虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/28(月)17:06:49 ここか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)17:06:49 No.731983493

ここからが「」リーダーさんのもうこんのピークだよ!

1 20/09/28(月)17:07:07 No.731983566

もう終わっとるわ

2 20/09/28(月)17:08:32 No.731983889

桃食っても最大一半年バックじゃな…

3 20/09/28(月)17:08:50 No.731983968

一匹目のすわこさまが引退したので次はビークロン解放と冒険用兼ねてワーム育てようと思うんだけどオススメの円盤ある?

4 20/09/28(月)17:08:59 No.731984011

早熟なんだなもうこんって

5 20/09/28(月)17:09:45 No.731984189

>一匹目のすわこさまが引退したので次はビークロン解放と冒険用兼ねてワーム育てようと思うんだけどオススメの円盤ある? パープルムカデ

6 20/09/28(月)17:10:33 No.731984370

特殊個体が強すぎて敢えて普通の育てるようになってる

7 20/09/28(月)17:10:38 No.731984391

トロカチン使おう

8 20/09/28(月)17:11:05 No.731984492

コルトの身長が大体145cmくらいって話で興奮してきた

9 20/09/28(月)17:11:09 No.731984508

>>一匹目のすわこさまが引退したので次はビークロン解放と冒険用兼ねてワーム育てようと思うんだけどオススメの円盤ある? >パープルムカデ 名前からして絶対ムラサキチュウだろ騙されねーぞ

10 20/09/28(月)17:11:16 No.731984548

スレ画の表情えっちい 煽られたい

11 20/09/28(月)17:11:17 No.731984554

次誰育てるのか悩んで気がついたら円盤石が20枚ほど減っていた…

12 20/09/28(月)17:11:24 No.731984577

「」リーダーさんの 頭皮の毛穴は だいぶ疲れてるみたい…

13 20/09/28(月)17:12:13 No.731984773

>名前からして絶対ムラサキチュウだろ騙されねーぞ 特殊個体で寿命めっちゃ長いよ ステは低いけどビークロンになってからピークがくるぐらい

14 20/09/28(月)17:13:59 No.731985158

>>名前からして絶対ムラサキチュウだろ騙されねーぞ >特殊個体で寿命めっちゃ長いよ >ステは低いけどビークロンになってからピークがくるぐらい 賢さ適性も低くないぞ 嫌なら合体でハナシャクトリでも作るといい

15 20/09/28(月)17:14:06 No.731985183

再生履歴は何が誕生したのかの情報も残して欲しい…

16 20/09/28(月)17:14:46 No.731985346

そうだったのか… 自分から聞いておいて疑ったりしてごめんなさい…

17 20/09/28(月)17:15:09 No.731985441

>自分から聞いておいて疑ったりしてごめんなさい… いいんだ…

18 20/09/28(月)17:15:27 No.731985514

そんな君には通常シオンカメン一代で殿堂入りして貰おうか

19 20/09/28(月)17:15:55 No.731985616

デスエナジーの強さに惚れた

20 20/09/28(月)17:15:59 No.731985630

ネタステの個体は基本長寿とみていいのかな? すわこ様のようなステ高い&長生きのような救世主もいるけど

21 20/09/28(月)17:16:46 No.731985821

全部が全部とは限らんから検証してみにゃ分からんよ

22 20/09/28(月)17:17:05 No.731985895

>コルトの身長が大体145cmくらいって話で興奮してきた ちょっと測ってみて壁に印付けてみたらヤバイわこの身長

23 20/09/28(月)17:18:15 No.731986162

チューするとは屈まないといけないのか…

24 20/09/28(月)17:18:40 No.731986242

死んでもいい'98から出るハムオウジは寿命も98週だぞ!

25 20/09/28(月)17:18:40 No.731986243

女の子モンスターがウンディーネとピクシーしかいないのが惜しい もっとエッチな子育成し隊

26 20/09/28(月)17:19:08 No.731986364

ナースボーンとかステ普通にいいのにめっちゃ長生きするのもいるから敢えて低ステ選ぶこともない

27 20/09/28(月)17:19:11 No.731986378

>女の子モンスターがウンディーネとピクシーしかいないのが惜しい >もっとエッチな子育成し隊 フェリオスはいいぞ

28 20/09/28(月)17:19:19 No.731986416

>もっとエッチな子育成し隊 そこに助手が居るだろう?

29 20/09/28(月)17:20:35 No.731986654

えっちなこと出来ないじゃないですかやだー!

30 20/09/28(月)17:20:57 No.731986738

ビークロン種デザイン凝ってていいよね ナスの断面は笑った

31 20/09/28(月)17:21:12 No.731986794

>ちょっと測ってみて壁に印付けてみたらヤバイわこの身長 su4237587.jpg ログによるとこの画像がその理由らしい ブリーダーの80%くらいしかコルトの身長無いから ブリーダーが180cmだと仮定すると144cmになる

32 20/09/28(月)17:21:14 No.731986799

>フェリオスはいいぞ (ケンタウロスと同じ声)

33 20/09/28(月)17:21:29 No.731986865

かしこさ伸びやすく冒険には良いけど早熟でビークロンになるころにはピークが終わるシンカリオン 初期パラが低いが長寿でパラキメてフォローが容易なパープルムカデ ビークロン進化後の活躍プランに合わせて考えると良い

34 20/09/28(月)17:22:02 No.731986976

コルトにエッチなことはできないけどモンスターの名前や「」リーダーの名前を弄ることでエッチなことを言わせることはできる

35 20/09/28(月)17:22:49 No.731987152

オール5のうららとかガッツ回復も5だったりしないかな

36 20/09/28(月)17:22:55 No.731987174

su4237586.jpg 本来ウシロメデスと相性が良いヘルハートが駄目だったからブルーテラーに合体先を変えたら相性ばっちりだった ピカチュウはDCBACEからCDBACEになってるっぽいね もしかしたら丈夫さもDかもだけど

37 20/09/28(月)17:23:14 No.731987241

BoFVから産まれるドラゴン育てやすそうだな…

38 20/09/28(月)17:24:20 No.731987474

リクエストとかでCDからモチーフ取ったなこれってやつだと適正とか違ってたりするみたいだから油断ならんよな そこまできっちり育てるのでもなければ誤差かもしれんが

39 20/09/28(月)17:24:56 No.731987606

ベビードール育てたいけど全然見つからないと相談した時に ローゼンメイデンの曲で出ると言われてなるほどなと思った

40 20/09/28(月)17:25:10 No.731987655

10数年ぶりにピクシー種育てたらこんなに育てにくかったか…って愕然としてる

41 20/09/28(月)17:25:48 No.731987775

贅沢言わないから適性平べったくて晩成で性格激ヨイで各種技一つずつ最初から持ってる特殊個体ください

42 20/09/28(月)17:25:56 No.731987801

>ベビードール育てたいけど全然見つからないと相談した時に >ローゼンメイデンの曲で出ると言われてなるほどなと思った サンホラのMärchenでも出たぞ

43 20/09/28(月)17:27:05 No.731988057

ドラゴンの円盤石欲しくて何度もリセットしてこれでロード4回目 黄金桃やパラドクシンより渋いな

44 20/09/28(月)17:28:04 No.731988277

>ドラゴンの円盤石欲しくて何度もリセットしてこれでロード4回目 >黄金桃やパラドクシンより渋いな 種族開放は済んでいますよね?

