虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 赤嶺と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/28(月)15:53:00 No.731967835

    赤嶺とひなたのバースデーが始まるわ!

    1 20/09/28(月)15:55:11 No.731968300

    初めての赤誕

    2 20/09/28(月)15:57:58 No.731968886

    去年の10月のバースデーは赤嶺ちゃん加入前だったっけ

    3 20/09/28(月)15:58:51 No.731969088

    今回のチョイスガチャはどうかな

    4 20/09/28(月)15:59:12 No.731969168

    赤嶺ちゃんの登場事態は早かったのにまだバースデー1回目なのが不思議な気分だ…

    5 20/09/28(月)16:00:04 No.731969348

    10月にはまだちょっと早くね!?

    6 20/09/28(月)16:01:40 No.731969673

    しゅつじんしゅる!

    7 20/09/28(月)16:02:02 No.731969738

    >今回のチョイスガチャはどうかな 恒常オンリー!解散!

    8 20/09/28(月)16:02:47 No.731969909

    レンちから重力を感じる

    9 20/09/28(月)16:03:46 No.731970109

    サンマはやばいけど松茸は多かったらしいな現実だと

    10 20/09/28(月)16:05:39 No.731970521

    敵の頃から誕生日わかってたから長かったな

    11 20/09/28(月)16:06:14 No.731970641

    やばい…癖がついてつい再出撃押しちゃう…

    12 20/09/28(月)16:06:24 No.731970686

    百花最終日の昨夜はお楽しみでしたね

    13 20/09/28(月)16:08:49 No.731971211

    ふっくら赤嶺さんです!

    14 20/09/28(月)16:13:33 No.731972257

    いつものアウトドア&インドアなんよ~

    15 20/09/28(月)16:13:58 No.731972334

    ピクニックに行くんよ

    16 20/09/28(月)16:17:09 No.731972984

    まともな意見を言う棗さんを久しぶりに見た気がする

    17 20/09/28(月)16:18:49 No.731973314

    秋服ガーリー!

    18 20/09/28(月)16:21:47 No.731973905

    ガリ久々に見た気がするんよ

    19 20/09/28(月)16:24:13 No.731974386

    赤ひなキテルんよ…

    20 20/09/28(月)16:25:46 No.731974700

    アカナ筋トレの話になると早口になるの…おもろいよな

    21 20/09/28(月)16:27:22 No.731975037

    >百花最終日の昨夜はお楽しみでしたね 最高にハイってやつでした ぼた餅食べすぎました

    22 20/09/28(月)16:28:33 No.731975288

    見上げてるせいででかい でかいって感じになってるんよ

    23 20/09/28(月)16:28:53 No.731975354

    浮気なんよ?

    24 20/09/28(月)16:29:32 No.731975502

    ひなたさまがお婆ちゃんみたいな声出してる…

    25 20/09/28(月)16:33:42 No.731976380

    なんよって言ってる!

    26 20/09/28(月)16:36:21 No.731976919

    骨付鳥からめっちゃおしゃれになったんよ…

    27 20/09/28(月)16:36:41 No.731976992

    su4237515.jpg きょにゅうなちゃん…

    28 20/09/28(月)16:37:18 No.731977129

    そのっち!!!!10!5!!

    29 20/09/28(月)16:39:51 No.731977626

    1200日ガチャは実質防人ガチャだったんよ あと少しでSSR精霊貰えそうなんよ

    30 20/09/28(月)16:40:08 No.731977686

    マンゴーから始まり今回の10月誕で終わる食欲の9月だったんよ

    31 20/09/28(月)16:40:15 No.731977711

    オッパイデカいなってなったんよ

    32 20/09/28(月)16:40:27 No.731977754

    むっ!なんよ

    33 20/09/28(月)16:40:53 No.731977844

    ムベ!ムベです!

    34 20/09/28(月)16:41:35 No.731977968

    マウンテンオンザマウンテン!

    35 20/09/28(月)16:43:00 No.731978266

    >マンゴーから始まり今回の10月誕で終わる食欲の9月だったんよ なんか色々と変なんよー!

    36 20/09/28(月)16:43:27 No.731978351

    クッキング若葉ちゃんです!

    37 20/09/28(月)16:44:19 No.731978559

    今のうちに大赦ポイント交換することをオススメするんよ

    38 20/09/28(月)16:44:32 No.731978606

    山に登った後はビバークするぞ!ついてきタマえ銀!

    39 20/09/28(月)16:46:12 No.731978961

    そういえば赤嶺ちゃんと弥勒さんが加入した事でペタの先に行けるようになったのか

    40 20/09/28(月)16:48:43 No.731979494

    大赦ポイントがあふれるようにあるんよ…

    41 20/09/28(月)16:51:05 No.731980016

    >su4237515.jpg >きょにゅうなちゃん… 友奈ちゃんに盛る人赦すわ

    42 20/09/28(月)16:52:31 No.731980329

    百花たかしー用に技うどん集めるんよ

    43 20/09/28(月)16:52:38 No.731980349

    寿司girlyのTシャツはわかりやすくて安心するんよ…

    44 20/09/28(月)16:55:54 No.731981051

    carrot runは何かの暗号に違いないんよ

    45 20/09/28(月)16:56:37 No.731981197

    赤嶺組の中で一番最初に来た赤嶺ちゃんが一番最後に祝われてるのはちょっと面白い

    46 20/09/28(月)16:58:03 No.731981506

    すこーんはうまいのら…

    47 20/09/28(月)16:59:29 No.731981821

    >そういえば赤嶺ちゃんと弥勒さんが加入した事でペタの先に行けるようになったのか マウンテンファイナルセカンド!やらないと…

    48 20/09/28(月)17:03:57 No.731982855

    柚奈ちゃんが来ることがあったらさらにファイナルサードやらないとな!

    49 20/09/28(月)17:05:43 No.731983247

    登山家が山に登らなくなったらそれはもう登山家ではないんよ だからそろそろ登るんよ

    50 20/09/28(月)17:09:31 No.731984136

    キャロットランは解読不能なんよ…なんなんよあれ…

    51 20/09/28(月)17:11:02 No.731984483

    紅葉狩るんよ

    52 20/09/28(月)17:12:21 No.731984807

    きんにくきんにく らっきーきんにく めきめききたえた きんにく赤嶺友奈!

    53 20/09/28(月)17:14:05 No.731985178

    懐かしいネタなんよ

    54 20/09/28(月)17:17:44 No.731986053

    いつのネタだっけって探したら去年の11月末だった もう10ヶ月…

    55 20/09/28(月)17:19:02 No.731986335

    お祝いして貰えてよかったね赤嶺ちゃん…

    56 20/09/28(月)17:19:10 No.731986374

    登山いいね! 筋肉にいい!

    57 20/09/28(月)17:20:30 No.731986640

    高屋神社登山はとっても初心者向きで体の鈍った「」にもおすすめの聖地巡礼

    58 20/09/28(月)17:24:03 No.731987404

    >高屋神社登山はとっても初心者向きで体の鈍った「」にもおすすめの聖地巡礼 あれで初心者向きなんよ…?登山キツすぎるんよ…