ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/28(月)16:13:12 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731972188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/28(月)16:14:19 No.731972411
>1000ならもうこんなスレ建てないでください!お願いします!ゼロワン忘れたいんです!
2 20/09/28(月)16:14:29 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731972445
>>1000ならもうこんなスレ建てないでください!お願いします!ゼロワン忘れたいんです!
3 20/09/28(月)16:14:45 No.731972492
>>>1000ならもうこんなスレ建てないでください!お願いします!ゼロワン忘れたいんです!
4 20/09/28(月)16:15:08 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731972584
「検証実験に入る」 『Kaburagi Access Granted.』 「騎士王。征服王。英雄王」 『Altria.』『Iskandar.』『Gilgamesh.』 「キエテ カレカレータ」
5 20/09/28(月)16:15:25 No.731972657
なんかもうだめだった
6 20/09/28(月)16:15:38 No.731972697
悪意の連鎖は止まんないね
7 20/09/28(月)16:15:42 No.731972710
流石に次スレはやめろや!
8 20/09/28(月)16:16:12 No.731972815
どうして次スレなんか立ててるんですか!やめてください!!
9 20/09/28(月)16:16:16 No.731972836
次スレまで立てちゃうなんて本当はゼロワンのこと好きなんじゃないの~?
10 20/09/28(月)16:16:27 No.731972868
どうして次スレが建ってるんですか!やめてください!!
11 20/09/28(月)16:16:55 No.731972948
1000行っててダメだった
12 20/09/28(月)16:16:57 No.731972956
なんで平日の昼間に1000レスもゼロワンの話をしてるんですか!
13 20/09/28(月)16:17:09 No.731972988
これは1000%大人気作品ですね…
14 20/09/28(月)16:17:21 No.731973028
古い壺みたいなノリマジで久しぶりに見た
15 20/09/28(月)16:17:26 No.731973051
何が起こっているんだ…
16 20/09/28(月)16:17:31 No.731973068
馬鹿じゃないの
17 20/09/28(月)16:17:34 No.731973078
なにがあったの…と思ったら多順にゼロワンが居た 成長したな「」…
18 20/09/28(月)16:17:37 No.731973093
成長したな
19 20/09/28(月)16:17:39 No.731973098
>何が起こっているんだ… ふふっ
20 20/09/28(月)16:17:42 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731973103
たかが銀行のバンカーに幹事長が落とされるってやばいよね
21 20/09/28(月)16:18:08 No.731973189
だから半沢じゃねえって!
22 20/09/28(月)16:18:27 No.731973251
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
23 20/09/28(月)16:18:29 No.731973262
ウルトラと半沢で頑張って逸らそうとしてる奴はなんなんだ
24 20/09/28(月)16:18:46 No.731973307
実況スレでもないのにどうして次スレまで立ってるんですかやめてください!!
25 20/09/28(月)16:19:04 No.731973364
>ウルトラと半沢で頑張って逸らそうとしてる奴はなんなんだ ゼロワンマスター
26 20/09/28(月)16:19:08 No.731973384
ぶっちゃけ新しい話題は無いので一気見してる「」がいないと語り用が無い
27 20/09/28(月)16:19:13 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731973394
あの日、マスターと共に人理の修復を終え。 魔神柱を斬ると共に並み居るセイバーを全て蹴散らし(蹴散らしてない)まさにセイバーの中の セイバーとして君臨した後(してない)悠々と座へと戻った私。 それから暫くは安寧の日々を過ごしていたものの、ある日突然再びマスターからの召喚要請が! まさかサーヴァントユニヴァースに新たな危機が!?と急ぎ駆けつけてみれば… 「なるほど理解しました!確かにこれは新たな危機ですね!洒落にならないレベルの!」
28 20/09/28(月)16:20:00 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731973542
何が起こってるんだ!
29 20/09/28(月)16:20:13 No.731973590
>ぶっちゃけ新しい話題は無いので一気見してる「」がいないと語り用が無い どうしてゼロワン本編を語る必要があるんですか!映画まで大人しく性癖でも語ってればいいじゃないですか!
30 20/09/28(月)16:20:20 No.731973618
そういえばファイナルステージどうだったの
31 20/09/28(月)16:20:39 No.731973682
怪文書貼るのは普通に気持ち悪い
32 20/09/28(月)16:20:55 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731973739
理由ですか? そうですね……(以下、早口で一気に)「劇場版 ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET」のときにサンドロスと戦うコスモスの味方として現れたジャスティスが、「劇場版 ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」では“宇宙正義”を掲げるデラシオンの代理人として登場しますよね。それでいわゆるファンが言うところの「コスジャス」で、デラシオンやジャスティスのバックボーンまでわかるじゃないですか。ジャスティスはサンドロスが将来的に有害な存在になるかもしれないことを知ったうえで猶予を与えていて、でもその結果として2000年経ってサンドロスが宇宙の秩序を乱すことになってしまったのを失態だと感じていたからこそ、かつてのサンドロスと似たような
33 20/09/28(月)16:21:12 No.731973791
ゼロワンの書き起こしやってる個人サイトとかないの?
34 20/09/28(月)16:21:18 No.731973813
ほにゃらあーかいぶーあくせすしてー
35 20/09/28(月)16:21:36 No.731973861
>そういえばファイナルステージどうだったの ググってみたら10月からでまだ誰も見ちゃいないじゃないですか!待って下さい!
36 20/09/28(月)16:21:39 No.731973869
>ぶっちゃけ新しい話題は無いので一気見してる「」がいないと語り用が無い じゃあセイバーでも語ってろよ!
37 20/09/28(月)16:22:08 No.731973971
>ググってみたら10月からでまだ誰も見ちゃいないじゃないですか!待って下さい! 大阪はもうやったよ
38 20/09/28(月)16:22:08 No.731973973
ゴミみたいな流れ
39 20/09/28(月)16:22:31 No.731974041
>ググってみたら10月からでまだ誰も見ちゃいないじゃないですか!待って下さい! さっきの1000行ったスレで関係者だから観たとか言ってたのいたが流石に信じられるわけもなく…
40 20/09/28(月)16:22:35 No.731974055
>じゃあセイバーでも語ってろよ! どうしてセイバーを巻き込むんですか!!やめてくださいやめてください!!!01!!
