20/09/28(月)20:22:10 酒描いた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)20:22:10 No.732039027
酒描いた
1 20/09/28(月)20:22:56 No.732039284
さっきの羊羹の「」かな…
2 20/09/28(月)20:23:04 No.732039329
su4238080.png
3 20/09/28(月)20:23:08 No.732039354
いい感じだな
4 20/09/28(月)20:23:23 No.732039443
さっきシャーペン描いてた「」?
5 20/09/28(月)20:23:30 No.732039489
昨日肉描いてた人かな
6 20/09/28(月)20:23:34 No.732039515
あちらのお客様からです
7 20/09/28(月)20:23:43 No.732039579
カタマティーニ
8 20/09/28(月)20:23:49 No.732039602
羊羹とマティーニ…
9 20/09/28(月)20:24:03 No.732039685
日本酒ください
10 20/09/28(月)20:24:09 No.732039715
SOZAI屋みたいになってんな…
11 20/09/28(月)20:24:13 No.732039735
ウミウシ描いてた「」?
12 20/09/28(月)20:24:33 No.732039859
チンポが映ってる?
13 20/09/28(月)20:25:18 No.732040130
なかなかオシャンティー
14 20/09/28(月)20:25:21 No.732040147
どんどんSOZAI化される
15 20/09/28(月)20:25:39 No.732040230
この「」筆早すぎじゃない…?すごい
16 20/09/28(月)20:25:48 No.732040293
羊羹を浮かべて欲しい
17 20/09/28(月)20:25:56 No.732040328
飲みたくなるな
18 20/09/28(月)20:25:59 No.732040342
su4238083.gif
19 20/09/28(月)20:26:04 No.732040380
マティーニだよね…?
20 20/09/28(月)20:26:15 No.732040437
ゲーミングカクテル!
21 20/09/28(月)20:26:39 No.732040599
ゲーミングマティーニ!
22 20/09/28(月)20:26:55 No.732040693
ゲーミング化班も仕事早いな…
23 20/09/28(月)20:27:14 No.732040809
もっと酒描いて
24 20/09/28(月)20:27:45 No.732041005
このオリーブいつ食えばいいんだ?ってなるよねこれ頼むと
25 20/09/28(月)20:28:14 No.732041194
このマティーニも宇宙に打ち上げられるんです?
26 20/09/28(月)20:28:38 No.732041363
酒猫いたに空目した
27 20/09/28(月)20:29:10 No.732041550
スクリュードライバー描いて
28 20/09/28(月)20:29:20 No.732041608
なんか最近酒とかマイナーな虫とかいろんなものを見るな…
29 20/09/28(月)20:29:43 No.732041761
ゲーミングカクテル作れたらシノギの匂いがする
30 20/09/28(月)20:29:52 No.732041805
>スクリューパイルドライバー描いて
31 20/09/28(月)20:30:06 No.732041889
スナックバス江のファンアートまた待ってます
32 20/09/28(月)20:30:12 No.732041922
あら素敵
33 20/09/28(月)20:32:18 No.732042616
ひじきとか描いてほしい
34 20/09/28(月)20:32:31 No.732042693
>ゲーミングカクテル作れたらシノギの匂いがする 七色に光る氷ならもうアマゾンとかに売ってる
35 20/09/28(月)20:32:41 No.732042744
貧乏性なのでこのショートカクテルがガチな所だと1000円はすると思うと恐ろしい
36 20/09/28(月)20:32:48 No.732042784
照明まで描いてるからだろうけどやたら茶色くてJFKみたいになってるな
37 20/09/28(月)20:33:24 No.732042995
>貧乏性なのでこのショートカクテルがガチな所だと1000円はすると思うと恐ろしい 最低1500円はします…
38 20/09/28(月)20:33:35 No.732043056
007が飲んでるやつ
39 20/09/28(月)20:34:16 No.732043310
>このオリーブいつ食えばいいんだ?ってなるよねこれ頼むと カウンターで聞いたら口安めにしてみなって言われた
40 20/09/28(月)20:35:18 No.732043688
羊羹やマティーニをどう使うか「」のセンスが問われる
41 20/09/28(月)20:36:03 No.732043931
なんかだんだん実用性のある素材になってきたな
42 20/09/28(月)20:36:19 No.732044033
>貧乏性なのでこのショートカクテルがガチな所だと1000円はすると思うと恐ろしい 1000円はバーだとかなりリーズナブルじゃねえかな?
43 20/09/28(月)20:39:01 No.732044963
ゲーミング羊羹が見たいわ!
44 20/09/28(月)20:39:47 No.732045219
>羊羹やマティーニをどう使うか「」のセンスが問われる アテにするとか?