45 20/09/28(月)17:28:06 No.731988278

予測変換があるとは言え検索履歴も欲しい

46 20/09/28(月)17:28:08 No.731988288

とりあえず技継承させて使い込み…ってやったら序盤に行くと全然当たらんし優勝できないと疲れるししんどいなこれ…

47 20/09/28(月)17:28:16 No.731988322

>ドラゴンの円盤石欲しくて何度もリセットしてこれでロード4回目 >黄金桃やパラドクシンより渋いな 火山にワルで行ったら一つくらいは出てこない?

48 20/09/28(月)17:28:28 No.731988365

>種族開放は済んでいますよね? してないです… やっぱりそういう条件付きなのか

49 20/09/28(月)17:29:02 No.731988504

>予測変換があるとは言え検索履歴も欲しい 英二予測あればかなり違うんだけどな…

50 20/09/28(月)17:29:32 No.731988618

再生可能種族でも解放してないと派生種出ないし 円盤石も出ないよ…

51 20/09/28(月)17:30:01 No.731988734

再生履歴は無かったっけ?

52 20/09/28(月)17:30:05 No.731988745

もろちん

53 20/09/28(月)17:30:44 No.731988877

水差し抱えてると冒険に行くのめんどくせ…ってなるな

54 20/09/28(月)17:30:45 No.731988883

マグマハートフルモンにしてノラモンつえーとはしゃいでたんだけど技継承やG回復考えるとテクノドラゴンかギドラスの方が強いのでは…?

55 20/09/28(月)17:30:48 No.731988901

再生履歴はあるけど同じアーティストのCDローラーしたいときには使えない

56 20/09/28(月)17:30:51 No.731988908

ダメージランクSの技がヒットした時の快感が凄い まさに一撃必殺って感じだ

57 20/09/28(月)17:30:54 No.731988918

万能のりと円盤石はちょくちょく引っかかる人いるな…

58 20/09/28(月)17:30:55 No.731988922

……仕方ないからついでにビークロン解放しておくか 寿命450のムラサキチュウ、キミに決めた!

59 20/09/28(月)17:31:07 No.731988958

寿命48週未満のコルトの引退勧告って必ず起こるよね? 短命の子育ててるけど予想以上に長生きしてて不安になってきた

60 20/09/28(月)17:31:17 No.731988989

水差しについて質問なんだけど 修行で月初にファームにいなくても効果あるの?

61 20/09/28(月)17:31:23 No.731989013

次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ

62 20/09/28(月)17:31:23 No.731989015

>水差し抱えてると冒険に行くのめんどくせ…ってなるな だから探索回数が少なくて済む火山に行く

63 20/09/28(月)17:31:45 No.731989085

>修行で月初にファームにいなくても効果あるの? ないよ

64 20/09/28(月)17:31:58 No.731989139

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ ホッパー

65 20/09/28(月)17:32:14 No.731989194

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ ゴースト

66 20/09/28(月)17:32:24 No.731989237

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ ヘンガー

67 20/09/28(月)17:32:25 No.731989240

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ ジョーカー

68 20/09/28(月)17:32:29 No.731989252

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ モノリス

69 20/09/28(月)17:32:31 No.731989263

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ 純モッチーが育てやすくてステも伸びてオススメだよ!

70 20/09/28(月)17:32:47 No.731989329

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ エコノキックス

71 20/09/28(月)17:32:49 No.731989331

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ ピクシー

72 20/09/28(月)17:32:49 No.731989337

かわいいゴミ種族がどんどん出てくる

73 20/09/28(月)17:32:50 No.731989342

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ ジール

74 20/09/28(月)17:32:50 No.731989343

>次の子決まらないから「」リーダーお勧めの種族教えてよ ラウー

75 20/09/28(月)17:32:53 No.731989355

技継承は修行の寿命消費と大会での寿命消費を減らすからなあ さらに合体で底上げするならノラモンにはない強みにかる

76 20/09/28(月)17:33:11 No.731989415

>>修行で月初にファームにいなくても効果あるの? >ないよ ありがとう

77 20/09/28(月)17:33:14 No.731989426

元々どんなのだったか気になって修正前のヴァージアハピ見たけど本当にアホみたいな速度でだめだった

78 20/09/28(月)17:33:18 No.731989437

ラッキーってバトルで殺されたモンスターの恨みじゃなくてブリーダーの恨みが込められてるのか… つまり送ってきた奴は俺の種ガンとミツしかないプラントに殺されたのか…

79 20/09/28(月)17:33:34 No.731989495

最近SwitchでMF2ばっかやってるって話してたら 興味持ったやつがMF2DLしちゃいましたよって言ってきた

80 20/09/28(月)17:34:04 No.731989601

でもモッチーって1.4メートルで78キロらしいぞ それから逆算するとコルトは3メートル近い

81 20/09/28(月)17:34:14 No.731989633

ランダム対戦で珍しいモンスターと当たるとワクワクする

82 20/09/28(月)17:34:25 No.731989664

>それから逆算するとコルトは3メートル近い おっぱいが!?

83 20/09/28(月)17:34:27 No.731989669

>最近SwitchでMF2ばっかやってるって話してたら >興味持ったやつがMF2DLしちゃいましたよって言ってきた Twitterでやれ

84 20/09/28(月)17:34:38 No.731989716

>最近SwitchでMF2ばっかやってるって話してたら >興味持ったやつがMF2DLしちゃいましたよって言ってきた ここはお前のモノリス帳

85 20/09/28(月)17:34:40 No.731989731

20年前の名作が今ここに蘇る! 本当に蘇った! みたいな感じよね

86 20/09/28(月)17:34:47 No.731989753

なんだっけG回復はその数値=秒で50だったか30回復する数値なんだっけ?

87 20/09/28(月)17:34:50 No.731989763

>でもモッチーって1.4メートルで78キロらしいぞ >それから逆算するとコルトは3メートル近い あいつら成長するし

88 20/09/28(月)17:34:53 No.731989773

どうしてもwiki見て最適な派生種選んじゃうからCD再生は良いシステムだね

89 20/09/28(月)17:35:27 No.731989881

修正前アハピはとりあえず屁をこけば殿堂入りできた

90 20/09/28(月)17:35:29 No.731989895

適正Eあがんね!

91 20/09/28(月)17:35:50 No.731989986

目的のモンスター探すの楽しいよね そして面白そうなのが出てくるとそっちに目移りしてしまう

92 20/09/28(月)17:35:53 No.731989994

甲子園の詳細早く教えてくれ~!

