虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/28(月)18:18:23 エロゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)18:18:23 No.731999745

エロゲ雑誌ってまだ生き残ってるのか…

1 20/09/28(月)18:19:08 No.731999943

ネタ的にそんな本数出てるのか?

2 20/09/28(月)18:19:54 No.732000142

>ネタ的にそんな本数出てるのか? 同人もまとめるし

3 20/09/28(月)18:20:10 No.732000206

俺は今日もタペストリー特典に応募し続ける

4 20/09/28(月)18:20:30 No.732000289

とても薄くなった 手に取ると軽くて悲しくなる

5 20/09/28(月)18:20:33 No.732000300

いうほど今死んでないだろエロゲーって

6 20/09/28(月)18:20:56 No.732000405

昔のエロゲを再録してくれたりするよ

7 20/09/28(月)18:21:00 No.732000420

>いうほど今死んでないだろエロゲーって エロゲ雑誌ってエロゲ買わない人向けじゃねえかな! でも古いかその話も

8 20/09/28(月)18:21:08 No.732000453

そもそも18禁の雑誌が手に入る書店自体が激減した…

9 20/09/28(月)18:21:27 No.732000537

>昔のエロゲを再録してくれたりするよ それでプレミア電波ゲー付けて云々みたいなのもずいぶん古い話題な気がする

10 20/09/28(月)18:22:31 No.732000816

ソフマップはまだ生きてるし…

11 20/09/28(月)18:22:48 No.732000882

巻末で読者参加型のよくわからないゲームやってるのでしょ?

12 20/09/28(月)18:23:59 No.732001183

>いうほど今死んでないだろエロゲーって シナリオ長編は4-5年前からめっちゃ減ったよ… これ10年前ならエロゲだったろうなーってのがラノベから出る

13 20/09/28(月)18:24:12 No.732001248

やり方は汚いっちゃ汚いけど アペンドディスクとか入ってたりするし あとゲーム丸々一個オマケつきとかあるだろ?全然死んでねえからな

14 20/09/28(月)18:24:18 No.732001273

電撃姫とかは死んだの?

15 20/09/28(月)18:24:43 No.732001365

抜きゲーとかはめっちゃ盛んで昔の知識で雑に語るなみたいなレス見た事あるけど それも古いのかもう

16 20/09/28(月)18:25:19 No.732001536

読者層の高齢化がやばそう

17 20/09/28(月)18:25:48 No.732001672

昔Push!とかいうエロゲ情報誌買ってたな…

18 20/09/28(月)18:25:49 No.732001678

>抜きゲーとかはめっちゃ盛んで昔の知識で雑に語るなみたいなレス見た事あるけど >それも古いのかもう 抜きゲー含めると昔の8割くらい出てる ただシナリオ系が昔なら1本で出てたとこが分割で3作くらいに別れて出る事が多い

19 20/09/28(月)18:25:52 No.732001690

>アペンドディスクとか入ってたりするし それ10年以上前からやってない?

20 20/09/28(月)18:26:33 No.732001868

パソパラ死んでたのか…

21 20/09/28(月)18:26:37 No.732001886

>電撃姫とかは死んだの? 電撃セガサターンは?裏ワザエモンは?

22 20/09/28(月)18:26:42 No.732001898

今はキャラ萌ゲーが主流じゃないのエロゲって

23 20/09/28(月)18:26:56 No.732001972

今出すならスマホでプレイ可能DL販売にしないとな 容量もアホみたいなCG高画質化ばかりしないで500-1G以内にする PCなんか持ってない人が多い

24 20/09/28(月)18:27:09 No.732002031

巨乳ファンタジーまるまる一本はなかなか太っ腹だな

25 20/09/28(月)18:27:22 No.732002075

以前は2桁行くか行かないかくらいあったような気がするけど今何誌残ってるんだろ

26 20/09/28(月)18:27:30 No.732002108

ジーコ含めればエロゲ業界は活気がある ジーコ除くと年々売り上げは下がる一方 「」もエロゲ買う本数減ってるでしょ

27 20/09/28(月)18:27:40 No.732002154

今のエロゲーシーンがどうあれ雑誌買う意味ってあるのか 確かアージュ最高がウザかった頃から無かったぞ既に

28 20/09/28(月)18:28:09 No.732002274

巨乳ファンタジー丸々一本入ってるの!? すげーな…

29 20/09/28(月)18:28:18 No.732002314

DLsiteとかストア限定の低価格アペンド最近増えたよね

30 20/09/28(月)18:28:38 No.732002383

たまにエロソシャゲの特集やったりシリアル入れてたりするよ

31 20/09/28(月)18:28:49 No.732002419

>今のエロゲーシーンがどうあれ雑誌買う意味ってあるのか 望月ひまりちゃんは購入を推している

32 20/09/28(月)18:28:51 No.732002433

>「」もエロゲ買う本数減ってるでしょ 買う本数は変わらんな 毎月の出る数は減ったと感じるが

33 20/09/28(月)18:29:01 No.732002481

別にエロゲに限らんけど情報誌としての雑誌の価値が失われる一方だからな だから情報以外の付加価値がないと雑誌は生き残れない

34 20/09/28(月)18:29:01 No.732002483

葉っぱも鍵ももうエロゲーメーカーじゃないしな

35 20/09/28(月)18:29:18 No.732002559

>>電撃姫とかは死んだの? >電撃セガサターンは?裏ワザエモンは? G'sマガジンもアニメ誌だし電撃のゲーム雑誌もう1冊もないんじゃないか

36 20/09/28(月)18:29:43 No.732002652

こっすこすが丸々一本入ってたな あれは買ったわ……

37 20/09/28(月)18:29:43 No.732002654

巨乳ファンタジー名前でバカなゲームかと思ったら お話凄く面白かった

38 20/09/28(月)18:29:47 No.732002677

fanzaとかは頻繁にセールやって盛り上げようとはしてるとは思う

39 20/09/28(月)18:29:48 No.732002679

腐り姫のために買ったのが最後かな… まあその腐り姫もやってないんだが…

40 20/09/28(月)18:30:13 No.732002796

巨乳ファンタジーは内容はお馬鹿だけどストーリー自体は王道の立身出世物だよね

41 20/09/28(月)18:30:17 No.732002823

>巨乳ファンタジー丸々一本入ってるの!? >すげーな… 10年以上前のゲームでは?

42 20/09/28(月)18:30:20 No.732002837

1-20巻くらいラノベなら行きそうな作品を1個に纏めてたから豪華で1万払ってたのだ 量産レーン乗ったら1万円はちと辛い ぬきたしとものべのの所とユーフォリアの所のは全部買ってる

43 20/09/28(月)18:31:20 No.732003087

エロゲの定額サービスもボチボチあるしな

44 20/09/28(月)18:31:35 No.732003150

そもそも今じゃ雑誌って媒体はコストかかるだけの代物でしかない

45 20/09/28(月)18:32:08 No.732003319

この表紙は好き

46 20/09/28(月)18:32:27 No.732003396

>ぬきたしとものべのの所とユーフォリアの所のは全部買ってる ゆずソフトは買わんのか?

47 20/09/28(月)18:32:40 No.732003448

ゲーム雑誌はネットで情報流れてるせいでエロゲどころか一般ゲーの時点できつそうな印象あるんだが…

48 20/09/28(月)18:33:16 No.732003598

>そもそも今じゃ雑誌って媒体はコストかかるだけの代物でしかない 女性誌みたいに広告カタログとしての役割があるんじゃない

49 20/09/28(月)18:33:32 No.732003675

嘘屋の新作が面白そうだったら買うくらいだな…

50 20/09/28(月)18:33:38 No.732003708

>ゲーム雑誌はネットで情報流れてるせいでエロゲどころか一般ゲーの時点できつそうな印象あるんだが… コラムとか読者コーナー目当ての読者もいるだろ

51 20/09/28(月)18:34:08 No.732003846

>ゲーム雑誌はネットで情報流れてるせいでエロゲどころか一般ゲーの時点できつそうな印象あるんだが… あらゆる情報を扱う雑誌がそうなってるよ だからモノで釣るっていうのはもはや定番

52 20/09/28(月)18:34:35 No.732003951

>だからモノで釣るっていうのはもはや定番 上にも有るけど雑誌限定通販とかか

53 20/09/28(月)18:34:43 No.732003987

2002年辺りのゲームだともう無料でも珍しくないかなって感じだけど2010年前後の作品はまだまだ無料配布って言われるとマジかってなるな印象的に

54 20/09/28(月)18:34:48 No.732004013

一般のゲーム雑誌だって続々と死んでるしな 電プレもとうとう今年死んだし

55 20/09/28(月)18:35:34 No.732004224

先月今月となかなか良作エロゲが揃ってる気がするけどね

56 20/09/28(月)18:35:48 No.732004291

ファミ通も今じゃゴシップ誌並に薄いからな 中身もなんかゲーム以外の特集とかやり出してて長くはないと思う

57 20/09/28(月)18:35:53 No.732004306

何だかんだ過去作のDL販売はそこそこ好調らしいしね

58 20/09/28(月)18:36:03 No.732004352

アプリ系雑誌なんかはプレゼントコード付けまくってるな

59 20/09/28(月)18:36:04 No.732004355

>コラムとか読者コーナー目当ての読者もいるだろ ゲーム目当てで買ってハマる読者はいても最初からそれ目当てで入ってくる新規はいないと思う

60 20/09/28(月)18:36:38 No.732004489

wikiがあれば攻略本はいらないんだ!ってなってたのに クソが乱立しすぎて攻略本必要だなになってるのは面白い

61 20/09/28(月)18:36:41 No.732004501

ゆずソフトなんかは今度Steamにドラクリとリドジョが来るらしいし本当に売れるんだろうな

62 20/09/28(月)18:36:57 No.732004579

>ゆずソフトは買わんのか? 単に感動系は守備ジャンルじゃないだけ! 綾地さんのだけはやった

63 20/09/28(月)18:37:18 No.732004692

雑誌に付いてくるゲームは今の環境でも動く保証があるから物によってはありがたい

64 20/09/28(月)18:37:26 No.732004723

そら国内エロゲ業界とsteamとか潜在顧客が1000倍くらい違うだろ 10000倍くらいかもしれん…

65 20/09/28(月)18:38:13 No.732004932

個々のエロゲで見れば面白かったりヌケるものはあるし この前でたカグヤの新作とかimgでもちょくちょくスレ立ってるけど 業界全体でみるとだいぶ元気なくなってきてるとは思う