45 20/09/28(月)20:40:18 No.732045406
>七色に光る氷ならもうアマゾンとかに売ってる 有るんだ…
46 20/09/28(月)20:41:24 No.732045793
コーヒーとかと同じで雰囲気と席代込みだからねこういうのは
47 20/09/28(月)20:41:24 No.732045797
もしかして…暗号…なのか…?
48 20/09/28(月)20:42:14 No.732046064
よく行くバーだとマティーニ900円くらいだったな オーセンティックとショットの中間くらいのグレードだけど
49 20/09/28(月)20:42:49 No.732046231
うますぎる
50 20/09/28(月)20:43:06 No.732046320
なんで「」は正直に自分の意見を言えないの? みんなもチンポ描いて!って言いたいんだろ?
51 20/09/28(月)20:45:48 No.732047163
はじめてのバーで調子こいて頼んだらいっぱいでベロンベロンになった思い出 てかあのMPしそうな風味のなにが世のダンディーなおっさん達の心を掴んでるの…
52 20/09/28(月)20:46:04 No.732047244
次はカルーアミルク書いてほしい
53 20/09/28(月)20:46:17 No.732047305
>なんで「」は正直に自分の意見を言えないの? >みんなもチンポ描いて!って言いたいんだろ? それは他にも描いてる人いっぱいいるし…
54 20/09/28(月)20:46:22 No.732047327
何がしたいんだお前は
55 20/09/28(月)20:46:50 No.732047473
マティーニは強いからな…
56 20/09/28(月)20:47:12 No.732047583
おっぱい描いて!!!
57 20/09/28(月)20:47:24 No.732047634
>>貧乏性なのでこのショートカクテルがガチな所だと1000円はすると思うと恐ろしい >最低1500円はします… おしゃれなバーいってんな!
58 20/09/28(月)20:47:37 No.732047702
なんか10~5年前くらいの虹裏に来た気分だ
59 20/09/28(月)20:47:52 No.732047776
味に反してカクテルの度数ってめちゃくちゃ高いからな… 二次会でバーに行きたがる上司は絶対俺の尻狙ってるわ…
60 20/09/28(月)20:47:57 No.732047802
>>七色に光る氷ならもうアマゾンとかに売ってる >有るんだ… プラでLEDはいってるやつかな
61 20/09/28(月)20:48:08 No.732047867
>はじめてのバーで調子こいて頼んだらいっぱいでベロンベロンになった思い出 てかあのMPしそうな風味のなにが世のダンディーなおっさん達の心を掴んでるの… 上でも言われてるけど007の影響はかなりデカイよ
62 20/09/28(月)20:48:10 No.732047875
自分で作ればタダ…いやタダにはならねえけど 300円くらいだぞ
63 20/09/28(月)20:49:01 No.732048151
このぐらいのを頼むと二杯も飲めばだいぶ酔うし逆にリーズナブル
64 20/09/28(月)20:49:38 No.732048372
ムーンウォークで頼めば200円だぜー
65 20/09/28(月)20:51:01 No.732048845
su4238143.jpg
66 20/09/28(月)20:51:18 No.732048948
ケミカル!
67 20/09/28(月)20:52:00 No.732049173
ジンはともかくドライベルモットって個人で買うとまあまあ持て余す気がする
68 20/09/28(月)20:52:40 No.732049416
エクストラドライマティーニ一つ …これベルモット要る?
69 20/09/28(月)20:52:58 No.732049532
>ジンはともかくドライベルモットって個人で買うとまあまあ持て余す気がする どっかから空き瓶もらってこよう
70 20/09/28(月)20:53:10 No.732049609
コースター光らせれば大体解決するからな…
71 20/09/28(月)20:53:20 No.732049668
>ジンはともかくドライベルモットって個人で買うとまあまあ持て余す気がする リキュール類はリキュールだけでも平然と飲めるような人じゃないとどうやっても持て余す
72 20/09/28(月)20:53:23 No.732049694
昼にボールペン描いてたな
73 20/09/28(月)20:53:29 No.732049730
カタログでTバック 開いてSOZAIYA
74 20/09/28(月)20:53:47 No.732049857
>自分で作ればタダ…いやタダにはならねえけど >300円くらいだぞ 雰囲気代がほとんどだから仕方ない
75 20/09/28(月)20:54:01 No.732049937
描いてくれるものならフルーツ白玉あんみつ書いて欲しい
76 20/09/28(月)20:54:08 No.732049977
いっそいらすとやみたいにSOZAI配布したら需要あるんじゃないか
77 20/09/28(月)20:54:21 No.732050038
わあ!このお酒青く光っててきれい!