93 20/09/28(月)17:36:01 No.731990020

ランダム再生で出てきたモンスターを信じろ

94 20/09/28(月)17:36:09 No.731990042

>寿命48週未満のコルトの引退勧告って必ず起こるよね? >短命の子育ててるけど予想以上に長生きしてて不安になってきた 自分は言われなかったことはないし必ず言われるという記述もどこかで見たことがある しかし絶対に言われないことはないかと聞かれると自分にその証明はできない ピーク宣言は薬とかでピーク時期丸ごと飛ばすと言われないらしい

95 20/09/28(月)17:36:12 No.731990058

やっと全種族解放した! 団長の殺すタイミングがなくてモックが最後になっちゃった

96 20/09/28(月)17:36:14 No.731990063

修正前ヴァージアハピはなんなら普通に戦っても強い

97 20/09/28(月)17:36:34 No.731990139

>20年前の名作が今ここに蘇る! >本当に蘇った! >みたいな感じよね まあ操作性やロード位はね…と斜に構えてたガチ勢も水差し修正による新育成方やノラモン追加に特殊個体探しで大喜びしてるの笑っちゃう 操作性とロードが快適になって止め時が…止め時が見つからない!

98 20/09/28(月)17:36:35 No.731990149

>やっと全種族解放した! >団長の殺すタイミングがなくてモックが最後になっちゃった 止まるんじゃねぇぞ…

99 20/09/28(月)17:36:56 No.731990226

適正Eはうんこなんであきらめよう もしくは大成功縛りする

100 20/09/28(月)17:37:01 No.731990243

>なんだっけG回復はその数値=秒で50だったか30回復する数値なんだっけ? 左様 30貯まるまでG6は6秒でG14は14秒かかる

101 20/09/28(月)17:37:14 No.731990293

ギドラスは多分強いけど親の技使い込みがめんどくせえ

102 20/09/28(月)17:37:18 No.731990308

もしくは重トレ得意をかけらで付ける

103 20/09/28(月)17:37:32 No.731990358

育成パートのゲームスピード2倍をDLCで出されたら課金してしまうかもしれない

104 20/09/28(月)17:37:41 No.731990398

すえき!すえき!すえき! 終わったよ……

105 20/09/28(月)17:37:44 No.731990410

>甲子園の詳細早く教えてくれ~! ルールがわからないと育てられないからな…

106 20/09/28(月)17:37:49 No.731990426

>自分は言われなかったことはないし必ず言われるという記述もどこかで見たことがある >しかし絶対に言われないことはないかと聞かれると自分にその証明はできない ありがとう 結局怖いからもう一個のセーブデータ駆使して今の別に保存したまま育成続けてみる事にしたよ

107 20/09/28(月)17:38:06 No.731990491

移植って言いつつ1.5くらいの改良入ってるからな 原作の痒いところに手が届いていつまでも遊んでられる

108 20/09/28(月)17:38:16 No.731990537

ゲーム中のモンスターは最初かなり小さいんだよな モデリング変わらずに倍率変えてるだけだから微妙にわかりずらいけど合体モンスターで早々と高ランクに出るとわかりやすい

109 20/09/28(月)17:38:29 No.731990585

コルトとえっちしたい

110 20/09/28(月)17:38:39 No.731990637

新バナナの効果とかガチ勢よく3~4日で分かったな…って思う

111 20/09/28(月)17:38:53 No.731990688

ギドラスはドラゴン種最強だからな… アテナも戦闘でのスペックは同じなのに人気がないのは見た目?

112 20/09/28(月)17:38:59 No.731990711

スペースチャンネルのフューチャーが合体の親にしろと言わんばかりの種族寿命ステだな 低確率のサブメタルナーも狙えるのありがたい

113 20/09/28(月)17:39:09 No.731990752

145cmくらいで巨乳の14歳が生活共にするゲームってだいぶいかがわしいな

114 20/09/28(月)17:39:15 No.731990776

悪魔の数字のムーの寿命ヤバくね

115 20/09/28(月)17:39:25 No.731990803

メタルナーの本体はクローンが合体させられてなんか大会を制覇してるのを見て何を思ったのだろうか

116 20/09/28(月)17:39:29 No.731990826

手間の都合でモデリング全部同じだけど実際にはちょっと子供っぽかったりするんだろうな そんなロリな頃から育てたピクシーが10年経たずに死ぬんだぜ?

117 20/09/28(月)17:39:40 No.731990874

>145cmくらいで巨乳の14歳が生活共にするゲームってだいぶいかがわしいな 巨乳なの!? 実質何カップくらいなの!?

118 20/09/28(月)17:40:04 No.731990932

G回復9のフェニックスやG回復6のベニクレで強いんだ G回復1がどれだけ狂ってるかわかるだろう

119 20/09/28(月)17:40:14 No.731990979

>ゲーム中のモンスターは最初かなり小さいんだよな >モデリング変わらずに倍率変えてるだけだから微妙にわかりずらいけど合体モンスターで早々と高ランクに出るとわかりやすい 石盤再生で生まれたてのピクシーをジェミニ杯に連れていったら相手のピクシーとの体格差にびっくりした

120 20/09/28(月)17:40:24 No.731991019

ピクシーに顔面騎乗されながらコルトに騎乗位で搾り取られたい

121 20/09/28(月)17:40:30 No.731991041

su4237637.jpg 女性はみんな 大体 巨乳

122 20/09/28(月)17:41:03 No.731991152

>G回復9のフェニックスやG回復6のベニクレで強いんだ >G回復1がどれだけ狂ってるかわかるだろう 無育成殿堂入りができるってだけで狂ってる

123 20/09/28(月)17:41:07 No.731991168

フェニックスはG回復14をベースに調整されてる技を1.5倍のペースで撃てるんだからそりゃ強いわな…

124 20/09/28(月)17:41:27 No.731991236

>巨乳なの!? >実質何カップくらいなの!? su4237639.jpg 上の公式デザイナーの人が渋で上げた絵だとこんな感じ

125 20/09/28(月)17:41:29 No.731991245

色々やって思ったのはヘンガーでかくない?ってことだ

126 20/09/28(月)17:41:33 No.731991264

>su4237637.jpg ベルデおばちゃん爆乳すぎる…

127 20/09/28(月)17:41:57 No.731991363

10月開催予定の甲子園はまだ配信して日が浅いから総合3000程度、ノラシロモン無しでお出しするんじゃないかなって思ってる

128 20/09/28(月)17:41:57 No.731991366

ほかのノラモンはG最速種から-1ぐらいなのに フェニだけ-5ってなんなの

129 20/09/28(月)17:42:04 No.731991388

>su4237637.jpg ちょっと待て ウィオラけしからんな!?

