたんだが失敗したかな ハイラックス勝ってたら軽油で済んだのに…

    22 20/09/28(月)21:02:15 No.732052792

    そんなにおかしい選択肢かよ

    23 20/09/28(月)21:02:22 No.732052821

    >ハスラーって実物見ると意外と縦に長い 風受けたら凄そうだよね

    24 20/09/28(月)21:02:38 No.732052911

    現行のハスラーはキュートさが無くなって魅力が薄れた

    25 20/09/28(月)21:02:46 No.732052949

    >これとC-HRとハイラックスで迷ってC-HRにしたんだが失敗したかな CX-30にしとけばよかったのに

    26 20/09/28(月)21:03:06 No.732053085

    エスクードにしようぜ!

    27 20/09/28(月)21:03:41 No.732053295

    >>ハスラーって実物見ると意外と縦に長い >風受けたら凄そうだよね ハイトワゴンは全部そうだよ 横風に弱い

    28 20/09/28(月)21:05:03 No.732053787

    ここ一年でC-HRが選択肢に入らない程度に小型SUV充実したから 2・3年前に買った時の話?

    29 20/09/28(月)21:07:23 No.732054661

    2年前の話だね こんな車買うんじゃなかったと後悔してる

    30 20/09/28(月)21:08:35 No.732055089

    >こんな車買うんじゃなかったと後悔してる そこまで悪い車じゃないだろ! 見た目以外はクロスビーより間違いなく上だよ!

    31 20/09/28(月)21:08:49 No.732055168

    こいつもハスラーみたくカクカクにした方が売れると思う

    32 20/09/28(月)21:11:20 No.732056117

    C-HRってすげーホンダっぽい名前だよね CR-XやCR-VとかHR-Vの血族みたい

    33 20/09/28(月)21:12:04 No.732056392

    >C-HRってすげーホンダっぽい名前だよね >CR-XやCR-VとかHR-Vの血族みたい -の位置がホンダとは違うくらいだな

    34 20/09/28(月)21:12:07 No.732056413

    XBee→C-HR→ハイラックス で予算100万ずつアップしていくじゃん 車格が違うじゃん

    35 20/09/28(月)21:12:46 No.732056656

    いいよ オートマゲートが一直線だからDを通り越すのは慣れ

    36 20/09/28(月)21:14:11 No.732057199

    軽ならハスラーかタフト 普通自動車ならスレ画かロッキー で次買うのを考えてる

    37 20/09/28(月)21:16:00 No.732057901

    軽ならジムニー 普通自動車ならランドクルーザープラドかフォレスターを買おうかなとは思ってる

    38 20/09/28(月)21:16:54 No.732058252

    >で次買うのを考えてる ハスラータフトはまあ比較対象になるのは当然として クロスビーとライズロッキーはFMCしないかぎり前者の優れる点って 年数経過による大幅な値引きしかない

    39 20/09/28(月)21:17:06 No.732058322

    >軽ならハスラーかタフト >普通自動車ならスレ画かロッキー >で次買うのを考えてる 少なくともスレ画買うならフルモデルチェンジしてからにしたらどうかな こいつ3年間1度もマイチェンしてないから古いぞ

    40 20/09/28(月)21:17:09 No.732058334

    ハイラックス買う人いないんですか

    41 20/09/28(月)21:17:37 No.732058516

    たけえよ

    42 20/09/28(月)21:17:41 No.732058544

    うn… 2年前ならヴェゼル以外 C-HRもクロスビーもCX-3もXVもどれ買っても満足度似た感じだったと思うよ あ!ジューク君は黙ってて

    43 20/09/28(月)21:17:59 No.732058649

    後席使う人はハスラー 使わない人はタフトがいい

    44 20/09/28(月)21:18:10 No.732058711

    >ハイラックス買う人いないんですか 近所だと3台ぐらい有るので景気いいなって思ってる

    45 20/09/28(月)21:18:58 No.732059001

    あえてクロスビーって人は即決してるよ 迷った段階で選ぶもんじゃねぇ トヨタ大嫌いだけど100万積んでC-HRで正解だと思う

    46 20/09/28(月)21:19:05 No.732059041

    今買うなら何がいいって言われたら ヤリスクロスしかないんじゃない?

