ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/28(月)16:13:33 No.731972259
名言貼る
1 20/09/28(月)16:16:53 ID:XVGj6YCo XVGj6YCo No.731972938
削除依頼によって隔離されました 価値があるとかないとか抽象的でふわふわした話だなあ ただ職業作家として生きていきたいなら売れないとやっていけないんだから っっっぱ売上でしょ
2 20/09/28(月)16:17:26 No.731973046
猿先生の名言だと思ってた
3 20/09/28(月)16:18:45 No.731973304
>っっっぱ売上でしょ 日本語で
4 20/09/28(月)16:19:06 No.731973372
>価値があるとかないとか抽象的でふわふわした話だなあ >ただ職業作家として生きていきたいなら売れないとやっていけないんだから >っっっぱ売上でしょ お前が始めた物語だろ
5 20/09/28(月)16:21:30 No.731973846
内面がどのくらいどう風に描かれてるかでも点数違いそう
6 20/09/28(月)16:21:58 No.731973939
80点の脚本はリテイクする
7 20/09/28(月)16:22:16 No.731973995
町ヴァー先生の受け売りらしいな
8 20/09/28(月)16:22:44 No.731974090
1レス目の小物悪役セリフっぷりがすごい
9 20/09/28(月)16:23:09 No.731974171
>町ヴァー先生の受け売りらしいな そしてそっくりそのまま町ヴァー先生に実践させる
10 20/09/28(月)16:23:49 No.731974312
さすがにスレ画の人の売り上げを考慮したうえでのネタレスだとおもう
11 20/09/28(月)16:25:11 No.731974586
そりゃお禿もズルいと言う
12 20/09/28(月)16:25:40 No.731974676
>そしてそっくりそのまま町ヴァー先生に実践させる 本当にマイナス200点をお出しするやつがいるか
13 20/09/28(月)16:27:02 No.731974973
クリエイター目線ならうなすけるけど消費者からしたら-200点より80点のほうが価値があると思うわ
14 20/09/28(月)16:27:14 No.731975010
>>そしてそっくりそのまま町ヴァー先生に実践させる >本当にマイナス200点をお出しするやつがいるか ガビ山先生は大層喜んだからセーフ
15 20/09/28(月)16:27:55 No.731975160
お前の内面アレなのかよ…
16 20/09/28(月)16:28:55 No.731975358
これがガビ山先生を覚醒させたというパワーフレーズか
17 20/09/28(月)16:29:15 No.731975433
つまり大衆ウケよりリビドーを重視したエロ絵がいいということだな
18 20/09/28(月)16:30:15 No.731975662
諌山先生が覚醒したのは奴隷の天国より地獄の自由とかそんなんじゃなかったっけ もちろんマチヴァーさんのお言葉
19 20/09/28(月)16:30:46 No.731975774
邪悪な好意
20 20/09/28(月)16:32:05 No.731976059
町ヴァーさんは原作準拠の脚本を持ってきたのに ガビ山先生が拒絶したらしいな そしてあの映画に…
21 20/09/28(月)16:32:22 No.731976120
>つまり大衆ウケよりリビドーを重視したエロ絵がいいということだな いいものが売れるとは限らないが情熱が籠ってるモノは見て分かるからな…
22 20/09/28(月)16:32:48 No.731976189
>つまり大衆ウケよりリビドーを重視したエロ絵がいいということだな 実際リビドーに溢れたエロ絵は画力がお粗末でもむっ!となりえるパワーがある それがあまりにも理解できない性癖だった場合は拒絶と許容のぶつかり合いで脳がバグる
23 20/09/28(月)16:33:44 No.731976390
>町ヴァーさんは原作準拠の脚本を持ってきたのに >ガビ山先生が拒絶したらしいな >そしてあの映画に… まぁわざわざ憧れの人に依頼したのに無難なもん出されても意味がないというのはわかるが…
24 20/09/28(月)16:34:36 No.731976579
ガビ山先生描いてる漫画は+200点で個性出てるじゃないですか... ライナーとか
25 20/09/28(月)16:35:32 No.731976756
たまにこの人と搾精病棟の作者がダブって見える時がある
26 20/09/28(月)16:35:55 No.731976833
ライナーのモデルは地元でお世話になった先輩と聞いて この人ヤバいんじゃ…となった
27 20/09/28(月)16:36:24 No.731976938
>ガビ山先生描いてる漫画は+200点で個性出てるじゃないですか... >ライナーとか 性癖とエンタメを両立してる作品なんてめったに出るもんじゃないし…
28 20/09/28(月)16:36:40 No.731976990
とは言うがライナー本当にカッコいいのでまぁ差し引きゼロではないだろうか
29 20/09/28(月)16:36:55 No.731977046
憧れの先輩とアイドルを自分の作品使っておもちゃにするのは邪悪すぎる…
30 20/09/28(月)16:37:17 No.731977121
ライナーのモデルもナイスガイと聞く
31 20/09/28(月)16:37:30 No.731977168
>ガビ山先生描いてる漫画は+200点で個性出てるじゃないですか... >ライナーとか あれだいぶ自分の内面も入ってるよ!?
