20/09/28(月)19:34:40 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)19:34:40 No.732022366
「」ちゃんご飯よ
1 20/09/28(月)19:34:59 No.732022472
やったー!!
2 20/09/28(月)19:36:20 No.732022928
ドラマてなんかアレしてるヤツ!!
3 20/09/28(月)19:36:31 No.732022984
もっと張り込み中の相棒みたく言ってくれ
4 20/09/28(月)19:37:24 No.732023279
アメリカンポリスが不味そうに食ってる奴!
5 20/09/28(月)19:37:26 No.732023291
あまり美味しそうじゃない麺料理が入ってるやつ!あまり美味しそうじゃない麺料理が入ってるやつじゃないか!
6 20/09/28(月)19:38:43 No.732023728
なんかよくわからんヌードルのやつ!
7 20/09/28(月)19:39:11 No.732023871
二口くらいで事件発生して完食出来ないじゃん
8 20/09/28(月)19:40:00 No.732024159
日本でもこれで出してくれるとこあるんかな
9 20/09/28(月)19:40:03 No.732024189
あぶらビチョビチョだからよ…
10 20/09/28(月)19:40:13 No.732024261
皿に移して食べるのが正しい食べ方と聞いてしらそんってなった
11 20/09/28(月)19:40:19 No.732024288
ポリスが投げるヤツ
12 20/09/28(月)19:40:37 No.732024390
なんかグチャッとしたものが入ってるやつ!
13 20/09/28(月)19:40:57 No.732024480
ママまたテイクアウトかい?
14 20/09/28(月)19:40:57 No.732024484
取っ手付いてたんだ…
15 20/09/28(月)19:41:07 No.732024535
これかドーナツが警官のメシ
16 20/09/28(月)19:41:42 No.732024740
これ日本で流行らないかな
17 20/09/28(月)19:42:15 No.732024944
>皿に移して食べるのが正しい食べ方と聞いてしらそんってなった そのままスプーンとかフォークで食べるポリスメンがフィクションだったなんてそんな…
18 20/09/28(月)19:42:57 No.732025201
日本のパンダエクスプレスで買ってもこれに入れてくれるだろうか
19 20/09/28(月)19:43:15 No.732025301
>あまり美味しそうじゃない麺料理が入ってるやつ!あまり美味しそうじゃない麺料理が入ってるやつじゃないか! 実際焼きそばは単品では味が薄くて美味しくない 味が濃いオカズと一緒に食べると美味しいかと言うとそうでもない
20 20/09/28(月)19:43:23 No.732025350
>これ日本で流行らないかな 別にうまくもないわけだが…
21 20/09/28(月)19:43:27 No.732025370
調べものしてる同僚に持っていくと文句言われながらも情報もらえるやつ
22 20/09/28(月)19:43:28 No.732025379
このままカップとして食うにはアツアツすぎるんじゃないかい
23 20/09/28(月)19:43:30 No.732025394
>皿に移して食べるのが正しい食べ方と聞いてしらそんってなった この紙パックをそのまま広げると 皿のかわりになるんだ
24 20/09/28(月)19:43:38 No.732025436
>これ日本で流行らないかな 日本でもやってるけど値段高いから無理だと思うよ
25 20/09/28(月)19:44:08 No.732025620
こいつとドーナツの二択なら俺はこのアメリカン中華をもらう
26 20/09/28(月)19:44:24 No.732025718
>>皿に移して食べるのが正しい食べ方と聞いてしらそんってなった >この紙パックをそのまま広げると >皿のかわりになるんだ しらそんがどんどん出てくる…
27 20/09/28(月)19:44:29 No.732025750
バーミヤンのテイクアウトがこんな感じじゃなかった
28 20/09/28(月)19:44:54 No.732025882
これ食ってると事件の電話来るんだよね
29 20/09/28(月)19:44:58 No.732025911
からあげくんとかほぼこんな感じじゃないですか
30 20/09/28(月)19:45:57 No.732026267
投げないでください…
31 20/09/28(月)19:46:32 No.732026503
(割り箸をこする音)
32 20/09/28(月)19:48:04 No.732027039
ハイウェイパトロールが食おうとするとスピード違反車が来るやつ
33 20/09/28(月)19:49:13 No.732027440
日本のはこんな感じ https://twitter.com/PandaExpressJPN/status/1297088861508706304 https://www.pandaexpress.jp/ja/
34 20/09/28(月)19:49:22 No.732027506
言うほど日本でも珍しくもないやつ
35 20/09/28(月)19:49:38 No.732027603
まずそうなのに魅力的に見える
36 20/09/28(月)19:49:43 No.732027636
塩やきそばみたいなのが入ってる
37 20/09/28(月)19:51:39 No.732028268
>https://pbs.twimg.com/media/EhDGDvqVoAAkkOi.jpg これだわ…
38 20/09/28(月)19:52:49 No.732028655
チーム内で箸が使えないヤツを炙り出す為のギミックじゃないか! 大抵そのチームに1人くらいいるイメージ
39 20/09/28(月)19:52:55 No.732028698
めっちゃ美味そうじゃん!!