78 20/09/28(月)20:54:25 No.732050052
でもこういうカクテル自分で作るのとプロが作るので本当に味変わるからな… 俺がジントニック作ってもジンとトニック混ぜたやつにしかならない
79 20/09/28(月)20:54:44 No.732050142
ゲーミングカクテルでダメだった
80 20/09/28(月)20:54:45 No.732050145
>>ジンはともかくドライベルモットって個人で買うとまあまあ持て余す気がする >どっかから空き瓶もらってこよう チャーチルマティーニやめろや!
81 20/09/28(月)20:55:20 No.732050369
ドライマティーニ強烈だよな
82 20/09/28(月)20:55:49 No.732050524
カルーアすら大瓶で買うと持て余す
83 20/09/28(月)20:56:00 No.732050589
>わあ!このお酒青く光っててきれい! スカイダイビング!
84 20/09/28(月)20:56:07 No.732050635
バーテンダーの漫画で見た
85 20/09/28(月)20:56:30 No.732050746
>カルーアすら大瓶で買うと持て余す バニラアイスにかける
86 20/09/28(月)20:56:37 No.732050805
なんだったら店でもあんまり使わなくて持て余してるリキュールけっこうあるからな…
87 20/09/28(月)20:57:35 No.732051133
呑みやすくてぐでんぐでんになるような酒をあちらのお嬢さんに
88 20/09/28(月)20:57:40 No.732051158
ベルモット基本ワインだし一回開けたら劣化が早いから持て余し度は本当に高いと思う
89 20/09/28(月)20:58:11 No.732051303
>カルーアすら大瓶で買うと持て余す スコッチと半々で割って飲もうぜ
90 20/09/28(月)20:58:30 No.732051425
ドライベルモットはスイートとハーフアンドハーフにすると飲みやすくて美味しい 瓶が一本増えるが誤差だ
91 20/09/28(月)20:58:44 No.732051519
ベルモットは困ったらコアントローと雑に混ぜればよい
92 20/09/28(月)20:59:07 No.732051655
>1000円はバーだとかなりリーズナブルじゃねえかな? うち1000円だけどもっと取った方がいいのか…
93 20/09/28(月)20:59:49 No.732051893
>瓶が一本増えるが誤差だ ベルモットはマドハンドみたいにスピリッツを呼ぶからな…
94 20/09/28(月)21:00:30 No.732052143
ベルモットはソーダ割りでスルスル飲める
95 20/09/28(月)21:00:34 No.732052160
バー経営してる「」初めて見た
96 20/09/28(月)21:01:22 No.732052456
>ベルモットは困ったらコアントローと雑に混ぜればよい コアントローも持て余す酒じゃねぇか! バラライカ作るか…
97 20/09/28(月)21:01:56 No.732052675
>>1000円はバーだとかなりリーズナブルじゃねえかな? >うち1000円だけどもっと取った方がいいのか… こんなとこ見てないで客の相手しろや!
98 20/09/28(月)21:02:02 No.732052712
スイートベルモットストレートで飲むとけっこうワイン由来のクセ強くて 養命酒ってめっちゃ美味しいんだなって…
99 20/09/28(月)21:02:05 No.732052744
まともな見た目のバーだけど600円とは言い出しづらくなってきたな…
100 20/09/28(月)21:02:36 No.732052897
>>1000円はバーだとかなりリーズナブルじゃねえかな? >うち1000円だけどもっと取った方がいいのか… 客層によるとしか…あとだいたいお高い所は値段をメニューに書いてない気がするからそういうの気にしない客でないとかえって面倒な気が
101 20/09/28(月)21:02:38 No.732052906
>コアントローも持て余す酒じゃねぇか! カクテル振ってりゃすぐなくなるよ
102 20/09/28(月)21:02:43 No.732052938
>su4238143.jpg かき氷のシロップかな
103 20/09/28(月)21:03:09 No.732053108
>こんなとこ見てないで客の相手しろや! 0人です…
104 20/09/28(月)21:03:25 No.732053208
余ったリキュールなんて牛乳で割って飲みゃいいんだよ
105 20/09/28(月)21:03:51 No.732053355
>余ったリキュールなんて牛乳で割って飲みゃいいんだよ 牛乳の包容力すごすぎるよな
106 20/09/28(月)21:04:07 No.732053442
1番求めやすいチンザノが1000mlで売ってるのがまた厄介だよね
107 20/09/28(月)21:04:26 No.732053545
>>こんなとこ見てないで客の相手しろや! >0人です… いもげバーに改装しよう!「」たちが集う素敵なお店に…
108 20/09/28(月)21:04:35 No.732053605
コアントロー持て余すか?なんにでも突っ込めるからすぐ減るけどな アマレットと等分で割るとどろっどろに甘くて最高に罪の味がするぞ
109 20/09/28(月)21:05:00 No.732053763
コロナで集客なくて愚痴ってた「」か
110 20/09/28(月)21:05:28 No.732053936
コロナ禍になってからバー行ってないなそういえば 今はもう多少なりとも行っていい雰囲気になってきてるんだろうか
111 20/09/28(月)21:06:06 No.732054161
>コロナで集客なくて愚痴ってた「」か この時間帯はこれからメシ行く前にサクっと飲む人がはけてだいたいは暇になる時間なんだ 客が増えるのはもうちょっと時間的に経ってから
112 20/09/28(月)21:06:43 No.732054389
今の状況だと賃貸物件での飲食業は畳んだほうがダメージ少ないまであるからな…
113 20/09/28(月)21:07:19 No.732054621
バー勤務の人は逆にいつ飲んでるの?