32 20/09/28(月)16:37:44 No.731977205
>ライナーのモデルは地元でお世話になった先輩と聞いて >この人ヤバいんじゃ…となった その先輩は今でもイベントの設営に駆けつけて手伝ってくれたり漫画家になるんだろ?お前ならやれる!してくれたナイスガイだよ
33 20/09/28(月)16:37:53 No.731977225
まあ今売れてる漫画って内面めちゃくちゃ出てると思う
34 20/09/28(月)16:38:31 No.731977341
>憧れの先輩とアイドルを自分の作品使っておもちゃにするのは邪悪すぎる… おもちゃではない 自分の作品として後世に遺す芸術だ
35 20/09/28(月)16:39:04 No.731977461
ああライナーって憧れの先輩のガワに 自分のダメな部分とか嫌だな卑怯だな でもあるよなそういう部分 ってのを詰め込んだハイブリッドなのか よくできるなそんな事!?
36 20/09/28(月)16:39:04 No.731977462
カタログで生首と並んでてダメだった
37 20/09/28(月)16:39:05 No.731977466
>これがガビ山先生を覚醒させたというパワーフレーズか 自分が過去に言った言葉が他者を通して現在の自分を鼓舞するとかマジ
38 20/09/28(月)16:39:09 No.731977477
>>憧れの先輩とアイドルを自分の作品使っておもちゃにするのは邪悪すぎる… >おもちゃではない >自分の作品として後世に遺す芸術だ 美しい...
39 20/09/28(月)16:39:27 No.731977531
>>これがガビ山先生を覚醒させたというパワーフレーズか >自分が過去に言った言葉が他者を通して現在の自分を鼓舞するとかマジ お前が始めた物語だろ
40 20/09/28(月)16:40:27 No.731977753
>ああライナーって憧れの先輩のガワに >自分のダメな部分とか嫌だな卑怯だな >でもあるよなそういう部分 >ってのを詰め込んだハイブリッドなのか >よくできるなそんな事!? おかげでネタ抜きにすればめちゃくちゃ魅力あるキャラクターではある
41 20/09/28(月)16:40:35 No.731977779
ガビ山先生の町ヴァーさんへのストレンジラブはなんなの…
42 20/09/28(月)16:41:17 No.731977919
あとライナーの見た目はガビ山先生の好きな総合格闘家だ
43 20/09/28(月)16:41:37 No.731977971
>>>これがガビ山先生を覚醒させたというパワーフレーズか >>自分が過去に言った言葉が他者を通して現在の自分を鼓舞するとかマジ >お前が始めた物語だろ 町ヴァーさんに関してはこの一言で全部片づいちゃうからひどい
44 20/09/28(月)16:41:42 No.731977996
今でこそ壊れたまさはるおじさんのマチヴァーさんだけど昔は本当にキレがあって面白かったらしい 昔を知らないので伝聞だが
45 20/09/28(月)16:41:48 No.731978026
自分の性癖を作品に入れまくってる人の言うことは違うな…
46 20/09/28(月)16:43:18 No.731978325
>今でこそ壊れたまさはるおじさんのマチヴァーさんだけど昔は本当にキレがあって面白かったらしい >昔を知らないので伝聞だが 嘘だよ唐沢俊一と同じ扱い って余計分からんか
47 20/09/28(月)16:43:25 No.731978341
>ああライナーって憧れの先輩のガワに >自分のダメな部分とか嫌だな卑怯だな >でもあるよなそういう部分 >ってのを詰め込んだハイブリッドなのか >よくできるなそんな事!? 多分戦士ライナーが諫山先生 兵士ライナーのカッコいい兄貴部分が憧れの先輩
48 20/09/28(月)16:43:29 No.731978359
まぁ著名人がまさはるするのもロスでは日常茶飯事ではあるし…
49 20/09/28(月)16:43:30 No.731978363
>今でこそ壊れたまさはるおじさんのマチヴァーさんだけど昔は本当にキレがあって面白かったらしい >昔を知らないので伝聞だが 昔は面白いおっさんではあったよ 今も別の意味で面白いけど
50 20/09/28(月)16:44:11 No.731978524
ライナーのモデルになった先輩の人は地元の凱旋公演で司会もやり壇上で「私がライナーのモデルですどう似てます?」とか言う人だから
51 20/09/28(月)16:44:31 No.731978601
昔は嘘付いても指摘されなかったけど今は即されるから…
52 20/09/28(月)16:45:02 No.731978713
サブカル絡みの切れ味が消えてただのブチ切れおじいさんになったんだろ
53 20/09/28(月)16:45:31 No.731978820
ガビ山せんせぇって本当に何考えてるんだ 怖い
54 20/09/28(月)16:45:31 No.731978823
部屋でずっと漫画描いてるアラサーの割に痩せてるな
55 20/09/28(月)16:46:02 No.731978928
ライナーのモデルの人も鬱屈した何かを抱えてそうだな
56 20/09/28(月)16:46:30 No.731979027
今はサウナやりたい
57 20/09/28(月)16:46:36 No.731979049
今はネットが発達して町ヴァーさんの映画評も海外の評論からパクってだのがバレてしまったんだ
58 20/09/28(月)16:47:05 No.731979158
>ガビ山先生の町ヴァーさんへのストレンジラブはなんなの… アイドルを愛することの何がおかしいのかね?