66 20/09/28(月)18:38:17 No.732004951

知り合いの後輩が編集やってたけど若くして亡くなって気の毒だった

67 20/09/28(月)18:38:21 No.732004980

ポケモンモンハンぶつ森あたりの攻略本は カタログ資料的な価値の方が高いんだろうな

68 20/09/28(月)18:38:30 No.732005012

ネコぱらとかほぼ同人なのにエロゲメーカー数年分の売上叩き出してそう

69 20/09/28(月)18:38:50 No.732005101

最近は同人エロがsteamで配信されてたりして時代を感じる

70 20/09/28(月)18:38:54 No.732005120

>エロゲ雑誌ってエロゲ買わない人向けじゃねえかな! んなこたないだろ

71 20/09/28(月)18:39:06 No.732005184

そいやエロゲって買ったことない って思ってたけどsteamに何本か積んでた気がする

72 20/09/28(月)18:39:17 No.732005229

エロゲソフ論で出した場合って物理流通とかに金払わないといけないんでしょう? 体力ないんだからDL販売オンリーでいいよね

73 20/09/28(月)18:39:24 No.732005270

>そいやエロゲって買ったことない こういう人も当然今居るか

74 20/09/28(月)18:39:42 No.732005364

マヴラブ屋さんも海外のおかげか持ちなおしたしな

75 20/09/28(月)18:39:45 No.732005383

>エロゲソフ論で出した場合って物理流通とかに金払わないといけないんでしょう? >体力ないんだからDL販売オンリーでいいよね むしろ逆流通がスポンサーだ

76 20/09/28(月)18:39:55 No.732005418

>>ゆずソフトは買わんのか? >単に感動系は守備ジャンルじゃないだけ! >綾地さんのだけはやった 今すぐimg人気巨乳ヒロインのタイラーさんに会いに行くんだ!!

77 20/09/28(月)18:40:09 No.732005479

オタクならエロゲやってて当然なんて時代というか風潮はもう廃れて久しいしなぁ

78 20/09/28(月)18:40:29 No.732005577

>オタクならエロゲやってて当然なんて時代というか風潮はもう廃れ 完全にアニメに取られたな

79 20/09/28(月)18:40:33 No.732005603

エロゲって結局アングラ業界に落ち着いてしまった感じある

80 20/09/28(月)18:40:38 No.732005617

ギリ何歳ぐらいまでなんだろエロゲブームに影響された下限って

81 20/09/28(月)18:41:07 No.732005776

ラストラインがG線上の魔王でもうアウトだった覚えがある あのへんですでに騒がれてなかった

82 20/09/28(月)18:41:08 No.732005784

全盛期だってエロゲやったことないオタクの方が多かっただろう

83 20/09/28(月)18:41:08 No.732005786

>完全にアニメに取られたな そのアニメも今やって感じじゃね?今やアニメ見るのも前提じゃないらしい

84 20/09/28(月)18:41:09 No.732005792

抜きゲは昨今の縮小傾向でジャンルごと死んだ界隈も多そう

85 20/09/28(月)18:41:13 No.732005806

巨乳ファンタジー完全収録かあ

86 20/09/28(月)18:41:32 No.732005898

>全盛期だってエロゲやったことないオタクの方が多かっただろう 今のアニメオタみたいな騒ぐ層は全員やってたと思う…

87 20/09/28(月)18:41:51 No.732006004

今の若い子にはエロゲがオタクカルチャーのメイン張ってた時代があったなんて信じられないだろうな

88 20/09/28(月)18:42:02 No.732006048

昔のエロゲは豪華特典やでかい箱で売ってたの 長い目で見ると失敗だったと思う もう置き場所がねえ……

89 20/09/28(月)18:42:07 No.732006072

>そのアニメも今やって感じじゃね?今やアニメ見るのも前提じゃないらしい 語彙すっくねえなお前

90 20/09/28(月)18:42:13 No.732006096

P天が死んだのは悲しかったPUSHもいい雑誌だった bugbugが残ってるのは謎

91 20/09/28(月)18:42:24 No.732006149

エロゲ原作アニメも昔はちょくちょくやってたな

92 20/09/28(月)18:42:46 No.732006250

>bugbugが残ってるのは謎 ちょくちょく追加アペンド付録にしたりするからね

93 20/09/28(月)18:42:54 No.732006295

エロゲなのにエロ以外の面白ないシナリオを長々と見せられるくらいなら同人の低価格エロに金払った方が使えるからな

94 20/09/28(月)18:43:01 No.732006326

エロだけなら今の時代はいくらでも代わりはあるけどシナリオとして見た時のエロゲの形態って何気に代わりがないからどれだけ細々でもいいから続いて欲しい

95 20/09/28(月)18:43:04 No.732006336

>長い目で見ると失敗だったと思う 長い目で見る人が誰も居なかった業界だ…

96 20/09/28(月)18:43:06 No.732006358

剛田もメガストアもコンプティークもまだまだ元気だよ

97 20/09/28(月)18:43:09 No.732006368

>語彙すっくねえなお前 何か分からんが気が触れたなら謝るごめん アニメ皆見てるよ最先端だよ!詳しいね!よく知ってるね!

98 20/09/28(月)18:43:10 No.732006375

>G'sマガジンもアニメ誌だし電撃のゲーム雑誌もう1冊もないんじゃないか 電撃PSは?

99 20/09/28(月)18:43:22 No.732006417

一時はエロゲーにしてれば買ってくれるからってシナリオ書きたいやつがわざわざエロゲーにして出してたよな…

100 20/09/28(月)18:43:48 No.732006544

エロゲは死んだとは言うけどエロブラゲをやってる若い子は多いと思うよ

101 20/09/28(月)18:43:49 No.732006548

今はオタクって言葉が広がりすぎてもう意味をなしてない 若者の半分くらいオタクだろ

102 20/09/28(月)18:44:05 No.732006607

ぬきたしは地上波テレビで名前でるくらい話題になったがどんくらい売れたんだろ

103 20/09/28(月)18:44:14 No.732006650

死んだのはエロシナリオゲーだよな エロゲはジーコでもなんでも生きてる

104 20/09/28(月)18:44:16 No.732006665

>何か分からんが気が触れたなら謝るごめん >アニメ皆見てるよ最先端だよ!詳しいね!よく知ってるね! いや君の語彙の少なさがバカにされてるだけだからそれ以上恥を重ねなくていいよ

105 20/09/28(月)18:44:20 No.732006684

>一時はエロゲーにしてれば買ってくれるからってシナリオ書きたいやつがわざわざエロゲーにして出してたよな… 当時の小説家は新人が1から出世するのにエロゲが一番近道だった

106 20/09/28(月)18:44:21 No.732006693

>電撃PSは? 今年三月にお亡くなりに…

107 20/09/28(月)18:44:26 No.732006724

結局PC98時代までが一番シコれるし 暇なアニメーターが原画とグラフィックやってたWin95時代までが一番クオリティ高いし ラノベとかにライター取られ出す前のwin2K時代までが一番テキストの出来いいんだ 時代とともに作り手の質は落ち続けて今に至るんだ

108 20/09/28(月)18:44:32 No.732006751

>電撃PSは? もう…

109 20/09/28(月)18:44:36 No.732006775

>何か分からんが気が触れたなら謝るごめん >アニメ皆見てるよ最先端だよ!詳しいね!よく知ってるね! すっげーバカ

110 20/09/28(月)18:44:46 No.732006818

宝箱マークの消しはイラッとしたな

111 20/09/28(月)18:44:51 No.732006846

>何か分からんが気が触れたなら謝るごめん >アニメ皆見てるよ最先端だよ!詳しいね!よく知ってるね! なんか可哀想なのが来たな…

112 20/09/28(月)18:44:55 No.732006871

>エロゲ原作アニメも昔はちょくちょくやってたな 当時雑な仕事ばっかだったからもうイラネされた感がある

113 20/09/28(月)18:45:21 No.732007011

>宝箱マークの消しはイラッとしたな 俺はあれを見ると今も半勃ちするぜ!

