虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/28(月)17:42:45 推し貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)17:42:45 No.731991522

推し貼る

1 20/09/28(月)17:44:10 No.731991823

サテラの立てたスレ

2 20/09/28(月)17:44:41 No.731991936

>パトラッシュの立てたスレ

3 20/09/28(月)17:46:15 No.731992290

TSさせれば可哀想すぎてシコれる

4 20/09/28(月)17:46:16 No.731992292

>サテラの立てたスレ 礼賛する嫉妬の魔女

5 20/09/28(月)17:46:16 No.731992293

>孫貼る

6 20/09/28(月)17:46:30 No.731992340

関わる女の子が全部地雷という喜劇

7 20/09/28(月)17:46:52 No.731992429

>友はる

8 20/09/28(月)17:47:04 No.731992468

今週のマグちゃんがそんな話だった…

9 20/09/28(月)17:47:31 No.731992552

>ナツキさん貼りますね

10 20/09/28(月)17:48:11 No.731992682

>サテラの立てたスレ いやサテラはスバルを取られたくないからスレ立てないだろ つまりユリウスの立てたスレ

11 20/09/28(月)17:48:18 No.731992714

>>孫貼る ヴィル爺はさぁ…

12 20/09/28(月)17:53:00 No.731993786

男に比べて女に地雷が多すぎる…

13 20/09/28(月)17:54:10 No.731994046

ボコボコにレイプして泣かせたい

14 20/09/28(月)17:54:47 No.731994184

書き込みをした人によって削除されました

15 20/09/28(月)17:56:40 No.731994621

みんなのスバル

16 20/09/28(月)17:59:50 No.731995358

ハーレム羨ましかろう

17 20/09/28(月)18:01:14 No.731995689

サテラ関連って4章のあれ以降進展なし?

18 20/09/28(月)18:02:29 No.731995971

>男に比べて女に地雷が多すぎる… キルスコアのある女多くない?

19 20/09/28(月)18:02:44 No.731996035

>礼賛する強欲の魔女

20 20/09/28(月)18:02:57 No.731996094

>英雄貼る

21 20/09/28(月)18:03:25 No.731996189

こいつ何回凍死してんだよ

22 20/09/28(月)18:05:13 No.731996597

>レムの英雄貼る

23 20/09/28(月)18:05:45 No.731996702

地雷のない女キャラってクルシュぐらいしかいなくない?

24 20/09/28(月)18:07:40 No.731997141

>自慢の息子貼る

25 20/09/28(月)18:08:25 No.731997300

>お師匠貼る

26 20/09/28(月)18:09:02 No.731997429

正規ルートだと凄い良い子たちなんすよ…

27 20/09/28(月)18:09:41 No.731997572

一生懸命頑張ってるしかわいいよね もっと沢山困難ぶつけなきゃ…

28 20/09/28(月)18:10:12 No.731997694

>地雷のない女キャラってクルシュぐらいしかいなくない? ペトラとかリンガ売りの親父の娘とか…

29 20/09/28(月)18:10:24 No.731997742

礼賛するスバル教教徒すぎる…

30 20/09/28(月)18:10:44 No.731997825

>共犯者貼~るよぉ

31 20/09/28(月)18:11:35 No.731998002

お話よくわかんなくなってきた

32 20/09/28(月)18:12:35 No.731998270

>お話よくわかんなくなってきた とりあえず身内のメンタルとかの問題解決しながら迫ってくる危機をどうにかしようって感じのフィーリングでいい……はず

33 20/09/28(月)18:12:51 No.731998352

癖のない人格で困難に立ち向かえる世界観してないからな…

34 20/09/28(月)18:12:55 No.731998374

>いい条件出したのに契約破られた

35 20/09/28(月)18:13:38 No.731998530

可愛い女の子との出会いがたくさんある人生

36 20/09/28(月)18:13:57 No.731998604

俺の会う女がさぁ!みんなメンタル病んでるんだけど!

37 20/09/28(月)18:14:32 No.731998769

別陣営の騎士たちに気に入られ過ぎじゃない? 選挙成り立つのこれ

38 20/09/28(月)18:14:43 No.731998809

>お話よくわかんなくなってきた どこに行っても敵だらけ!

39 20/09/28(月)18:14:55 No.731998864

関わる男子のガー坊も爺もラインハルトもロズっちも一般的には地雷ではないだろうか

40 20/09/28(月)18:15:45 No.731999072

>別陣営の騎士たちに気に入られ過ぎじゃない? >選挙成り立つのこれ 誰が勝とうが最終的にはみんな同僚になるだけだろうしいいんじゃないの

41 20/09/28(月)18:16:00 No.731999128

>お話よくわかんなくなってきた 誰も彼も自分の都合で動いてる!

42 20/09/28(月)18:16:16 No.731999198

>別陣営の騎士たちに気に入られ過ぎじゃない? >選挙成り立つのこれ もともとフェリスとユリウスとラインハルトも親友だから

43 20/09/28(月)18:16:17 No.731999204

>サテラ関連って4章のあれ以降進展なし? web版でサテラが封印されてる所まで行ったよ

44 20/09/28(月)18:17:35 No.731999534

スバルのこと嫌いな人は居ないから

45 20/09/28(月)18:18:00 No.731999642

騎士連中全員がスレ画を過大評価してるの酷い

46 20/09/28(月)18:18:01 No.731999644

>貴重な男友達貼る

47 <a href="mailto:フェリス">20/09/28(月)18:18:04</a> [フェリス] No.731999657

>スバルのこと嫌いな人は居ないから は?

48 20/09/28(月)18:18:27 No.731999763

敵も味方ほぼほぼ全部スバル人脈

49 20/09/28(月)18:18:29 No.731999771

>>お話よくわかんなくなってきた >誰も彼も自分の都合で動いてる! でもこいつは推せる…!