59 20/09/28(月)16:47:31 No.731979240
パリに一晩10万ぐらいのディナーを食いにいった時あったけど正直珍味で旨くはなかった ただ凄まじいのは後味の良さで奇天烈な珍味なのにもう二度と食わんからな!ってならなかった事だ
60 20/09/28(月)16:47:41 No.731979278
ちなみに今日のアト6に町山先生来るよ一時間ずっと今のアメリカと映画に付いて語るよ
61 20/09/28(月)16:47:52 No.731979326
>1レス目の小物悪役セリフっぷりがすごい ダハハハッって返しておくべきだった…
62 20/09/28(月)16:48:09 No.731979370
いつだったか別マガの表紙が進撃の野郎どもが裸でサウナに入っているホモホモしい絵だったが あれは先生のサウナに町山さんと一緒に入りたい願望だったのか
63 20/09/28(月)16:48:49 No.731979518
超大型巨人の能力が蒸気攻撃ってそういう...
64 20/09/28(月)16:49:42 No.731979696
>あとライナーの見た目はガビ山先生の好きな総合格闘家だ 俺もそうだと思ってたけど ブロック・レスナーは鎧の巨人のモデルだそうな ライナーのモデルは高校の同級生+なんかの俳優だとか
65 20/09/28(月)16:50:17 No.731979828
町山さんの出自踏まえた上でクサヴァーさんにあの過去つけるのはサディストを超えた何かだと思う
66 20/09/28(月)16:50:41 No.731979927
エロゲー普通にやるのに性癖がホモっぽいのがわからん…
67 20/09/28(月)16:51:15 No.731980047
自分の性癖全開でここまで成功するって凄いなこのオナニー野郎
68 20/09/28(月)16:52:10 No.731980251
>エロゲー普通にやるのに性癖がホモっぽいのがわからん… ホモなんじゃなくて男が過酷な現実にボロボロになるのが好きなんでしょ それをゲイのサディストって言うんじゃないかって? そうだね
69 20/09/28(月)16:52:56 No.731980426
まあ理想としては200点で自分の内面が存在してる漫画だよね
70 20/09/28(月)16:53:15 No.731980487
町ヴァーさんハーフハイブリッドなのに モデルってほぼバレバレなのに 2つのルーツの片方を恥じて死にたいみたいなあの過去くっつけるからな
71 20/09/28(月)16:53:22 No.731980510
町ヴァーさん持ってきた脚本はぶっちゃけ80もないと思う…よくて65ぐらいじゃね?
72 20/09/28(月)16:53:42 No.731980579
>まあ理想としては200点で自分の内面が存在してる漫画だよね めっちゃ書いてるこのホモサイコ!
73 20/09/28(月)16:53:43 No.731980581
あんなに映画をよくわかってて酷評できる人にこんなおざなりの脚本を書かせるなんて僕はなんてダメなやつなんだ! 先生!好きに書いて下さい!もう原作とか関係無くても良いです!
74 20/09/28(月)16:53:44 No.731980587
それなら尚更ダメだろう
75 20/09/28(月)16:54:30 No.731980735
su4237543.jpg 「面白い作品」
76 20/09/28(月)16:54:35 No.731980754
>ガビ山先生の町ヴァーさんへのストレンジラブはなんなの… 鬱屈とした糞田舎で父親との軋轢の中悩み迷える若き日のガビ山先生に 光に溢れた道を指し示した人であり永遠のアイドルだから…
77 20/09/28(月)16:54:51 No.731980811
>エロゲー普通にやるのに性癖がホモっぽいのがわからん… バイって存在がいてな
78 20/09/28(月)16:54:58 No.731980841
町山ヴァーさんの嫁ってなに人なの?
79 20/09/28(月)16:55:14 No.731980900
>su4237543.jpg >「面白い作品」 コワ~…
80 20/09/28(月)16:55:14 No.731980903
数の無い奴が内面を誇る!
81 20/09/28(月)16:55:20 No.731980926
対談で町山さんの教えを守って自分の内面を明らかにして 童貞をカムアウトしたり進撃のモデルはエロゲーだと言ったりやばいよね
82 20/09/28(月)16:55:26 No.731980946
>町ヴァーさんハーフハイブリッドなのに >モデルってほぼバレバレなのに >2つのルーツの片方を恥じて死にたいみたいなあの過去くっつけるからな 被差別人種なの隠して結婚したら妻子に自殺された...私は生まれなきゃ良かった...
83 20/09/28(月)16:56:55 No.731981264
>先生!好きに書いて下さい!もう原作とか関係無くても良いです! 最初にガビ山先生が提案したのがたとえば現代の東京に巨人が攻めて来るでもいいんじゃないかだったし もうアイドルがアイドル全開して貰う気しか無かったことだけはわかる
84 20/09/28(月)16:58:03 No.731981502
>最初にガビ山先生が提案したのがたとえば現代の東京に巨人が攻めて来るでもいいんじゃないかだったし >もうアイドルがアイドル全開して貰う気しか無かったことだけはわかる これ完全に自分の作品どうでも良くて町ヴァーさんが実際に脚本書いたらどうなるか見たかっただけでは?
85 20/09/28(月)16:58:16 No.731981555
su4237550.jpg 「作品」は完成した 後は一緒にサウナに入るだけだ
86 20/09/28(月)16:58:48 No.731981681
稼いでるんだからもう出資してオリジナル映画を作ることにして脚本監督をヴァーさんにやらせればいいのでは?