114 20/09/28(月)18:45:27 No.732007034

「らしい」っていうソース不明の謎情報持ってきて 語彙の少なさをツッコまれたら気が触れたなら謝るよ!とかアホ丸出し過ぎる…

115 20/09/28(月)18:45:46 No.732007112

いま元気なエロゲメーカーがゆずソフトとかだからユーザーの需要も昔と全然違うと思う

116 20/09/28(月)18:45:46 No.732007113

ラノベ全盛期より前だしいわゆるオタク層の素人がかいた作品が世に出た最初の業界だよな だから斬新ナノが多くて面白かった だんだんハードル上がる上に複雑にしすぎて開発費が増していって終わった CGそんな綺麗じゃなくていいしもっと気軽にやればな

117 20/09/28(月)18:45:49 No.732007135

ゆずソフトの新作は評判イマイチだけど売上は過去最高らしいし伸びてる所は伸びてる

118 20/09/28(月)18:45:56 No.732007168

>今年三月にお亡くなりに… >もう… もうお亡くなりなってたのか…

119 20/09/28(月)18:46:02 No.732007194

アトリとか徒花異譚とかビジュアルノベルを復活させようという向きがある気はする

120 20/09/28(月)18:46:06 No.732007208

>宝箱マークの消しはイラッとしたな あれのお陰でモザイクすら出てないから成人向け指定不要で未成年のお子様でも合法的に買える雑誌だったんだぞアレ

121 20/09/28(月)18:46:48 No.732007396

近所の本屋だと普通の雑誌と一緒に並んでていいのかこれってなる

122 20/09/28(月)18:47:05 No.732007484

>何か分からんが気が触れたなら謝るごめん >アニメ皆見てるよ最先端だよ!詳しいね!よく知ってるね! ださ…

123 20/09/28(月)18:47:09 No.732007511

今はエロギャグできるのだけ求められてる気がする keyとかサマポケ合算だと最高傑作だと思ってるんだけどまったく騒がれてない…

124 20/09/28(月)18:47:13 No.732007533

業界全体としては売り上げは数年前の段階で2000年代中盤の半分くらいだっけか もう2割くらいになってるイメージだったが露出を見なくなっただけか

125 20/09/28(月)18:47:17 No.732007555

昔はそれこそ泣きゲー主流でキャラゲーなんかはあってもかわいいだけで抜けないってのばかりだし本当にエロは形だけってのが多かったな 今のキャラゲーは当時だと抜きゲーにされそうだ

126 20/09/28(月)18:47:46 No.732007686

G'sマガジンは前世のマル勝PCエンジンから数えればもう30年以上続いてるご長寿だ

127 20/09/28(月)18:47:52 No.732007714

steamは凄いわかりにくいチェック項目外さないとエロゲは表示すらされないしセール特集ページすら組んでくれないまだまだ改善が必要なクソの塊だよ 強制おま国は平気でやってくるし未だに作品審査入れてストア掲載不可とかやってくるし問題起きた時のケツ持ちもやってくれない 上でも言ったけど18歳以上で登録しててクレカ情報も入れてるプレイヤーにすらデフォだと作品表示一切してくれないってのは酷すぎて…儲けの結構な部分エロゲやジーコから得てるだろうに

128 20/09/28(月)18:47:52 No.732007718

>今はエロギャグできるのだけ求められてる気がする >keyとかサマポケ合算だと最高傑作だと思ってるんだけどまったく騒がれてない… ぬきたしも2は少し抜けるようになったし…

129 20/09/28(月)18:47:58 No.732007742

>keyとかサマポケ合算だと最高傑作だと思ってるんだけどまったく騒がれてない… もう長編シナリオやバトルが求められてないんだよな…

130 20/09/28(月)18:48:15 No.732007815

>業界全体としては売り上げは数年前の段階で2000年代中盤の半分くらいだっけか >もう2割くらいになってるイメージだったが露出を見なくなっただけか オタク文化の主流じゃなくなっただけでシコり目的だったり一つのオタジャンルとしては普通に残ってるよ

131 20/09/28(月)18:48:20 No.732007841

>エロゲは死んだとは言うけどエロブラゲをやってる若い子は多いと思うよ そんなやってる人居るかね? 若い子はただでさえガチャに嫌悪感示してるのに

132 20/09/28(月)18:48:29 No.732007888

超昂大戦には期待してるぞアリス

133 20/09/28(月)18:48:31 No.732007901

元エロゲ業界の人達が表で活躍するようになって大体そっち行ったんだ 前例ができたらそらみんな行くわ

134 20/09/28(月)18:48:47 No.732007985

紫も新作はキャラゲーや抜きゲーよりのシナリオだったな…

135 20/09/28(月)18:48:49 No.732007989

ソフトハウスキャラまで死ぬとは思わなんだ文字通り遊べて楽しかったのに…

136 20/09/28(月)18:48:51 No.732008000

>死んだのはエロシナリオゲーだよな それこそ巨乳ファンタジーのライターが言うにはシナリオ部分がラノベに流れたんだろうって 当人も巨乳ファンタジーからエロ抜いたみたいな立身出世ラノベやってる

137 20/09/28(月)18:48:56 No.732008013

>若い子はただでさえガチャに嫌悪感示してるのに 知らない世界線だ…

138 20/09/28(月)18:48:57 No.732008021

いわゆるパッケージエロゲは減ったけど DMMのほうにごっつりとあるからそっち需要はありそう

139 20/09/28(月)18:49:08 No.732008080

>完全にアニメに取られたな それはむしろエロゲのギャルゲ化が進んだのちに エロゲ側がアニメに寄っていった結果だと思う ユーザー層の開拓でアニメファンの方に歩み寄った結果 向こうに吸われた感ある

140 20/09/28(月)18:49:15 No.732008104

>上でも言ったけど18歳以上で登録しててクレカ情報も入れてるプレイヤーにすらデフォだと作品表示一切してくれないってのは酷すぎて…儲けの結構な部分エロゲやジーコから得てるだろうに クレカ会社がエロ嫌うからその辺対策してますよアピールしないとsteamがクレカ会社やpaypalから切られるんだよアホ

141 20/09/28(月)18:49:20 No.732008127

>>エロゲは死んだとは言うけどエロブラゲをやってる若い子は多いと思うよ >そんなやってる人居るかね? >若い子はただでさえガチャに嫌悪感示してるのに おじいちゃん そんな世界はないのよ

142 20/09/28(月)18:49:25 No.732008150

>ソフトハウスキャラまで死ぬとは思わなんだ文字通り遊べて楽しかったのに… で巣作りドラゴンとウィザーズクライマー以降買いましたか?

143 20/09/28(月)18:49:32 No.732008188

対魔忍ですらお話的にはエロ関係ないアリーナのシナリオやRPGのシナリオの方が面白い

144 20/09/28(月)18:49:42 No.732008234

ガチャ嫌いって「」みたいなおじん層を若者扱いする勇気

145 20/09/28(月)18:49:49 No.732008268

ぬきたしはシナリオゲーでいいんですか

146 20/09/28(月)18:49:51 No.732008280

>>エロゲは死んだとは言うけどエロブラゲをやってる若い子は多いと思うよ >そんなやってる人居るかね? >若い子はただでさえガチャに嫌悪感示してるのに ガチャの嫌悪感なんて知らないがエロブラゲはそこまで…

147 20/09/28(月)18:50:00 No.732008309

>ソフトハウスキャラまで死ぬとは思わなんだ文字通り遊べて楽しかったのに… 近年までキャラを追ってたならまずその感想は出ないと思うよ… 語るイメージが10年以上前で語ってない?

148 20/09/28(月)18:50:15 No.732008384

>今はオタクって言葉が広がりすぎてもう意味をなしてない >若者の半分くらいオタクだろ 昔もDQやFFみたいな流行りのゲームやってるくらいならオタクでもなかったしどうなんだろ

149 20/09/28(月)18:50:24 No.732008443

ライターのヒが自由戦士になっちゃってたの見てしばらくやる気になれん…

150 20/09/28(月)18:50:29 No.732008463

>ソフトハウスキャラまで死ぬとは思わなんだ文字通り遊べて楽しかったのに… ソフトハウスキャラで「遊べて楽しい」なんて言えるゲームほんとに一部だろ…

151 20/09/28(月)18:50:37 No.732008515

エロ関係ない部分が売りならエロ抜いた方が間口広がるしいちいちエロシーン入れるノルマもないしでいいことづくめなんだよな…

152 20/09/28(月)18:50:38 No.732008518

今でもシナリオゲーは欠かさずやってるけど1月に2本くらい出てたのが今半年に5本って感じに減った 今月は一気に何個か出て楽しみ! 白昼夢の青写真が一番期待株

153 20/09/28(月)18:51:17 No.732008705

他にもっと稼げる土壌が出来たらそっちに流れるのは当たり前だな

154 20/09/28(月)18:51:17 No.732008706

>ソフトハウスキャラまで死ぬとは思わなんだ文字通り遊べて楽しかったのに… 断言してもいいけど絶対こいつキャラのゲーム殆ど遊んでないわ

155 20/09/28(月)18:51:23 No.732008731

最近のエロゲメーカーはとにかくキャラソン出しまくる印象 過去作キャラまで一気に出したあざらしとかぱれっとにまどそふとも

156 20/09/28(月)18:51:33 No.732008782

>今はオタクって言葉が広がりすぎてもう意味をなしてない >若者の半分くらいオタクだろ そもそも昔はオタクの定義自体が 「オタクっぽい趣味を持ってる奴」なんて意味じゃなかった気がする

157 20/09/28(月)18:51:38 No.732008810

ソフトハウスキャラなんてここ5年以上ずっと棺桶に収まって死亡通告待ちみたいなゲームしか作ってなかったのに死んだ途端にあのキャラが死ぬなんて…とか言い出す人の多い事

158 20/09/28(月)18:51:42 No.732008830

エロゲやってないけどエロゲ業界を憂う者は多い

159 20/09/28(月)18:51:46 No.732008850

だが重要なのはエロじゃなくて倫理規定で弾かれる言動やストーリーなのだ 過去の名作はその辺エロゲからしか出せないのが数多くあった 今はマイルドに加工されてラノベから出て悲しい…