130 20/09/28(月)17:42:18 No.731991435

特殊個体で寿命が長い奴ってどんくらい発見されてるんだろう 全種族そういうのが一つはいるのかな

131 20/09/28(月)17:42:19 No.731991442

>su4237637.jpg このモッチー可愛い…

132 20/09/28(月)17:42:41 No.731991503

>色々やって思ったのはヘンガーでかくない?ってことだ 変形後たしか3m近くなかったかな…

133 20/09/28(月)17:43:32 No.731991692

ひょっとしてフルモン目指すなら適正Eあるやつは茨の道なんだろうか…

134 20/09/28(月)17:43:41 No.731991726

ドットと見比べると印象違うというかドット絵いい味出してるな

135 20/09/28(月)17:43:49 No.731991750

エウロさん好き 敬語使わないで下さい敬語使ったら一回修行料金マイナス1000Gですからねって言って困らせたい

136 20/09/28(月)17:44:03 No.731991808

>su4237639.jpg >上の公式デザイナーの人が渋で上げた絵だとこんな感じ これでブリーダーさんブリーダーさんって表情コロコロ変えながら元気にくっ付いてくるんだよね…

137 20/09/28(月)17:44:10 No.731991825

ブリーダーさんはモンスターの穴にしか興味ないんだと思う だから先生が若い女送り込んで性癖矯正狙ったのだろう

138 20/09/28(月)17:44:11 No.731991828

>悪魔の数字のムーの寿命ヤバくね 状態変化憤怒を捨てて本気持ちになったのが全てを塵にした

139 20/09/28(月)17:44:14 No.731991842

>ひょっとしてフルモン目指すなら適正Eあるやつは茨の道なんだろうか… 適正Eが力ならヤクでやりやすい命中だとヤクつけてもちょっとつらい そんなに居ないがライフEは別格でヤバい

140 20/09/28(月)17:44:52 No.731991970

エウロさん犯したいに見えた

141 20/09/28(月)17:45:01 No.731992000

メタルスレイダーグローリーからでるメタルグローリーが適正とか平らでいいなこれと思って育て始めたんだけど良く見たら頭になんか乗ってる…

142 20/09/28(月)17:45:02 No.731992006

>su4237637.jpg おばちゃん乳でっか…

143 20/09/28(月)17:45:26 No.731992094

ジョイ君でかいな…

144 20/09/28(月)17:45:29 No.731992105

冒険家のおっさんそんな爽やかじゃなかったろ!

145 20/09/28(月)17:45:39 No.731992153

道具屋のおばちゃん他のゲームで若い頃出てるんだよね めちゃ可愛かった記憶がある

146 20/09/28(月)17:45:47 No.731992181

エウロさん犯したいよね…

147 20/09/28(月)17:46:23 No.731992315

これはこれは ご主人様のおぺにす様…

148 20/09/28(月)17:46:32 No.731992345

回避はまだ重トレがあるから桃前提でピーク50週を使いきれば300くらいはなんとかなる ライフは…

149 20/09/28(月)17:46:40 No.731992376

そういやジョイくんってなんでかしらんけどオオハシなんだな

150 20/09/28(月)17:46:43 No.731992390

先生の毛根はだいぶ疲れてきてるみたいだね…

151 20/09/28(月)17:46:48 No.731992411

>冒険家のおっさんそんな爽やかじゃなかったろ! どっちのおっさんだ!

152 20/09/28(月)17:47:01 No.731992460

ウィオラさん後年っぽい4ではやたらスリット深いスカートで出てきてエロだよ

153 20/09/28(月)17:47:19 No.731992522

ホモよ!!

154 20/09/28(月)17:47:35 No.731992566

Eはふたつあるとかなりしんどい

155 20/09/28(月)17:47:47 No.731992607

>エウロさん好き >エウロさん犯したいよね… エロウだよ!

156 20/09/28(月)17:48:04 No.731992658

>先生の毛根はだいぶ疲れてきてるみたいだね… ゲーム内だと一部ハゲだけどすっごく元気な感じあるのにね…

157 20/09/28(月)17:48:16 No.731992706

>メタルスレイダーグローリーからでるメタルグローリーが適正とか平らでいいなこれと思って育て始めたんだけど良く見たら頭になんか乗ってる… メタルスレイダーグローリーってファミコンソフトじゃないの…? あと20年経ってるのにEGFが出てないのはどういう事なの?

158 20/09/28(月)17:48:24 No.731992737

甲子園の詳細きたよ! 2997以下!

159 20/09/28(月)17:48:27 No.731992756

https://twitter.com/monsterfarm_kt/status/1310499486767013888?s=21 フルパラの半分ってことなので配分が重要になりそう

160 20/09/28(月)17:48:31 No.731992774

ランクEの頃に雌堕ちさせるのはかなり征服感あると思う

161 20/09/28(月)17:48:36 No.731992794

エロウさんエロエロウですって!?

162 20/09/28(月)17:48:40 No.731992808

むっ!

163 20/09/28(月)17:49:09 No.731992894

su4237655.png これが4のウィオラちゃんね

164 20/09/28(月)17:49:15 No.731992917

>ひょっとしてフルモン目指すなら適正Eあるやつは茨の道なんだろうか… 重トレメインがある奴はピーク長いなら何とかなる(できれば☆1~2の間だけでも上振れ厳選したい) 命中Eはパラ複数本決めれば何とか ライフEは超しんどい

165 20/09/28(月)17:49:30 No.731992975

そのルールだと回避とちからorかしこさ999で瞬殺狙うのしかなくね?

166 20/09/28(月)17:49:32 No.731992981

フルパラの半分かぁ… どういう配分にするか問われるな

167 20/09/28(月)17:49:33 No.731992987

>甲子園の詳細きたよ! >2997以下! 初期ステ低い特殊個体探しが加熱するな…

168 20/09/28(月)17:49:46 No.731993044

>su4237655.png 随分大人おっぱいになられて…

169 20/09/28(月)17:49:47 No.731993045

>https://twitter.com/monsterfarm_kt/status/1310499486767013888?s=21 >フルパラの半分ってことなので配分が重要になりそう 作るか…ALL500のモンスター……

170 20/09/28(月)17:50:00 No.731993098

2997ルールなら回避は800調整かなぁ

171 20/09/28(月)17:50:08 No.731993133

ライガー辛いと思ったらそうだプールバグの恩恵か…

172 20/09/28(月)17:50:08 No.731993134

極端なパラで溢れかえりそうだな

173 20/09/28(月)17:50:11 No.731993143

>su4237655.png >これが4のウィオラちゃんね 懐い!!! エロい!!!!

174 20/09/28(月)17:50:35 No.731993235

>https://twitter.com/monsterfarm_kt/status/1310499486767013888?s=21 >フルパラの半分ってことなので配分が重要になりそう フルパラメータダメなのね となるとちから型か…?

175 20/09/28(月)17:50:56 No.731993324

>フルパラの半分かぁ… >どういう配分にするか問われるな 力900 命中900 回避900 これね!!

176 20/09/28(月)17:51:01 No.731993341

やるか…ライフ1育成!