    47 20/09/28(月)21:19:35 No.732059216

    クロスビー売れてないのにFMCあるの?

    48 20/09/28(月)21:19:36 No.732059230

    小さいからハスラーが人気なんだから ちょっと大きくしたら客層変わっちゃうのがいかん

    49 20/09/28(月)21:19:46 No.732059279

    >軽ならジムニー >普通自動車ならランドクルーザープラドかフォレスターを買おうかなとは思ってる その選択肢の中ならプラドだな 敢えて78とか渋いプラドを買おう

    50 20/09/28(月)21:19:50 No.732059312

    >クロスビーとライズロッキーはFMCしないかぎり前者の優れる点って >年数経過による大幅な値引きしかない クロスビー・・・1Lターボ+ハイブリッド ライズロッキー・・・1Lターボ 見た目はライズロッキーのが今時のSUV然としてるけど クロスビーは箱型で窓が立ってるから視界が凄くいい

    51 20/09/28(月)21:19:51 No.732059319

    名前はハスラーよりかっこいいと思う

    52 20/09/28(月)21:20:27 No.732059546

    >敢えて78とか渋いプラドを買おう 流石に古すぎるよ!

    53 20/09/28(月)21:20:36 No.732059592

    評判とかどうでもいいんだよ可愛いんだよコイツ

    54 20/09/28(月)21:20:37 No.732059601

    >クロスビー売れてないのにFMCあるの? 逆にガチガチのライズロッキー対抗車になるかもしれん

    55 20/09/28(月)21:21:01 No.732059753

    >流石に古すぎるよ! でもスーパーの駐車場に4台くらい並んでるし…かっこいいし…

    56 20/09/28(月)21:21:02 No.732059758

    クロスビーはすぐ慣れる 気になるならアイドリングストップは切ればいい

    57 20/09/28(月)21:21:13 No.732059831

    CHRはドン臭い走りに目を瞑ればいい車だと思う

    58 20/09/28(月)21:21:50 No.732060051

    かっこかわいいではRAIZE/ROCKYに勝ってる

    59 20/09/28(月)21:21:55 No.732060079

    >評判とかどうでもいいんだよ可愛いんだよコイツ 見た目が好き!っていうならこいつ一択だろ その要素だけでハスラーとこれは売れてるんだしな 乗り心地とかは二の次でいいんだ

    60 20/09/28(月)21:22:00 ID:SyV.z2K2 SyV.z2K2 No.732060115

    スレ「」良く飽きないね

    61 20/09/28(月)21:22:05 No.732060146

    金が降って来たらRAV4とかレネゲードのトレイルホークがほちい…

    62 20/09/28(月)21:22:07 No.732060158

    >クロスビー・・・1Lターボ+ハイブリッド >ライズロッキー・・・1Lターボ クロスビーってハイブリッドといってもマイルドハイブリッドだから期待するほどいいもんでも無い気がする

    63 20/09/28(月)21:22:20 No.732060239

    ハスラーのモデルチェンジは失敗感あるな

    64 20/09/28(月)21:22:38 No.732060342

    クロスビー結構見るけどね

    65 20/09/28(月)21:22:49 No.732060415

    >金が降って来たらRAV4とかレネゲードのトレイルホークがほちい… 皆そうだよ…

    66 20/09/28(月)21:22:57 No.732060475

    >ハスラーのモデルチェンジは失敗感あるな そう? 初代乗ってて新型に乗り換えたけど 新型結構進化してていいよ?