160 20/09/28(月)18:51:50 No.732008867

あかべえの社長みたいに見苦しい事言わなきゃ何でもいいよ

161 20/09/28(月)18:51:57 No.732008887

ライターからしても色々展開が望める一般の方が得だし今のラノベってだいぶ際どくなってるらしいからわざわざ高くて年齢制限あるエロゲ買うより一巻一巻は安いラノベのほうに流れちゃうのかね

162 20/09/28(月)18:52:01 No.732008906

>クレカ会社がエロ嫌うからその辺対策してますよアピールしないとsteamがクレカ会社やpaypalから切られるんだよアホ 嫌がらせ作品以外全てを受けいれる宣言したストアがその姿勢でいいのかって思うけどね… それこそsteam程の規模になってるなら独自決済システム作ればいいのに

163 20/09/28(月)18:52:06 No.732008929

ガチャ嫌悪じゃなくてスキンとかの課金タイプが小中学生に流行ってるとかは聞いたことある でも元々エロブラゲとかとは関係ない層だな

164 20/09/28(月)18:52:11 No.732008959

>そもそも昔はオタクの定義自体が >「オタクっぽい趣味を持ってる奴」なんて意味じゃなかった気がする アメリカでいうオタクとギークが日本では分けられてないんだよな ギークに該当する言語がない

165 20/09/28(月)18:52:26 No.732009034

おっさんの言う今の若いやつはこうらしいぞほどあてにならない情報はない

166 20/09/28(月)18:52:47 No.732009135

>ライターのヒが自由戦士になっちゃってたの見てしばらくやる気になれん… エロゲの何でもありな業界で育てばそりゃ表現の自由戦士になるわな

167 20/09/28(月)18:52:48 No.732009143

>クレカ会社がエロ嫌うからその辺対策してますよアピールしないとsteamがクレカ会社やpaypalから切られるんだよアホ DMMもそれだからな …エロは反社の資金源になりがちだしな

168 20/09/28(月)18:52:57 No.732009188

>>ネタ的にそんな本数出てるのか? >同人もまとめるし 俺が高校生の時は同人なんて全く載ってなかったのに羨ましい

169 20/09/28(月)18:53:02 No.732009209

>それこそsteam程の規模になってるなら独自決済システム作ればいいのに 無茶言うな

170 20/09/28(月)18:53:03 No.732009216

そもそも「」は結構最新エロゲの情報追っててやってる現役エロゲーマー結構多いから…

171 20/09/28(月)18:53:10 No.732009262

>おっさんの言う今の若いやつはこうらしいぞほどあてにならない情報はない 加えてソシャゲ系は徹底的にデータ取るから年齢層とかもバッチリ出るんだよな… まったく知らないのに言ってるのバレバレで見てて悲しくなる

172 20/09/28(月)18:53:13 No.732009283

>だが重要なのはエロじゃなくて倫理規定で弾かれる言動やストーリーなのだ >過去の名作はその辺エロゲからしか出せないのが数多くあった >今はマイルドに加工されてラノベから出て悲しい… よーしこいつにフラテルニテ投げてやろうぜ!

173 20/09/28(月)18:53:15 No.732009303

>アメリカでいうオタクとギークが日本では分けられてないんだよな >ギークに該当する言語がない 強いて分けるならマニアとか…? それも今だとオタクっぽい意味で取られそうな気もするけど

174 20/09/28(月)18:53:21 No.732009344

>それこそsteam程の規模になってるなら独自決済システム作ればいいのに steam程度じゃ信用にならんよ

175 20/09/28(月)18:53:24 No.732009359

昔はエロゲーなら何でも自由に表現出来るから楽しい!みたいな話だったけど 今はもう少年誌でも進撃やらチェンソーマンみたいなのが載ってるから相対的に価値を失ったと言える

176 20/09/28(月)18:53:39 No.732009434

>おっさんの言う今の若いやつはこうらしいぞほどあてにならない情報はない どの世代もそうだけど絶対一枚岩ではないよな

177 20/09/28(月)18:53:50 No.732009511

でもぬきたしはエロゲでしか許されないよ

178 20/09/28(月)18:53:59 No.732009557

>今はもう少年誌でも進撃やらチェンソーマンみたいなのが載ってるから相対的に価値を失ったと言える あれくらいの表現なんて昔からあるじゃねえか

179 20/09/28(月)18:53:59 No.732009560

>よーしこいつにフラテルニテ投げてやろうぜ! 当然やってるよ! 眠れぬ羊と孤独な狼は最近の最高ヒットだ …最近…?

180 20/09/28(月)18:54:02 No.732009572

ねこパラが170万本とか売り上げててsteamにはエロゲの未来があると思った

181 20/09/28(月)18:54:17 No.732009652

>keyとかサマポケ合算だと最高傑作だと思ってるんだけどまったく騒がれてない… 若い子たちはけっこう騒いでたけど「」のアンテナに入ってないだけなのでは……

182 20/09/28(月)18:54:24 No.732009692

>…エロは反社の資金源になりがちだしな って言うかどっちかっつーとエロはいきなり破綻して夜逃げってパターンが滅茶苦茶多いんだよ もしそうなったら丸々とりっぱぐれて大損失だからな 流石に「エロも扱ってる」っていうだけのDMMやSTEAMがそんな事はまずないだろうけど それでも決済会社のポルノに対する忌避感は根強い

183 20/09/28(月)18:54:32 No.732009726

グロに挑戦できるエロゲすごい!ってのも洋ゲーがより台頭してそうでもないなってなってしまった

184 20/09/28(月)18:54:36 No.732009749

ネコぱらは際どいアニメに近いからな… エロゲ…?って感じ かわいいけど

185 20/09/28(月)18:54:50 No.732009807

>そもそも「」は結構最新エロゲの情報追っててやってる現役エロゲーマー結構多いから… 今月の新作豊富だねでキャッキャ盛り上がってるくらいには現役がいるからな

186 20/09/28(月)18:55:10 No.732009909

>よーしこいつにフラテルニテ投げてやろうぜ! 18禁で表現の範囲を広くしたいって人達は上手くやってるっぽいな このあたり90年台に戻った感じがする エロだけだと他でもできちゃうので弱いのかね

187 20/09/28(月)18:55:37 No.732010037

エロゲ雑誌が生きてるか死んでるかって話を 業界が生きてるか死んでるかって話に挿げ替えられた感はあるよ

188 20/09/28(月)18:55:40 No.732010049

娼婦買えるゲームは普通に売ってるくせに…

189 20/09/28(月)18:55:42 No.732010065

>よーしこいつにフラテルニテ投げてやろうぜ! それこそただしんどいだけのゲームじゃん 「地上波に出来ない事をやろう」と張り切った結果ただひたすら過激な事をやるしかなくなって全然伸びなかったabemaと同じようなもん

190 20/09/28(月)18:55:48 No.732010088

自由に表現できる割には必ずエロシーン入れなきゃならないしヒロインも複数用意しなきゃいけないし制約割と多い

191 20/09/28(月)18:55:50 No.732010097

毎月エロゲ情報おって地雷かどうか確認してきてやる!ってやつがいるここは時代を10年くらい間違えてそう

192 20/09/28(月)18:55:57 No.732010123

ぬきたしは何というか久しぶりエロゲっていう題材でこそ出せるパワーみたいなのを感じて やってて嬉しくなった

193 20/09/28(月)18:56:03 No.732010168

>DMMもそれだからな >…エロは反社の資金源になりがちだしな DMM自身が893…

194 20/09/28(月)18:56:10 No.732010206

>若い子たちはけっこう騒いでたけど「」のアンテナに入ってないだけなのでは…… ヒとかでは騒がれてた…? トレンドくらいしか見てないな…

195 20/09/28(月)18:56:17 No.732010240

>でもぬきたしはエロゲでしか許されないよ セーフラインギリギリまで攻めて一般向けとして騙して売られないかな

196 20/09/28(月)18:56:24 No.732010277

>18禁で表現の範囲を広くしたいって人達は上手くやってるっぽいな >このあたり90年台に戻った感じがする >エロだけだと他でもできちゃうので弱いのかね ラノベじゃやりにくい豪華な紙芝居的な演出だとまだやっぱエロゲ強いと思うよ nineみたいなのとか

197 20/09/28(月)18:56:26 No.732010285

FANZA!FANZAです!DMMではなく!

198 20/09/28(月)18:56:28 No.732010302

バスタードなんてエログロてんこ盛りだったし 進撃とかチェンソーマンくらいで表現が自由だとかいわれるとフフッてなる

199 20/09/28(月)18:56:33 No.732010328

今月出たスカアレットのライターの前作のアメグレが好評でPS4に移植されてたりする

200 20/09/28(月)18:56:40 No.732010365

>エロゲ雑誌が生きてるか死んでるかって話を >業界が生きてるか死んでるかって話に挿げ替えられた感はあるよ まあぶっちゃけ雑誌全体の話になるかエロゲ全体の話になるかの二択では

201 20/09/28(月)18:56:57 No.732010438

つーかPC皆持ってないんだよ エロゲのために10数万のPC買うのは今はもう無理よ

202 20/09/28(月)18:57:06 No.732010484

>今月出たスカアレットのライターの前作のアメグレが好評でPS4に移植されてたりする 絵師人気じゃん

203 20/09/28(月)18:57:08 No.732010493

鬱グロ盛り盛り!って話も結局負のご都合主義というか悪い言い方すれば逆張りに過ぎない感じがしちゃってなぁ

204 20/09/28(月)18:57:19 No.732010569

進撃とかチェンソーマンって少年誌にあるまじき表現!!みたいなのあるか…? いや面白いしどっちも好きだけどさ

205 20/09/28(月)18:57:22 No.732010589

基本は付録目当てだけど記事も一応はざっと見る

206 20/09/28(月)18:57:30 No.732010635

>バスタードなんてエログロてんこ盛りだったし >進撃とかチェンソーマンくらいで表現が自由だとかいわれるとフフッてなる もっと遡ってバイオレンスジャック位で初めて自由だよなー!!