41 20/09/28(月)16:23:00 No.731974134
>>じゃあセイバーでも語ってろよ! >どうしてセイバーを巻き込むんですか!!やめてくださいやめてください!!!01!! ライダーは助け合いだからよ…
42 20/09/28(月)16:23:05 No.731974160
そんなに面白くないならもう見るの止めりゃいいのにって思うんだけど 何で止めないんだろう
43 20/09/28(月)16:23:17 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731974189
>そんなに面白くないならもう見るの止めりゃいいのにって思うんだけど >何で止めないんだろう
44 20/09/28(月)16:23:23 No.731974206
ファイナルはアズがアークゼロワンになったことしか知らない
45 20/09/28(月)16:23:35 No.731974261
セイバー録画2話くらいたまっちゃってる… 面白いと思って見てたはずなんだけどいまいち見る気力が湧かない 気力はゼロワンに殺された
46 20/09/28(月)16:23:55 No.731974327
>そんなに面白くないならもう見るの止めりゃいいのにって思うんだけど >何で止めないんだろう 俺は辞めたよ
47 20/09/28(月)16:24:04 No.731974359
>そんなに面白くないならもう見るの止めりゃいいのにって思うんだけど >何で止めないんだろう 突っ込むのもめんどくさい
48 20/09/28(月)16:24:06 No.731974366
自慢か?
49 20/09/28(月)16:24:09 No.731974379
>大阪はもうやったよ ホントだ見落としてた…チェックが雑で申し訳ない >この度、9月27日(日)の大阪会場を皮切りに、10月3日(土)の名古屋会場、10月10日(土)の福岡会場、10月17日(土)、18日(日)(スペシャルデー)の東京会場において『仮面ライダーゼロワン ファイナルステージ & 番組キャストトークショー』の開催が決定致しました!
50 20/09/28(月)16:24:22 No.731974411
>>そんなに面白くないならもう見るの止めりゃいいのにって思うんだけど >>何で止めないんだろう >俺は辞めたよ 自慢
51 20/09/28(月)16:24:41 No.731974475
もういいだろー!
52 20/09/28(月)16:25:14 No.731974598
あのスレ「」も今さら見るのやめるとか言い出せないだろ
53 20/09/28(月)16:25:30 No.731974641
>面白いと思って見てたはずなんだけどいまいち見る気力が湧かない キラメイついでに見るといいエロ顔出し新幹部が登場したし
54 20/09/28(月)16:25:38 No.731974669
>気力はゼロワンに殺された 3,4話は前後編だよ
55 20/09/28(月)16:25:52 No.731974734
おいちょっと待ってくれなんで次スレ建ってるんた…?
56 20/09/28(月)16:26:01 No.731974755
>あのスレ「」も今さら見るのやめるとか言い出せないだろ 42話だから残り3話だな
57 20/09/28(月)16:26:03 No.731974763
なんやかんやアクションは良いから楽しんでんじゃね 俺もアクションカッケー!で全部見たし
58 20/09/28(月)16:26:07 No.731974775
>おいちょっと待ってくれなんで次スレ建ってるんた…? 夢に向かって跳んだ
59 20/09/28(月)16:26:08 No.731974781
>おいちょっと待ってくれなんで次スレ建ってるんた…? ふ お
60 20/09/28(月)16:26:14 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731974798
ところでウルトラマンz面白くない?
61 20/09/28(月)16:26:17 No.731974812
>おいちょっと待ってくれなんで次スレ建ってるんた…? 悪意の連鎖はもう止まんないね
62 20/09/28(月)16:26:28 No.731974862
セイバーはまあ戦隊見るみたいな感覚で観るといいよ
63 20/09/28(月)16:26:39 No.731974896
△アクション ◎CG
64 20/09/28(月)16:26:39 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731974903
>ところでウルトラマンz面白くない? 来週どうするんだ?アレ?
65 20/09/28(月)16:26:41 No.731974907
>>あのスレ「」も今さら見るのやめるとか言い出せないだろ >42話だから残り3話だな コンコルド効果で全部見るだろうな…
66 20/09/28(月)16:27:03 No.731974974
>>>あのスレ「」も今さら見るのやめるとか言い出せないだろ >>42話だから残り3話だな >コンコルド効果で全部見るだろうな… 冬映画も見に行くな…
67 20/09/28(月)16:27:04 No.731974978
後から一気見しても感じるものはそうかわんないっぽいのがあのスレ「」のおかげでわかった
68 20/09/28(月)16:27:31 No.731975072
>来週どうするんだ?アレ? りっくん15話に来ると思ってなかったからびっくりした…何か凄いの連れて来た
69 20/09/28(月)16:27:32 No.731975073
やめるかとめるかで話が変わるな…
70 20/09/28(月)16:27:46 No.731975120
もうさっきのスレで散々言われたのかもしれないけど 或人くんなんか仲のいい人間キャラほとんど居なくね?
71 20/09/28(月)16:28:13 No.731975218
>後から一気見しても感じるものはそうかわんないっぽいのがあのスレ「」のおかげでわかった この掲示板でラーニングしてるから収斂してるかもしれない もっと純粋培養された人に見せないと
72 20/09/28(月)16:28:24 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731975252
>>来週どうするんだ?アレ? >りっくん15話に来ると思ってなかったからびっくりした…何か凄いの連れて来た ジャグラー、ベリアル、グリーザとまるでニュージェネの集大成みたいだな
73 20/09/28(月)16:28:37 No.731975302
>或人くんなんか仲のいい人間キャラほとんど居なくね? レギュラーだとイズくらいしか交流無いよ
74 20/09/28(月)16:28:48 No.731975338
そのうちゼロワンスレ画がお隣の鎧武スレみたいになりそう
75 20/09/28(月)16:28:58 No.731975364
アクションとかCGも話の出来が良かったら手放しで褒められてたと思うよ
76 20/09/28(月)16:29:14 No.731975429
徒歩帰宅多くない?
77 20/09/28(月)16:29:17 No.731975442
>もうさっきのスレで散々言われたのかもしれないけど >或人くんなんか仲のいい人間キャラほとんど居なくね? そもそもイズ以外と全然絡んでない…
78 20/09/28(月)16:29:26 No.731975476
>そのうちゼロワンスレ画がお隣の鎧武スレみたいになりそう 本当はゼロワンのことが好きなんじゃないか?
79 20/09/28(月)16:29:29 No.731975492
>もうさっきのスレで散々言われたのかもしれないけど >或人くんなんか仲のいい人間キャラほとんど居なくね? (かける言葉もないけど踏み込むのもアレだしまた立ち上がるだろう)
80 20/09/28(月)16:29:40 No.731975531
>そのうちゼロワンスレ画がお隣の鎧武スレみたいになりそう あれ雑談スレなんでしょ?お隣じゃあそこが一番まともにゼロワンの話できるとか言われてたらしいけど
81 20/09/28(月)16:29:55 No.731975584
>そのうちゼロワンスレ画がお隣の鎧武スレみたいになりそう 多分ライダーでもスレ立つ頻度は割と上位になりそうな気がしてる
82 20/09/28(月)16:30:13 No.731975650
>もうさっきのスレで散々言われたのかもしれないけど >或人くんなんか仲のいい人間キャラほとんど居なくね? イズ死んだ時のエイムズ組の対応好き
83 20/09/28(月)16:30:13 No.731975655
>そもそもイズ以外と全然絡んでない… イズとのバディものやりたかったんでしょ
84 20/09/28(月)16:30:15 No.731975666
まともにゼロワン語っても一挙放送「」みたいな感想になるだけでは…?