177 20/09/28(月)17:51:12 No.731993382

寿命300くらいのやつでも雑に油草やってるだけでそこそこ長生きするな 比較対象が2年くらいで死なせてた昔の自分なんだけど

178 20/09/28(月)17:51:22 No.731993409

all15ホシゾラの活躍どころ来たな…

179 20/09/28(月)17:51:28 No.731993429

>そのルールだと回避とちからorかしこさ999で瞬殺狙うのしかなくね? それメタに命中=回避>丈夫さ=ライフみたいな育成が出来るから一概に言えない

180 20/09/28(月)17:51:28 No.731993432

2997だと体型意識しての数値調整もありそうだなぁ 激ガリだと回避いくつで999カンスト相応だっけ…

181 20/09/28(月)17:51:29 No.731993433

まず丈夫さは1にするだろ 力とかしこさのどっちかは切るだろ 重要ステのライフ回避命中を上げるだろ つーかあと一週ちょいでいきなり条件出すんじゃねえ!

182 20/09/28(月)17:51:29 No.731993434

絶対に薩摩が流行るわ

183 20/09/28(月)17:51:39 No.731993477

回避800ライフ丈夫さ1根性!これね!

184 20/09/28(月)17:51:47 No.731993512

>2997だと体型意識しての数値調整もありそうだなぁ >激ガリだと回避いくつで999カンスト相応だっけ… 25%アップだから750

185 20/09/28(月)17:52:02 No.731993565

ライフ削って回避と丈夫さに振るのはアリかも

186 20/09/28(月)17:52:09 No.731993601

2997か…命中と回避と…どうすっかな…

187 20/09/28(月)17:52:11 No.731993616

>>メタルスレイダーグローリーからでるメタルグローリーが適正とか平らでいいなこれと思って育て始めたんだけど良く見たら頭になんか乗ってる… >メタルスレイダーグローリーってファミコンソフトじゃないの…? >あと20年経ってるのにEGFが出てないのはどういう事なの? ドラマCD出してるからな… まあレアモン出るのはゲームのやつなんだが データベース式だからやりたい放題だ

188 20/09/28(月)17:52:17 No.731993642

かしこさ命中回避990で開幕ダメージA命中S大技で運ゲしてぇ…

189 20/09/28(月)17:52:18 No.731993649

1は丈夫さの影響強かったから丈夫さ型が残ったけど2だとどうなるか

190 20/09/28(月)17:52:21 No.731993662

ライフ捨てはやめた方がいい 技によっては最低命中保証がある

191 20/09/28(月)17:52:29 No.731993685

800じゃない?

192 20/09/28(月)17:53:00 No.731993787

激ガリなら回避低くていいわけだしまあ自然そうなるよな…

193 20/09/28(月)17:53:03 No.731993802

>ライガー辛いと思ったらそうだプールバグの恩恵か… サブをプラントにして長寿と頑強さを両立させてた昔のスタイルはゴミになった

194 20/09/28(月)17:53:19 No.731993863

ゴーレムの開幕竜巻アタックで消し飛ばすのが流行りそう

195 20/09/28(月)17:53:20 No.731993872

このルールなら開幕即死狙ってくるカーマイン先生が多分強そうだ

196 20/09/28(月)17:53:40 No.731993939

回避高めのライフ低めにして根性持ちでカバーかな オートだろうから技選別も必要だよな

197 20/09/28(月)17:53:51 No.731993974

su4237664.jpg いいよね…

198 20/09/28(月)17:54:08 No.731994032

ぜってー丈夫さそこまで上げてこないと見込んで命中振ってちからかしこさそこそこはアリだよな

199 20/09/28(月)17:54:25 No.731994098

技最低限かつ薩摩で根性かなぁ

200 20/09/28(月)17:54:45 No.731994170

うわめっちゃ悩むなこれ 体型のこと考えると丈夫さと回避どっちか捨てたほうがお得?

201 20/09/28(月)17:54:58 No.731994238

>うわめっちゃ悩むなこれ >体型のこと考えると丈夫さと回避どっちか捨てたほうがお得? うn

202 20/09/28(月)17:55:06 No.731994271

早漏ルール発の回避760調整は調整先がLv20の950だからステータスを999まで上げる意味がある移植版だと足りないぞ!

203 20/09/28(月)17:55:42 No.731994406

逆に丈夫さ回避ライフに特化これだ…!

204 20/09/28(月)17:55:46 No.731994425

薩摩の申し子ばかりだろうからメタを考えるか 素直に薩摩で行くか… 悩ましいね

205 20/09/28(月)17:55:47 No.731994432

どっちかなら回避型一択

206 20/09/28(月)17:56:17 No.731994546

主要技が力と賢さ別れてないで色揃ってるのがいいだろうなぁ

207 20/09/28(月)17:56:27 No.731994573

すみません ちょっといいですか? 私はimaの方からきた神官なのですが 「メルティブラッドアクトレスアゲイン」という円盤石から非常に強力なシオンカメン仮面様が降臨なされましたので育ててみたのですが 未熟者の私では真の力を引き出すことができませんでした どうか皆様のお力でシオンカメン仮面様の真のお力を引き出してはくれませんか su4237673.jpg

208 20/09/28(月)17:56:30 No.731994586

>逆に丈夫さ回避ライフに特化これだ…! 相手のライフの振り方次第で詰むな…

209 20/09/28(月)17:56:39 No.731994619

力フェニックスで行くか

210 20/09/28(月)17:56:47 No.731994652

回避型に丈夫さ特化で勝てるんかな

211 20/09/28(月)17:56:53 No.731994672

みんな回避に振るの分かりきってるから 命中高い技だけを覚えさせるべきかなぁ

212 20/09/28(月)17:57:17 No.731994780

>25%アップだから750 「」はだいぶ疲れてるみたい…

213 20/09/28(月)17:57:23 No.731994803

2997だと一代でいいし楽だな 問題はステータス下げるの大変なことくらいだな!

214 20/09/28(月)17:57:51 No.731994906

初期性能低い特殊個体の需要が高い

215 20/09/28(月)17:57:51 No.731994908

高命中Gダウンワザ持ちって誰かいたっけ

216 20/09/28(月)17:57:52 No.731994914

技が命中高くてガッツダウンも狙える回避高い種族か…

217 20/09/28(月)17:58:07 No.731994984

そのシオンカメン憤怒持ちの子だっけ… 良く育てたなぁ

218 20/09/28(月)17:58:07 No.731994986

ライフ捨てる連中多そうだから逆に判定狙いでライフ増やすと力とかしこさそんなに上げなくても判定における実ダメージは倍以上になるしライフの調整も重要になってくるな

219 20/09/28(月)17:58:20 No.731995027

両刀はしんどいから賢さ型は少し不利だな… バランス技って基本力技だから

220 20/09/28(月)17:58:57 No.731995157

>すみません ちょっといいですか? やかましい それ以上に育てられる気がしない

221 20/09/28(月)17:59:01 No.731995171

ガリ種は特殊派生以外はみんな憤怒持ちでは?