87 20/09/28(月)16:59:12 No.731981770
サウナは怖すぎてマジで近寄りたくない
88 20/09/28(月)16:59:16 No.731981788
町山を壊すために作られた"面白い作品"
89 20/09/28(月)16:59:47 No.731981891
>これ完全に自分の作品どうでも良くて町ヴァーさんが実際に脚本書いたらどうなるか見たかっただけでは? 飛行船見たかったグリシャみたいな
90 20/09/28(月)16:59:48 No.731981894
原作再現はアニメにやらせればいいんだよ
91 20/09/28(月)17:00:09 No.731981973
>これ完全に自分の作品どうでも良くて町ヴァーさんが実際に脚本書いたらどうなるか見たかっただけでは? そして町ヴァーさんが4巻くらいまでを無難にまとめた初稿をお出しした時 俺は心底…ガッカリした
92 20/09/28(月)17:01:10 No.731982231
クサヴァーさんに憧れてるジークも多分に自分自身が入ってると思う そしてジークは人気 諫山先生良かったね
93 20/09/28(月)17:01:11 No.731982236
去年だったかラジオに出た時も 展開で迷ったらこっちでいいのか町山さんのことを考えてるとか言ってた これは…愛…
94 20/09/28(月)17:01:22 No.731982274
親父から漫画家の夢をめちゃくちゃ反対されて漫画もボロクソに言われた時救ってくれたのが地元の友人と町山さんのラジオらしいな
95 20/09/28(月)17:01:33 No.731982318
世の中には原作改変されて今一番不幸な創作者は自分かもしれないと嘆く人もいるのに
96 20/09/28(月)17:02:07 No.731982434
内面が進撃って…
97 20/09/28(月)17:02:15 No.731982461
獣の巨人とウルトラマンダイナの共通する必殺技が野球で鍛えた変化球を相手にぶつけることだなんて町ヴァーさんは「持ってる」
98 20/09/28(月)17:02:53 No.731982613
>エロゲー普通にやるのに性癖がホモっぽいのがわからん… ガビ山は武ちゃんでシコってたんじゃないかなって
99 20/09/28(月)17:02:56 No.731982621
町山さんが東京MXでやってた未公開映画を観るって番組とか面白かったんだよ
100 20/09/28(月)17:03:01 No.731982643
>町山を壊すために作られた"面白い作品" この「作品」が何を指してるかは多分普通の人が思ってるのとは違うんだと思う
101 20/09/28(月)17:03:10 No.731982678
>そして町ヴァーさんが4巻くらいまでを無難にまとめた初稿をお出しした時 >俺は心底…ガッカリした 調子乗って偉そうなこと言い続けてたのにいざ自分の番になったら日和るとか許されないよね…
102 20/09/28(月)17:03:14 No.731982697
>獣の巨人とウルトラマンダイナの共通する必殺技が野球で鍛えた変化球を相手にぶつけることだなんて町ヴァーさんは「持ってる」 しかもダイナはジーク(獣の巨人)の母親でエレンの母親食った巨人
103 20/09/28(月)17:04:18 No.731982941
>調子乗って偉そうなこと言い続けてたのにいざ自分の番になったら日和るとか許されないよね… 自分の発言が過去から襲ってくるの本当に怖い
104 20/09/28(月)17:05:12 No.731983130
>>調子乗って偉そうなこと言い続けてたのにいざ自分の番になったら日和るとか許されないよね… >自分の発言が過去から襲ってくるの本当に怖い これは町ヴァーさんが始めた物語だろ
105 20/09/28(月)17:06:28 No.731983412
ライナーにしろエレンにしろ進撃のキャラのダメな部分って生々しいのよね なんかわかるよ・・・ ってなっちゃう
106 20/09/28(月)17:06:51 No.731983500
>>獣の巨人とウルトラマンダイナの共通する必殺技が野球で鍛えた変化球を相手にぶつけることだなんて町ヴァーさんは「持ってる」 >しかもダイナはジーク(獣の巨人)の母親でエレンの母親食った巨人 町ヴァーさんはただ壊れたんじゃない… おそらくはガビ山先生に壊されたあの日から侵食されていたんだ…
107 20/09/28(月)17:06:57 No.731983520
美しいよね…
108 20/09/28(月)17:07:02 No.731983543
映画秘宝の編集長も「町山さんはアジテーターですから」と言っているように 町ヴァーさんは欝々とした何者でもないボンクラ達を奮い立たせるような文章を書くのが本当に上手いんだよ それがこんな怪物を育ててしまった
109 20/09/28(月)17:07:37 No.731983683
>ライナーにしろエレンにしろ進撃のキャラのダメな部分って生々しいのよね >なんかわかるよ・・・ >ってなっちゃう 死ぬ寸前になって屈強な兵士が泣き叫ぶのいいよね...