85 20/09/28(月)16:30:24 No.731975689
不破をボディガードに雇ったときその経緯カットしてたり 徹底的に人間との関係を断絶されている男アルト
86 20/09/28(月)16:30:56 No.731975815
やはりゼロワンは令和1号にふさわしい
87 20/09/28(月)16:31:02 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731975834
まあベリアロクがなんとかしてくれるでしょ
88 20/09/28(月)16:31:10 No.731975861
或人は思考がある意味人間じゃないからな…
89 20/09/28(月)16:31:11 No.731975869
小説で実は仕事仲間としてしか見てない!みたいな設定盛られるよ多分
90 20/09/28(月)16:31:25 No.731975930
>小説で実は仕事仲間としてしか見てない!みたいな設定盛られるよ多分 悠也ならやりそう
91 20/09/28(月)16:31:26 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731975934
>>来週どうするんだ?アレ? >りっくん15話に来ると思ってなかったからびっくりした…何か凄いの連れて来た
92 20/09/28(月)16:31:36 No.731975971
ZはZで楽しみたいので他のスレで話せや
93 20/09/28(月)16:32:06 No.731976062
映画の新フォームがかっこよすぎて逆に残念すぎる
94 20/09/28(月)16:32:06 No.731976063
別にエグゼイドの栄光にすがりつくのは構わないけどやるならちゃんとやりなよ
95 20/09/28(月)16:32:21 No.731976113
Zのレスは問答無用del
96 20/09/28(月)16:32:36 No.731976160
>別にエグゼイドの栄光にすがりつくのは構わないけどやるならちゃんとやりなよ やったつもりがあれ
97 20/09/28(月)16:33:05 No.731976246
一挙放送スレ「」のスレも視聴済み「」の悪意で汚されがちだからそういうことにならないぐらい時間置いたらなんかこう見た目と戦闘以外も再評価されるからよ…汚すんじゃねえぞ…
98 20/09/28(月)16:33:13 No.731976280
>>そのうちゼロワンスレ画がお隣の鎧武スレみたいになりそう >本当はゼロワンのことが好きなんじゃないか? 実際そうでしょ セイバーがスレすら立たないのと真逆
99 20/09/28(月)16:33:54 No.731976434
いいよねするより負の話題の方が伸びやすいんだよね
100 20/09/28(月)16:33:59 No.731976460
成長したなハルキ
101 20/09/28(月)16:34:19 No.731976528
「みんなを笑顔にしたいがそのための力を持っていない」 ことを象徴するだけだった芸人設定…
102 20/09/28(月)16:34:20 No.731976533
いいよねはいいよねで終わるからな
103 20/09/28(月)16:34:21 No.731976535
imgは悪意を集めやすいからな
104 20/09/28(月)16:34:28 No.731976563
>ZはZで楽しみたいので他のスレで話せや あれウルトラマンだろ…? 仮面ライダーもウルトラマンも見てるって人もいるのかな
105 20/09/28(月)16:34:42 No.731976595
>ZはZで楽しみたいので他のスレで話せや Zに限らずゼロワンのおかげで他の作品引き合いにしたり他の作品はひどいところ話してゼロワンの話から剃らすみたいなのをやめろってすぐ止められるのちょっと羨ましい
106 20/09/28(月)16:34:50 No.731976620
>仮面ライダーもウルトラマンも見てるって人もいるのかな 両方見てる人だったよ
107 20/09/28(月)16:34:50 No.731976622
>いいよねするより負の話題の方が伸びやすいんだよね 別にジオウまでは毎年普通に正の話題でめっちゃ盛り上がってたじゃないですか…
108 20/09/28(月)16:35:22 No.731976724
>別にジオウまでは毎年普通に正の話題でめっちゃ盛り上がってたじゃないですか… そうか?
109 20/09/28(月)16:35:24 No.731976733
ゼロワンのいいよねってデザインやアクションだけの話になるし
110 20/09/28(月)16:35:27 No.731976745
ウルトラライダー戦隊全部チェックしてる人はそこそこいるだろう
111 20/09/28(月)16:35:43 No.731976794
なにこのスレ 何があったの?
112 20/09/28(月)16:35:46 No.731976801
匿名掲示板に接続して暴走するヒューマギアとか嫌だよ!
113 20/09/28(月)16:36:18 No.731976911
>ウルトラライダー戦隊全部チェックしてる人はそこそこいるだろう 戦隊は見てはいないけど周りは見てる人が多いプリキュアは全く分からない…
114 20/09/28(月)16:36:21 No.731976924
>なにこのスレ >何があったの? ゼロワンスレが1000%突破!
115 20/09/28(月)16:36:34 No.731976967
ゼロワンは主題歌含めた音楽もいいと思う 一話の戦闘でかかるゴキゲンな曲は口ずさみたくなる
116 20/09/28(月)16:36:37 No.731976975
FGOスレ?
117 20/09/28(月)16:36:49 No.731977022
ゼロワンの良い所を語ろう デザインとアクションとCG以外で
118 20/09/28(月)16:36:56 No.731977050
>戦隊は見てはいないけど周りは見てる人が多いプリキュアは全く分からない… アニメかつ女児向けで完全に別ジャンルだしまあそうだろう…
119 20/09/28(月)16:36:57 No.731977057
>何があったの? ちょっと前に一挙放送見てスレ立てしたら完走したから悪ノリで誰かが次スレ立てた
120 20/09/28(月)16:37:01 No.731977070
>匿名掲示板に接続して暴走するヒューマギアとか嫌だよ! でもアークは普通に歴史のお勉強したら人類滅亡に目覚めたんでしょ?
121 20/09/28(月)16:37:08 No.731977089
>ゼロワンのいいよねってデザインやアクションだけの話になるし アクションも文字邪魔とかの話になっちゃうしデザインだけにしよう
122 20/09/28(月)16:37:09 No.731977091
ゼロワンを少しでも褒めたら村八分されるぞ
123 20/09/28(月)16:37:29 No.731977166
ゼロワンのストーリーの良い点を語れよ!
124 20/09/28(月)16:37:35 No.731977183
>デザインとアクションとCG以外で コロナの感染者が出なかった!