50 20/09/28(月)18:18:43 No.731999833

主人公の味方や仲間や友達はいるが 主人公のために存在してるキャラはいない

51 20/09/28(月)18:18:51 No.731999863

>騎士連中全員がスレ画を過大評価してるの酷い 傍目からは結果出し続けてるから過大ではないんじゃないかな 性格とか人徳の話なら過大評価かもしれない

52 20/09/28(月)18:19:00 No.731999910

やっぱりパトラッシュが一番良い女だな…

53 20/09/28(月)18:19:17 No.731999984

>騎士連中全員がスレ画を過大評価してるの酷い 実績だけ並べてみればそうなるよね

54 20/09/28(月)18:19:22 No.732000005

アニメは鞭を使う所までは行かなさそうなのが残念

55 20/09/28(月)18:19:41 No.732000081

いい女にはデメリットありまくりなのが酷い

56 20/09/28(月)18:19:55 No.732000149

がーさんはなんで汚いプリキュアみたいなかっこしてるん?

57 20/09/28(月)18:20:09 No.732000203

男は結構全キャラ同士仲良いレベルまでいくんじゃない?石田は知らん

58 20/09/28(月)18:20:51 No.732000378

ルートさえ違えばペテ公とすら仲良くやれるからな…

59 20/09/28(月)18:21:07 No.732000450

パトラッシュは男を見る目がない以外に特に欠点がないからな

60 20/09/28(月)18:21:10 No.732000457

特大地雷女だけがヒロイン枠に入っていける仕様

61 20/09/28(月)18:21:20 No.732000502

>頼らせてくれる友人春

62 20/09/28(月)18:21:34 No.732000574

やはり惜しい スバル殿が本当の孫ならどんなに良いか

63 20/09/28(月)18:21:54 No.732000643

>やはり惜しい >スバル殿が本当の孫ならどんなに良いか いいからラインハルトと対話しろ

64 20/09/28(月)18:21:55 No.732000652

ユリウスからの好感度は上限行ってそう

65 20/09/28(月)18:21:56 No.732000661

ユリウスフェリスラインハルトは同僚なのかな? アルは何なの…?

66 20/09/28(月)18:22:07 No.732000717

>その人貼る

67 20/09/28(月)18:22:21 No.732000774

爺いい加減にしろ いや境遇からくる情状酌量の余地は認めるけどね?

68 20/09/28(月)18:22:35 No.732000831

>いいからラインハルトと対話しろ 仲悪いの?

69 20/09/28(月)18:22:51 No.732000896

>やはり惜しい >スバル殿が本当の孫ならどんなに良いか 息子と孫を放り出して復讐に走った人は言うことが違えな

70 20/09/28(月)18:22:52 No.732000903

原作の方の話になるけど積み上げてきたものガチでぶっ壊されるんじゃないかなって気がしてやだよ…スバルとしてここまで頑張ってきたのに…

71 20/09/28(月)18:22:56 No.732000918

ユリウスオットーと男ヒロインだけは特別に好感度超高い状態からスタート

72 20/09/28(月)18:23:46 No.732001142

じいさんの前では一際とびっきりいい子なスバルが悪いとこもあると思う 敬語もちゃんと使うしマジなんなのってぐらいいい子

73 20/09/28(月)18:24:02 No.732001196

異世界かるてっと時空にいろ

74 20/09/28(月)18:24:05 No.732001212

置かれてる状況が明かされるほどクソ親父の悲惨さとクソ爺の無責任ぶりが浮き彫りに

75 20/09/28(月)18:24:06 No.732001217

けど妻への愛が大きすぎただけで息子や孫への愛もあったんですよ…

76 20/09/28(月)18:24:08 No.732001228

>いいからラインハルトと対話しろ わかりました…ラインハルト殿どこか行ってくれますかな?

77 20/09/28(月)18:24:17 No.732001269

尊敬できる人とまともな年上が特攻だからなこの子

78 20/09/28(月)18:24:28 No.732001320

>やだよ…スバルとしてここまで頑張ってきたのに… 始めましょう!ゼロから!

79 20/09/28(月)18:25:03 No.732001461

人選ぶ主人公だから~って言われて今まで見てなかったけどコロナで暇になってる間に1期からアニメ最新話までいったけど面白いね こういうタイプがオタクにイライラされるのも分かるけど普通の男子高校生がこんなに死にものぐるいで頑張ってるだけでもう俺はすごいと思う

80 20/09/28(月)18:25:03 No.732001464

王戦騎士たちは仲良しなのに候補者同士ときたら…

81 20/09/28(月)18:25:08 No.732001494

アストレア家を崩壊させた爺なのでは?

82 20/09/28(月)18:25:21 No.732001547

今日も推しが死んだ

83 20/09/28(月)18:25:24 No.732001556

>じいさんの前では一際とびっきりいい子なスバルが悪いとこもあると思う >敬語もちゃんと使うしマジなんなのってぐらいいい子 いつもの距離感おかしいのは意図的にやってる父親エミュだし多分これがスバルの素なんだよな…

84 20/09/28(月)18:25:54 No.732001701

>人選ぶ主人公だから~って言われて今まで見てなかったけどコロナで暇になってる間に1期からアニメ最新話までいったけど面白いね 1期のスバル君はあんまり好きじゃなかったけど2期のスバル君は成長してるから好き

85 20/09/28(月)18:26:15 No.732001787

もうどうしようもない訳ではなくヴィル爺が白鯨で存在消えたアヤマツだと親子仲は改善されてる辺りが本当にアレ

86 20/09/28(月)18:26:26 No.732001840

下手くそな親父エミュじゃないとまともに話せないバルスにも悪いところあると思う

87 20/09/28(月)18:26:26 No.732001842

>異世界かるてっと時空にいろ カズマ×スバルキてる……

88 20/09/28(月)18:26:34 No.732001874

ハートキャッチ5回はア・イ・シ・テ・ルのサイン

89 20/09/28(月)18:26:37 No.732001887

うーん成長したスバル君なんかやる事なく無い? そうだ消すか

90 20/09/28(月)18:26:49 No.732001932

>もともとフェリスとユリウスとラインハルトも親友だから ラインハルトは友人にしかなれないよ

91 20/09/28(月)18:26:51 No.732001944

記憶と自意識ないだけで人生単位で何回も繰り返してそうなのがエグい

92 20/09/28(月)18:27:02 No.732002004

>アインズ×スバルキてる……

93 20/09/28(月)18:27:33 No.732002125

>原作の方の話になるけど積み上げてきたものガチでぶっ壊されるんじゃないかなって気がしてやだよ…スバルとしてここまで頑張ってきたのに… 所詮6章の上げ落としなんてその為の前振りに過ぎない予感しかしない