110 20/09/28(月)17:08:07 No.731983796
ルサンチマンを煽る達人が化け物を起こしたのか
111 20/09/28(月)17:08:26 No.731983869
>映画秘宝の編集長も「町山さんはアジテーターですから」と言っているように >町ヴァーさんは欝々とした何者でもないボンクラ達を奮い立たせるような文章を書くのが本当に上手いんだよ >それがこんな怪物を育ててしまった お前が始めた物語だろ
112 20/09/28(月)17:08:34 No.731983897
町ヴァーはガビ山に映画評論家としての自分を壊された 云わばガビ山だけの町ヴァー ガビ山はパンツガビガビ
113 20/09/28(月)17:08:36 No.731983906
>美しいよね… ガビ山のレス
114 20/09/28(月)17:08:38 No.731983915
>映画秘宝の編集長も「町山さんはアジテーターですから」と言っているように >町ヴァーさんは欝々とした何者でもないボンクラ達を奮い立たせるような文章を書くのが本当に上手いんだよ >それがこんな怪物を育ててしまった 上で何回も出てるけど本当に同情の余地無くお前が始めた物語だろすぎる…
115 20/09/28(月)17:09:05 No.731984028
町ヴァーさんはそのアレだ 絶頂だった頃のエルディア復権派というかグリシャというか 扇動はうま過ぎたんだ そして幼少の諫山先生はうおおおおおお!! ってなった
116 20/09/28(月)17:09:24 No.731984107
su4237573.jpg 本当に気持ち悪いよ…
117 20/09/28(月)17:09:58 No.731984234
調子に乗って評論という名の叩きやってたら全部自分に返ってくるのいいよね
118 20/09/28(月)17:10:33 No.731984371
>su4237573.jpg >本当に気持ち悪いよ… 僕にとっての神様ですってそりゃ言うわ
119 20/09/28(月)17:12:16 No.731984786
>町ヴァーさんはそのアレだ >絶頂だった頃のエルディア復権派というかグリシャというか >扇動はうま過ぎたんだ >そして幼少の諫山先生はうおおおおおお!! >ってなった 田舎町の陰気な少年を目覚めさせちゃったんだもんな… 本当にお前が始めた物語過ぎる…
120 20/09/28(月)17:13:16 No.731984989
エレンも地ならし決意した理由余人にはくだらないって言われるだろうけど 最初から見てるとわかるよ・・・ ってなるからなあ 外の世界にはアルミンが言ってた見たこともない風景が広まって大冒険したかったよね
121 20/09/28(月)17:14:28 No.731985276
町山智浩に捧ぐ物語すぎる…
122 20/09/28(月)17:15:04 No.731985414
お前が育てた原作者だろ
123 20/09/28(月)17:15:27 No.731985515
↓キレながらひびる町山さん
124 20/09/28(月)17:16:02 No.731985647
町ヴァーさんもおあしすすればいいのに…
125 20/09/28(月)17:16:09 No.731985677
見て、見て、僕のモンスターがこんなに大きくなったよ
126 20/09/28(月)17:16:40 No.731985797
アニメ4期の声優は本人がやるのかな…
127 20/09/28(月)17:16:50 No.731985843
マイナス200点はそれはそれでオンリーワン過ぎて価値が出るからね
128 20/09/28(月)17:17:02 No.731985886
>ルサンチマンを煽る達人が化け物を起こしたのか 大分の硬い岩の奥深くに眠っていた原石にラジオ聞かせたり話しかけたりしたら自己成長して巨人になった
129 20/09/28(月)17:17:04 No.731985893
>町山智浩に捧ぐ物語すぎる… 邪推でも何でもなくガビ本人が言ってるんだからたち悪い
130 20/09/28(月)17:17:41 No.731986040
おかしくなっちゃってはいるけどこの世の嘘や偽善が許せない人なのはまあ今でも一貫してるからね…
131 20/09/28(月)17:18:01 No.731986115
ガビ山先生といいDMCといい大分には何かあるのかな…
132 20/09/28(月)17:18:23 No.731986188
でも実写進撃書いた人ですよね?がひどい
133 20/09/28(月)17:19:06 No.731986354
>ガビ山先生といいDMCといい大分には何かあるのかな… どっちも大分なのか
134 20/09/28(月)17:19:24 No.731986428
>おかしくなっちゃってはいるけどこの世の嘘や偽善が許せない人なのはまあ今でも一貫してるからね… 町ヴァーさん締め切りに間に合わなかったからって嘘ついてたような
135 20/09/28(月)17:19:26 No.731986431
>↓キレながらひびる町山さん この一文に全てが詰まりすぎる…
136 20/09/28(月)17:19:36 No.731986465
>ガビ山先生といいDMCといい大分には何かあるのかな… 違う 「何もない」から鬱屈したものが溜まる 爆発したものを創作物にぶつけると凄い事になる
137 20/09/28(月)17:19:47 No.731986510
>おかしくなっちゃってはいるけどこの世の嘘や偽善が許せない人なのはまあ今でも一貫してるからね… 的確な表現過ぎて本当に酷い
138 20/09/28(月)17:20:23 No.731986622
アイデンティティが迷子の自分を表現できたから共感されて映画作った
139 20/09/28(月)17:20:58 No.731986743
>>ガビ山先生といいDMCといい大分には何かあるのかな… >違う >「何もない」から鬱屈したものが溜まる >爆発したものを創作物にぶつけると凄い事になる 壁から出たいって言ってたエレンみたいな
140 20/09/28(月)17:22:04 No.731986982
su4237588.jpg 町ヴァーさんが居なければ大人しく地元に骨を埋めてた筈なのに
141 20/09/28(月)17:22:06 No.731986993
間違いなくスレ画は良いこと言ってるんだよ あまりにも全身全霊で体現しすぎてるしさせすぎてるだけで…
142 20/09/28(月)17:22:10 No.731987007
ゲイのサディストって言われてるけどガビも戦士ライナー高速追体験させられてるから性別はあんま気にしてないと思う
143 20/09/28(月)17:22:42 No.731987129
>>↓キレながらひびる町山さん >この一文に全てが詰まりすぎる… 進撃でも誰かが激昂するシーンは何かにおびえてることが多いからな…
144 20/09/28(月)17:22:51 No.731987159
>おかげでネタ抜きにすればめちゃくちゃ魅力あるキャラクターではある 間違いなくもう一人の主人公として文句ないキャラクターだよね…
145 20/09/28(月)17:23:04 No.731987207
>町ヴァーさんが居なければ大人しく地元に骨を埋めてた筈なのに 下画面がエレン過ぎるというか意識して撮ってるねスタッフ?