125 20/09/28(月)16:37:37 No.731977192
>ゼロワンの良い所を語ろう >デザインとアクションとCG以外で OPかっこいい
126 20/09/28(月)16:37:51 No.731977221
>ゼロワンのストーリーの良い点を語れよ! 無いものは語れないよ
127 20/09/28(月)16:37:54 No.731977229
>ゼロワンの良い所を語ろう >デザインとアクションとCG以外で とんでもない縛りプレイ強要すんな
128 20/09/28(月)16:37:57 No.731977240
>ゼロワンの良い所を語ろう >デザインとアクションとCG以外で 今仕事場だから隔離されたスレのコピペが使えねえ…!
129 20/09/28(月)16:38:00 No.731977248
物語の良い点探し難易度高すぎない?
130 20/09/28(月)16:38:12 No.731977289
>>何があったの? >ちょっと前に一挙放送見てスレ立てしたら完走したから悪ノリで誰かが次スレ立てた 次スレスレ立てることは別に悪くなくない? 作品語りたいってだけなんだろうし
131 20/09/28(月)16:38:21 No.731977318
イズが可愛い
132 20/09/28(月)16:38:31 No.731977342
>今仕事場だから隔離されたスレのコピペが使えねえ…! 悪いラーニングしてる「」がいるぞ!廃棄だ!
133 20/09/28(月)16:38:32 No.731977344
>アクションも文字邪魔とかの話になっちゃうしデザインだけにしよう 新時代のパワーアップ(昭和のオマージュ)いいよね
134 20/09/28(月)16:38:43 No.731977384
>次スレスレ立てることは別に悪くなくない? >作品語りたいってだけなんだろうし 元々の趣旨と違ったスレを立てるのはどうなのかな...
135 20/09/28(月)16:38:48 No.731977409
>物語の良い点探し難易度高すぎない? 筋肉んの役が絶妙すぎて泣いたよ
136 20/09/28(月)16:38:54 No.731977427
人間の悪意に踏み込んだのは良かったと思うよ
137 20/09/28(月)16:38:55 No.731977434
>イズが可愛い 序盤は可愛かったけどその…終盤…
138 20/09/28(月)16:39:06 No.731977470
>次スレスレ立てることは別に悪くなくない? >作品語りたいってだけなんだろうし 語ってますか…?
139 20/09/28(月)16:39:18 No.731977507
>次スレスレ立てることは別に悪くなくない? >作品語りたいってだけなんだろうし スレ「」語ってる?
140 20/09/28(月)16:39:19 No.731977509
>今仕事場だから隔離されたスレのコピペが使えねえ…! これ? su4237519.jpg
141 20/09/28(月)16:39:36 No.731977568
イズの中の人そんな可愛くない… いや平安時代には可愛い扱いだったかも知らんが
142 20/09/28(月)16:39:49 No.731977616
…スレ画消えてない?
143 20/09/28(月)16:39:53 No.731977632
>序盤は可愛かったけどその…終盤… いや序盤からもっちゃりというか…要素はその…萌えキャラ寄りだよね
144 20/09/28(月)16:40:11 No.731977695
>人間の悪意に踏み込んだのは良かったと思うよ 担当作品踏み込み過ぎて足跡塗れだよ
145 20/09/28(月)16:40:13 No.731977702
>イズの中の人そんな可愛くない… >いや平安時代には可愛い扱いだったかも知らんが 序盤は美人だったと思うし今はちょっとずつ戻ってきてると思う
146 20/09/28(月)16:40:18 No.731977723
或人社長の頑張る姿がエモかった
147 20/09/28(月)16:40:33 No.731977772
とりあえず面白かった~って人を小馬鹿にしたい人が群がってきたのはわかった
148 20/09/28(月)16:40:35 No.731977783
>序盤は美人だったと思うし今はちょっとずつ戻ってきてると思う 補正無しのファイナルステージ後の写真は大分アレだよ
149 20/09/28(月)16:40:45 No.731977820
やっぱり人間ってクズだなってゼロワンでわかった
150 20/09/28(月)16:40:59 No.731977862
>>イズの中の人そんな可愛くない… >>いや平安時代には可愛い扱いだったかも知らんが >序盤は美人だったと思うし今はちょっとずつ戻ってきてると思う 戻るって言い方やめろォ!
151 20/09/28(月)16:41:07 No.731977888
>とりあえず面白かった~って人を小馬鹿にしたい人が群がってきたのはわかった 馬鹿にはしてないよ?面白いから沢山語ろう?
152 20/09/28(月)16:41:37 No.731977974
ゼロワンの破綻した物語のどの辺を面白いと感じたか言って貰わんことには
153 20/09/28(月)16:41:39 No.731977984
>戦隊は見てはいないけど周りは見てる人が多いプリキュアは全く分からない… わかる… 結構見てる人居るけどついていけない…
154 20/09/28(月)16:42:14 No.731978104
細かいとこ見ずに楽しんでる人はそれはそれで良いと思う
155 20/09/28(月)16:42:18 No.731978118
イズは見た目より内面が醜くないか?ってなった
156 20/09/28(月)16:42:33 No.731978168
実物イズ見たことあるけど可愛くなかったよ!芸能人の良し悪しそこまでわからん俺でもわかるよ!
157 20/09/28(月)16:42:35 No.731978171
>結構見てる人居るけどついていけない… たまに見てる前提でライダースレで話持ち出して来る人が居て困惑する
158 20/09/28(月)16:42:40 No.731978190
ミュークルは観てる というか今はライダーが繋ぎまである
159 20/09/28(月)16:42:54 No.731978238
面白いと思うんだったらこういうとこ面白いって言えばいいからな 別にこっちはアンチしたいわけじゃないんだし
160 20/09/28(月)16:43:03 No.731978276
>イズは見た目より内面が醜くないか?ってなった 見た目が内面に追いついてきたな
161 20/09/28(月)16:43:05 No.731978284
>>とりあえず面白かった~って人を小馬鹿にしたい人が群がってきたのはわかった >馬鹿にはしてないよ?面白いから沢山語ろう? こんな人がいるところで語れるだろうか?