40 20/09/28(月)19:55:35 No.732029673
メリケンのポリスが不味そうにつついてるのは本当に不味いとか聞いたな
41 20/09/28(月)19:56:19 No.732029924
>メリケンのポリスが不味そうにつついてるのは本当に不味いとか聞いたな だって油多い料理なのに完全に冷め切ってる状態で食ったらどうあがいても不味いだろ… 出来立て食ってるならともかく…
42 20/09/28(月)19:56:33 No.732030010
コロナで客来ないどうしよう! そうだスレ画を大量注文して出前はじめてこれで飯食うという体験を売ろう ってしてた「」の上司がいるスレずいぶん前に見たな
43 20/09/28(月)19:57:01 No.732030142
アメリカのドラマで夕食に買ってくるやつ!アメリカのドラマで夕食に買ってくるやつじゃないか!
44 20/09/28(月)19:57:49 No.732030433
パンダエクスプレスだ!忘れるな!
45 20/09/28(月)19:58:15 No.732030586
パッと出てくるのはビートルジュース
46 20/09/28(月)19:58:47 No.732030770
むかしかーちゃんがNYで食ったけどマジで油っぽくて食べきれなくて捨てたって言ってたな…
47 20/09/28(月)19:59:56 No.732031162
昔近所のサティの中にあった時食ってたけど 人生で一番胃が強い時期だったのにそれでも昼に食うと午後駄目になるぐらいの油の強さだった記憶しかない…
48 20/09/28(月)20:01:07 No.732031604
ダウンタウンの薄暗い路地裏みたいなところで立ち食いしたい
49 20/09/28(月)20:01:12 No.732031628
油!油!炭水化物!油!肉!油!って感じだよね パンダエクスプレスだけなのだろうか
50 20/09/28(月)20:01:30 No.732031752
アメリカ観光に行った時に屋台出ててわーいって食ったら本当においしくなくてびっくりしたわこれ 幾つか買ったんだけど何よりも米が本当にまずい 犯罪って言っていいぐらい不味い
51 20/09/28(月)20:02:02 No.732031947
たまに行きつけの店があって自宅で美味そうに食ってるキャラがいて驚いた
52 20/09/28(月)20:02:27 No.732032096
逆に美味かったらそれはそれでなんか違うってなるからまずくて正解なんだろうなこれ
53 20/09/28(月)20:03:41 No.732032495
守衛がつまんなそうにモソモソ食ってる横の監視カメラの映像でなんか起きてるけどそれに気づかずモソモソ食ってるやつ!
54 20/09/28(月)20:03:43 No.732032502
これが出た最初の洋画って何なの まあ「」などに尋ねても分からぬとは思うがのうオホホホ
55 20/09/28(月)20:04:37 No.732032854
アメリカ発チャイニーズレストランって事はこのパンエクが映画とかにも出てくる中華店なのか
56 20/09/28(月)20:05:09 No.732033027
さめた中華なんて不味いに決まってるのになんで淘汰されんのだ
57 20/09/28(月)20:06:01 No.732033334
>まあ「」などに尋ねても分からぬとは思うがのうオホホホ ビバリーヒルズコップでエディが食ってたのが自分の最古の記憶だけど余裕でこれより昔あるだろうなぁ
58 20/09/28(月)20:06:15 No.732033412
写真見てるとそれなりに美味そうなんだけどな
59 20/09/28(月)20:06:19 No.732033433
洋画でそこそこ出てるイメージだったんだけど俺が観たことあるやつだとベノムで冷蔵庫に入ってたぐらいだ
60 20/09/28(月)20:06:49 No.732033620
アメリカンな大きさで食べたい
61 20/09/28(月)20:07:10 No.732033739
このチャーハン食いたい横浜だっけ?