222 20/09/28(月)17:59:13 No.731995232

>高命中Gダウンワザ持ちって誰かいたっけ ニャーニャー

223 20/09/28(月)17:59:29 No.731995286

憤怒が必死かどっちか曖昧ですまない…

224 20/09/28(月)17:59:36 No.731995307

まぁ…力KOUSHIROUさんでいいだろ…

225 20/09/28(月)17:59:39 No.731995313

>高命中Gダウンワザ持ちって誰かいたっけ ナイトン(オクトパスナイト)

226 20/09/28(月)17:59:39 No.731995318

>やかましい >それ以上に育てられる気がしない そんなことはありませぬぞ 貴方様なら必ずや大成功選別という偉業を...

227 20/09/28(月)17:59:40 No.731995321

全距離で高い命中率ある種族ってどれだろう

228 20/09/28(月)17:59:40 No.731995323

このレギュレーションだとホッパーの出番はないな!

229 20/09/28(月)17:59:49 No.731995353

薩摩初手ゲルコプターと勝負してみたいな…

230 20/09/28(月)17:59:58 No.731995394

>>高命中Gダウンワザ持ちって誰かいたっけ >ニャーニャー あーニャーか …火力無いけど意外とアリか?

231 20/09/28(月)18:00:09 No.731995432

>高命中Gダウンワザ持ちって誰かいたっけ 投げキッス

232 20/09/28(月)18:00:16 No.731995454

つまり開幕ぐるぐるプレスの時代か…

233 20/09/28(月)18:00:27 No.731995498

>全距離で高い命中率ある種族ってどれだろう むしろ技のない距離あるほうがいいのでは?

234 20/09/28(月)18:00:28 No.731995504

プラントのミツとかどうだっけ…

235 20/09/28(月)18:00:35 No.731995529

>つまり開幕毒ガスの時代か…

236 20/09/28(月)18:01:08 No.731995665

>このレギュレーションだとホッパーの出番はないな! むしろ薩摩多めなら技火力低い連中はいけるかも ホッパーは力染めしやすいのが利点の一つだしな

237 20/09/28(月)18:01:28 No.731995736

>このレギュレーションだとホッパーの出番はないな! 舐めた丈夫さ切りは開幕フリッカーで瞬殺なんだが?

238 20/09/28(月)18:01:57 No.731995844

フルモンよりはホッパーでも活躍できそうではある

239 20/09/28(月)18:02:03 No.731995870

割と開幕大フリッカー通ればいい感じになる気がする

240 20/09/28(月)18:02:07 No.731995885

薩摩になるかネチネチになるかの二択かな

241 20/09/28(月)18:02:21 No.731995941

カムイとかが暴れそう

242 20/09/28(月)18:02:24 No.731995951

戦闘はオートならやっぱりカーマイン先生戦術が強いのでは

243 20/09/28(月)18:02:25 No.731995954

行くか…100万回死んだ猫!

244 20/09/28(月)18:02:45 No.731996040

このルールだとホッパーはフリッカー大フリッカージャブフックだけで案外やれそうな気もするが…

245 20/09/28(月)18:02:50 No.731996061

ライフ力命中だけに振った真・薩摩で行こうぜ

246 20/09/28(月)18:02:57 No.731996098

オール4のホッパーいなかった?

247 20/09/28(月)18:03:04 No.731996121

丈夫さはマニュアルじゃないと活かせないから回避一択

248 20/09/28(月)18:03:10 No.731996138

高ステ3つまでは悩むなぁ 回避800は確定として攻撃ステ・命中・ライフのバランスか…

249 20/09/28(月)18:03:45 No.731996262

開幕大フリッカーはわりと薩摩殺しだぞ 俺がナインボール育ててる時もアスピンに何度か殺された

250 20/09/28(月)18:03:49 No.731996281

>戦闘はオートならやっぱりカーマイン先生戦術が強いのでは 開幕ブッパするかどうか運次第だし相手に先手取られると普通に死ねるからちょっと怖いなぁ…

251 20/09/28(月)18:04:03 No.731996339

>憤怒が必死かどっちか曖昧ですまない… このシオンカメンは非常に性能が高く必死持ちですぞ さぁ再生するのです

252 20/09/28(月)18:04:09 No.731996358

パラで丈夫さ1まで減らさなきゃ…

253 20/09/28(月)18:04:27 No.731996421

アローヘッドが全距離で比較的命中高い物理技で揃えられるな…

254 20/09/28(月)18:05:05 No.731996560

開幕ぶっぱしがちだから距離3か4に高命中率技あるモンスターが上手くハマりそう

255 20/09/28(月)18:05:14 No.731996602

>アローヘッドが全距離で比較的命中高い物理技で揃えられるな… 実はオートアローヘッドはクソ強キャラだからな…… 初期技が主力になりうる高性能なのが大きすぎる

256 20/09/28(月)18:05:28 No.731996659

カーマイン先生の強さはマニュアルのこちらが開幕デスエナジーに割り込めない事も含まれてるからな…

257 20/09/28(月)18:05:47 No.731996710

低ステータスアロへか…

258 20/09/28(月)18:06:14 No.731996803

そういえばオート操作にするとこっちも開幕技使えるんです?

259 20/09/28(月)18:06:24 No.731996847

メタ考えると回避型殺し搭載した回避型かな… それでも運ゲーになるが

260 20/09/28(月)18:06:36 No.731996902

>高命中Gダウンワザ持ちって誰かいたっけ 超放屁

261 20/09/28(月)18:06:44 No.731996926

参考までに1の最新甲子園で優勝したのは命中回避を切ったウスバカゲソウだった 準優勝のムラサキチュウも回避を切ってた

262 20/09/28(月)18:06:56 No.731996992

コロペンドラだと体の都合上少し近い位置から始まったりするからぶっぱ対策になるぞ!

263 20/09/28(月)18:07:28 No.731997105

>参考までに1の最新甲子園で優勝したのは命中回避を切ったウスバカゲソウだった >準優勝のムラサキチュウも回避を切ってた 1と2は別ゲーだし…

264 20/09/28(月)18:07:29 No.731997108

>そういえばオート操作にするとこっちも開幕技使えるんです? 薩摩エディションで教育される前に大フリッカーで割り込んで殺しきった諏訪子様なら見た

265 20/09/28(月)18:07:32 No.731997117

su4237690.jpg この前の「」リーダーさんのような感じでステ極端にするといいのかな甲子園

266 20/09/28(月)18:07:35 No.731997123

回避切るとガッツロックされそうな気もするけどAI変わってるし大丈夫なんかな

267 20/09/28(月)18:07:43 No.731997150

薩摩用遠距離高命中技持ち(20以上) チャ…ラッキー(ソニックブーム) ライガー(空中回転アタック) デュラハン(地走り) ※地走りはムジーナジェノサイドショーグン固有技

268 20/09/28(月)18:07:47 No.731997165

>高命中Gダウンワザ持ちって誰かいたっけ オクトパスナイト

269 20/09/28(月)18:08:26 No.731997301

近距離に回避型に強い高命中&火力を補える高クリティカルを備えた低消費技を持ってガッツと移動が強い奴が勝つわ

270 20/09/28(月)18:08:35 No.731997333

>※地走りはムジーナジェノサイドショーグン固有技 ラブレスも覚えてるし…

271 20/09/28(月)18:08:56 No.731997407

>su4237690.jpg >この前の「」リーダーさんのような感じでステ極端にするといいのかな甲子園 こいつ根性無いから紙吹雪のように吹き飛ぶよ 特殊個体使うなら根性持ちだと思う >行くか…100万回死んだ猫!