94 20/09/28(月)18:27:40 No.732002158

ハインケルは悲惨すぎて救いはないんですか…ってなる

95 20/09/28(月)18:27:43 No.732002164

>>いいからラインハルトと対話しろ >仲悪いの? 間接的に最愛の妻をラインハルトに殺されてるので…

96 20/09/28(月)18:27:44 No.732002170

自信がないし道化ぶってるけど他者愛の強い善人だから…

97 20/09/28(月)18:28:01 No.732002240

他の人から見たら成功ルート一直線だからとてつもなく凄い人だよね

98 20/09/28(月)18:28:10 No.732002281

1期後半はホント終わりまで通しで見ないときつい

99 20/09/28(月)18:28:24 No.732002330

白鯨討伐前に逃げた息子も悪いし 代わりに戦ったのに負けた剣聖の婆も悪いし 戦いの最中に剣聖の加護を奪った孫も悪いし 婆が死んで孫責めた挙句復讐に走った爺も悪い

100 20/09/28(月)18:28:26 No.732002336

かるてっとの4人組でもターニャとだけ若干距離あってアインズ様とクズマさんとは距離近い辺り あぁこいつホントに男とばっかつるむなって

101 20/09/28(月)18:28:26 No.732002337

テンション高すぎる行き過ぎた感が初見だと人を選ぶスバル君 ボッコンボッコンにされてるのを見ると段々愛おしくなってくる

102 20/09/28(月)18:28:47 No.732002405

>記憶と自意識ないだけで人生単位で何回も繰り返してそうなのがエグい 仮に地球に帰っても数百年経過してるかもな!

103 20/09/28(月)18:28:47 No.732002407

ニートやってるかと思いきや市場偵察して相手陣営の手札を丸裸にしてくるスバル殿も悪いと思う

104 20/09/28(月)18:28:49 No.732002423

>>いいからラインハルトと対話しろ >仲悪いの? 今も最悪だけどスバルのフォローで和解直前まで行った やらなきゃいけない事とはいえラインハルトがやらかした

105 20/09/28(月)18:28:54 No.732002451

ああ見えてラインハルトもけっこう重たい感情向けつつあるからな

106 20/09/28(月)18:29:12 No.732002522

>No.732002330 この救われない話を考えたのは誰だぁ!

107 20/09/28(月)18:29:20 No.732002562

なお初対面から滅茶苦茶好感度が高かったユリウス

108 20/09/28(月)18:29:26 No.732002590

>戦いの最中に剣聖の加護を奪った孫も悪いし ラインハルトはそれよりも事情はどうあれ言い方ァ!なのが悪かったと思う

109 20/09/28(月)18:29:32 No.732002610

>ああ見えてラインハルトもけっこう重たい感情向けつつあるからな ラインハルトに足りないものを全部持ってるからな…

110 20/09/28(月)18:29:46 No.732002669

五章で仲が拗れたのは誰が悪いかって言ったらプリシラが悪い

111 20/09/28(月)18:29:48 No.732002685

>他の人から見たら成功ルート一直線だからとてつもなく凄い人だよね 最終的なルートで残る唯一の失敗がユリウスリンチだからな…

112 20/09/28(月)18:30:02 No.732002740

好感度高いけど他の陣営は割となんでもかんでも知ってるスバルなんかおかしくない? ってなってもいいような 既になってるのかもしれないけど

113 20/09/28(月)18:30:06 No.732002756

>今も最悪だけどスバルのフォローで和解直前まで行った >やらなきゃいけない事とはいえラインハルトがやらかした あれなんで祖母と認めなかったんだろ 名誉が傷つけられるとか?

114 20/09/28(月)18:30:21 No.732002841

まぁぶっちゃけあんな表向きだけの和解じゃどうにもならなさそうだし…

115 20/09/28(月)18:30:27 No.732002870

序盤のラインハルトだかユリウス視点はネタバレの固まりになるんだっけ

116 20/09/28(月)18:30:32 No.732002890

英雄にしかなれないラインハルト 英雄として扱ってこない上に英雄になるべき器じゃないのに英雄になったスバル >ああ見えてラインハルトもけっこう重たい感情向けつつあるからな

117 20/09/28(月)18:30:34 No.732002898

>ああ見えてラインハルトもけっこう重たい感情向けつつあるからな ラインハルトはまだスバルに懐く理由はわかる…かなあ でも重いかも

118 20/09/28(月)18:30:40 No.732002927

>なお初対面から滅茶苦茶好感度が高かったユリウス あのイキリに馬鹿だけどやるじゃん・・ってなってたのは予想外だったよ正直 見てからだと納得しかけちゃうのが上手いよこの猫

119 20/09/28(月)18:30:50 No.732002965

エキドナと手を組んだらみんなの目が死ぬの良いよね…

120 20/09/28(月)18:31:28 No.732003124

>好感度高いけど他の陣営は割となんでもかんでも知ってるスバルなんかおかしくない? >ってなってもいいような >既になってるのかもしれないけど 妙にタイミングや勘がいいと思われてるな 何故か魔女教にも詳しい

121 20/09/28(月)18:31:36 No.732003162

周回すればするほど仲間じゃないキャラからはどんどん胡散臭い存在になっていくスバル君

122 20/09/28(月)18:31:43 No.732003203

>あれなんで祖母と認めなかったんだろ 事実は事実だから おばあちゃん最後に意識戻ったのが奇跡なんだと思う

123 20/09/28(月)18:31:51 No.732003238

>周回すればするほど仲間じゃないキャラからはどんどん魔女臭い存在になっていくスバル君

124 20/09/28(月)18:32:02 No.732003283

>>今も最悪だけどスバルのフォローで和解直前まで行った >>やらなきゃいけない事とはいえラインハルトがやらかした >あれなんで祖母と認めなかったんだろ >名誉が傷つけられるとか? それもあるけどあれは死人なんだ 爺さんも無意識では理解してたのにすがってただけなんだ ついでに二回も祖母を殺したと思いたくない可能性もある

125 20/09/28(月)18:32:02 No.732003292

>好感度高いけど他の陣営は割となんでもかんでも知ってるスバルなんかおかしくない? >ってなってもいいような >既になってるのかもしれないけど アイツ突然現れた大罪主教通だからな… 自分も乗っ取られるとか詳しすぎない?