62 20/09/28(月)20:07:22 No.732033808
向こうには日本ではよくある感じの中国人がやってる あんまり客入りが微妙な感じの個人経営中華料理屋みたいなのはないんだろうか
63 20/09/28(月)20:07:47 No.732033972
毎回主菜3品くらい入れるボウル選んで後悔する
64 20/09/28(月)20:07:50 No.732033990
>アメリカ観光に行った時に屋台出ててわーいって食ったら本当においしくなくてびっくりしたわこれ >幾つか買ったんだけど何よりも米が本当にまずい >犯罪って言っていいぐらい不味い なぜ試しに1個だけにしなかったのか…
65 20/09/28(月)20:07:57 No.732034034
洋ドラで出てくるとは聞くけど具体的なドラマ名しらない
66 20/09/28(月)20:08:27 No.732034213
多分こういうのは美味しくないイメージ
67 20/09/28(月)20:08:27 No.732034217
日本の刑事ドラマで言うところのアンパンと牛乳
68 20/09/28(月)20:09:29 No.732034592
海外の米は炊飯器がないからマジで不味いんだ… 炊飯器が一家に一台あるって中々特殊なのかもしれない
69 20/09/28(月)20:09:35 No.732034636
これ食ってるドラマだと普通に箸使っててビビる
70 20/09/28(月)20:09:49 No.732034731
アンパンは優秀だな…
71 20/09/28(月)20:10:16 No.732034905
学園祭後の立食でこれに焼きそば入れて食った時は楽しかった
72 20/09/28(月)20:10:27 No.732034969
ライトスタッフで白黒テレビを見ながら虚ろな表情でこいつを食ってたのがなんとなく印象的だった
73 20/09/28(月)20:11:03 No.732035172
>アメリカ観光に行った時に屋台出ててわーいって食ったら本当においしくなくてびっくりしたわこれ >幾つか買ったんだけど何よりも米が本当にまずい >犯罪って言っていいぐらい不味い 向こうの国で売ってる米料理ってなんか知らんけどクソまずいよね 10年以上前に現地のチェーン店のそばめし買ってみたらまずすぎて半分以上残したわ
74 20/09/28(月)20:11:14 No.732035248
アメリカのスーパーマーケットで見かけて喜んで買ったら レジのおばちゃんに蓋が閉まらなくなるまで詰めてこいってやり直させられた
75 20/09/28(月)20:11:28 No.732035324
お台場でガンプラ見てからパンダエクスプレスでチキン食べるのが好きだったのに潰れちゃったね…
76 20/09/28(月)20:11:32 No.732035353
オレンジチキンはアメリカナイズされてて美味そうだなと思う
77 20/09/28(月)20:11:39 No.732035405
>なぜ試しに1個だけにしなかったのか… 友人とテンション上がって洋ドラマで見るヤツ!洋ドラマで見るヤツ!って喜び勇んで食べ比べって流れになってな… チャーハンは米が終わってるし油そのものだし上に乗っかってるチキンはそもそも冷えてるしで散々だった まぁ今でも笑い話に出来てるしいいかなって…
78 20/09/28(月)20:12:17 No.732035624
>レジのおばちゃんに蓋が閉まらなくなるまで詰めてこいってやり直させられた アメリカンすぎる…
79 20/09/28(月)20:12:23 No.732035656
>これ食ってるドラマだと普通に箸使っててビビる それ普通に向こうの人達に嫌な顔されるから注意しろよな ヌードル浸透してて箸は普通に使えるぞ