272 20/09/28(月)18:09:06 No.731997441

薩摩対策で命中999はおそらく大前提になってくる 丈夫さ捨ててる連中多いから力かしこさはあまり上げると過剰になりそうなのでこの辺は技性能あたりと相談 判定狙いでライフは多ければ多いほどよい 当たらなければどうということはないのでもろちん回避型 余ったステは丈夫さに割り振ればもしかしたら救われることもあるかも? ダメだ…育成方針が定まらん……

273 20/09/28(月)18:09:11 No.731997453

デュラハンの種族固有技って引き継げないんだっけ

274 20/09/28(月)18:09:16 No.731997479

カムイは要らないステ下げるのが大変だけど完成したらこのルールなら最強かもな

275 20/09/28(月)18:09:56 No.731997629

某所の能力制限杯を見る限りライフには500近く振ったほうがよさそう

276 20/09/28(月)18:10:03 No.731997653

>近距離に回避型に強い高命中&火力を補える高クリティカルを備えた低消費技を持ってガッツと移動が強い奴が勝つわ ベニクレ…?

277 20/09/28(月)18:10:36 No.731997790

今回のオート情け容赦ない技連打するから回避切ったらサンドバッグにされるだろうなあ

278 20/09/28(月)18:10:40 No.731997809

回避を切れば相手の命中を腐らせることが出来るぞ!

279 20/09/28(月)18:10:46 No.731997828

のんびり羽化イベントやってる場合じゃねぇ!

280 20/09/28(月)18:11:05 No.731997899

命中回避を極化させるともう薩摩するしかないじゃない!

281 20/09/28(月)18:11:11 No.731997918

>回避を切れば相手の命中を腐らせることが出来るぞ! なるほど…確かに

282 20/09/28(月)18:11:29 No.731997983

>ムジーナ 紛れ込むな

283 20/09/28(月)18:11:31 No.731997986

>回避を切れば相手の命中を腐らせることが出来るぞ! ポンポン宙ポン

284 20/09/28(月)18:11:59 No.731998117

>デュラハンの種族固有技って引き継げないんだっけ 無理なのでデュラハン採用するならガッツ回復最速のレジーナが最有力

285 20/09/28(月)18:12:02 No.731998131

絶対にいるラブラブセイジンとカムイベニクレフェニ対策どうするか…

286 20/09/28(月)18:12:09 No.731998160

>>回避を切れば相手の命中を腐らせることが出来るぞ! >ポンポン宙ポン 都合よく連打してくれればいいがな…

287 20/09/28(月)18:12:15 No.731998183

命中回避をフルに近くするとなると実質残り1198をどう割り振るかだ

288 20/09/28(月)18:12:22 No.731998205

割と薩摩以外も見かけそうだから更にその薩摩メタへのメタも考えないといけない… これが令和の明治維新……

289 20/09/28(月)18:12:30 No.731998244

ライフ500力999命中999丈夫さ500これでいく!

290 20/09/28(月)18:12:37 No.731998279

絵の人基本うないな…

291 20/09/28(月)18:12:50 No.731998348

対戦はよくわからんのでワシはピクシーを眺めておるよ 眺めてたら全然育成すすまねぇ

292 20/09/28(月)18:13:11 No.731998427

特殊再生のラブレスデュラハンって根性持ってたっけ それならちょっといけそうな

293 20/09/28(月)18:13:16 No.731998451

>絵の人基本うないな… ありがたいですよね

294 20/09/28(月)18:13:25 No.731998480

フルモン戦じゃなけりゃライフ1残る根性はあったほうがいいよなぁ…

295 20/09/28(月)18:13:33 No.731998507

>ライフ500力999命中999丈夫さ500これでいく! 3000じゃねーか!

296 20/09/28(月)18:13:35 No.731998517

命中999は流石に無駄が多いのではないだろうか

297 20/09/28(月)18:13:38 No.731998531

>ライフ500力999命中999丈夫さ500これでいく! さんすうE

298 20/09/28(月)18:14:16 No.731998690

ライフ900力495賢1命中700回避900丈夫さ1

299 20/09/28(月)18:14:23 No.731998722

フルモン戦じゃなくなるととたんに状態変化の価値がでかくなるからな…

300 20/09/28(月)18:15:18 No.731998952

出場出来てない!

301 20/09/28(月)18:15:42 No.731999062

余裕とかすげぇ邪魔そう

302 20/09/28(月)18:16:04 No.731999151

このスペースチャンネルピクシーでいくかぁ

303 20/09/28(月)18:16:17 No.731999199

薩摩狩りホッパー!

304 20/09/28(月)18:16:25 No.731999233

激ガリ激デブ補正も考えて数字を作るのよ

305 20/09/28(月)18:16:42 No.731999300

不要ステ下げ切るの大変そうだな…

306 20/09/28(月)18:16:44 No.731999315

ライフ回避丈夫さ999 ガッツダウンでかつ!

307 20/09/28(月)18:16:51 No.731999343

攻殻機動隊でかいこーれんだん持ちの低ステレマクラスト出るぞ

308 20/09/28(月)18:16:53 No.731999353

力型多くなるの見越して賢さで狩るのも考えられる

309 20/09/28(月)18:16:53 No.731999355

薩摩士族に対する官軍か…

310 20/09/28(月)18:17:17 No.731999454

>余裕とかすげぇ邪魔そう 根性ライフ1型ならむしろありがたい

311 20/09/28(月)18:18:05 No.731999662

命中だけは下げられないから調整が大変だ

312 20/09/28(月)18:18:20 No.731999727

力どこまで上げようかな…

313 20/09/28(月)18:18:44 No.731999837

今からでも種族ごとにパラメーター上限値設定してくれませんかね甲子園…

314 20/09/28(月)18:18:45 No.731999842

命中とメイン火力だけで2000は持っていかれる…

315 20/09/28(月)18:19:18 No.731999990

なんで種族ごと…?