207 20/09/28(月)18:57:38 No.732010678

雑誌が元気ないって話になるとファミ通やら電撃やら全部元気無いよって話にしかならないし

208 20/09/28(月)18:57:43 No.732010696

>つーかPC皆持ってないんだよ >エロゲのために10数万のPC買うのは今はもう無理よ 10数万のPCっていつの時代の人ですか

209 20/09/28(月)18:57:55 No.732010757

>雑誌が元気ないって話になるとファミ通やら電撃やら全部元気無いよって話にしかならないし 何そのきったない絵

210 20/09/28(月)18:57:56 No.732010761

>エロゲのために10数万のPC買うのは今はもう無理よ エロゲくらいなら5万以下のクソゴミでも動くと思うが…

211 20/09/28(月)18:58:01 No.732010791

>グロに挑戦できるエロゲすごい!ってのも洋ゲーがより台頭してそうでもないなってなってしまった グロはフリゲ方面も目立ってたんじゃなかったっけ 何本か書籍化されたらしいし

212 20/09/28(月)18:58:05 No.732010812

地味に初期のリゼロが鬱グロで宣伝されてた気がする

213 20/09/28(月)18:58:24 No.732010908

>エロゲのために10数万のPC買うのは今はもう無理よ エロゲのために10数万のPCってPC98とかの頃の話か

214 20/09/28(月)18:58:28 No.732010927

泥で出来るエロゲもちょこちょこあった気がする

215 20/09/28(月)18:58:29 No.732010931

>何そのきったない絵 たまに勝手になることがある

216 20/09/28(月)18:58:32 No.732010952

オンライン対戦ゲーのために高額PC持つのが子供の憧れという話がですね…

217 20/09/28(月)18:58:35 No.732010964

ATORIと墨白のなんとか出した新会社が完全にスマホ&海外ターゲットで作品出すっぽいよね ただやっぱエロなし海外向けだと蛋白な作品になるなあ…

218 20/09/28(月)18:58:37 No.732010977

そもそも「エロゲ」なんてジャンルが認知される前の 「成年向けゲー」の頃が勢いあって面白かった頃だけどね 表現の制約が少ないっていう意味で開拓の気概あるクリエイターが出てきた頃 例えばPILやらストーンヘッズやらの連中とか そういう空気感を感じたブランドって初期のニトロプラス辺りが最後だったな

219 20/09/28(月)18:58:52 No.732011046

ネコぱらの例見ちゃうとユーザーの高齢化とか以上に販路の問題でしか無いように思う

220 20/09/28(月)18:59:00 No.732011077

>つーかPC皆持ってないんだよ >エロゲのために10数万のPC買うのは今はもう無理よ ゲーヲタに限ればという枕詞は付くが前よりは高いPC買ってくれるようになってるんだぞ? 今じゃ安ノートでも動くのが大半のエロゲの為にPCを買ってくれる層が少ないの間違いだ

221 20/09/28(月)18:59:16 No.732011150

>10数万のPCっていつの時代の人ですか 0からモニタと機材揃えたらそのくらいじゃないか? 最安値なら8万くらいで行けるか…?

222 20/09/28(月)18:59:31 No.732011232

>たまに勝手になることがある なにそれ怖い どういう条件でなるんだよ…

223 20/09/28(月)18:59:43 No.732011298

3Dゴリゴリ必要とかじゃなければ 今は3万くらいのノートでも十分だよ

224 20/09/28(月)18:59:44 No.732011308

>0からモニタと機材揃えたらそのくらいじゃないか? >最安値なら8万くらいで行けるか…? デスクトップ前提やめろ

225 20/09/28(月)18:59:46 No.732011312

サマポケはエロゲじゃねえ

226 20/09/28(月)18:59:51 No.732011342

今どきの若い子はPCなんて持ってないぜー!っておっさんは言いたがるけど意外と持ってるよ 全盛期みたいに1人1台みたいな時代じゃなくなったのは確かだけど世帯保有率で見ると72.5%あるし まぁ家族共有パソコンでエロゲやるかっつったらやらんとは思うが

227 20/09/28(月)18:59:59 No.732011377

DLsiteで泥版出したり健全版フリー配布みたいなのもあるから機敏なところは試行錯誤してるよ

228 20/09/28(月)19:00:12 No.732011444

>オンライン対戦ゲーのために高額PC持つのが子供の憧れという話がですね… チーターばっかりホー

229 20/09/28(月)19:00:14 No.732011456

>0からモニタと機材揃えたらそのくらいじゃないか? >最安値なら8万くらいで行けるか…? ?

230 20/09/28(月)19:00:26 No.732011503

エロゲも奥が深いねえ

231 20/09/28(月)19:00:29 No.732011515

>全盛期みたいに1人1台みたいな時代じゃなくなったのは確かだけど世帯保有率で見ると72.5%あるし win10入ってるパソコンで計算し直してみてほしい

232 20/09/28(月)19:00:49 No.732011624

>0からモニタと機材揃えたらそのくらいじゃないか? >最安値なら8万くらいで行けるか…? 3DゲームやるハイエンドPCが欲しいとかじゃないでしょ? 3~5万のPCで十分だぞ

233 20/09/28(月)19:01:06 No.732011702

>win10入ってるパソコンで計算し直してみてほしい なんで?

234 20/09/28(月)19:01:13 No.732011738

エロゲとか中古の3万円台のノートでもやろうと思えば余裕では

235 20/09/28(月)19:01:51 No.732011908

3Dでスペック要求されるエロゲじゃなきゃ5万のノートで十分だろう e-mote系増えてるからたまにキツイだろうけど

236 20/09/28(月)19:02:02 No.732011959

でも興味ない人が3-4万のPC買う時点で結構ハードルではあるよね

237 20/09/28(月)19:02:04 No.732011975

>エロゲも奥が深いねえ それだけ深いと入れる側も大きくないとイカせるのが難しいってことハメねぇ…

238 20/09/28(月)19:02:06 No.732011987

>win10入ってるパソコンで計算し直してみてほしい windows利用者の8割超えてるよ

239 20/09/28(月)19:02:08 No.732011997

どこ迄行ってもエロスと性欲に根ざしたジャンルだから結局それに拘る以上はその制約を受け続けるしかない 型月みたいに早々に捨てちゃえばもっと上に行けるんだけどね

240 20/09/28(月)19:02:19 No.732012043

BLゲーはあのニトロですらほとんど出さなくなったのは規模縮小の感はある

241 20/09/28(月)19:02:23 No.732012065

3Dエロゲいいよね…

242 20/09/28(月)19:02:25 No.732012077

ほんと性能がいいノートが安くなりました… 昔は20万なんてザラだったのに

243 20/09/28(月)19:02:29 No.732012101

1人1台PC持ってた時代なんてあるのか

244 20/09/28(月)19:02:53 No.732012202

ネットサーフィンしたけりゃPC必須な時代もあったんだ

245 20/09/28(月)19:02:54 No.732012206

エロゲやりたいからパソコン買う人ってそんないるか? 他の為にパソコン買ってエロゲもまあ出来るからやるか……ならわかる

246 20/09/28(月)19:02:56 No.732012221

>それだけ深いと入れる側も大きくないとイカせるのが難しいってことハメねぇ… ハメドリくんがウザい

247 20/09/28(月)19:02:58 No.732012240

10以降のOSしか対応しない時が来てもそん時にまた安いの買えばいいしやっぱ今の中古で適当に選べば十分だな

248 20/09/28(月)19:03:05 No.732012272

>1人1台PC持ってた時代なんてあるのか 家族3人いて全員それぞれマイPC持ってる時とかあったよ

249 20/09/28(月)19:03:11 No.732012308

昔だったらシュタインズゲートとかもエロゲとして出てたけど エロいらなくない?って普通に売ってヒットしたしな…

250 20/09/28(月)19:03:31 No.732012406

>エロゲやりたいからパソコン買う人ってそんないるか? 当時は1月バイトしてPCかった宣言結構あったな…

251 20/09/28(月)19:03:31 No.732012407

今時の大学生とかってPCなくてもスマホでなんとかなっちゃう時代なんだろうか

252 20/09/28(月)19:03:32 No.732012418

>>win10入ってるパソコンで計算し直してみてほしい >windows利用者の8割超えてるよ 全員windowsだとしても70%×80%で5割ちょっとだな…

253 20/09/28(月)19:03:34 No.732012434

ここまでTECH GIAN多分無し

254 20/09/28(月)19:03:52 No.732012516

中古のAtomタブでもまいてつ余裕だったぞ 去年で1万円以外のやつ 今の一万円台だともっとマシなの買えると思う

255 20/09/28(月)19:03:54 No.732012526

Android対応エロゲ増えてるからスマホあれば何処でも出来るしな今 落ち着いて大画面でやりたいからPCでやるけど

256 20/09/28(月)19:04:04 No.732012582

1人1台は大げさだけど個人用のPC持ってる人多い時期はあったと思う

257 20/09/28(月)19:04:10 No.732012617

>家族3人いて全員それぞれマイPC持ってる時とかあったよ それは特殊だと思うの…

258 20/09/28(月)19:04:37 No.732012730

>Android対応エロゲ増えてるからスマホあれば何処でも出来るしな今 いやまあるけどよ

259 20/09/28(月)19:04:42 No.732012752

一家に一代時代は確かにあったよね ガラケー時代の数年に限定されるがネットの情報が欲しいならPCじゃないと無理って時代

260 20/09/28(月)19:04:59 No.732012867

ダウンロード販売が当たり前になったのはありがたい でかい箱が邪魔でしょうがなかったから

261 20/09/28(月)19:05:01 No.732012878

懐かしい エロゲ雑誌自体をオカズにしていた記憶が蘇る

262 20/09/28(月)19:05:27 No.732013013

エロスマホゲーやりだすとこ増えたなって感じる

263 20/09/28(月)19:05:48 No.732013138

エロゲ雑誌はたまに編集ミスで無修正cgが混じってたりする

264 20/09/28(月)19:06:40 No.732013386

言っちゃなんだけど一時のエロゲ業界の盛り上がりがバブルだっただけだと思う その盛り上がりもエロ要素があるからこそってよりはシナリオ性による盛り上がりだったと思うし極論言うと別にエロゲじゃなくてよかった