    67 20/09/28(月)21:23:04 No.732060529

    >CHRはドン臭い走りに目を瞑ればいい車だと思う 1.2Lじゃなければプリウスと同じハイブリッドだし割と走りはいいと思うけどね

    68 20/09/28(月)21:23:06 No.732060547

    プラドの78は人気ありすぎて20万km走った個体が270万とかで出てる狂った車

    69 20/09/28(月)21:23:31 No.732060698

    スズキはやっぱダッサとあれカッコよくねを繰り返して愛着湧くんだよな… とくに尻

    70 20/09/28(月)21:24:04 No.732060897

    ハスラー2代目は見た目は失敗してると思うね そっち方面行くのかよみたいな

    71 20/09/28(月)21:24:07 No.732060915

    >プラドの78は人気ありすぎて20万km走った個体が270万とかで出てる狂った車 クロスビー新車で買ってオプションもつけられるじゃん!

    72 20/09/28(月)21:24:35 No.732061087

    >クロスビー売れてないのにFMCあるの? スズキ的には今普通車の売り時だから維持でもキープするだろう

    73 20/09/28(月)21:25:11 No.732061348

    ハイラックスを買わなかった決定的な理由は当時付き合ってた彼女と結婚しそうな感じで いいお値段だし荷台が無駄になっちゃうからやめとこって思ってC-HRにしたが別れてしまいハイラックスにしときゃよかったと

    74 20/09/28(月)21:25:21 No.732061412

    >プラドの78は人気ありすぎて20万km走った個体が270万とかで出てる狂った車 元の新車価格はおいくら?

    75 20/09/28(月)21:25:31 No.732061484

    女を理由にする奴は何やらせてもダメ

    76 20/09/28(月)21:25:39 No.732061534

    >クロスビー新車で買ってオプションもつけられるじゃん! 乗り心地も性能もクロスビーの圧倒的勝利だと思うよ だがかっこいいは止められねえんだ

    77 20/09/28(月)21:25:46 No.732061583

    知るかボケ

    78 20/09/28(月)21:26:06 No.732061719

    いつかはハイラックス

    79 20/09/28(月)21:26:13 No.732061758

    >>なんでこんな見た目似てるの… >ハスラーの普通車版が欲しいって声に応えて作られたからそりゃ似てるよ なんで丸くなるの…

    80 20/09/28(月)21:26:48 No.732061979

    ピックアップトラックいいけど毎年車検が面倒臭そう

    81 20/09/28(月)21:27:01 No.732062069

    >なんで丸くなるの… 可愛いだろ?

    82 20/09/28(月)21:27:08 No.732062125

    >>>なんでこんな見た目似てるの… >>ハスラーの普通車版が欲しいって声に応えて作られたからそりゃ似てるよ >なんで丸くなるの… 開発者によると普通車になってサイズ縛りが無くなったからケツとか傾けたんだって

    83 20/09/28(月)21:27:09 No.732062133

    >ハスラーのモデルチェンジは失敗感あるな 流石に先代の売れ行きは超えられないだろうが相変わらずライバル不在クラスだから息長く売れ続けると思うよ

    84 20/09/28(月)21:27:11 No.732062151

    登山やってると登山口近くの駐車場で車を沢山見るけどみんなお金持ちで羨ましなぁってなる

    85 20/09/28(月)21:27:18 No.732062199

    ぐだぐだうるせえなベンツ買え

    86 20/09/28(月)21:27:19 No.732062206

    なんでランクルじゃなくてハイラックスなの

    87 20/09/28(月)21:27:21 No.732062222

    >元の新車価格はおいくら? 当時250万~320万ほどだったはず

    88 20/09/28(月)21:28:43 No.732062725

    >ハスラー2代目は見た目は失敗してると思うね >そっち方面行くのかよみたいな 顔以外はいい感じのキープコンセプトなんだが 顔がなあ…丸目ライトの主張が強いし立体感が減ってるし…

