ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/28(月)20:19:09 No.732038000
夜は強キャラ
1 20/09/28(月)20:22:37 No.732039158
基本は2コマ
2 20/09/28(月)20:25:36 No.732040207
頼もしいけどコベニちゃんのが強いんだろうな…
3 20/09/28(月)20:26:17 No.732040450
二代目中村
4 20/09/28(月)20:27:06 No.732040760
存在すら消されたから名前を知る術も無い
5 20/09/28(月)20:28:34 No.732041334
>存在すら消されたから名前を知る術も無い 消えるのは食われた奴で多分悪魔限定だよゥ!
6 20/09/28(月)20:28:41 No.732041391
使い捨てには良い顔過ぎる
7 20/09/28(月)20:29:36 No.732041719
悪魔かもしれない
8 20/09/28(月)20:29:47 No.732041783
マキマさんも一般人も殺される時は細切れだったから人の形整ってた時点で結構強かったんだと思う
9 20/09/28(月)20:29:52 No.732041807
人間は死んだら消えるみたいなもんだし...
10 20/09/28(月)20:30:35 No.732042057
こんなこと言ってくれるデビルハンター初めてなのでは?
11 20/09/28(月)20:30:52 No.732042159
>人間は死んだら消えるみたいなもんだし... やはり死はない方が幸せになれますね
12 20/09/28(月)20:31:15 No.732042292
サイコロステーキハンターさん
13 20/09/28(月)20:31:24 No.732042326
>こんなこと言ってくれるデビルハンター初めてなのでは? 間が悪い
14 20/09/28(月)20:31:29 No.732042358
昼間のスレで娘の親権を別れた妻に取られているで駄目だった
15 20/09/28(月)20:32:11 No.732042576
「安心」の悪魔
16 20/09/28(月)20:32:42 No.732042755
エレカシ宮本
17 20/09/28(月)20:32:44 No.732042761
>昼間のスレで娘の親権を別れた妻に取られているで駄目だった なにそれ…
18 20/09/28(月)20:33:41 No.732043102
娘に会うのだけが生きがいのデビルハンター
19 20/09/28(月)20:34:09 No.732043273
この二言のためだけに中井和哉を呼んでほしい
20 20/09/28(月)20:34:51 No.732043533
相手が悪かっただけで強いんだろうね
21 20/09/28(月)20:35:25 No.732043720
アイスクリーム屋説がある
22 20/09/28(月)20:36:27 No.732044087
民間のハンターでもスーツ着るんだね これ公安だったら岸辺に声のかからない雑魚って事になるし
23 20/09/28(月)20:37:06 No.732044324
外伝主人公
24 20/09/28(月)20:37:45 No.732044547
食われたら存在が消えるんであって 別にぶった切られても消えるわけじゃない もし切られて存在が消えるのならコベニちゃんはもうファミリーバーガーの ファミリー達の事さえも綺麗に忘れてる事になってしまう
25 20/09/28(月)20:38:00 No.732044613
>食われたら存在が消えるんであって >別にぶった切られても消えるわけじゃない >もし切られて存在が消えるのならコベニちゃんはもうファミリーバーガーの >ファミリー達の事さえも綺麗に忘れてる事になってしまう ファミリー…?
26 20/09/28(月)20:38:08 No.732044666
素の隊長くらいは強いかもしれない
27 20/09/28(月)20:38:09 No.732044673
外伝主人公にならないかな
28 20/09/28(月)20:39:27 No.732045107
おじさんとデートルートもあった
29 20/09/28(月)20:39:45 No.732045206
この眼光が俺を狂わせる
30 20/09/28(月)20:39:52 No.732045253
返り討ちにされたのに首飛んでない時点でそこそこやれる奴だったと思う
31 20/09/28(月)20:40:09 No.732045360
>マキマさんも一般人も殺される時は細切れだったから人の形整ってた時点で結構強かったんだと思う レタスも歴戦のデビルハンターだったのかもしれない
32 20/09/28(月)20:40:25 No.732045455
この漫画ポッと出のキャラ出てきても次のページで死ぬんだろうな…て感想しか出てこない やっぱり死んだ
33 20/09/28(月)20:40:39 No.732045541
左目をやたら見開いているのか それとも右目がやたら小さいのか
34 20/09/28(月)20:43:13 No.732046357
大昔の虹裏なら色んなネタに使われて大人気になるやつ
35 20/09/28(月)20:43:21 No.732046406
アイスクリーム屋死んだのかな… 車の下に広がる液体は黒塗りじゃなかったから氷か何かでデビルハンダ呼ぶために逃げたとかないのかな…
36 20/09/28(月)20:43:36 No.732046493
なんか元ネタいそう
37 20/09/28(月)20:44:30 No.732046768
即死2コマやめろ
38 20/09/28(月)20:45:24 No.732047027
覚醒チェンソーマンよりは弱い以外の情報が無いからいくらでも強さを盛れちまうんだ
39 20/09/28(月)20:46:31 No.732047380
サイコロステーキ先輩の系譜
40 20/09/28(月)20:47:08 No.732047550
>覚醒チェンソーマンよりは弱い以外の情報が無いからいくらでも強さを盛れちまうんだ ワンパンマンの敵みたいだ…
41 20/09/28(月)20:47:53 No.732047780
にゅあ~
42 20/09/28(月)20:49:06 No.732048183
ナイフ舐めてそう
43 20/09/28(月)20:52:28 No.732049354
デコース理論
44 20/09/28(月)20:52:30 No.732049366
あのどう見てもヤバそうなチェンソーマン見て勝てると思ってるんだから相当な実力者か馬鹿のどっちか
45 20/09/28(月)20:53:41 No.732049821
小学校の時の同級生の皆川君に似てる
46 20/09/28(月)20:54:10 No.732049988
個人的にデンジがおっさんになったらこんな感じになりそうだと思った
47 20/09/28(月)20:54:22 No.732050044
サイコロステーキ先輩のコラってもうあった?