114 20/09/28(月)21:08:45 No.732055145
>いもげバーに改装しよう!「」たちが集う素敵なお店に… 最低すぎる
115 20/09/28(月)21:09:44 No.732055492
下の口からアルコール入れる「」たち
116 20/09/28(月)21:09:55 No.732055586
>バー勤務の人は逆にいつ飲んでるの? わりと仕事中にぐいぐい呑んでない? 珍しいの頼んだら自分の分も作って味の確認してたりする
117 20/09/28(月)21:09:57 No.732055602
無糖の割り材でいいのないかな? 夜にあまり糖分入れたくないからジンかウイスキーあたりベースで
118 20/09/28(月)21:10:43 No.732055884
コアントローは普段カクテル作るか否かで使用量が激変する それ要らねえだろってヤツにもだいたい入ってたりする
119 20/09/28(月)21:11:26 No.732056150
まえワサビ描いてた?
120 20/09/28(月)21:12:06 No.732056408
カンパリがけっこう困る カンパリソーダで消費できないからネグローニの時だけしか出番がない
121 20/09/28(月)21:12:41 No.732056626
>無糖の割り材でいいのないかな? >夜にあまり糖分入れたくないからジンかウイスキーあたりベースで 炭酸水かな…
122 20/09/28(月)21:13:08 No.732056803
>su4238143.jpg 混ぜるとすげーくすんだ小汚い色になるやつ しかもゲロ甘でうまくない
123 20/09/28(月)21:13:21 No.732056881
>無糖の割り材でいいのないかな? >夜にあまり糖分入れたくないからジンかウイスキーあたりベースで コーヒーとか緑茶とか…
124 20/09/28(月)21:14:19 No.732057246
>無糖の割り材でいいのないかな? >夜にあまり糖分入れたくないからジンかウイスキーあたりベースで ジンなら緑茶 ウイスキーなら牛乳
125 20/09/28(月)21:14:23 No.732057268
ウーロン茶も割り材にいいよね
126 20/09/28(月)21:14:58 No.732057501
>カンパリがけっこう困る 柑橘系のジュースなら何でも合うと思う
127 20/09/28(月)21:15:05 No.732057564
温かい紅茶にウイスキーはいいぞ お腹がぽかぽかしてくる
128 20/09/28(月)21:15:27 No.732057700
>カンパリがけっこう困る >カンパリソーダで消費できないからネグローニの時だけしか出番がない ガリバルディとネグローニとスプモーニしか出番ないやつ
129 20/09/28(月)21:15:34 No.732057743
フレーバー炭酸水を許せるならファミマ限定の梅炭酸水いいよ あれでジン割るとやたらフルーティーな香りする
130 20/09/28(月)21:15:52 No.732057849
>混ぜるとすげーくすんだ小汚い色になるやつ >しかもゲロ甘でうまくない こういうプースカフェ系のカクテルは見た目全振りで各層ごとにストローで飲んでねってのが多いし
131 20/09/28(月)21:15:52 No.732057853
うちで一番持て余してるのは桜のリキュールだな 使い所の狭さよ
132 20/09/28(月)21:15:55 No.732057869
>いもげバーに改装しよう!「」たちが集う素敵なお店に… 学園祭見るに酒ゾンビの襲撃しか想像できない
133 20/09/28(月)21:18:34 No.732058853
月曜の夜からいつもの酒スレとして占拠する酔っ払いたち…
134 20/09/28(月)21:19:59 No.732059378
>ビターズは普段カクテル作るか否かで使用頻度が激変する >それ要らねえだろってヤツにもだいたい入ってたりする >でも使用量が少なすぎて減らない