80 20/09/28(月)20:12:29 No.732035693
>アメリカのスーパーマーケットで見かけて喜んで買ったら >レジのおばちゃんに蓋が閉まらなくなるまで詰めてこいってやり直させられた おばちゃん優しい
81 20/09/28(月)20:12:32 No.732035705
米の問題なら日本のパンダは美味いのかな…
82 20/09/28(月)20:13:14 No.732035962
>これ食ってるドラマだと普通に箸使っててビビる 30年ぐらい前ならまだしも今はどこの国でも箸ふつーに使えるんじゃねえかなぁ
83 20/09/28(月)20:13:41 No.732036115
箸くらい使えるよ普通に…ってなるからね チャイニーズやらが浸透して何十年にもなればそりゃな
84 20/09/28(月)20:13:54 No.732036175
>米の問題なら日本のパンダは美味いのかな… 普通においしい
85 20/09/28(月)20:14:10 No.732036265
>洋ドラで出てくるとは聞くけど具体的なドラマ名しらない 映画だけどラッシュアワーには出てくる
86 20/09/28(月)20:14:15 No.732036295
>友人とテンション上がって洋ドラマで見るヤツ!洋ドラマで見るヤツ!って喜び勇んで食べ比べって流れになってな… >チャーハンは米が終わってるし油そのものだし上に乗っかってるチキンはそもそも冷えてるしで散々だった >まぁ今でも笑い話に出来てるしいいかなって… 洋ドラでも一口くって即ゴミ箱イン!とかも良く見るからな… あっちは本当に躊躇なく食い物捨てるからビックリする
87 20/09/28(月)20:14:20 No.732036328
あんまり安くもないわけだし日本にあっても都市部でこれ選ぶ意味なさそうだな・・・
88 20/09/28(月)20:15:03 No.732036585
>友人とテンション上がって洋ドラマで見るヤツ!洋ドラマで見るヤツ!って喜び勇んで食べ比べって流れになってな… いい友人持ったな それなら思い出だ
89 20/09/28(月)20:15:06 No.732036604
>日本でもこれで出してくれるとこあるんかな 川崎のパンダエクスプレスで持ち帰りだとこの箱に入れてくれる
90 20/09/28(月)20:15:08 No.732036617
>あんまり安くもないわけだし日本にあっても都市部でこれ選ぶ意味なさそうだな・・・ でもあめりかじんごっこしたいし…
91 20/09/28(月)20:15:31 No.732036730
欧米行って一週間くらいするとベチャベチャの米でもうめえうめえってなるんだ
92 20/09/28(月)20:15:32 No.732036737
メチャウマ中華の作りたてを渡してくれるんじゃなくスーパーの半額惣菜を紙の箱にぶっこんだやつみたいなもんでしょ 半額惣菜は無職時代もう本当に毎日のように食って飲んで冷凍保存までして買いまくったからなんかもう…ううぅ…
93 20/09/28(月)20:15:37 No.732036770
>洋ドラで出てくるとは聞くけど具体的なドラマ名しらない そういえばこの前見たコロンボで出てたな
94 20/09/28(月)20:16:09 No.732036966
考えてみりゃ日本人もフォークとスプーン使えるんだから箸くらい使えてもおかしくないな
95 20/09/28(月)20:16:15 No.732036996
チャーハンとオレンジチキンがぞんざいに入ってそう ガツガツ食った後ゲータレード流し込みそう
96 20/09/28(月)20:16:35 No.732037105
>でもあめりかじんごっこしたいし… あめりかじんというより 映画でホシを張り込む刑事や深夜にモニターでMTVやアメフトを見ている警備員ごっこがしたいんだろう?