126 20/09/28(月)18:32:11 No.732003335

>なお初対面から滅茶苦茶好感度が高かったユリウス 1章ifでやらかし抜きで出会っても好感度メチャクチャ高いの何なのあいつ…

127 20/09/28(月)18:32:26 No.732003392

IF展開ではスバルに甘えるフェリス退廃的で良いよね…

128 20/09/28(月)18:32:54 No.732003511

>IF展開ではスバルに甘えるフェリス退廃的で良いよね… 騎士連中でハーレム作れるのでは…?

129 20/09/28(月)18:32:55 No.732003517

アニメだと削られてたけどアルとも貴重な同郷どうしで打ち解けるからマジで王選の騎士たちから気に入られ過ぎである

130 20/09/28(月)18:33:14 No.732003586

>IF展開ではスバルに甘えるフェリス退廃的で良いよね… それ読み返したいけどどのifだった思い出せない

131 20/09/28(月)18:33:24 No.732003637

>それもあるけどあれは死人なんだ 喋ってたじゃねーか!!!

132 20/09/28(月)18:33:25 No.732003642

アヤマツスバルはエミリアたんからすると恐怖の対象すぎる

133 20/09/28(月)18:33:31 No.732003672

スバルの在り方自体がユリウスの好みど真ん中なんだもの

134 20/09/28(月)18:33:34 No.732003687

>エキドナと手を組んだらみんなの目が死ぬの良いよね… エミリアとベア子のギスギスいいよね…

135 20/09/28(月)18:33:37 No.732003707

現実社会じゃやらかし続けたのに素の部分で人たらしだわこいつ

136 20/09/28(月)18:33:47 No.732003748

頼れる仲間はみんな目が死んでる

137 20/09/28(月)18:33:51 No.732003768

フェリス可愛いよね もう男でいいからおせっせしたい

138 20/09/28(月)18:34:10 No.732003855

>>IF展開ではスバルに甘えるフェリス退廃的で良いよね… >それ読み返したいけどどのifだった思い出せない アヤマツ

139 20/09/28(月)18:34:26 No.732003911

まず最初にやらなきゃいけないのが全員のメンタルケアな陣営があるらしいな

140 20/09/28(月)18:34:41 No.732003975

実力無いけど皆に嫌われる姫君に忠義を捧げる物語の騎士ムーヴやる馬鹿だからなスバル そして騎士になるようなガキはそんな馬鹿が好きなんだ 最終的には口だけじゃないし

141 20/09/28(月)18:34:49 No.732004016

>スバルの在り方自体がユリウスの好みど真ん中なんだもの 力がない平民が頭脳を駆使して孤独な姫の騎士になるサクセスストーリー!

142 20/09/28(月)18:34:55 No.732004043

現実世界よりも100倍打ちのめされて更生するスバル君は凄い

143 20/09/28(月)18:35:35 No.732004229

>現実社会じゃやらかし続けたのに素の部分で人たらしだわこいつ さすがなつきけんいちのむすこだ…

144 20/09/28(月)18:35:43 No.732004267

コンビニから帰れたら親父に気合い入れられて社会復帰してたってのは鬼かと

145 20/09/28(月)18:35:44 No.732004271

現実では途中でやらかしに変じてスッコケる遠因になったけど 周囲をぐいぐい引っ張るのは原体験として身についてるという説得力はいいよね

146 20/09/28(月)18:35:46 No.732004284

折れてエミリア死んだら八つ当たりされるし

147 20/09/28(月)18:35:54 No.732004310

>まず最初にやらなきゃいけないのが全員のメンタルケアな陣営があるらしいな >メンタルケア 全部じゃねーか! >全員 1個だわ

148 20/09/28(月)18:35:55 No.732004313

3章だけだよね大きなやらかししてるの なんであんなにキレ散らかしたんだ…

149 20/09/28(月)18:36:07 No.732004362

そもそも王選候補でスバル嫌ってるのがもうプリシラしかいないからな 他は大体大なり小なりスバルに好印象持ってて

150 20/09/28(月)18:36:14 No.732004387

>現実社会じゃやらかし続けたのに素の部分で人たらしだわこいつ ブリステラでの放送を見てワシは心底心が震えたよ…

151 20/09/28(月)18:36:37 No.732004477

>3章だけだよね大きなやらかししてるの >なんであんなにキレ散らかしたんだ… 成長前だったからな…

152 20/09/28(月)18:37:25 No.732004722

アヤマツスバルは見てるこっちにはそのルートもあるよねってわかるけど エミリアには怖いしラインハルトはブチギレるわ

153 20/09/28(月)18:37:31 No.732004748

>他の人から見たら成功ルート一直線だからとてつもなく凄い人だよね 塔での放送が顕著だけど本人と周囲の認識の乖離がすごいよね 120点満点出しやがった・・

154 20/09/28(月)18:37:32 No.732004753

プリシラはプリシラで基本会話が成り立たないせいで何考えてんのかわかんねえ

155 20/09/28(月)18:37:36 No.732004766

>実力無いけど皆に嫌われる姫君に忠義を捧げる物語の騎士ムーヴやる馬鹿だからなスバル 疎まれてる姫君に忠節捧げてるってあの場で啖呵切れた時点でユリウスの好感度爆上げだったのか…

156 20/09/28(月)18:37:36 No.732004767

死に戻りで魔女臭くなるってことはレムと買い物してた辺りのセーブとか 鯨終わった後の作戦会議とかそれまで臭くなかったのに 瞬時に臭くなったように感じるのかな周囲からすると

