ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/28(月)16:28:03 No.731975191
TOUGHまで読み終わったっス なんだかんだ全体的に面白かったし終わり方も良かったっスね ジイちゃんがいつのまにか荼毘に付してたのは悲しかったっス
1 20/09/28(月)16:29:01 No.731975375
金時いつ死んだっけ?
2 20/09/28(月)16:31:19 No.731975903
>金時いつ死んだっけ? 最後の真・神影流立ち上げのところで遺影が映る
3 20/09/28(月)16:32:20 No.731976108
ラストのタフ君が灘と幽玄を統合して灘真神影流として再出発しますってしてるところ
4 20/09/28(月)16:33:41 No.731976379
正直ジイちゃんの名前覚えてなかったっス
5 20/09/28(月)16:35:35 No.731976770
いつのまにか金時って言われてたけどどこからかは覚えてないんだよね
6 20/09/28(月)16:36:06 No.731976866
三兄弟のこととかキー坊のこととか幽玄とのこととか死んでも死に切れないレベルにいっぱい心配事があったのにそれが全部解決して安心しちゃったんだ 安心したらポックリいくのは割と良くあることなんだ
7 20/09/28(月)16:37:16 No.731977118
鬼龍が改心したと思って安心して死ねた爺ちゃんは幸せだよ 龍継まで生きてたら絶望の中で憤死しちゃう
8 20/09/28(月)16:38:35 No.731977355
ラストはマジ良いシーンで終わるんだ
9 20/09/28(月)16:38:40 No.731977377
龍継ぐはまだ読んでないけど鬼龍おじさんが死んでキー坊が悪くなって灘真神影流は潰れるって聞いてどうなってるのか気になる
10 20/09/28(月)16:39:16 No.731977499
>いつのまにか金時って言われてたけどどこからかは覚えてないんだよね それも覚悟タフ戦の時に初めて出てきた名前なんだ
11 20/09/28(月)16:39:50 No.731977620
>龍継ぐはまだ読んでないけど鬼龍おじさんが死んでキー坊が悪くなって灘真神影流は潰れるって聞いてどうなってるのか気になる 読まんかいっ
12 20/09/28(月)16:40:15 No.731977710
>龍継ぐはまだ読んでないけど鬼龍おじさんが死んでキー坊が悪くなって灘真神影流は潰れるって聞いてどうなってるのか気になる 真魔流捨てて夢二を放置して幽玄解体した覚悟の血のなせる技と言える
13 20/09/28(月)16:41:19 No.731977927
覚悟と戦ってから流派合併まで1年あってその間にひっそり荼毘にふされてるんだよね
14 20/09/28(月)16:42:04 No.731978072
そういや夢二編で出てきたゴーストフットって結局なんだったんだ
15 20/09/28(月)16:42:36 No.731978173
TOUGHで完結して龍継はパラレルだと思えばギャグ漫画として読めるんだ
16 20/09/28(月)16:42:55 No.731978245
天狗のところは丸々読まなくても影響無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
17 20/09/28(月)16:43:57 No.731978467
鬼龍おじさんの「なめてんのかチンピラ俺から逃げられると思ってんのかあーっ」ってセリフが凄く好きなんだ
18 20/09/28(月)16:44:11 No.731978525
そうか!僕は読む前はめちゃくちゃな漫画だと思ってたのにいざ読んだら熱くて続きの気になる名作だったのでファンになっちゃったんだね!おもしろ…
19 20/09/28(月)16:44:25 No.731978580
>そういや夢二編で出てきたゴーストフットって結局なんだったんだ 天狗(覚悟)の神魔流の方の蹴り技 何でそんな事したのかは謎 キー坊を怖がらせて追い払おうとしたのかもしれない
20 20/09/28(月)16:45:17 No.731978773
>そうか!僕は読む前はめちゃくちゃな漫画だと思ってたのにいざ読んだら熱くて続きの気になる名作だったのでファンになっちゃったんだね!おもしろ… ニコニコ
21 20/09/28(月)16:45:44 No.731978865
明後日でマンガ・BANGのタフ無料配信期間も終わりなんだ そろそろ龍継が読みたいですね
22 20/09/28(月)16:46:47 No.731979087
>明後日でマンガ・BANGのタフ無料配信期間も終わりなんだ >そろそろ龍継が読みたいですね 10月の新規配信に期待するんだ
23 20/09/28(月)16:47:01 No.731979142
龍継ぐはヤン・ジャン公式でもチケットになってないのでなかなか難しそうなんだよね
24 20/09/28(月)16:47:34 No.731979254
刃牙道が無料配信くるらしいので龍継もあってもおかしくないと考えられる
25 20/09/28(月)16:47:54 No.731979333
連載中の龍継を無料配信すると2000万部突破が遅れると考えられる
26 20/09/28(月)16:48:58 No.731979556
タフの〆が凄く綺麗だっただけに一切合切台無しにしちゃった龍継はネタ抜きでちょっとどうかと思う
27 20/09/28(月)16:53:09 No.731980467
>TOUGHで完結して龍継はパラレルだと思えばギャグ漫画として読めるんだ 一応外伝扱いなんだ まあ何故か単行本では外伝の二文字が外されてるんやがなブヘヘヘ
28 20/09/28(月)16:54:25 No.731980719
猿先生がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものを自分自身でグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
29 20/09/28(月)16:56:06 No.731981100
>猿先生がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものを自分自身でグチャグチャに崩壊させるんだ >これはもうセックス以上の快楽だッ シコらないでくださいね それじゃ猿先生常に快楽漬けじゃないですか
30 20/09/28(月)16:56:44 No.731981214
NEO坊の悪落ちがフェイクでおじさんが復帰した時点で外伝呼びは大分苦しいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
31 20/09/28(月)16:56:44 No.731981218
将来龍継はAIとロボットが台頭する時代に新たな格闘漫画の地平を切り拓いた名作と評価されると考えられる
32 20/09/28(月)16:57:19 No.731981339
TOUGHではできれば鬼龍には強キャラの風格を残したまま終わって欲しかったっス 幽玄編での醜態がなんだか悲しかったっス
33 20/09/28(月)16:57:19 No.731981343
龍継で盛り上がってるマネモブのおかげでタフを知って無料配信を読めたんだ 龍継には感謝しかないんだ まあ読む予定は無いんやけどな
34 20/09/28(月)16:57:59 No.731981485
>10月の新規配信に期待するんだ 龍継じゃなくてもあばれブン屋や傷だらけの仁清でも読みたいですね …無料でね
35 20/09/28(月)16:59:59 No.731981936
>>10月の新規配信に期待するんだ >龍継じゃなくてもあばれブン屋や傷だらけの仁清でも読みたいですね >…無料でね ピッ・コマなら途中まで読めるんだ
36 20/09/28(月)17:00:20 No.731982017
ガルシアの死でキー坊がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものがグチャグチャに崩壊したんだよね すごくない?