48 20/09/28(月)20:55:36 No.732050449
ハロウィンだのファミリーだのがパワーワード化する世界
49 20/09/28(月)20:55:51 No.732050533
実はめっちゃ強くても美味しいし毎回変顔してやられるギャグキャラでも美味しい
50 20/09/28(月)20:56:18 No.732050690
サイコロステーキ先輩と違ってスレ画は人助けのために行動してただろ!
51 20/09/28(月)20:58:46 No.732051533
>サイコロステーキ先輩と違ってスレ画は人助けのために行動してただろ! しかも弱そうだから狙うとかしてない!
52 20/09/28(月)20:58:54 No.732051589
>アイスクリーム屋死んだのかな… >車の下に広がる液体は黒塗りじゃなかったから氷か何かでデビルハンダ呼ぶために逃げたとかないのかな… デビルハンター呼ぶために逃げた時点で殺されるのでは 素直にアイス売ってたら無事だろうけどそれなら店も無事なはず
53 20/09/28(月)20:59:00 No.732051621
年食ってるからサイコロステーキ先輩と違ってベテランな可能性はある
54 20/09/28(月)21:00:37 No.732052182
人助けのために行動したという時点でサイコロステーキ先輩扱いは失礼すぎる…
55 20/09/28(月)21:02:40 No.732052924
この世界の登場人物と考えるとこんな定番の台詞でもすごいいい人感あるな
56 20/09/28(月)21:04:27 No.732053551
片腕吹っ飛んでもレゼと対峙してた奴とか民間も公安もデビルハンターは度胸とかとんでもないよね
57 20/09/28(月)21:04:44 No.732053659
遺体の損傷が酷いわけでも首飛んでる訳でもないので多分地獄の悪魔やマキマやレタスより善戦した
58 20/09/28(月)21:05:06 No.732053810
単行本のおまけ漫画で大活躍しない
59 20/09/28(月)21:05:31 No.732053954
>遺体の損傷が酷いわけでも首飛んでる訳でもないので多分地獄の悪魔やマキマやレタスより善戦した レタスは一般人だろ!
60 20/09/28(月)21:05:48 No.732054065
>片腕吹っ飛んでもレゼと対峙してた奴とか民間も公安もデビルハンターは度胸とかとんでもないよね 度胸というかサイコじゃねぇとやってられん
61 20/09/28(月)21:06:06 No.732054164
レタスは見えてない所でレ/タスになってる可能性あるけど コッチは五体満足が確定してるからな
62 20/09/28(月)21:06:42 No.732054387
こんな扱いだけど中々強そうな悪魔って判断しても向かっていける自信と民間人を助ける心意気はあったんだよね…
63 20/09/28(月)21:07:29 No.732054690
必要ない描写は徹底的に削る作者だから実はアグニ対パンツマン並にすげえ激闘が繰り広げられてたのかもしれないし…
64 20/09/28(月)21:07:52 No.732054821
ワンチャン死んでないかも まぁ出番はもうないだろうけど
65 20/09/28(月)21:07:55 No.732054838
>使い捨てには良い顔過ぎる 突然出てきたデビルマン(推定)よりこっちの方が見た目好き
66 20/09/28(月)21:09:04 No.732055275
強キャラっぽいハンターがどんどん死んでく
67 20/09/28(月)21:09:29 No.732055421
>突然出てきたデビルマン(推定)よりこっちの方が見た目好き あの四人組全員なぜか既視感がある…
68 20/09/28(月)21:10:01 No.732055630
首切られてないからマジで強かったぽいのが辛い…
69 20/09/28(月)21:11:28 No.732056165
ファイアパンチといえば電車の中で監督と再生の祝福持ちが戦ったとこもバッサリだったな…