157 20/09/28(月)18:37:44 No.732004800

>>全員 >1個だわ 登場人物にメンタルケア必要な人多いよね 過酷な環境すぎるのが悪いんだけど……

158 20/09/28(月)18:37:48 No.732004827

レムという支え兼呪いを得る前だったからな…

159 20/09/28(月)18:38:07 No.732004905

あの演説しちゃったらもう嫌でも英雄ルート一直線だね…

160 20/09/28(月)18:38:19 No.732004960

3章のやけになったスバルは元ヒッキーがぶち当たる壁にしてはあまりにも高すぎるので あんな風になっても仕方ないと思ってしまう

161 20/09/28(月)18:38:21 No.732004973

>3章だけだよね大きなやらかししてるの >なんであんなにキレ散らかしたんだ… いろんな人のエミリアの扱いに我慢の限界が来たのがきっかけだけど根本的には天狗になってて思考がサイコストーカー一歩手前になってたのが原因だと思う

162 20/09/28(月)18:38:26 No.732004996

>親友貼る

163 20/09/28(月)18:38:26 No.732004997

口だけで終わりだったら友人以上まで好感度上がるか怪しかったのに大罪司教と白鯨討伐って偉業を成し遂げたからな…

164 20/09/28(月)18:38:56 No.732005124

プリシラってスバルのこと嫌ってるのか りんごあげたのに…

165 20/09/28(月)18:39:08 No.732005198

>3章だけだよね大きなやらかししてるの >なんであんなにキレ散らかしたんだ… エミリアが問題から離そうとしてる 自分の価値は死に戻りでの問題解決しかないから捨てられるかも... 全部俺のおかげだろ!

166 20/09/28(月)18:39:12 No.732005213

>>親友貼る 誰のレスかわからん…

167 20/09/28(月)18:39:19 No.732005241

急にモワッと魔女臭がしてコイツヤバいことやりそうって思われるんじゃないかな?

168 20/09/28(月)18:39:33 No.732005319

>親友貼る どっちだよ!!って思ったけど赤い人はギリギリ至ってないような・・いやでもな・・ってなる

169 20/09/28(月)18:39:41 No.732005357

>>実力無いけど皆に嫌われる姫君に忠義を捧げる物語の騎士ムーヴやる馬鹿だからなスバル >疎まれてる姫君に忠節捧げてるってあの場で啖呵切れた時点でユリウスの好感度爆上げだったのか… だから他の騎士にリンチされて殺される前に自分が後遺症残らない程度に叩きのめして禊にするね…嫌われてもいいんだ…

170 20/09/28(月)18:39:49 No.732005392

>塔での放送が顕著だけど本人と周囲の認識の乖離がすごいよね >120点満点出しやがった・・ どうして台本を読まないのですか?

171 20/09/28(月)18:39:53 No.732005409

クルシュさんとかスバルへの好感度高い人TOP10に入ってるからな…

172 20/09/28(月)18:40:08 No.732005477

>ボクの契約者貼る

173 20/09/28(月)18:40:11 No.732005489

この世界の人間基本的に不幸な過去とか生い立ちとかのせいでどっか病んでるのが多い… ユリウスとかはキラキラしてるけど

174 20/09/28(月)18:40:16 No.732005508

>プリシラはプリシラで基本会話が成り立たないせいで何考えてんのかわかんねえ プリステラでははーんお前のその態度はハッタリじゃな?って言ってたけど もうその頃のスバルってその殻脱却してなかったかなぁってなった

175 20/09/28(月)18:40:17 No.732005515

親友はオットーだけだよ

176 20/09/28(月)18:40:23 No.732005546

>疎まれてる姫君に忠節捧げてるってあの場で啖呵切れた時点でユリウスの好感度爆上げだったのか… おもしれーやつ…って思いながらこのままだと誰かに刺されて死にそうだなって思い自分で泥被り回りの溜飲を下げつつついでにアドバイスをこってり スバルはクソになった

177 20/09/28(月)18:40:55 No.732005700

>だから他の騎士にリンチされて殺される前に自分が後遺症残らない程度に叩きのめして禊にするね…嫌われてもいいんだ… エロゲのメンヘラ女みたいな思考回路やめろ

178 20/09/28(月)18:40:59 No.732005726

スバル以外の視点で見ると勝手に好感度MAXになって馴れ馴れしく絡んで来るって正直怖いぞ

179 <a href="mailto:スバル">20/09/28(月)18:41:31</a> [スバル] No.732005893

>だから他の騎士にリンチされて殺される前に自分が後遺症残らない程度に叩きのめして禊にするね…嫌われてもいいんだ… お前の強さは俺の恥が知ってる!だからお前を信じるぜ…ユリウス・ユークリウス!

180 20/09/28(月)18:41:43 No.732005964

初対面のラインハルトが好感度高すぎてなんなのアイツ…

181 20/09/28(月)18:41:47 No.732005981

>スバル以外の視点で見ると勝手に好感度MAXになって馴れ馴れしく絡んで来るって正直怖いぞ トンチンカンに絡んだときはドン引きされてたね

182 20/09/28(月)18:42:00 No.732006040

手加減しない奴に狙われる前にボコボコにするね… あれコイツ折れねえな?

183 20/09/28(月)18:42:09 No.732006080

魔女の残り香がわかるのって魔女教関係者だけじゃないのか

184 20/09/28(月)18:42:19 No.732006127

>何度も死に戻りする異常者貼る

185 20/09/28(月)18:42:22 No.732006142

>スバル以外の視点で見ると勝手に好感度MAXになって馴れ馴れしく絡んで来るって正直怖いぞ スバルの視点でみても殺してきた相手に好感度MAXで接せるの怖いよ...