97 20/09/28(月)20:16:37 No.732037113
ダーティハリー2で悪党が食べてた
98 20/09/28(月)20:16:46 No.732037166
>洋ドラで出てくるとは聞くけど具体的なドラマ名しらない NCISとかでよく出てきたて気がする
99 20/09/28(月)20:16:55 No.732037225
登場人物に食わせることで多忙なことを表現出来るとか見た気がする
100 20/09/28(月)20:17:12 No.732037315
>チャーハンとオレンジチキンがぞんざいに入ってそう >ガツガツ食った後ゲータレード流し込みそう 箱によって別のが入ってるよ
101 20/09/28(月)20:17:22 No.732037383
パンダエクスプレスがこれだけど行ったことない
102 20/09/28(月)20:17:28 No.732037416
油で底べちょべちょになりそう
103 20/09/28(月)20:17:38 No.732037485
>考えてみりゃ日本人もフォークとスプーン使えるんだから箸くらい使えてもおかしくないな 左手フォーク右手ナイフは未だにピンとこないなぁ…肉切って食うぐらいならそりゃ問題無く出来るけどサラダ?とか左手フォークだとイラッとするし
104 20/09/28(月)20:17:45 No.732037520
>考えてみりゃ日本人もフォークとスプーン使えるんだから箸くらい使えてもおかしくないな ましてやそれを褒めてる状態だからまあ馬鹿にしてると取られるよね
105 20/09/28(月)20:18:38 No.732037820
昔の洋ドラでも箸が使えないキャラって少数派でそれを弄られてた覚えがある
106 20/09/28(月)20:18:43 No.732037854
冷凍炒飯あっためてこの箱に入れてくれるだけで普通の味の弁当にはなりそうなのに
107 20/09/28(月)20:19:12 No.732038023
>左手フォーク右手ナイフは未だにピンとこないなぁ…肉切って食うぐらいならそりゃ問題無く出来るけどサラダ?とか左手フォークだとイラッとするし サラダは先に利き手で食べて肉と付け合わせを左手フォークで食べる
108 20/09/28(月)20:19:55 No.732038275
右手ナイフで全部細かく切ってから右手フォークで食べる…
109 20/09/28(月)20:20:10 No.732038353
焼きそばソースはメリケンさんの好みとは微妙にぶれているからあんまりいい顔しないらしい BBQソースで焼きそば作った方が売れるんじゃないかって言われてる
110 20/09/28(月)20:20:47 No.732038589
北陸「」ならこれでなんとなく気分を味わえる 味も別に不味くもないので安心 su4238078.jpg
111 20/09/28(月)20:21:09 No.732038716
>右手ナイフで全部細かく切ってから右手フォークで食べる… 俺もそう… フォーク左手はきついよ…
112 20/09/28(月)20:21:38 No.732038866
フレンズでも箸使って食ってたな まあ90年代はもう日本食ブーム来た後だし箸が奇妙な食器扱いなのは大分昔のやつだと思う
113 20/09/28(月)20:21:49 No.732038922
昔からそこそこ箸使える人多かったよ でも箸使って食べるものがあんまりなかったから使えない方が話がスムーズだよねってなっているだけ
114 20/09/28(月)20:21:53 No.732038947
ナイフフォークは日本人が普通の食事でも変にマナー導入しようとして面倒が増えただけなんじゃないかあれ
115 20/09/28(月)20:22:44 No.732039209
チャイナボウル一回食べてみたい
116 20/09/28(月)20:22:56 No.732039280
毎回っていうくらいビッグバンセオリーで食べてるよ! 初めて見たのはニューヨークはバラ色にかなんかかな 中国人が配達してた 単なるテイクアウトだから店によって味は違うけどパンダみたいなチェーン店も多いけど量はパンパンに入れてくれるよね
117 20/09/28(月)20:23:18 No.732039406
オーストラリアに3週間いた事があるんだけど中華屋台が街の中心部に出てたんで良く食べてたな… 安いし馴染みのある味だから
118 20/09/28(月)20:23:19 No.732039407
ナイフとフォークに関してはあっちの人たちもわりかし適当だ
119 20/09/28(月)20:23:29 No.732039480
日本にできたの割と最近なんだな…近場に用事があった時とか食べてみたいな
120 20/09/28(月)20:23:31 No.732039490