    89 20/09/28(月)21:28:51 No.732062779

    ハスラーはサスがビヨンビヨンするからわりと人を選ぶ

    90 20/09/28(月)21:29:10 ID:SyV.z2K2 SyV.z2K2 No.732062883

    >なんでランクルじゃなくてハイラックスなの 妄想だからだろう

    91 20/09/28(月)21:29:13 No.732062894

    新型ランドローバーの3ドアが超カッコいい…欲しい…

    92 20/09/28(月)21:29:15 No.732062905

    >ハスラーはサスがビヨンビヨンするからわりと人を選ぶ 新型はビヨンビヨンしなくなったぞ

    93 20/09/28(月)21:29:28 No.732062993

    バレーノ廃盤したんだからビターラブレッツァ持ってこい トヨタのOEMぶんでいっぱいいっぱいかもしれんが

    94 20/09/28(月)21:29:30 No.732063010

    >ハスラーのモデルチェンジは失敗感あるな タフトに持っていかれてるのを隠せてないよね…

    95 20/09/28(月)21:29:51 No.732063121

    >>ハスラーはサスがビヨンビヨンするからわりと人を選ぶ >新型はビヨンビヨンしなくなったぞ さらに言うとリアの風切り音もしなくなった

    96 20/09/28(月)21:29:52 No.732063133

    >新型はビヨンビヨンしなくなったぞ 代わりにロードショックの突き上げがケツに響く!

    97 20/09/28(月)21:30:07 No.732063219

    なんで妄想扱いすんだよ ランクル70のピックアップはガソリンしかないからやめた

    98 20/09/28(月)21:30:14 No.732063262

    >>ハスラーのモデルチェンジは失敗感あるな >タフトに持っていかれてるのを隠せてないよね… タフト全然シェア奪えてねぇ…

    99 20/09/28(月)21:30:19 No.732063302

    >>新型はビヨンビヨンしなくなったぞ >代わりにロードショックの突き上げがケツに響く! そこはまあ… 軽ならどれも同じよ

    100 20/09/28(月)21:30:30 No.732063361

    >可愛いだろ? カクッてしたのに惹かれたんだ…

    101 20/09/28(月)21:30:35 No.732063388

    >バレーノ廃盤したんだからビターラブレッツァ持ってこい >トヨタのOEMぶんでいっぱいいっぱいかもしれんが 海外生産車が売れないのは周知の事実だし

    102 20/09/28(月)21:30:47 No.732063468

    >新型はビヨンビヨンしなくなったぞ マジか 買い換えようかなぁ でも内装は旧の方が圧倒的に好きなんだよなぁ

    103 20/09/28(月)21:30:50 No.732063495

    >>元の新車価格はおいくら? >当時250万~320万ほどだったはず えええ…プラド買えば安泰なんやなあ

    104 20/09/28(月)21:30:57 No.732063543

    >タフト全然シェア奪えてねぇ… え?

    105 20/09/28(月)21:31:09 No.732063607

    >>タフト全然シェア奪えてねぇ… >え? え?

    106 20/09/28(月)21:31:47 No.732063803

    そもそもタフトとハスラーが競合してない節がある なぜか妙にライバルライバル煽られてるが

    107 20/09/28(月)21:32:09 No.732063935

    何だタフト売れてないっていつもの妄想か…

    108 20/09/28(月)21:32:17 No.732063992

    個人的に食い合ってるイメージはない

    109 20/09/28(月)21:32:44 No.732064167

    >タフト全然シェア奪えてねぇ… 代換え需要0の新規車種が軽クロスオーバーSUVという 同種カテゴリに偉大な先代ハスラーがいる中で 月販6500台貼り付いてるのは結構な健闘だと思うぞ

    110 20/09/28(月)21:33:12 No.732064357

    >>新型はビヨンビヨンしなくなったぞ >マジか >買い換えようかなぁ >でも内装は旧の方が圧倒的に好きなんだよなぁ 初代は内装こだわってますって感じしたよね 広い材着パネル使ったりシートのパイピングつけたりとかね 新型はそこ少しコスト節約したかなって感はある サイドエアバッグ標準搭載するためかもだけどさ