186 20/09/28(月)18:42:33 No.732006190

>親友はオットーだけだよ ユリウスもラインハルトもヒロインだしな

187 20/09/28(月)18:42:34 No.732006195

>手加減しない奴に狙われる前にボコボコにするね… >あれコイツ折れねえな? (好感度の上がる音)

188 20/09/28(月)18:42:36 No.732006205

>俺の大将貼る

189 20/09/28(月)18:42:37 No.732006210

白鯨に陣営やられてクルシュ諸々の記憶なくなった結果精神崩壊したフェリスいいよね… スバルがクルシュの立ち位置に成り代わって完全依存させて友人殺させたり頭撫でられて喜んでるフェリスいいよね…

190 20/09/28(月)18:42:39 No.732006217

>初対面のラインハルトが好感度高すぎてなんなのアイツ… どいつもこいつも少なからず剣聖扱いして畏まるか恐れるか 友人のユリウス達ですら王国最強の剣聖扱いはしてくる 「剣聖?何それ?やっぱ偉いの?」

191 20/09/28(月)18:42:43 No.732006236

>ユリウスとかはキラキラしてるけど なのでこうしてへし折る

192 20/09/28(月)18:42:45 No.732006247

もしもユリウスがスバルを殺してしまうような人間だったらスバルはユリウスを倒すまで何度もループしたんだろうか

193 20/09/28(月)18:42:47 No.732006253

魔女臭分かるのはごく一部だよ

194 20/09/28(月)18:42:52 No.732006283

ラインハルトに結構殺されてる気がするけどPTSDにならないのかな

195 20/09/28(月)18:43:09 No.732006369

オットーは親友ではあるけど悪友感があって好き

196 20/09/28(月)18:43:23 No.732006424

>親友はオットーだけだよ 名前のない騎士が悲しそうな目でこっち見てるぞ誰だあれ

197 20/09/28(月)18:43:42 No.732006516

>>初対面のラインハルトが好感度高すぎてなんなのアイツ… >どいつもこいつも少なからず剣聖扱いして畏まるか恐れるか >友人のユリウス達ですら王国最強の剣聖扱いはしてくる >「剣聖?何それ?やっぱ偉いの?」 パーフェクトコミュニケーション!

198 20/09/28(月)18:44:28 No.732006730

男も女も重い中でオットーだけが癒しだよ

199 20/09/28(月)18:44:29 No.732006735

魔女臭いのはどの魔女の臭いなのかわかるのかな

200 20/09/28(月)18:44:41 No.732006803

>オットーは親友ではあるけど悪友感があって好き スバルからしたらファーストコンタクトは泥酔した所だけどオットーからしたら命を救われたのがファーストコンタクトなのいいよね

201 20/09/28(月)18:44:42 No.732006804

>初対面のラインハルトが好感度高すぎてなんなのアイツ… 同僚は全員一歩引いてるし普通はラインハルトが怖くてキレてくる奴すら居ない こいつ距離感近ぇ…

202 20/09/28(月)18:45:13 No.732006965

>ラインハルトに結構殺されてる気がするけどPTSDにならないのかな レムにも殺されてるけど今全然気にしてないし… その辺踏まえると苦手意識になるぐらいにはユリウスにボコられたのは精神的に効いてたのな

203 20/09/28(月)18:45:21 No.732007009

>初対面のラインハルトが好感度高すぎてなんなのアイツ… 馴れ馴れしいけど普通の対応してくれるってのがどれだけ貴重か

204 20/09/28(月)18:45:44 No.732007100

>タイミングが良いだけの男貼る

205 20/09/28(月)18:45:48 No.732007120

僕の事は気楽にラインハルトって呼んでよって試しに願望口にしたらマジで呼んできた マジで同年代の知人扱いだけしてきた そうだよこういう相手が欲しかったんだよ!

206 20/09/28(月)18:46:08 No.732007218

最遊の騎士が唯一辛辣な口聞く相手だからな…

207 20/09/28(月)18:46:13 No.732007244

>僕の事は気楽にラインハルトって呼んでよって試しに願望口にしたらマジで呼んできた >マジで同年代の知人扱いだけしてきた >そうだよこういう相手が欲しかったんだよ! しかも家族の話にも付き合ってくれる

208 20/09/28(月)18:46:28 No.732007307

まあオットーも命の危機のときはスバルみすてたんだけどね!

209 20/09/28(月)18:46:29 No.732007315

ラインハルト!お前は大罪主教を牽制してくれ! 俺はお前に足りない分を補う!!

210 20/09/28(月)18:46:33 No.732007331

条約で国外移動を制限されてるレベルの歩く大量破壊兵器みたいな扱いだしな…

211 20/09/28(月)18:46:55 No.732007431

お前に足りない分は俺が補う!

212 20/09/28(月)18:46:58 No.732007449

>マジで同年代の知人扱いだけしてきた しかも実力は実力としてめっちゃ認めて頼ってくれるという

213 20/09/28(月)18:47:03 No.732007480

>ラインハルト!お前は大罪主教を牽制してくれ! >俺はお前に足りない分を補う!! コイツほんと剣聖様にクリティカルな野郎過ぎる…

214 20/09/28(月)18:47:17 No.732007557

>まあオットーも命の危機のときはスバルみすてたんだけどね! 見捨ててくれたらまだよかった…

215 20/09/28(月)18:47:36 No.732007641

>魔女臭いのはどの魔女の臭いなのかわかるのかな ペテルギウスがスバルを傲慢扱いしてきてたしそこまではわからないんじゃない?