162 20/09/28(月)16:43:28 No.731978355
>こんな人がいるところで語れるだろうか? そういうとこだぞ
163 20/09/28(月)16:43:31 No.731978365
こまけぇこたぁいいんだよ! その場その場のノリを楽しめ
164 20/09/28(月)16:43:49 No.731978438
>こまけぇこたぁいいんだよ! >その場その場のノリを楽しめ ノせてくれよ
165 20/09/28(月)16:43:52 No.731978448
>こんな人がいるところで語れるだろうか? 語れないって白状しなよ
166 20/09/28(月)16:43:54 No.731978460
別に面白いなら好きなように語ればいいと思う ただこっちも意見は言わせてもらうけれど
167 20/09/28(月)16:44:12 No.731978527
>ノせてくれよ 視聴者の努力が足りない
168 20/09/28(月)16:44:17 No.731978550
なにここ
169 20/09/28(月)16:44:35 No.731978618
ランペイジだけは今年入って乗せられたけどそれ以降ろくな活躍少なかったから正直買ったの後悔したよ…
170 20/09/28(月)16:44:38 No.731978641
>なにここ 飛電本社
171 20/09/28(月)16:44:44 No.731978656
>なにここ ふふわか
172 20/09/28(月)16:44:51 No.731978680
>なにここ ふ わ 俺 わ
173 20/09/28(月)16:44:57 No.731978693
>なにここ 人間の悪意の掃き溜め
174 20/09/28(月)16:45:00 No.731978706
飛電製作所跡地
175 20/09/28(月)16:45:06 No.731978725
萎える展開やりまくってノれよとか無理だわ
176 20/09/28(月)16:45:10 No.731978740
ランペイジのアーツは買うかもしれないし買わないかもしれない
177 20/09/28(月)16:45:12 ID:KyQM/MlU KyQM/MlU No.731978750
この幹事長って小沢モデルなんだろうか
178 20/09/28(月)16:45:22 No.731978788
>なにここ 汚ねえ人間が集まる場所
179 20/09/28(月)16:45:31 No.731978824
一年間あんなもの見せられた上にセイバーが尊すぎて我慢ならなくなってる「」は多い気はする…
180 20/09/28(月)16:45:37 No.731978843
しばらくすれば悪意のある人が別の対象見つけるなりでいなくなって些細な疑問も文句だと思い込むゼロワンマスターがいっぱい出てくるから語りやすくなるから…最初期待されて途中でコケた作品にありがちなやつだから…
181 20/09/28(月)16:45:55 No.731978903
>ランペイジだけは今年入って乗せられたけどそれ以降ろくな活躍少なかったから正直買ったの後悔したよ… ノせられちゃった?
182 20/09/28(月)16:46:00 No.731978916
>萎える展開やりまくってノれよとか無理だわ エモいシーンには素直にエモかったって言えばいいんだよ 119ノ介は泣けるだろ?
183 20/09/28(月)16:46:11 No.731978956
汚えプロデューサーはマジで滅びて今後特撮に関わらないでほしい
184 20/09/28(月)16:46:33 No.731979044
>汚えプロデューサーはマジで滅びて今後特撮に関わらないでほしい 好きなアニメに関わってくる呪いをかけておいた
185 20/09/28(月)16:46:36 No.731979048
>>萎える展開やりまくってノれよとか無理だわ >エモいシーンには素直にエモかったって言えばいいんだよ >119ノ介は泣けるだろ? どこが?
186 20/09/28(月)16:46:40 No.731979067
>119ノ介は泣けるだろ? 消防用なのに耐火性能低くない?
187 20/09/28(月)16:46:54 No.731979115
>好きなアニメに関わってくる呪いをかけておいた ざんねーんアニメ見ないから関係ありませーん
188 20/09/28(月)16:47:06 No.731979161
>119ノ介は泣けるだろ? デブロボットなのに或人が背負えるの好き
189 20/09/28(月)16:47:25 No.731979226
>>119ノ介は泣けるだろ? >消防用なのに耐火性能低くない? 野暮なツッコミはやめよう
190 20/09/28(月)16:47:40 No.731979273
きんにくんだけはガチで感動を覚える 私の仕事は人を笑わせることだから…はすごい重いセリフ
191 20/09/28(月)16:48:01 No.731979345
いい年して日曜日に仮面ライダー見てそう
192 20/09/28(月)16:48:06 No.731979358
脚本家はともかくアニメに東映特撮のPはこねえよ
193 20/09/28(月)16:48:08 No.731979364
>>好きなアニメに関わってくる呪いをかけておいた >ざんねーんアニメ見ないから関係ありませーん 或人…こいつの好きなコンテンツに向かって飛べ!!
194 20/09/28(月)16:48:11 No.731979378
>きんにくんだけはガチで感動を覚える >私の仕事は人を笑わせることだから…はすごい重いセリフ 大森「予想外なんですけお!!!」
195 20/09/28(月)16:48:11 [制作] No.731979381
>きんにくんだけはガチで感動を覚える >私の仕事は人を笑わせることだから…はすごい重いセリフ なんでみんなそんな風になってんの…
196 20/09/28(月)16:48:46 No.731979504
>いい年して日曜日に仮面ライダー見てそう 録画して日曜以外に見てる俺は許された…
197 20/09/28(月)16:48:55 No.731979545
>野暮なツッコミはやめよう 全世代向けなのに?
198 20/09/28(月)16:49:04 No.731979578
ゼロワンはライダーだからなんか他所の作品のギャグでパロされたりされるかもしれない
199 20/09/28(月)16:49:11 No.731979600
>いい年して日曜日に仮面ライダー見てそう 見なくなったからセーフ
200 20/09/28(月)16:49:20 No.731979629
へー視聴者は替えのきくヒューマギアが壊れてそんなに感動するんだ
201 20/09/28(月)16:49:44 No.731979704
>きんにくんだけはガチで感動を覚える >私の仕事は人を笑わせることだから…はすごい重いセリフ まあ滅に賛同してるんだけどな
202 20/09/28(月)16:50:01 No.731979762
>いい年して日曜日に仮面ライダー見てそう 30歳越えてライダーやプリキュア見てるのはマジでガイジっぽい
203 20/09/28(月)16:50:09 No.731979790
>いい年して日曜日に仮面ライダー見てそう 本来想定されてる年齢層がimg見てるよりはマシじゃねえかな…?
204 20/09/28(月)16:50:31 No.731979894
みんなデトロイトみたいなのを期待していたよね…
205 20/09/28(月)16:50:34 No.731979905
>>いい年して日曜日に仮面ライダー見てそう >30歳越えてライダーやプリキュア見てるのはマジでガイジっぽい 20でもやばいわ!