265 20/09/28(月)19:06:43 No.732013400

どうして箱でかいんだろ…

266 20/09/28(月)19:06:54 No.732013455

電撃大王でちょいエロのコーナーがあってラッキーとか思ったりしたな… 25年間くらい前だけど

267 20/09/28(月)19:07:18 No.732013574

>エロゲ雑誌はたまに編集ミスで無修正cgが混じってたりする あったなあ

268 20/09/28(月)19:07:27 No.732013619

エロゲやってこそオタク!って当時の流れは今も良い意味悪い意味で影響残してるなとは思う

269 20/09/28(月)19:07:46 No.732013699

>昔だったらシュタインズゲートとかもエロゲとして出てたけど >エロいらなくない?って普通に売ってヒットしたしな… というか科学ADVってそういう意図で始まってるし

270 20/09/28(月)19:07:54 No.732013731

>極論言うと別にエロゲじゃなくてよかった 当時かんたんにデビューできるラノベあったらそっち流れてたと思うわ

271 20/09/28(月)19:07:55 No.732013742

剛田がアマガミの特別DVD付けるからこの時だけ値上げするよってしておいて DVD付かなくなった後も値上げしたままだったの酷かった思い出

272 20/09/28(月)19:08:33 No.732013941

>今も良い意味悪い意味で影響残してるなとは思う 語りたいのにエロゲというジャンル纏めてだとフォーラムの空気がどこもやばい…

273 20/09/28(月)19:08:40 No.732013978

今のオタクとかエロゲーに触れる機会ないんじゃないか?

274 20/09/28(月)19:08:42 No.732013987

>言っちゃなんだけど一時のエロゲ業界の盛り上がりがバブルだっただけだと思う >その盛り上がりもエロ要素があるからこそってよりはシナリオ性による盛り上がりだったと思うし極論言うと別にエロゲじゃなくてよかった エロゲバブル弾けた後は一般ギャルゲやノベルゲーも軒並み元気なくなったからなぁ

275 20/09/28(月)19:08:43 No.732013995

画像のやつは俺が生まれて初めて買ったエロ本だったな 今思えばエロゲ本編じゃなくてただの広告みたいなもんなのによくあんな抜いたもんだ

276 20/09/28(月)19:08:56 No.732014062

>今のオタクとかエロゲーに触れる機会ないんじゃないか? ネットで話題になれば

277 20/09/28(月)19:09:24 No.732014208

エロゲーがオタクのメインカルチャーだった時代が確かにあったんだよ...

278 20/09/28(月)19:09:26 No.732014221

>昔だったらシュタインズゲートとかもエロゲとして出てたけど >エロいらなくない?って普通に売ってヒットしたしな… ナチュラルにカオへの存在が無視されてる気がする…

279 20/09/28(月)19:09:42 No.732014310

>エロゲバブル弾けた後は一般ギャルゲやノベルゲーも軒並み元気なくな 後期は人気を食い散らかして予約詐欺や地雷やら連発して皆無名新作に警戒するようになった ああいうの排除するような業界を見据えた所が0だったから滅ぶべくして滅んだよ

280 20/09/28(月)19:09:44 No.732014317

>言っちゃなんだけど一時のエロゲ業界の盛り上がりがバブルだっただけだと思う そしてもうあのバブルは起きそうにもないよねってだけで エロゲ業界が死んでるかどうかはまだ何とも言えないと思う

281 20/09/28(月)19:09:58 No.732014389

全部RPGにしろとは言わないけどADV以外のゲームはもっと出てきていいんじゃないの その点ばかりはいっときのエロゲブームの罪だとは思う

282 20/09/28(月)19:10:20 No.732014506

潰れるメーカーもある中20周年迎えたり15万本売れただの18万本売れただの25万本売れただのって景気いい話もあるし 淘汰されて精鋭が残ったのが現状と考えればそう不思議な事でもあるまい むしろそんな淘汰されつくした世界でも年間数本は核地雷が発掘される無駄な懐の深さに驚くわ

283 20/09/28(月)19:10:22 No.732014519

ぬきたしみたいな話ならエロを求めない人でも楽しめる

284 20/09/28(月)19:10:49 No.732014641

>そしてもうあのバブルは起きそうにもないよねってだけで >エロゲ業界が死んでるかどうかはまだ何とも言えないと思う 今後も維持できるかはともかく現時点に限って言えば相応の規模になっただけだよなあ…って感じ

285 20/09/28(月)19:10:54 No.732014663

>今のオタクとかエロゲーに触れる機会ないんじゃないか? つべのコメントを信じるなら未成年とか大学生がOPとか公式チャンネル見てるみたいだからどっかで情報は入るんだろう

286 20/09/28(月)19:10:54 No.732014665

>エロゲやってこそオタク!って当時の流れは今も良い意味悪い意味で影響残してるなとは思う まあエロや下品な話題におおらかなノリが強いのはすごくありがたい

287 20/09/28(月)19:11:11 No.732014734

今の若い層で話題になるとしてもそれこそアプリの退魔忍くらいだろうな…

288 20/09/28(月)19:11:14 No.732014751

そもそも生きてるか死んでるかって判定なら今エロゲ業界は余裕で生きてるよ 全盛期がおかしかっただけで

289 20/09/28(月)19:11:21 No.732014795

>エロゲーがオタクのメインカルチャーだった時代が確かにあったんだよ... マジで信じてくれない人もいるんだよな… げんしけんの1巻でも読めば信じてもらえるだろうか

290 20/09/28(月)19:11:23 No.732014807

ゆずみたいなキャラゲーはなんで人気なのか気になる イラストや声優が好きなだけならもっと安いのあるだろ

291 20/09/28(月)19:11:33 No.732014862

ADV以外のゲーム性にこだわると時間も労力もお金もかかるしそれでいて面白くない可能性も高いからな…

292 20/09/28(月)19:11:58 No.732014976

>エロゲーがオタクのメインカルチャーだった時代が確かにあったんだよ... 00年代前半かな 当時学生だから全然手を出せなかったのでタイトル名しか知らんかったけど

293 20/09/28(月)19:12:00 No.732014988

>ゆずみたいなキャラゲーはなんで人気なのか気になる エッチのついてくるキャラゲーという需要があるだけの話では

294 20/09/28(月)19:12:01 No.732015001

いつの時代でもエロ探求してるうちに野郎は自力でエロゲの存在に辿り着くと思う

295 20/09/28(月)19:12:09 No.732015043

オタクはどの国でもそうだろとは思わなくもないが日本のオタクが特にエロ大好きで大手を降ってエロ語りしたがるのはエロゲブーム時に形成されたヲタ文化のおかげだなぁとは感じる

296 20/09/28(月)19:12:11 No.732015054

全盛期は月姫ーC✙CやAIR時代あたりかね? クラナド位だともう結構怪しかった印象がある

297 20/09/28(月)19:12:20 No.732015108

スレ画は毎月ゲーム収録されてるとか豪勢だな

298 20/09/28(月)19:12:35 No.732015182

>全部RPGにしろとは言わないけどADV以外のゲームはもっと出てきていいんじゃないの >その点ばかりはいっときのエロゲブームの罪だとは思う 90年代くらいのがゲーム性あるの多いんだがその後ノベルゲー流行っちゃったからね

299 20/09/28(月)19:12:35 No.732015185

>>ゆずみたいなキャラゲーはなんで人気なのか気になる 萌え系アニメの延長上でとっつきやすい感じのシナリオだしね

300 20/09/28(月)19:12:42 No.732015223

今のオタクのメインカルチャーって何?ソシャゲ?

301 20/09/28(月)19:12:49 No.732015261

>ゆずみたいなキャラゲーはなんで人気なのか気になる >イラストや声優が好きなだけならもっと安いのあるだろ イラストと声優とキャラを楽しめるシナリオの全部が揃っててそれなりのボリュームがある作品があまりないからでは どれかが欠けてもいいなら代替品は沢山あるけど全部揃ってるのってあんまりないし

302 20/09/28(月)19:12:54 No.732015298

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

303 20/09/28(月)19:13:08 No.732015374

>そもそも生きてるか死んでるかって判定なら今エロゲ業界は余裕で生きてるよ >全盛期がおかしかっただけで 潰れたり撤退したりする企業はあってもそもそも十数年持つ企業の方がエロゲ業界じゃなくても凄い事なんだよね

304 20/09/28(月)19:13:13 No.732015397

>今のオタクのメインカルチャーって何?ソシャゲ? ソシャゲとTwitter

305 20/09/28(月)19:13:35 No.732015516

>今のオタクのメインカルチャーって何?ソシャゲ? ソシャゲがメインだろうけど細分化されすぎててこれというものが無い気はする

306 20/09/28(月)19:13:45 No.732015584

>今のオタクのメインカルチャーって何?ソシャゲ? 間違いなく あとはVチューバーか?