216 20/09/28(月)18:47:39 No.732007649

>まあオットーも命の危機のときはスバルみすてたんだけどね! 人間らしいじゃん!スバル的には自分庇って死なれてもバッドエンドだし

217 20/09/28(月)18:47:41 No.732007660

足りない箇所は俺が補うから一緒に戦おうぜってラインハルト特効だよね…

218 20/09/28(月)18:47:59 No.732007746

>男も女も重い中でオットーだけが癒しだよ 待って欲しい オットーは重さで言えば他の連中に引けを取らないと思う 地味だけど

219 20/09/28(月)18:48:08 No.732007777

あのラインハルトを時間稼ぎに使う奴は多分バルスくらいだよ 普通は単機で勝手にやれってする

220 20/09/28(月)18:48:14 No.732007810

レムには2回殺されて一時期禁書庫に引きこもってたし その後呪い殺されてなかったら不快トラウマになってそう

221 20/09/28(月)18:48:20 No.732007844

エミリアが超重力スバルキチな可能性も出てきてスバルの明日はどっちだ まあ昨日があるかも分からないんだけどな

222 20/09/28(月)18:48:24 No.732007866

自分の主が拐われた時に頼ってくれてしかも任せきりじゃなくて一緒に戦ってくれだからな…

223 20/09/28(月)18:48:25 No.732007868

>見捨ててくれたらまだよかった… あのときは親友じゃないからな 今回は親友で命の恩人なので

224 20/09/28(月)18:48:37 No.732007923

>馴れ馴れしいけど普通の対応してくれるってのがどれだけ貴重か プリステラでみんなでラインハルトに文句言おうぜなんてなかなか言えないよね 対応が良すぎる…

225 20/09/28(月)18:48:40 No.732007940

最初は無知なせいかと思ったけど実力見ても態度変わらないしお前に足りない分は補うとか言ってくるからね… 歴代最速で友人まで好感度が上がった

226 20/09/28(月)18:49:08 No.732008075

名前呼び切ってないのに来るラインハルトはなんなの…

227 20/09/28(月)18:49:32 No.732008184

ベア子はマヨネーズいけるし家族なのでは?

228 20/09/28(月)18:49:42 No.732008233

そんな大親友をルート次第じゃ何故かよく世界の敵になって敵対しなきゃいけないという

229 20/09/28(月)18:49:56 No.732008295

こんな男に名前だけで恐怖を与えるエキドナという女には参るね

230 20/09/28(月)18:50:02 No.732008319

レグルスなんてスバルとラインハルトでなければ倒せないだろうしな てかラインハルトって誰かと一緒に戦ったことってあるのかな

231 20/09/28(月)18:50:07 No.732008336

>男も女も重い中でオットーだけが癒しだよ 彼も十分グラビティなんだ 普通は友人の為に命を投げ出さないんだ

232 20/09/28(月)18:50:14 No.732008377

>名前呼び切ってないのに来るラインハルトはなんなの… スバルの友人さ

233 20/09/28(月)18:50:18 No.732008402

今更スバルが殺されたくらいで救わないなんてことがあるもんか シャウラなんて下手したら10回くらい殺してるぜ

234 20/09/28(月)18:50:34 No.732008493

>あのラインハルトを時間稼ぎに使う奴は多分バルスくらいだよ >普通は単機で勝手にやれってする だってあんな化け物と一緒に戦いたくないし……

235 20/09/28(月)18:50:43 No.732008543

拗らせてるラインハルト的には自分がスバルにとっての一番じゃないのもまた刺さるんだよなぁ その他大勢というか多くの友人の一人でしかないのが刺さりまくってる

236 20/09/28(月)18:50:44 No.732008552

スバルの傲慢扱いは賢人候補といいなんか使える腕と心臓といい何かのフラグな気しかしない

237 20/09/28(月)18:51:26 No.732008744

パックは世界滅ぼすとかデカイこと言ってたわりに即死とか恥ずかしくないの?

238 20/09/28(月)18:51:46 No.732008848

オットーは他が依存するか堕ちる悪スバル君から一人離れる選択肢取る時点でクソ重だろ!

239 20/09/28(月)18:51:53 No.732008878

>そんな大親友をルート次第じゃ何故かよく世界の敵になって敵対しなきゃいけないという どうあがいても突破出来ない壁をあっさり突破された 畜生ラインハルト俺はお前が羨ましい!(国を燃やしながら)

240 20/09/28(月)18:51:58 No.732008895

>普通は友人の為に命を投げ出さないんだ 前門の桃鬼、後門の金虎にはまいるね

241 20/09/28(月)18:52:09 No.732008949

>だってあんな化け物と一緒に戦いたくないし…… ある意味死の感覚が鈍いバルスならではの距離感だよね アイツ一振りで建物消したのすげーくらいにしか思ってない

242 20/09/28(月)18:52:12 No.732008968

まぁでも初手で僕が囮になって一回死ぬよは普通に引くレベルではある

243 20/09/28(月)18:52:29 No.732009052

オットーはスバルに救われずに生存した場合は死の商人になるんだよな…

244 20/09/28(月)18:52:40 No.732009086

>拗らせてるラインハルト的には自分がスバルにとっての一番じゃないのもまた刺さるんだよなぁ >その他大勢というか多くの友人の一人でしかないのが刺さりまくってる 一番になってどうするんだよ!

245 20/09/28(月)18:52:42 No.732009098

タイミング以外の全てに恵まれた男をタイミングだけの男が補うのいいよね…

246 20/09/28(月)18:52:50 No.732009152

>パックは世界滅ぼすとかデカイこと言ってたわりに即死とか恥ずかしくないの? もともとラインハルト来たら終わりだと理解した上で契約にしたがって行動してたので

247 20/09/28(月)18:52:51 No.732009156

>パックは世界滅ぼすとかデカイこと言ってたわりに即死とか恥ずかしくないの? 手札に来たら確定勝利みたいなやつに無茶を言うな! と言うかあの剣抜けるの全盛期の魔女とか国滅ぼすドラゴンクラスでやっとだぞ

248 20/09/28(月)18:53:11 No.732009265

この作品のキャラ情熱が暗い…スバルは明るいけどやってることが狂ってる…

249 20/09/28(月)18:53:36 No.732009413

待って欲しい まるでラインハルトにとって唯一無二のような言い方をするが名前を覚えてくれている無二性に勝るとは思えないんだが

250 20/09/28(月)18:53:39 No.732009431

スバル大好き勢が死に戻りの事しったらクソデカ感情が溢れて大爆発しそう

251 20/09/28(月)18:53:48 No.732009503

>オットーは他が依存するか堕ちる悪スバル君から一人離れる選択肢取る時点でクソ重だろ! じゃあなんですかスバルの周りは重いやつしかいないっていうんですか

252 20/09/28(月)18:53:52 No.732009523

>オットーはスバルに救われずに生存した場合は死の商人になるんだよな… 油の在庫抱えた破産寸前のやつが死の商人ってどんなルートだよ…

253 20/09/28(月)18:54:08 No.732009606

>タイミング以外の全てに恵まれた男をタイミングだけの男が補うのいいよね… 最強の二人過ぎて一発クリアはズルくない? 一回くらい死ぬべきじゃない?