206 20/09/28(月)16:50:44 No.731979945
本当に放送中のインタビューにろくなのがないな… ファイナル怪文書もすごいし…TTFC入ってるなんて熱心なファンが多いだろうにあんな豪速球でうんこ投げつけるようなことせんでも…
207 20/09/28(月)16:50:54 No.731979974
なんで今日はこんなに人間の悪意が強く出てるの
208 20/09/28(月)16:51:08 No.731980024
>全世代向けなのに? 子供向けでも嫌だわあんな雑なの
209 20/09/28(月)16:51:22 No.731980079
>>野暮なツッコミはやめよう >全世代向けなのに? これ結局公式は一度も言ってないんだよな 噂の一人歩き怖すぎる
210 20/09/28(月)16:51:31 No.731980106
>なんで今日はこんなに人間の悪意が強く出てるの 大森もほくそ笑んでる事だろう
211 20/09/28(月)16:51:34 No.731980123
>みんなデトロイトみたいなのを期待していたよね… 期待してたのと違うだけなら別にいいんだけどさ…その上で普通につまんないからさ…
212 20/09/28(月)16:51:41 No.731980144
ライダーもプリキュアも戦隊も 普通は小学生で卒業するもんじゃねぇかな…?
213 20/09/28(月)16:51:46 No.731980166
イズだけ特別です!を1度はやったけど別物を復元してそいつをイズにしたのはある意味評価できる
214 20/09/28(月)16:51:46 No.731980169
>これ結局公式は一度も言ってないんだよな >噂の一人歩き怖すぎる え?
215 20/09/28(月)16:51:53 No.731980190
>なんで今日はこんなに人間の悪意が強く出てるの はー?imgは常に人の悪意に満ちていますがー?
216 20/09/28(月)16:52:06 No.731980240
>これ結局公式は一度も言ってないんだよな >噂の一人歩き怖すぎる 子供向けじゃありません!は公式だけどな
217 20/09/28(月)16:52:13 No.731980270
大森Pは自分の趣味推してくるのがな…ビルドVシネのエボルト復活もPの仕業と聞いた
218 20/09/28(月)16:52:33 No.731980332
>普通は小学生で卒業するもんじゃねぇかな…? 2回くらい卒業しては入学してるからセーフかな?プリキュアは履修してないし…
219 20/09/28(月)16:52:41 No.731980362
全年齢向けとは言ったが仮面ライダーだし細かい部分は雑でいいでしょ という態度が伝わってくる
220 20/09/28(月)16:52:45 No.731980376
>>これ結局公式は一度も言ってないんだよな >>噂の一人歩き怖すぎる >子供向けじゃありません!は公式だけどな だからといって全世代向けってなるのはおかしいよね
221 20/09/28(月)16:53:02 No.731980444
>これ結局公式は一度も言ってないんだよな >噂の一人歩き怖すぎる これ公式じゃないんです? su4237540.jpg
222 20/09/28(月)16:53:03 No.731980448
>大森Pは自分の趣味推してくるのがな…ビルドVシネのエボルト復活もPの仕業と聞いた スピンオフに2度と関わって欲しくないP筆頭
223 20/09/28(月)16:53:05 No.731980456
>だからといって全世代向けってなるのはおかしいよね フィギュア王のライターが悪いんやな
224 20/09/28(月)16:53:05 No.731980458
>>普通は小学生で卒業するもんじゃねぇかな…? >2回くらい卒業しては入学してるからセーフかな?プリキュアは履修してないし… マジでガイジっぽいからやめろよ
225 20/09/28(月)16:53:27 No.731980524
>ライダーに2度と関わって欲しくないP筆頭
226 20/09/28(月)16:53:29 No.731980532
視聴者がいくら愚痴ろうとも売り上げが出てしまえばどうでもいいことなのよな
227 20/09/28(月)16:53:40 No.731980571
男の子向けではないとか言ってるのに?
228 20/09/28(月)16:53:55 No.731980620
>男の子向けではないとか言ってるのに? 女の子向けかもしれないし…
229 20/09/28(月)16:54:01 No.731980652
>視聴者がいくら愚痴ろうとも売り上げが出てしまえばどうでもいいことなのよな 売り上げ目標下げても70%しか到達してないんですけど?
230 20/09/28(月)16:54:08 No.731980674
>視聴者がいくら愚痴ろうとも売り上げが出てしまえばどうでもいいことなのよな どうせライダーの冠が付いてる限り売れるしな だから番組製作は好き勝手やる
231 20/09/28(月)16:54:10 No.731980680
俺は普通にゼロワン嫌いだわ
232 20/09/28(月)16:54:16 No.731980698
>>ライダーに2度と関わって欲しくないP筆頭 やりたいことにライダーが邪魔とか言ってたし関わらないのがみんな幸せだよね
233 20/09/28(月)16:54:38 No.731980765
ドライブエグゼイドビルドゼロワン全部同じPってどういうことなの 他に人材いないの?
234 20/09/28(月)16:54:47 No.731980802
>他に人材いないの? はい
235 20/09/28(月)16:54:51 No.731980808
>>男の子向けではないとか言ってるのに? >女の子向けかもしれないし… バルキリーの扱いでそのつもりだったなら大したものだよ
236 20/09/28(月)16:54:54 No.731980828
>視聴者がいくら愚痴ろうとも売り上げが出てしまえばどうでもいいことなのよな ジオウ後とコロナって事で低く設定してた目標額の7割止まりだけどね
237 20/09/28(月)16:55:05 No.731980870
>他に人材いないの? 今高橋Pがセイバーやってるじゃん
238 20/09/28(月)16:55:38 No.731980986
ゼロワン嫌いだからって楽しんでる人を小馬鹿にするような人間はろくなもんじゃない…
239 20/09/28(月)16:55:46 No.731981022
老若男女問わず楽しめるのがゼロワンなんだ それまでのジャリ番特撮ヒーローとは違うんだ
240 20/09/28(月)16:55:47 No.731981024
>>ライダーに2度と関わって欲しくないP筆頭 ルーチン的に戦隊行かない限り次作から次々作にまた来るのがつらい
241 20/09/28(月)16:56:08 No.731981105
>ルーチン的に戦隊行かない限り次作から次々作にまた来るのがつらい 戦隊に来ないで
242 20/09/28(月)16:56:40 No.731981204
>戦隊に来ないで キョウリュウのPだぞ 喜べ
243 20/09/28(月)16:56:43 No.731981213
今までの作品も全部ゴミだったしな大森は なんで生きてるんだろ
244 20/09/28(月)16:56:45 No.731981220
でもヒでバズったでしょう?
245 20/09/28(月)16:57:06 No.731981288
>今までの作品も全部ゴミだったしな大森は >なんで生きてるんだろ わかりやすいね
246 20/09/28(月)16:57:13 No.731981317
大森高橋の戦隊とか怖いもの見たさで気になる
247 20/09/28(月)16:57:22 No.731981355
エグゼイドを生み出した功績は計り知れないし悪く言えないのも事実なんよな…
248 20/09/28(月)16:57:23 No.731981360
>なんで生きてるんだろ あらーエグゼイドも嫌いな「」?