146 20/09/28(月)17:23:23 No.731987282
>おかしくなっちゃってはいるけどこの世の嘘や偽善が許せない人なのはまあ今でも一貫してるからね… その許せない嘘や偽善も町ヴァーさんの妙な思い込みばかりで…
147 20/09/28(月)17:23:24 No.731987287
見せてくれ町ヴァーさん!!
148 20/09/28(月)17:23:47 No.731987360
>>町ヴァーさんが居なければ大人しく地元に骨を埋めてた筈なのに >下画面がエレン過ぎるというか意識して撮ってるねスタッフ? 大分地ならしする気か…
149 20/09/28(月)17:24:48 No.731987575
地獄でも自由で居たいと叫んだ町ヴァーさんに地獄の自由を与えた男
150 20/09/28(月)17:25:24 No.731987702
町ヴァーさんからしたら通り魔にあったようなものでは?
151 20/09/28(月)17:25:26 No.731987710
ガビ山って呼び方がパンツガビガビしてそうに変わったのはいつからだったんだろうな…
152 20/09/28(月)17:26:35 No.731987949
>町ヴァーさんからしたら通り魔にあったようなものでは? 通り魔に遭ってのたうち回ってる姿すら美しい…って泣きながら微笑んでそう
153 20/09/28(月)17:26:49 No.731987991
>町ヴァーさんからしたら通り魔にあったようなものでは? 全裸で股間弄りながら練り歩いてた女がレイプされたようなもんだ
154 20/09/28(月)17:27:07 No.731988069
>ガビ山って呼び方がパンツガビガビしてそうに変わったのはいつからだったんだろうな… 銃フェラの時には9割そっちの意味になってたと思う
155 20/09/28(月)17:27:09 No.731988076
>下画面がエレン過ぎるというか意識して撮ってるねスタッフ? 撮り方は間違いなくそうなんだけど景色もピッタリ過ぎる…
156 20/09/28(月)17:27:43 No.731988187
片田舎にいた怪物を目覚めさせた町ヴァーさんが悪いよ
157 20/09/28(月)17:27:49 No.731988209
通り魔は偶然居合わせただけだが 諌山先生はずっと前から狙ってたんだ
158 20/09/28(月)17:27:52 No.731988222
>>>↓キレながらひびる町山さん >>この一文に全てが詰まりすぎる… >進撃でも誰かが激昂するシーンは何かにおびえてることが多いからな… 実際強い力を持った奴が掲げる正義よりも 弱い存在が存在を賭して主張する方が響きそうってのはわかる
159 20/09/28(月)17:27:54 No.731988231
自分の言葉で目覚めた若者が日本でトップクラスに評価される漫画家になったって話だけならめちゃくちゃ良い話なのに…
160 20/09/28(月)17:28:48 No.731988445
ガッカリしたからおしおきだ おしおきサウナだ
161 20/09/28(月)17:28:57 No.731988480
>自分の言葉で目覚めた若者が日本でトップクラスに評価される漫画家になったって話だけならめちゃくちゃ良い話なのに… 実際そうなんだよ そうな事が余計タチ悪い
162 20/09/28(月)17:29:33 No.731988620
>弱い存在が存在を賭して主張する方が股間に響きそうってのはわかる
163 20/09/28(月)17:29:56 No.731988709
作品は作者を映す鏡だからな…
164 20/09/28(月)17:30:03 No.731988739
まさかその若者に陵辱されることになるなんて…
165 20/09/28(月)17:30:38 No.731988851
最近もプチ炎上してたけどガビ山先生はビクンビクンしてたのかな
166 20/09/28(月)17:31:11 No.731988965
大分にいた頃はあこがれだけの遠い存在だったのに 手が届く…まして家に行ける口実まであるとなれば…
167 20/09/28(月)17:31:31 No.731989036
お前が始めた物語と言われても町ヴァーさん視点だと世にも奇妙な物語過ぎる
168 20/09/28(月)17:31:44 No.731989083
恩師がひどい目にあって乗り越えるのが好きなの…?