37 20/09/28(月)17:01:01 No.731982180
しゃあっ ザ・ハード!!
38 20/09/28(月)17:01:09 No.731982229
龍継ぐは時空間の歪みが酷すぎるけど割と読めて ウンコ漏らしがイキり始めたあたりからんん?ってなって トダーが出てきてなんだこの漫画…ってなったっス
39 20/09/28(月)17:01:30 No.731982306
>TOUGHではできれば鬼龍には強キャラの風格を残したまま終わって欲しかったっス >幽玄編での醜態がなんだか悲しかったっス ファントムジョーにアバラ出されてからは入院して本読んで抜け出して春草に四玉潰されて電子書籍でウキウキしてただけなんだよね 酷くない?
40 20/09/28(月)17:02:27 No.731982516
ラーメンはともかく春草は普通に良いキャラしてたし鬼龍さんに勝つくらいは良いと思ってるんだ むしろ途中でビビって逃げ出す展開がおかしいんだ
41 20/09/28(月)17:20:20 No.731986615
>龍継ぐは時空間の歪みが酷すぎるけど割と読めて >ウンコ漏らしがイキり始めたあたりからんん?ってなって >トダーが出てきてなんだこの漫画…ってなったっス というか致命的に酷いのは美術館編だけで後はまぁTOUGH終盤のノリで読めるマンガではあるんだ
42 20/09/28(月)17:22:43 No.731987131
視点の錯覚を利用した立ち回りというすごく古武術っぽいテーマなのになんであんな絵面になるんスかね
43 20/09/28(月)17:24:40 No.731987540
>視点の錯覚を利用した立ち回りというすごく古武術っぽいテーマなのになんであんな絵面になるんスかね 冷凍車用意する公務員と古流武術はちょっとミスマッチだった気がする
44 20/09/28(月)17:26:09 No.731987850
>視点の錯覚を利用した立ち回りというすごく古武術っぽいテーマなのになんであんな絵面になるんスかね 大蛇の動きはすごいけどあれやるくらいなら普通に朦朧拳した方がいいんじゃないっスかね
45 20/09/28(月)17:27:13 No.731988086
タンカー編、中国の刺客ばかりなんスけど
46 20/09/28(月)17:28:30 No.731988375
幻突って結局なんなんスか 気を放ってるんスか
47 20/09/28(月)17:28:58 No.731988486
猿先生は完全に立体視を勘違いしてるんだよね すごくない?
48 20/09/28(月)17:36:21 No.731990091
過去現在未来全てを愚弄していくスタイル
49 20/09/28(月)17:38:21 No.731990559
>幻突って結局なんなんスか >気を放ってるんスか 震脚の反作用力を合気の原理で全部ねじ曲げて体内を通すうちに各所の加速を乗せて固めた指向性物理エネルギーの弾丸っス 嘘っス
50 20/09/28(月)17:40:14 No.731990982
龍継ぐが無料に来ないからサバイ・バル読み始めちゃったよ
51 20/09/28(月)17:42:23 No.731991450
ヒールホールドなら俺でもできそうだと勘違いしてしまいそうになるっス
52 20/09/28(月)17:47:01 No.731992461
春草は戦闘シーン少ないくせにキャラの立ち方がヤバいんだ キャラ立ちすぎて全ての発言が定型になるんだ 絆が深まるんだ
53 20/09/28(月)17:49:37 No.731993005
>四玉潰しなら俺でもできそうだと勘違いしてしまいそうになるっス
54 20/09/28(月)17:50:21 No.731993179
怒らないで聞いてくださいね 冷凍車の中限定の撹乱技とかあのデブ馬鹿なんじゃないですか
55 20/09/28(月)17:51:07 No.731993366
>冷凍車の中限定の撹乱技とかあのデブ馬鹿なんじゃないですか フィジカル任せで戦った方が強いのに幽玄っぽい演出に拘って負けたバカって扱いだし…
56 20/09/28(月)17:53:02 No.731993800
>>冷凍車の中限定の撹乱技とかあのデブ馬鹿なんじゃないですか >フィジカル任せで戦った方が強いのに幽玄っぽい演出に拘って負けたバカって扱いだし… 最強だって言った本人に小足1発で固められる犀に悲しき実力…
57 20/09/28(月)17:54:36 No.731994136
死天王最強のデブVS死天王でもっとも危険な春草 どっちが勝ってもおかしくない勝負だったんだ あの小足は高度な読み合いの末に決まった改心の一撃だったんだ
58 20/09/28(月)17:55:05 No.731994268
普通に戦えば最強とまで言われる公務員に哀しき過去…