307 20/09/28(月)19:13:49 No.732015605

>潰れたり撤退したりする企業はあってもそもそも十数年持つ企業の方がエロゲ業界じゃなくても凄い事なんだよね 潰れたり撤退したりしてるところも大半はそりゃこうなるよな…って場所ばかりだしな

308 20/09/28(月)19:13:51 No.732015615

>今のオタクのメインカルチャーって何?ソシャゲ? Vtuberとかの配信視聴とかもじゃないかな

309 20/09/28(月)19:14:06 No.732015698

>今のオタクのメインカルチャーって何?ソシャゲ? 多様化の時代でメインカルチャーと呼べるもんがあんまり…

310 20/09/28(月)19:14:08 No.732015705

>ADV以外のゲーム性にこだわると時間も労力もお金もかかるしそれでいて面白くない可能性も高いからな… ちゃんと面白くゲーム作るのマジ大変よね 大手のゲームメーカーでもでも微妙なの出しちゃうし

311 20/09/28(月)19:14:24 No.732015791

>>今のオタクのメインカルチャーって何?ソシャゲ? しいていうならヒで流行るもの全てでは…? インスタはあんま見てないけどあっちでもブームがあんのかね

312 20/09/28(月)19:14:28 No.732015809

>イラストと声優とキャラを楽しめるシナリオの全部が揃っててそれなりのボリュームがある作品があまりないからでは >どれかが欠けてもいいなら代替品は沢山あるけど全部揃ってるのってあんまりないし ソシャゲのキャラストって一人分で見ると少ないしなるほどなぁ…

313 20/09/28(月)19:14:38 No.732015862

>潰れたり撤退したりする企業はあってもそもそも十数年持つ企業の方がエロゲ業界じゃなくても凄い事なんだよね 立ち上げ当初からしばらく睡眠導入剤と揶揄されてたHOOKが20周年迎えて驚きを隠せません

314 20/09/28(月)19:14:49 No.732015929

ほうでん亭センマイが大々的に宣伝しろ やっぱりアピールが足りねえわエロだとしても

315 20/09/28(月)19:15:03 No.732016013

オタクのメインカルチャーって正しいような間違ってるような…

316 20/09/28(月)19:15:27 No.732016148

>エロゲーがオタクのメインカルチャーだった時代が確かにあったんだよ... ~90年代:アニメ 00年代前半:エロゲ 00年代後半:ラノベ+アニメ 10年代~:ソシャゲ ってイメージ

317 20/09/28(月)19:15:28 No.732016152

俺ネコぱらでエロゲーの良さがわかった 話がライトで画も高品質だったからサクッといける

318 20/09/28(月)19:15:30 No.732016162

ソシャゲは何個かやったらすげー動くエロゲだ!って思ったよ あ…シナリオ短…途中で次へボタン入れるな…あっ…戦闘邪魔…… 続きはキャラを当ててから…?!

319 20/09/28(月)19:15:32 No.732016170

今もエロゲってADVばっかなの? クリックしてクリックしてエロCG数枚表示されるのを繰り返すだけなイメージあるわ それでいてフルプライス

320 20/09/28(月)19:15:37 No.732016204

>立ち上げ当初からしばらく睡眠導入剤と揶揄されてたHOOKが20周年迎えて驚きを隠せません しかも8月に発売された放課後シンデレラは最高傑作だと言われるほどだ

321 20/09/28(月)19:15:51 No.732016290

ゲームはやるものじゃなくて見るものみたいな人も多い

322 20/09/28(月)19:16:12 No.732016431

>ゲームはやるものじゃなくて見るものみたいな人も多い もうゲーム遊ぶのしんどい

323 20/09/28(月)19:16:25 No.732016492

>今もエロゲってADVばっかなの? >クリックしてクリックしてエロCG数枚表示されるのを繰り返すだけなイメージあるわ >それでいてフルプライス 考え方としては1-30巻の名作ラノベが1本にまとまっているという感じ こう考えればお得

324 20/09/28(月)19:16:25 No.732016494

>今もエロゲってADVばっかなの? >クリックしてクリックしてエロCG数枚表示されるのを繰り返すだけなイメージあるわ >それでいてフルプライス ADVだけど立ち絵差分が多くてすごい動くよ ぬきたしは立ち絵でもう遊びまくって楽しい

325 20/09/28(月)19:16:35 No.732016539

>しかも8月に発売された放課後シンデレラは最高傑作だと言われるほどだ でもあれの日常パートクソつまらんと思う… ヒロインが出てくるパートはかなり良かったけど

326 20/09/28(月)19:16:43 No.732016575

>ゲームはやるものじゃなくて見るものみたいな人も多い 動画配信は滅茶苦茶流行ったな やってもないゲームを見るのは当たり前になりつつある

327 20/09/28(月)19:16:56 No.732016640

>今もエロゲってADVばっかなの? >クリックしてクリックしてエロCG数枚表示されるのを繰り返すだけなイメージあるわ >それでいてフルプライス 今もと言うか昔そこそこあったシステムにリソース振ってるところが軒並み死にかけてるので紙芝居がほとんど

328 20/09/28(月)19:16:59 No.732016658

HF映画がきっかけでHAやってる人とかは見たな

329 20/09/28(月)19:17:00 No.732016662

>今もエロゲってADVばっかなの? >クリックしてクリックしてエロCG数枚表示されるのを繰り返すだけなイメージあるわ >それでいてフルプライス 流石に知識がおじいちゃんすぎる… ADVがメインだけど昔のフルプライスの質が今はロープラミドルプラで出てる感じはある

330 20/09/28(月)19:17:18 No.732016755

ぬきたしは屈伸煽りしだすところで腹抱えるほど笑った

331 20/09/28(月)19:17:41 No.732016862

>考え方としては1-30巻の名作ラノベが1本にまとまっているという感じ 流石に30巻は言い過ぎだ テキストボリューム的にはフルプライスエロゲはラノベ5~10巻分くらいだったはず

332 20/09/28(月)19:17:44 No.732016880

何に対してもすぐ個別ルートとか言い出すのはあまり良くないエロゲ文化の名残だなって

333 20/09/28(月)19:17:51 No.732016915

フルプライスとはいうが純粋にエロ目当てでもそこそこコスパは悪くないと思うんだがなエロゲ…

334 20/09/28(月)19:17:51 No.732016917

ゲーム部分が面白いけどエロゲ故に布教し辛かった永遠のアセリア 出来の良いSRPGは一般でも貴重なんだよ…

335 20/09/28(月)19:18:03 No.732016965

とりあえずここで語り合ってるなら 白昼夢の青写真 さくらの雲*スカアレットの恋 鍵を隠したカゴのトリ 先週発売ですぞー!!

336 20/09/28(月)19:18:28 No.732017105

エロゲ高いだのゲームとしてつまらんだの割と聴くけど読み物としてみれば割とコスパいい媒体だと思うんだけどな エロ有りラノベの豪華版みたいなものだと思えば値段的にもそんなでもないはず エロゲの文量と同等のラノベ揃えたらいくらになるのかは知らないけど

337 20/09/28(月)19:18:32 No.732017142

今の人間って二時間映画を我慢できないんだってな エロゲに耐えうる集中力もないだろう

338 20/09/28(月)19:18:45 No.732017230

>流石に30巻は言い過ぎだ >テキストボリューム的にはフルプライスエロゲはラノベ5~10巻分くらいだったはず 20巻超えのラノベはテンポダウンすごいし… サクサク進むと考えると…

339 20/09/28(月)19:18:47 No.732017233

>最終痴漢電車4 >先月発売ですぞー!!

340 20/09/28(月)19:18:49 No.732017250

>フルプライスとはいうが純粋にエロ目当てでもそこそこコスパは悪くないと思うんだがなエロゲ… エロアプリ学園4年近くたつけどまだ使ってるよ…

341 20/09/28(月)19:18:58 No.732017292

e-moteよりまほよみたいなスクリプトで動くタイプの形式が流行って欲しかったな

342 20/09/28(月)19:19:06 No.732017323

というかキャラとエロを楽しむって意味ではエロゲって唯一無二なんだよな ソシャゲはどうしても一人あたりの掘り下げが少なくなるし

343 20/09/28(月)19:19:13 No.732017368

>白昼夢の青写真 >さくらの雲*スカアレットの恋 >鍵を隠したカゴのトリ ハミクリ入れずにカゴノトリ入れる辺りに貴方の欺瞞を感じるわ!

344 20/09/28(月)19:19:13 No.732017369

テックジャイアンはなんか一回買ったな

345 20/09/28(月)19:19:30 No.732017463

>あとはVチューバーか? くっさ

346 20/09/28(月)19:19:38 No.732017503

>e-moteよりまほよみたいなスクリプトで動くタイプの形式が流行って欲しかったな littlewichがカルテットとシロツメ想和でやってたんすよ …手間かかりすぎて無理

347 20/09/28(月)19:19:39 No.732017509

エロゲ衰退論で必ず語らなくちゃいけないのが割れ問題で 音楽CDとかPCゲームと同じくコピーガードとかはなんら影響がなくて 割れより簡単な利便性と安さが決め手でエロゲ業界も割れが減った コピーガード徹底してた時のエロゲは本当にひどかった 読み込めないのとかあって …まあ今でも酷いとこ一社知ってるけど…

348 20/09/28(月)19:19:41 No.732017518

>俺は今日もタペストリー特典に応募し続ける 全員サービスって書いてあるのに応募なの?