    111 20/09/28(月)21:33:37 No.732064495

    クロスビーのスレだからせめてトールソリオで争おうぜ…

    112 20/09/28(月)21:33:50 No.732064586

    タフトのダサさが好き

    113 20/09/28(月)21:33:51 No.732064592

    >タフト全然シェア奪えてねぇ… スズキと違ってダイハツは色々と車種抱えすぎて生産がパンク寸前なので…

    114 20/09/28(月)21:33:56 No.732064634

    新型ハスラーは今年の頭に買った人の分が納車され始めたのか先月辺りから大分街中で見かけるようになったわね

    115 20/09/28(月)21:34:32 No.732064852

    >クロスビーのスレだからせめてトールソリオで争おうぜ… 性能的には似てるけどトールやソリオはSUV感ないし…

    116 20/09/28(月)21:34:43 No.732064909

    奪うとかじゃなく市場が広がったと考えることはできないのかな できないか

    117 20/09/28(月)21:35:16 No.732065105

    いいですよね 急にロッキー/ライズにタフトタント抱える事になったダイハツの生産工場

    118 20/09/28(月)21:35:31 No.732065194

    >>タフト全然シェア奪えてねぇ… >スズキと違ってダイハツは色々と車種抱えすぎて生産がパンク寸前なので… いい加減ウェイクとか切ればいいのになアレ

    119 20/09/28(月)21:35:55 No.732065323

    そもそも今のダイハツはライズロッキーの15000台にルーミートール12000台 タント13000台ムーヴシリーズ7000台ミラシリーズ10000台で生産量が限界ギリギリ タフトに月産6000台ラインを用意できたのが 本当にいっぱいいっぱいの中でなんとか捻出って感じなんだ

    120 20/09/28(月)21:36:00 No.732065344

    >いいですよね >急にロッキー/ライズにタフトタント抱える事になったダイハツの生産工場 軽と小型は違う工場だよ!