249 20/09/28(月)16:57:40 No.731981421
スレ爆破することで隔離されない高等技術
250 20/09/28(月)16:57:49 No.731981448
エグゼイドの貯金なんてとっくに尽きてるだろ 特に大森
251 20/09/28(月)16:57:53 No.731981461
>大森高橋の戦隊とか怖いもの見たさで気になる 下がった売り上げが回復なかなかしない大変な時期には来ないでくだち…
252 20/09/28(月)16:58:20 No.731981567
>エグゼイドを生み出した功績は計り知れないし悪く言えないのも事実なんよな… いやそんなの関係ないよ ゼロワンのPってだけでもう二度と特撮に関わるべきじゃない
253 20/09/28(月)16:58:22 No.731981576
>大森高橋の戦隊とか怖いもの見たさで気になる 玩具買わないエモエモ層がいっぱい来そう
254 20/09/28(月)16:58:29 No.731981609
>スレ爆破することで隔離されない高等技術 とてもいいことを聞いたある
255 20/09/28(月)16:58:58 No.731981710
>スレ爆破することで隔離されない高等技術 しらんかった…
256 20/09/28(月)16:58:59 No.731981722
>玩具買わないエモエモ層がいっぱい来そう ゼロワンのメイン監督の戦隊がそんなのだったね
257 20/09/28(月)16:59:06 No.731981752
大森はずっと余計なことばっかりしてるからもういいよ
258 20/09/28(月)16:59:34 No.731981838
どうせこれからも エモエモ言われるだけの子供を無視した番組しか作らないだろうしな
259 20/09/28(月)16:59:37 No.731981852
エグゼイドの功績とゼロワンでプラマイゼロ なんて事はなく普通にマイナス
260 20/09/28(月)17:00:08 No.731981968
>エグゼイドの功績とゼロワンでプラマイゼロ >なんて事はなく普通にマイナス そうかなぁ それは人によるとおもふ
261 20/09/28(月)17:00:21 No.731982022
>ゼロワンのメイン監督の戦隊がそんなのだったね 宇都宮香村のライダーに期待
262 20/09/28(月)17:00:29 No.731982056
そもそもゼロワンの前から普通に嫌われてるしな大森 一部が無駄に持ち上げてただけで
263 20/09/28(月)17:00:47 No.731982133
>エグゼイドの功績とゼロワンでプラマイゼロ >なんて事はなく普通にマイナス 大森はドライブビルドの手癖考慮して普通にマイナス
264 20/09/28(月)17:01:04 No.731982199
まず功績ってのがよくわからん 高橋は元から打率低い人だし
265 20/09/28(月)17:01:12 No.731982243
なんか大森への悪意煮詰めた子が来てるな
266 20/09/28(月)17:01:32 No.731982314
>宇都宮香村のライダーに期待 ウィザードが実質それ
267 20/09/28(月)17:02:15 No.731982464
>高橋は元から打率低い人だし 特撮しか知らない層はエグゼイドしか知らないから アマゾンズは知らない
268 20/09/28(月)17:02:48 No.731982591
ここエグゼイドの評価やけに高いから普通に大森容認派はいる気がする
269 20/09/28(月)17:03:22 No.731982718
>とてもいいことを聞いたある どういうこと…?
270 20/09/28(月)17:03:38 No.731982778
>ここエグゼイドの評価やけに高いから普通に大森容認派はいる気がする エグゼイドの分はビルドで打ち消されてるんじゃねぇかな…
271 20/09/28(月)17:03:42 No.731982793
>ここエグゼイドの評価やけに高いから普通に大森容認派はいる気がする エグゼイド当時ならまだしもビルド経てそれはすごいな
272 20/09/28(月)17:03:48 No.731982827
>ここエグゼイドの評価やけに高いから普通に大森容認派はいる気がする お隣だとビルドドライブのアンチが沸いてくる
273 20/09/28(月)17:04:02 No.731982875
一度まぐれで当たっただけで基本余計なことしかしないじゃん
274 20/09/28(月)17:04:07 No.731982900
エグゼイドの評価はどこでも高いでしょう
275 20/09/28(月)17:04:37 No.731983004
ビルドの時点で大森死んでくれって人ばっかりになってるしな
276 20/09/28(月)17:05:19 No.731983164
>エグゼイドの評価はどこでも高いでしょう ここに限らんよね
277 20/09/28(月)17:05:19 No.731983166
エボルト周りでひっくり返ってるのは多い 加えてゼロワンの悪意フルコースでドライブで嫌ってた層が再燃した
278 20/09/28(月)17:05:40 No.731983235
ゼロワンともかくビルドそんな悪かったか?
279 20/09/28(月)17:05:58 No.731983306
作品に関わるなまではわかるけど死ねって言っちゃうのは普通に引く
280 20/09/28(月)17:06:06 No.731983339
>ゼロワンともかくビルドそんな悪かったか? 引き出しの無さは感じた
281 20/09/28(月)17:06:12 No.731983356
>ビルドの時点で大森死んでくれって人ばっかりになってるしな 武藤は大森のせいにしすぎだろみたいな人はたまにいた ゼロワンでそういうのもほぼ消えたけど
282 20/09/28(月)17:06:28 No.731983418
>作品に関わるなまではわかるけど死ねって言っちゃうのは普通に引く 作り手と作品は分けて考えてほしいわ… ちょっと頭のおかしい人が過激すぎる
283 20/09/28(月)17:07:02 No.731983545
グレートクローズの存在忘れてるの好き
284 20/09/28(月)17:07:03 No.731983550
>ゼロワンともかくビルドそんな悪かったか? 大森がって話ならVシネクローズだろうし悪いよ
285 20/09/28(月)17:07:05 No.731983562
>ゼロワンともかくビルドそんな悪かったか? いくらなんでもVシネでエボルト野放しにするのはドン引きだったよ…
286 20/09/28(月)17:07:32 No.731983670
ビルドはエボルト無双長すぎだろ
287 20/09/28(月)17:07:54 No.731983746
普通ならとっくに解雇されてておかしくらいやらかしてるよ
288 20/09/28(月)17:08:23 No.731983857
ああ本編でなくVシネビルドか あれはまあうんこちゃんだった…
289 20/09/28(月)17:09:02 No.731984017
エモいシーンでバズれば俺の勝ち
290 20/09/28(月)17:09:13 No.731984065
人格もアレなのはインタビューでわかるしな
291 20/09/28(月)17:09:13 No.731984066
>普通ならとっくに解雇されてておかしくらいやらかしてるよ 役員の親戚じゃなかったっけな 頻繁に任されるのも伝があるからという
292 20/09/28(月)17:09:19 No.731984093
グリスは面白かったからVシネビルドでくくらないでほしい
293 20/09/28(月)17:09:49 No.731984201
お仕事勝負は視聴率良かったし俺の勝ち
294 20/09/28(月)17:09:52 No.731984216
>グリスは面白かったからVシネビルドでくくらないでほしい 関係ないよ クローズでやらかした過去は消えん
295 20/09/28(月)17:09:58 No.731984236
ゼロワンそんなにバズってたかな エグゼイド~ジオウの方がバズってなかった?