子供の時から焼きそばの味なんか染み込んでるけどあのソース自体海外じゃ全く浸透してない味だろうからなぁ… 味噌バターにんにくで焼きそば作るとめちゃうまよ 味噌ラーメンの味なんだからそりゃもう
121 20/09/28(月)20:23:34 No.732039510
マネーの虎でこの紙容器テイクアウトしたいですって回あった なんか飲食の人がこれならうちらでもできるわで終わった気がする
122 20/09/28(月)20:23:52 No.732039625
フォークでスパゲティとか上手に食べられないぞ俺
123 20/09/28(月)20:24:30 No.732039841
BBQソースの焼きそばは普通に美味そう
124 20/09/28(月)20:24:54 No.732039975
>フォークでスパゲティとか上手に食べられないぞ俺 素直にスプーン使いなさる
125 20/09/28(月)20:25:10 No.732040069
米ものは素直にスプーンなり使えばいいだけだ
126 20/09/28(月)20:25:39 No.732040228
昔業務スーパーで働いてたけど欧米の人達に一番売れる麺類はシーフードヌードルだったなぁ 確かに言われれば焼きそば買ってる欧米の人ほとんど見た覚え無いわ
127 20/09/28(月)20:25:49 No.732040298
>フォークでスパゲティとか上手に食べられないぞ俺 箸でいいだろうけどせっかく国外の食い物食うんだしなるだけ海外気分で食器も使いたいけどな フォークと食器はいいものじゃないと確かにパスタ食うの難しいと思うっていうかコンビニパスタフォークで綺麗に食えるんかな
128 20/09/28(月)20:26:03 No.732040373
というか昔のバーミヤンの持ち帰りって普通にこの形の容器だったよね
129 20/09/28(月)20:26:17 No.732040457
犬のエサ入れるやつ!犬のエサ入れるやつじゃないか!
130 20/09/28(月)20:26:53 No.732040678
これの柄の四角い食器が欲しい 使い捨てはもったいない
131 20/09/28(月)20:28:07 No.732041142
気軽に使えるように100均でこの容器取り扱ってくれ
132 20/09/28(月)20:28:19 No.732041225
>子供の時から焼きそばの味なんか染み込んでるけどあのソース自体海外じゃ全く浸透してない味だろうからなぁ… 俺も家で焼きそば作るってなったらシャンタンかオイスターソース味で作っちゃうからな…
133 20/09/28(月)20:28:29 No.732041292
アメリカでも安物じゃないんだよなチャイニーズカートンのデリバリー
134 20/09/28(月)20:28:31 No.732041310
一時期似たタイプのやつが売っていた気がする レンジで温めるやつで個人的には好きだったんだけど…
135 20/09/28(月)20:28:33 No.732041325
使い捨ての弁当箱があるからこういう弁当箱があったら面白そうだなとは思う
136 20/09/28(月)20:28:45 No.732041409
カリフォルニアの日系食料専門店に密着するドキュメンタリー見た事あるけどそれでも日清のシーフードヌードル人気だって言ってたな続けてカレーで普通のはほとんど現地の日本人が買うと
137 20/09/28(月)20:28:50 No.732041444
外人が箸つかって上手ですねー!ってもう今さら過ぎるし失礼に当たるぞ 日本人に外人がナイフとフォーク使うの上手ですねー言うようなもんだ
138 20/09/28(月)20:28:54 No.732041470
インドとか欧米人が行きそうな他の国にもチャーメン的な物ある 色は日本のやつに近いけどオイスターとうまあじ調味料の味が強くてスパイス系の匂いは殆どない
139 20/09/28(月)20:29:06 No.732041527
パンダエクスプレスが名古屋に新しくできた
140 20/09/28(月)20:30:27 No.732042015
日本に来る外人ソース味好きじゃない? なんで自国でやらんのって思う フランスのコミケみたいなのではたこ焼きの屋台とか出てるみたいだけど
141 20/09/28(月)20:31:02 No.732042215
ベースがウスターソースだからじゃないかな
142 20/09/28(月)20:31:15 No.732042298
>日本に来る外人ソース味好きじゃない? >なんで自国でやらんのって思う >フランスのコミケみたいなのではたこ焼きの屋台とか出てるみたいだけど テリヤキって名前でやってるよ
143 20/09/28(月)20:33:48 No.732043145
ケバブなんかでしか見ないけどサムライソースで焼きそば食べたい
144 20/09/28(月)20:33:57 No.732043199
食いてー