    121 20/09/28(月)21:36:01 No.732065350

    そもそもスズキとも資本提携したトヨタからしたら 何がどう売れようが高笑いじゃね

    122 20/09/28(月)21:36:11 No.732065405

    トヨタの生産工場は辛いな…

    123 20/09/28(月)21:37:00 No.732065672

    あとプロボックスとグランマックスの生産ラインも抱えてるわ 仕事多すぎて死にそうだ

    124 20/09/28(月)21:37:17 No.732065773

    旧型ハスラーを中古で買おうか迷ってるけどどんな感じかな 用途はだいたい街乗りたまに遠出みたいな感じ

    125 20/09/28(月)21:37:33 No.732065864

    6AT! 非CVTは正義

    126 20/09/28(月)21:37:43 No.732065905

    なんでスズキのスレっていっつもトヨタとダイハツの関係者が入ってくんですか

    127 20/09/28(月)21:37:54 No.732065971

    >旧型ハスラーを中古で買おうか迷ってるけどどんな感じかな >用途はだいたい街乗りたまに遠出みたいな感じ 乗り心地以外は概ね満足できると思う

    128 20/09/28(月)21:38:05 No.732066039

    >そもそもスズキとも資本提携したトヨタからしたら >何がどう売れようが高笑いじゃね インドでも2車種OEM貰ったし逆にOEMでカローラ売ってもらえるしで万々歳だ

    129 20/09/28(月)21:38:10 No.732066064

    >旧型ハスラーを中古で買おうか迷ってるけどどんな感じかな >用途はだいたい街乗りたまに遠出みたいな感じ 旧型ならなるべく後期のやつのターボにしよう

    130 20/09/28(月)21:38:31 No.732066177

    >なんでスズキのスレっていっつもトヨタとダイハツの関係者が入ってくんですか ダイハツのスレにいつもスズキの関係者も湧くぞ

    131 20/09/28(月)21:38:50 No.732066293

    此処で聞くより試乗できるお店見つけて乗ってみた方が早い とか言ったら台無しなので言わないよ

    132 20/09/28(月)21:39:02 No.732066358

    >ダイハツのスレ そもそもこれがあること自体稀

    133 20/09/28(月)21:39:08 No.732066387

    >乗り心地以外は概ね満足できると思う 乗り心地よくないのか…長距離運転しにくいのかな

    134 20/09/28(月)21:39:41 No.732066579

    >>乗り心地以外は概ね満足できると思う >乗り心地よくないのか…長距離運転しにくいのかな 旧型は脚がふわふわしすぎてたのと横揺れがね 見た目とかはいいんだけどね

    135 20/09/28(月)21:40:04 No.732066722

    >>なんでスズキのスレっていっつもトヨタとダイハツの関係者が入ってくんですか >ダイハツのスレにいつもスズキの関係者も湧くぞ つまり何かと比較されるって事だな 軽自動車界一位と二位を争って常に死闘を展開してるメーカー同士だから仕方ないけど

    136 20/09/28(月)21:40:24 No.732066822

    >そもそも今のダイハツはライズロッキーの15000台にルーミートール12000台 >タント13000台ムーヴシリーズ7000台ミラシリーズ10000台で生産量が限界ギリギリ >タフトに月産6000台ラインを用意できたのが >本当にいっぱいいっぱいの中でなんとか捻出って感じなんだ スズキはそんなん無くても常にいっぱいいっぱいなんだよね ライン極力増やさんからあそこ

    137 20/09/28(月)21:40:39 No.732066904

    ホンダは置き去りか トップランナーなのに

    138 20/09/28(月)21:41:00 No.732067019

    ダイハツの話はトヨタでやればいいしな …あんまトヨタスレも無ぇな

    139 20/09/28(月)21:41:06 No.732067065

    >ホンダは置き去りか >トップランナーなのに 一車種だけで他はグダグダじゃねーか!

    140 20/09/28(月)21:41:06 No.732067067

    >乗り心地よくないのか…長距離運転しにくいのかな 公園にあるバネのおもちゃに良く例えられる ロール切ってもブレーキ踏んでもふにゃんふにゃんしてる

    141 20/09/28(月)21:41:30 No.732067213

    >ホンダは置き去りか >トップランナーなのに NBOXだけが売れてて後は微妙だから別にトップじゃないぞ?

    142 20/09/28(月)21:41:46 No.732067300

    ていうかルークス恐ろしく売れなくなったな…

    143 20/09/28(月)21:41:48 No.732067313

    >>乗り心地よくないのか…長距離運転しにくいのかな >公園にあるバネのおもちゃに良く例えられる >ロール切ってもブレーキ踏んでもふにゃんふにゃんしてる そこが可愛いところだと思うけど 横揺れだけは流石にアレだった 新型でそれが出なくなってほんとよかったよ

    144 20/09/28(月)21:42:04 No.732067391

    >ホンダは置き去りか >トップランナーなのに N箱だけの存在だからトップ争いには絡んでこないよ

    145 20/09/28(月)21:42:06 No.732067399

    >ダイハツの話はトヨタでやればいいしな >…あんまトヨタスレも無ぇな imgはスズキ上げスレばっかりだしなぁ

    146 20/09/28(月)21:42:09 No.732067417

    >ホンダは置き去りか N-BOXとフィット以外何も売れない零細メーカーがなんだって?

    147 20/09/28(月)21:42:27 No.732067529

    >imgはスズキ上げスレばっかりだしなぁ 鈴菌が蔓延してんな

    148 20/09/28(月)21:42:46 No.732067648

    新型ハスラーマジコンパクトカーかってくらい走り落ち着いたからな マスチックシーラーとか使っちゃったりして