296 20/09/28(月)17:10:47 No.731984426
>頻繁に任されるのも伝があるからという 人材が居ないから以前の話じゃん…
297 20/09/28(月)17:11:09 No.731984510
>グリスは面白かったからVシネビルドでくくらないでほしい グリスは口出ししてないらしいよ
298 20/09/28(月)17:11:35 No.731984607
はっきり言って子供向け作品を作る資格が無い 無駄に擁護してる人もそこちゃんと理解してほしい
299 20/09/28(月)17:12:02 No.731984722
あの終わらせ方で後日談でも戦わせるのかよってのはちょっとわかる 俺はグリスの方は好きだけどね
300 20/09/28(月)17:12:07 No.731984747
売り上げで大失敗してたらほら言わんこっちゃない…と言えたかもだがそこまでの売り上げ低迷ではなかったからなぁ… しかもコロナの時期で言い訳ができるし
301 20/09/28(月)17:12:14 No.731984778
グリスはゼロワンの立ち上げ行ってたからあんま口出ししてないんだっけ
302 20/09/28(月)17:12:38 No.731984862
>しかもコロナの時期で言い訳ができるし いいよね公式サイトの怪文書
303 20/09/28(月)17:12:59 No.731984939
チッ 命拾いしたなグリス
304 20/09/28(月)17:13:28 No.731985034
売上とかどうでも良くない? 単に倫理観が終わってるってだけで大問題だし
305 20/09/28(月)17:13:36 No.731985072
クローズさえ無ければ…
306 20/09/28(月)17:13:38 No.731985079
大森は帰ってくる
307 20/09/28(月)17:14:14 No.731985221
>売上とかどうでも良くない? うn >単に倫理観が終わってるってだけで大問題だし 世間的には別に問題ではないんですよこれ
308 20/09/28(月)17:14:17 No.731985231
売上も目標から3割落としてるんで良くはないです
309 20/09/28(月)17:14:52 No.731985369
>>単に倫理観が終わってるってだけで大問題だし >世間的には別に問題ではないんですよこれ むしろそっちの方が問題だろ
310 20/09/28(月)17:15:00 No.731985400
>売上も目標から3割落としてるんで良くはないです 半分だったら危なかった 7割ならまあ…
311 20/09/28(月)17:15:10 No.731985442
華道家も不動産屋も政治家もクズ ゼロワンからのメッセージ
312 20/09/28(月)17:15:39 No.731985558
>華道家も不動産屋も政治家もクズ >ゼロワンからのメッセージ 東映のPってさぞかしご立派なお仕事なんだろうな
313 20/09/28(月)17:15:49 No.731985598
ドライブに続いて二度目の失敗だしもう飛ばされないほうがおかしいでしょ 異常だよ
314 20/09/28(月)17:16:11 No.731985683
ゼロワンのストーリーを疑問視してる人が少ないってことは さてはみんな普段仮面ライダーにお話の出来は求めてないな?
315 20/09/28(月)17:17:11 No.731985919
>ゼロワンのストーリーを疑問視してる人が少ないってことは >さてはみんな普段仮面ライダーにお話の出来は求めてないな? 疑問視するまでもなくだめだったんだよ!
316 20/09/28(月)17:17:35 No.731986017
>ゼロワンのストーリーを疑問視してる人が少ないってことは >さてはみんな普段仮面ライダーにお話の出来は求めてないな? 番組として面白ければ話はアレでも許されてる ゼロワンは面白くないので
317 20/09/28(月)17:21:52 No.731986943
散々ヒューマギアの命だの権利だの宣っておいて君の名前はイズだっていうオチをよく書けたなって思いました
318 20/09/28(月)17:25:03 No.731987631
全然面白くない最後の漫才の下りがアドリブと聞いて益々萎えました
319 20/09/28(月)17:26:05 No.731987840
冷静に或人呼び捨てのアドリブを訂正する現場の寒さがこわい
320 20/09/28(月)17:27:49 No.731988211
正直ライダーにはあまりお話を求めてはいない 戦隊にもそこまで求めてない ウルトラには求めてる
321 20/09/28(月)17:30:11 No.731988762
>全然面白くない最後の漫才の下りがアドリブと聞いて益々萎えました えっ役者の?アホなの…?
322 20/09/28(月)17:31:14 No.731988977
ゼロワンはドラマパートカットしてバトルだけ観てれば面白いよ 仮面ライダー版ウルトラファイトだよ 文句言う奴は楽しもうとする工夫が足りたい
323 20/09/28(月)17:31:25 No.731989019
隔離されてら
324 20/09/28(月)17:32:44 No.731989316
>ゼロワンはドラマパートカットしてバトルだけ観てれば面白いよ >仮面ライダー版ウルトラファイトだよ >文句言う奴は楽しもうとする工夫が足りたい 変身解除で萎えるんですけど
325 20/09/28(月)17:32:49 No.731989334
病人はこういう隔離スレで一生吠えててほしい
326 20/09/28(月)17:33:41 No.731989523
>えっ役者の?アホなの…? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200924-00000006-mynavin-ent https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200904-00000002-mynavin-ent
327 20/09/28(月)17:33:55 No.731989572
>ゼロワンはドラマパートカットしてバトルだけ観てれば面白いよ >仮面ライダー版ウルトラファイトだよ >文句言う奴は楽しもうとする工夫が足りたい ゼロワン弱すぎて見てられない
328 20/09/28(月)17:35:44 No.731989955
ここ何のスレだったの?
329 20/09/28(月)17:36:20 No.731990084
ゼロワンスレ
330 20/09/28(月)17:36:29 No.731990114
>ここ何のスレだったの? 隔離スレ
331 20/09/28(月)17:38:05 No.731990489
スレ「」が最初に連投しまくって爆破したから隔離されてないんじゃないの?
332 20/09/28(月)17:39:03 No.731990726
最近カタログで画像無いスレ=グラブルスレのイメージ無くなってきたね
333 20/09/28(月)17:41:45 No.731991314
>スレ「」が最初に連投しまくって爆破したから隔離されてないんじゃないの? カタログからは入れなくなってるよ 完全な隔離じゃないけどこう言うのなんて言えばいいんだろう
334 20/09/28(月)17:42:17 No.731991428
>完全な隔離じゃないけどこう言うのなんて言えばいいんだろう あーなるほど…何となく分かるような