169 20/09/28(月)17:32:07 No.731989175
町ヴァーさんは内面を壊されたんだけど…
170 20/09/28(月)17:32:14 No.731989195
党派性でしかものを見れなくなった道化でも創作の糧にしそうなのは怖い
171 20/09/28(月)17:32:18 No.731989206
>「何もない」から鬱屈したものが溜まる >爆発したものを創作物にぶつけると凄い事になる 北海道に漫画家多いのもそういう理屈なのかな 何もないっていうか冬の期間に出来る事が少ないってだけかな
172 20/09/28(月)17:32:38 No.731989290
>恩師がひどい目にあって乗り越えるのが好きなの…? たぶん乗り越えられなくてめちゃくちゃにされるのも好きだと思う
173 20/09/28(月)17:32:38 No.731989297
ひどいとかひどくないじゃない 頭進撃かどうかなんだ
174 20/09/28(月)17:32:52 No.731989352
実写化の話出て町ヴァーさんにお願いしに行く時はパンツガビガビだったと思う
175 20/09/28(月)17:33:05 No.731989393
>恩師がひどい目にあって乗り越えるのが好きなの…? 大衆の前で醜態を晒して初めて芸術作品は完成するから…
176 20/09/28(月)17:33:05 No.731989395
力無き存在が社会の欺瞞に敢然と立ち向かって怯えながらも進撃をやめないんだぞ そりゃ射精が止まるわけない
177 20/09/28(月)17:33:07 No.731989398
映画評論家にクソ映画の脚本家という十字架背負わせたの本当に酷いと思う
178 20/09/28(月)17:33:19 No.731989441
クサヴァーさんをお出ししてるあたり 町ヴァーさんの駄目な部分も愛してるんだよな…
179 20/09/28(月)17:33:23 No.731989459
神は乗り越えられる試練しか与えないから俺が乗り越えられない試練をアイドルに与えるという精神
180 20/09/28(月)17:33:48 No.731989542
>最近もプチ炎上してたけどガビ山先生はビクンビクンしてたのかな 最近というか常に燃えてるじゃん…
181 20/09/28(月)17:34:13 No.731989630
乗り越えられるかどうかよりも 理不尽にも折れずに立ち向かえるかどうかの方がたぶん大事
182 20/09/28(月)17:34:18 No.731989645
>「何もない」から鬱屈したものが溜まる >爆発したものを創作物にぶつけると凄い事になる 逆にそういうものをネットだなんだで小出しにしてると創作性ガンガン落ちるね
183 20/09/28(月)17:34:38 No.731989717
自分の言葉で覚醒した作家が愛をもって自分を壊しにくるなんて恐怖でしかない
184 20/09/28(月)17:34:47 No.731989750
>恩師がひどい目にあって乗り越えるのが好きなの…? 酷い目に逢おうとも進撃を続けるのが僕の憧れた町山さんなんだ
185 20/09/28(月)17:34:53 No.731989775
多分最近の一般的に醜態とされる有り様自体はなんとも思ってないと思う 実写進撃で突き返し前の日和った脚本が上がってきたときが一番ヤバかったんじゃないかな
186 20/09/28(月)17:35:17 No.731989852
町ヴァーさんのTwitter開くだけで無限にパンツガビガビに出来るのズルいよね
187 20/09/28(月)17:35:34 No.731989918
あこがれは止められねぇんだ…
188 20/09/28(月)17:35:38 No.731989929
>町ヴァーさんは内面を壊されたんだけど… ガビ山先生の影響がなくてもクサとまさはるで壊れてたと思うむしろ進撃の巨人のおかげで後世に名前が残り続けるから
189 20/09/28(月)17:36:16 No.731990071
実際評論家としてキャリアに修復不能は爪痕を残したのが酷すぎる…
190 20/09/28(月)17:36:24 No.731990100
>町ヴァーさんのTwitter開くだけで無限にパンツガビガビに出来るのズルいよね 映画評論家のヒはAVじゃないんだぞ
191 20/09/28(月)17:36:46 No.731990195
地獄の自由を謳歌させるためにまず地獄に堕とそうとするサイコ野郎
192 20/09/28(月)17:36:57 No.731990231
「」にも好きで憧れててこの人がやることはダメな事でもしょうがないなあ 何かこの人なりの考えがあるんだろうな みたく許しちゃう人が一人ぐらいいるだろう 諫山先生にとっちゃ町ヴァーさんがそれだっただけだと思う
193 20/09/28(月)17:37:30 No.731990351
映画に限らず評論家は活動当時は有名だったのに亡くなったり引退したりして 今ではほとんど知名度無いってケースめちゃ多いからねぇ
194 20/09/28(月)17:37:40 No.731990392
良スレ
195 20/09/28(月)17:37:45 No.731990414
>「」にも好きで憧れててこの人がやることはダメな事でもしょうがないなあ >何かこの人なりの考えがあるんだろうな >みたく許しちゃう人が一人ぐらいいるだろう >諫山先生にとっちゃ町ヴァーさんがそれだっただけだと思う それはわかるけどそういう対象を壊そうとするのはおかしいよ……
196 20/09/28(月)17:37:56 No.731990447
好き放題あれはクソだ!これはクソだ!言ってた自分の本で自分の書いた脚本が1番クソだ!ってなるのすごい
197 20/09/28(月)17:37:59 No.731990462
>ガビ山先生の影響がなくてもクサとまさはるで壊れてたと思うむしろ進撃の巨人のおかげで後世に名前が残り続けるから クサをカタカナにするな