316 20/09/28(月)18:19:42 No.732000086

>命中とメイン火力だけで2000は持っていかれる… 命中はともかく火力ステ999は絶対過剰だと思う

317 20/09/28(月)18:20:02 No.732000179

遠距離にぶっぱ確殺が狙える技があるかも大事だな COMはだいたいみんな開幕ぶっぱする

318 20/09/28(月)18:20:12 No.732000218

>力どこまで上げようかな… 想定ライフ考えるとそこまであげなくてもいいのでは?ってなってくるよね…

319 20/09/28(月)18:20:18 No.732000249

賢さと回避捨てて全パラ748で行こうかな… 結構強い気がする! 後は技と状態変化だ

320 20/09/28(月)18:20:29 No.732000288

Sランクくらいの能力か

321 20/09/28(月)18:20:55 No.732000395

やはりカーマイン先生か…

322 20/09/28(月)18:21:52 No.732000637

メリット無しのステータス下げるだけのお薬欲しくなるな…

323 20/09/28(月)18:21:54 No.732000644

必要な技数を確保しつついらないステータスをどうやって削るかだなあ 特殊個体で賄えてしまえるならいいが…

324 20/09/28(月)18:22:00 No.732000683

実際基本技が噛み合ってないのはつらいと思うピクシーとか いや…影爪持ちのちからピクシーならいけるか

325 20/09/28(月)18:22:19 No.732000767

低パラ特殊個体探す旅がはじまる

326 20/09/28(月)18:22:33 No.732000823

開幕ぶっぱに賭けるか それとも相手が回避型なのを見越して命中手数で勝率上げるか 悩むな

327 20/09/28(月)18:23:17 No.732001008

ライフ900 力400 かしこさ 1 命中800 回避800 丈夫さ1 くらい目指すかな

328 20/09/28(月)18:23:18 No.732001011

カーマイン先生の配分を見よう 446 721 822 800 409 325 3523 本当に命中と攻撃ばっか上げてて一撃必殺しか考えてねぇな…

329 20/09/28(月)18:23:21 No.732001023

かしこさ切るとデスエナジーがこわいよ……

330 20/09/28(月)18:23:21 No.732001026

だめだ 初代殿堂入りした子は3000越えてた

331 20/09/28(月)18:23:28 No.732001053

ピクシーは余裕標準装備の時点でガチ向きではない

332 20/09/28(月)18:23:44 No.732001132

とりあえずステ縛りが2997統一の時点でモッチーの採用はなくなった

333 20/09/28(月)18:23:50 No.732001150

特殊個体無いようなのは合体で初期ステ付近狙うのが賢明か

334 20/09/28(月)18:24:32 No.732001333

初撃の超必一つに全てを賭ける二の太刀要らずでいくか…

335 20/09/28(月)18:24:59 No.732001443

>とりあえずステ縛りが2997統一の時点でモッチーの採用はなくなった モッチーだけ今からでも上限4000とかになりませんかね…

336 20/09/28(月)18:25:06 No.732001480

先生は開幕技無いだけで本当に弱くなるとは思う

337 20/09/28(月)18:25:09 No.732001499

>本当に命中と攻撃ばっか上げてて一撃必殺しか考えてねぇな… 先生800しかないのにフルモンにデスエナジー50%とか出してくるのか

338 20/09/28(月)18:25:40 No.732001632

モッチー使うなら特殊個体のラッキィ育てるのが良さそうだな!

339 20/09/28(月)18:25:51 No.732001682

デスファイナルリリムでいくかぁ

340 20/09/28(月)18:25:51 No.732001684

薩摩やるならやっぱ両刀ジョーカーは選択肢に入りそうだなぁ…

341 20/09/28(月)18:25:54 No.732001695

すいません私は新バナナ育成したい者ですが ゼリー、ニク、サカナなどが好きな場合水差しが何個必要なのかわかりません助けてほしいのですが

342 20/09/28(月)18:26:03 No.732001740

開幕くらいの距離でバーストキャノン以外切れるナインボール結構強いかもしれん

343 20/09/28(月)18:26:13 No.732001778

命中上げても600くらいかねえ

344 20/09/28(月)18:26:17 No.732001798

>先生は開幕技無いだけで本当に弱くなるとは思う でも先生今は外したら接近してデスパンチデスナックル連打してくるし…

345 20/09/28(月)18:26:56 No.732001973

コロペンドラ行けそう

346 20/09/28(月)18:26:59 No.732001986

ライフ999 ちから996 命中999 ヨシ!

347 20/09/28(月)18:27:04 No.732002011

>すいません私は新バナナ育成したい者ですが >ゼリー、ニク、サカナなどが好きな場合水差しが何個必要なのかわかりません助けてほしいのですが 調べろ

348 20/09/28(月)18:27:07 No.732002025

>ピクシーは余裕標準装備の時点でガチ向きではない とはいえ余裕発動する状況になってる時点で大幅有利だろうし

349 20/09/28(月)18:27:29 No.732002105

>すいません私は新バナナ育成したい者ですが >ゼリー、ニク、サカナなどが好きな場合水差しが何個必要なのかわかりません助けてほしいのですが やかましいまずはビタミンがどうかだ

350 20/09/28(月)18:27:29 No.732002106

>命中上げても600くらいかねえ 上げても外すとき外すし割り切るのは必要かもね

351 20/09/28(月)18:27:33 No.732002126

>すいません私は新バナナ育成したい者ですが >ゼリー、ニク、サカナなどが好きな場合水差しが何個必要なのかわかりません助けてほしいのですが エサ+水差しでストレス-18以上

352 20/09/28(月)18:27:51 No.732002196

当たる者は運が悪い!

353 20/09/28(月)18:27:59 No.732002229

運の神に愛されれば初期パラでも勝てるしもう命中切ろうかな

354 20/09/28(月)18:28:49 No.732002428

特殊個体だと根性持ちがかなり絞られるのが辛いところだ 悩ましいな…

355 20/09/28(月)18:28:58 No.732002469

>運の神に愛されれば初期パラでも勝てるしもう命中切ろうかな お、お前は何故か勝ち上がってくるラッキィ…!

356 20/09/28(月)18:29:24 No.732002580

>特殊個体だと根性持ちがかなり絞られるのが辛いところだ >悩ましいな… 特殊個体×特殊個体と欠片は?

357 20/09/28(月)18:29:53 No.732002701

オール500からどこか-3!あえてのこれね!

358 20/09/28(月)18:30:17 No.732002820

回避型多いだろうってのとオートなことを考えるとバランス技命中高いのがいいよね ドラゴンとかアローヘッドあたりかなぁ

359 20/09/28(月)18:30:36 No.732002907

あえて回避と丈夫さどっちも捨ててちからとかしこさで受けてくのもありかも…

360 20/09/28(月)18:30:38 No.732002918

>オール500からどこか-3!あえてのこれね! 場合によっては本当に強そうなんだよな…

361 20/09/28(月)18:31:23 No.732003101

アローヘッドはガッツ回復遅いのが唯一の不安要素だな…

362 20/09/28(月)18:31:36 No.732003160

1なら命中多少低くても一部の技に最低保証あったりしたけど2にはないからなぁ 命中切りにくい

↑Top