349 20/09/28(月)19:19:50 No.732017565

今月発売されたエロゲはみんな当たりっぽくて偉い ハミクリとかめちゃくちゃ心配されてたのに

350 20/09/28(月)19:19:52 No.732017579

今エロ目当ての人は素直に抜きゲかエロCG集に行っちゃう気がする…

351 20/09/28(月)19:20:11 No.732017685

買ったら完結まで一気に読めるってのはラノベにはない良いところ

352 20/09/28(月)19:20:17 No.732017716

bugbugの15少女漂流記好きだった

353 20/09/28(月)19:20:35 No.732017814

>>俺は今日もタペストリー特典に応募し続ける >全員サービスって書いてあるのに応募なの? 募ってるのに応えるんだからそりゃ応募だろ…

354 20/09/28(月)19:20:59 No.732017943

>買ったら完結まで一気に読めるってのはラノベにはない良いところ これは本当にそう思う だからこそ告知無しの分割がクソ以外の何物でもない

355 20/09/28(月)19:21:03 No.732017963

>今エロ目当ての人は素直に抜きゲかエロCG集に行っちゃう気がする… でもキャラとの恋愛とエロを楽しみたいって人は割と多い 告白したあとも話が続いてエロシーンがあるラブコメの需要が強い

356 20/09/28(月)19:21:04 No.732017977

>今エロ目当ての人は素直に抜きゲかエロCG集に行っちゃう気がする… DLSiteで同人エロ探す方が早いし安いしな

357 20/09/28(月)19:21:14 No.732018028

>買ったら完結まで一気に読めるってのはラノベにはない良いところ ラノベとか漫画と違って打ち切りや引き延ばしがないのもいいとこだよね シナリオが最初から完結までを目指して書かれてる

358 20/09/28(月)19:21:15 No.732018030

>ハミクリ入れずにカゴノトリ入れる辺りに貴方の欺瞞を感じるわ! どこ…?と思ったらヤキモチストリームは面白かったな 全部終わったら買ってみる!

359 20/09/28(月)19:21:20 No.732018061

>今エロ目当ての人は素直に抜きゲかエロCG集に行っちゃう気がする… 早漏がかなり増えた気がするわ

360 20/09/28(月)19:21:25 No.732018087

疑似恋愛コンテンツとして考えると開発にかかる工程と時間がかなりかかりすぎるんだよエロゲ

361 20/09/28(月)19:21:27 No.732018090

イリュやkissは配信のおかけか意外な所で名前見るようになったな

362 20/09/28(月)19:21:33 No.732018124

「今の20代~30代は子供時代をマジコン全盛期の中で過ごしていて商品に対する正当な対価を支払うという価値観が完全に崩壊してしまっている。だからエロゲー業界は衰退した」って宣ったのはあかべえの社長だったか

363 20/09/28(月)19:21:40 No.732018162

今のエロゲの本当のライバルはCG集だと思う あれに自然に声つくようになったらもう勝てない

364 20/09/28(月)19:21:54 No.732018250

1たん完結しないと読めない人間だからエロゲ好き 漫画とかはー章終了とかのタイミングじゃないとつらい

365 20/09/28(月)19:22:23 No.732018409

まあ違法ダウンロードに怒るのは分かるから悪し様に罵れねえ

366 20/09/28(月)19:22:44 No.732018518

>疑似恋愛コンテンツとして考えると開発にかかる工程と時間がかなりかかりすぎるんだよエロゲ 勝手に手間かけて勘違いしていっただけとも言う 大事なのはそこじゃねえんだよ 萌え特化ならともかく

367 20/09/28(月)19:22:47 No.732018531

>まあ違法ダウンロードに怒るのは分かるから悪し様に罵れねえ エロゲー業界の衰退は別の話だがな…

368 20/09/28(月)19:23:02 No.732018609

今はソシャゲの方が無個性無発言主人公多くて主人公に人格あるの嫌がるプレイヤーが多いのは面白い プリコネRの主人公なんかストーリー上で前作の人格殺されて選択肢でしか喋れない体にされてしまった

369 20/09/28(月)19:23:10 No.732018657

>告白したあとも話が続いてエロシーンがあるラブコメの需要が強い これはどうやってもエロゲの特権だからねぇ…

370 20/09/28(月)19:23:14 No.732018678

「違法DLはクソ」から「今の20~30代は倫理観や価値観が崩壊してる」は飛躍しすぎ… そして結論がエロゲー業界の衰退ってのがまた…そこ以外にも原因いっぱいあるだろうと

371 20/09/28(月)19:23:27 No.732018756

それで衰退するならアニメなんか灰も残らんし漫画も死ぬわさ

372 20/09/28(月)19:23:34 No.732018786

>「今の20代~30代は子供時代をマジコン全盛期の中で過ごしていて商品に対する正当な対価を支払うという価値観が完全に崩壊してしまっている。だからエロゲー業界は衰退した」って宣ったのはあかべえの社長だったか 正直これはちょっと的はずれだと思う…

373 20/09/28(月)19:24:04 No.732018940

挙げるならマジコンより違法アップロードじゃないかな 曲なんて買わないでみんなyoutubeで聞いてた

374 20/09/28(月)19:24:13 No.732018991

>今はソシャゲの方が無個性無発言主人公多くて主人公に人格あるの嫌がるプレイヤーが多いのは面白い 中二病が言語化されて=恥ずかしいって感じが今の若者のスタートラインだからな 若い頃感じるのをそのまま話にすると受け入れられない

375 20/09/28(月)19:24:17 No.732019009

割れも衰退原因の一端を担ってはいるけどあくまで一端でしかないよ

376 20/09/28(月)19:24:17 No.732019011

>プリコネRの主人公なんかストーリー上で前作の人格殺されて選択肢でしか喋れない体にされてしまった セングラかよ

377 20/09/28(月)19:24:20 No.732019022

生き残ってる所は宣伝から展開まで死ぬ所とは何から何まで違うからな… 厳しい話だが努力を怠ったメーカーから死んでる感じ 別のジャンルでも同じ話だわこれ

378 20/09/28(月)19:24:26 No.732019061

あかべえはそもそも…

379 20/09/28(月)19:24:29 No.732019080

エロゲー業界は物凄く緩いから平気で未完成品をお出しする事例もいっぱいあって エロCGが8枚しか収録されてなくて殆ど画面真っ黒っていう未完成品を一万円近い値段で出して総スカン食らったのがあかべえ傘下のブランドだしお前らのそういう姿勢も衰退の一因だよと言いたい

380 20/09/28(月)19:24:29 No.732019083

>正直これはちょっと的はずれだと思う… だから潰れます

381 20/09/28(月)19:24:33 No.732019104

マジコンそんな流行ってたかな…

382 20/09/28(月)19:24:40 No.732019134

アトリエかぐやとかまだ元気なの? chocochipのロリ絵が大好きだった

383 20/09/28(月)19:24:47 No.732019173

エロゲ雑誌もそうだけどマジコンって単語がもう懐かしい

384 20/09/28(月)19:24:55 No.732019210

>生き残ってる所は宣伝から展開まで死ぬ所とは何から何まで違うからな… まどそふとの鬼のような宣伝大好きだよ

385 20/09/28(月)19:25:00 No.732019244

原因の一つではあるとは思うけど違法ダウンロードだけがエロゲを衰退させた理由かって言うと違うと思うんだよね PC持ってる率が少ないとかもそうなんだけど 対外的な理由だけじゃなくて業界内にももっと原因あるんじゃないかなって

386 20/09/28(月)19:25:07 No.732019294

後半の詐欺シナリオ達が衰退の一番の原因だわ 後期ひどかった 前半作って後半スカスカとかな…

387 20/09/28(月)19:25:25 No.732019374

結局衰退の話に持って行かれるんだよ… もう堪ったもんじゃない

388 20/09/28(月)19:25:36 No.732019435

>挙げるならマジコンより違法アップロードじゃないかな >曲なんて買わないでみんなyoutubeで聞いてた あかべえの社長に言わせりゃ違法アップロードやマジコンそのものではなくマジコンに汚染された当時の少年の価値観がゴミカスなのが問題らしいので…

389 20/09/28(月)19:25:38 No.732019451

>まどそふとの鬼のような宣伝大好きだよ あまりに宣伝しすぎてあいつ死ぬんじゃねえか?ってここで言われてたくらいだからな…

390 20/09/28(月)19:25:39 No.732019455

勢いあるライターが居なくなって生活かかってるメーカーがすっかすかの作品を1万円で買わせたのが連発してた

391 20/09/28(月)19:25:42 No.732019474

>>まあ違法ダウンロードに怒るのは分かるから悪し様に罵れねえ >エロゲー業界の衰退は別の話だがな… それはそうなんだけど落ち目になっていくことの怒りをぶつけてしまうのに同情してしまうというか…

392 20/09/28(月)19:25:50 No.732019511

衰退したっていうか生き残るべくして生き残ったとこと普通に時代に置いてかれて死んだだけじゃねえかな エロに限らずコンシューマーでもそんな感じだしね

393 20/09/28(月)19:25:56 No.732019544

ドーナドーナやっと出るのか…

↑Top