254 20/09/28(月)18:54:12 No.732009626

>オットーはスバルに救われずに生存した場合は死の商人になるんだよな… 外伝で明かされたけど実はラッセルフェローって商人じゃなくて ルグニカ王国諜報部六枚舌の長官なので 実はあれらのルートのオットーは王国の諜報員としてこき使われてる

255 20/09/28(月)18:54:19 No.732009661

>スバル大好き勢が死に戻りの事しったらクソデカ感情が溢れて大爆発しそう やっぱり共有できるのはこのボクだけだね

256 20/09/28(月)18:54:56 No.732009842

>スバル大好き勢が死に戻りの事しったらクソデカ感情が溢れて大爆発しそう 最初はこの思いもスバルが意図的に狙ったのか…みたいに拗れそう まぁユリウスリンチ事件は死に戻り前なんだが

257 20/09/28(月)18:54:58 No.732009850

>じゃあなんですかスバルの周りは重いやつしかいないっていうんですか 当のスバルが万事全身全霊でぶつかって道を拓くクソ重主人公だ そりゃ重い奴しか集まらないに決まってる

258 20/09/28(月)18:55:44 No.732010075

>待って欲しい >まるでラインハルトにとって唯一無二のような言い方をするが名前を覚えてくれている無二性に勝るとは思えないんだが 名も無き騎士ステイ

259 20/09/28(月)18:55:49 No.732010090

>一回くらい死ぬべきじゃない? (死んでも大丈夫な方が)死んでる!

260 20/09/28(月)18:56:07 No.732010189

>やっぱり共有できるのはこのボクだけだね こいつも飽きてきてあー何で愛は減るのかなと言いつつ付き合い続ける辺り重いよな…

261 20/09/28(月)18:56:28 No.732010306

バルスの一番と二番が埋まってるのは皆知ってるけど三番目は誰が狙ってるの

262 20/09/28(月)18:56:38 No.732010350

ユリウスは死に戻り知っても感心しそう ていうかあいつ物語の騎士に憧れたりしてるから現代に生きてたらなろうとかラノベ愛好家だと思う

263 20/09/28(月)18:56:47 No.732010398

>待って欲しい >まるでラインハルトにとって唯一無二のような言い方をするが名前を覚えてくれている無二性に勝るとは思えないんだが 誰だよ、騎士みたいな格好して

264 20/09/28(月)18:56:49 No.732010407

>>やっぱり共有できるのはこのボクだけだね >こいつも飽きてきてあー何で愛は減るのかなと言いつつ付き合い続ける辺り重いよな… あれスバルへの愛が根元な死に戻りの限界が近いって説もあるんだ

265 20/09/28(月)18:57:04 No.732010467

最近はラム姉様も地味に惚れてきてる気がする

266 20/09/28(月)18:57:05 No.732010475

>バルスの一番と二番が埋まってるのは皆知ってるけど三番目は誰が狙ってるの ベアトリス

267 20/09/28(月)18:57:06 No.732010480

スバルの愉快な仲間たちに質問します スバルの仲間で1番厄介なのは誰ですか? 「「「「「「「「「「「「「「オットー」」」」」」」」」」」」」」

268 20/09/28(月)18:57:13 No.732010535

>バルスの一番と二番が埋まってるのは皆知ってるけど三番目は誰が狙ってるの 3番目はたぶんもうベア子で埋まってるから…

269 20/09/28(月)18:57:19 No.732010565

>こいつも飽きてきてあー何で愛は減るのかなと言いつつ付き合い続ける辺り重いよな… スバルへの愛が減っても死に戻りという手段は貴重だからな

270 20/09/28(月)18:57:24 No.732010598

>最近はラム姉様も地味に惚れてきてる気がする 姉様はピエロ一筋だよ

271 20/09/28(月)18:57:33 No.732010646

>最近はラム姉様も地味に惚れてきてる気がする おぞましい

272 20/09/28(月)18:57:49 No.732010728

オットーは精神安定剤だからな…

273 20/09/28(月)18:58:02 No.732010801

メィリィパイセンとベティは娘枠

274 20/09/28(月)18:58:07 No.732010817

>最近はラム姉様も地味に惚れてきてる気がする ハッ!

275 20/09/28(月)18:58:20 No.732010881

ラム姉様は弟のようにスバルを可愛がってるよ 三章の時点でスバルの身柄案じてハラハラしてたよ

276 20/09/28(月)18:58:21 No.732010888

ラム姉様にとってはスバルにとってのエミリアたんみたいなものだよ子安

277 20/09/28(月)18:58:31 No.732010939

>メィリィパイセンとベティは娘枠 あーしは!?

278 20/09/28(月)18:58:36 No.732010973

オットーとユリウスはスバルいい…勢で意気投合できると思う

279 20/09/28(月)18:58:48 No.732011027

スバルの死者の書を皆に是非読んで欲しいよね

280 20/09/28(月)18:58:50 No.732011038

>>メィリィパイセンとベティは娘枠 >あーしは!? 珍獣

281 20/09/28(月)18:59:02 No.732011089

>>>メィリィパイセンとベティは娘枠 >>あーしは!? >珍獣 ペット

282 20/09/28(月)18:59:06 No.732011104

味方からは好かれて敵からもなんなら好かれる

283 20/09/28(月)18:59:12 No.732011130

>オットーとユリウスはスバルいい…勢で意気投合できると思う そうでしょう 我が孫の素晴らしさを理解して頂けて老骨も大変喜ばしい

284 20/09/28(月)18:59:20 No.732011170

>スバルの死者の書を皆に是非読んで欲しいよね 自分がスバルを殺す場面で発狂すると思う

285 20/09/28(月)18:59:34 No.732011256

絶対無理なのは色欲とノミくらいじゃないかな

↑Top