198 20/09/28(月)17:38:20 No.731990554
別に突き落としたかったわけじゃないだろう ただそのレールはあなたの進むそれじゃないよねって隣に押し出しただけで まぁそのレールがどこに繋がっていようがどうでもいいところはあった
199 20/09/28(月)17:38:25 No.731990566
樋口は全くダメージ受けてないのが酷い
200 20/09/28(月)17:38:26 No.731990576
町ヴァーさんもまさかただの逆張りでしかない作品批判をマジで受け取ってさらに洗練させさらに自分へ突き刺してくるフォロアーが生まれているとは思わなかっただろうな… お前が始めた物語だろ がそのとおりすぎる…これが人生…芸術…
201 20/09/28(月)17:38:57 No.731990703
>それはわかるけどそういう対象を壊そうとするのはおかしいよ…… 美しい物が壊れる瞬間は最高に美しいからな…
202 20/09/28(月)17:39:03 No.731990724
名倉貼るかと思った 違う人だった
203 20/09/28(月)17:39:16 No.731990779
>それはわかるけどそういう対象を壊そうとするのはおかしいよ…… そういう愛情とガビ山先生の進撃性は無関係だからしょうがない 全然関係ない属性がたまたま化学反応を起こしてスパークしちまっただけなんだ
204 20/09/28(月)17:39:26 No.731990809
>好き放題あれはクソだ!これはクソだ!言ってた自分の本で自分の書いた脚本が1番クソだ!ってなるのすごい マチヴァーさんに自分の作品を思うままにレイプしてほしかっただけなんだ
205 20/09/28(月)17:39:34 No.731990850
どんな道だろうと有名人になると怖いね
206 20/09/28(月)17:39:37 No.731990863
レールの行き先が地獄ってわかった上でやってるだろ…
207 20/09/28(月)17:40:07 No.731990946
ワタシ原作者ツヨイネを本当にやるやつ初めて見た
208 20/09/28(月)17:40:53 No.731991121
>実写進撃で突き返し前の日和った脚本が上がってきたときが一番ヤバかったんじゃないかな ヤンデレCDとかみたいに先生はこんな情けない人じゃないもん!(ガシャーン となっていたことは想像に難くない
209 20/09/28(月)17:40:56 No.731991130
無難な脚本でちゃんとしたレールに乗るつもりだったのに…
210 20/09/28(月)17:41:25 No.731991233
控えめに言っても自分が尊敬する実在の人物を漫画に登場させて酷い目に合わせるのはサイコでは
211 20/09/28(月)17:41:36 No.731991273
>>実写進撃で突き返し前の日和った脚本が上がってきたときが一番ヤバかったんじゃないかな >ヤンデレCDとかみたいに先生はこんな情けない人じゃないもん!(ガシャーン >となっていたことは想像に難くない コワ~
212 20/09/28(月)17:41:44 No.731991310
そんなガビ山先生でもハリウッド版の脚本を町ヴァーさんにやらせることができなかった まだ高い壁があるんだな でもきっといつかハリウッド版も町ヴァーさんでやらせる日がくるよ
213 20/09/28(月)17:42:03 No.731991384
ミザリーかよ
214 20/09/28(月)17:42:20 No.731991443
>控えめに言っても自分が尊敬する実在の人物を漫画に登場させて酷い目に合わせるのはサイコでは そういった作品が素晴らしいと教えてくれたのは町ヴァーさんだった
215 20/09/28(月)17:42:27 No.731991470
>樋口は全くダメージ受けてないのが酷い 主演は変なダメージを負った
216 20/09/28(月)17:42:38 No.731991492
>控えめに言っても自分が尊敬する実在の人物を漫画に登場させて酷い目に合わせるのはサイコでは 「」の邪推全部置いといてもここは実際にやっちゃってるからな… いや映画周りもそうなんだけど
217 20/09/28(月)17:42:55 No.731991560
>無難な脚本でちゃんとしたレールに乗るつもりだったのに… これはこれで映画評論家として大口叩き続けてくそダサすぎるから叩かれたと思うので結果的にはいい助け舟だった気もする
218 20/09/28(月)17:43:08 No.731991601
>樋口は全くダメージ受けてないのが酷い まぁ別に特撮とかが酷かった訳でもないしな
219 20/09/28(月)17:43:43 No.731991733
町ヴァーさんが炎上してるの見ると「違うんだ…やめてくれ…この人はゲイのサディストに壊された被害者なんだ…」って涙が出てくる
220 20/09/28(月)17:43:51 No.731991757
手づから壊した上でまだ愛してる感じなのが本当に怖い
221 20/09/28(月)17:44:17 No.731991849
>これはこれで映画評論家として大口叩き続けてくそダサすぎるから叩かれたと思うので結果的にはいい助け舟だった気もする どっちにしろ地獄しか待ってなくてだめだった
222 20/09/28(月)17:44:24 No.731991874
>主演は変なダメージを負った 自殺とは関係ないだろうけどこの作品の評価では相応に落ち込んでたらしいから罪深いよ…
223 20/09/28(月)17:44:26 No.731991884
樋口はシンゴジで評価されたからな
224 20/09/28(月)17:45:24 No.731992090
>樋口はシンゴジで評価されたからな 特技監督としては元から評価されてるから!
225 20/09/28(月)17:45:30 No.731992107
>どっちにしろ地獄しか待ってなくてだめだった 進撃したうえで名作書いたら天国が待ってたと思う まあガビ山先生はどっちでも喜んだと思うけど