20/09/28(月)14:30:19 ID:ojtOgpqM いいも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)14:30:19 ID:ojtOgpqM ojtOgpqM No.731949808
いいもの見せてあげる 甲羅干しするカメの画像
1 20/09/28(月)14:31:33 ID:ojtOgpqM ojtOgpqM No.731950058
カメ~ su4237274.jpg
2 20/09/28(月)14:31:38 No.731950076
あら可愛い
3 20/09/28(月)14:32:10 No.731950174
ほんとに甲羅干ししてる…
4 20/09/28(月)14:32:19 No.731950208
基盤かな
5 20/09/28(月)14:32:34 No.731950258
………なんか多くね!?
6 20/09/28(月)14:32:38 No.731950266
「全部外来種ですね」
7 20/09/28(月)14:33:37 No.731950460
>基盤かな チップコンデンサかと思ったら カメだった
8 20/09/28(月)14:33:47 No.731950493
アカミミはダメだする
9 20/09/28(月)14:33:47 No.731950495
食べれる?
10 20/09/28(月)14:34:16 No.731950583
カタ基板
11 20/09/28(月)14:34:23 No.731950612
俺もおちんぽ日干ししたい… カビが生えてかゆい
12 20/09/28(月)14:34:34 No.731950660
水抜こうぜ!
13 20/09/28(月)14:34:56 No.731950723
数多くない?
14 20/09/28(月)14:35:03 No.731950751
こんなおんの!?
15 20/09/28(月)14:35:59 No.731950980
>食べれる? カメだから食おうと思えば食えるだろう
16 20/09/28(月)14:36:45 No.731951134
ちょっとウフフってなったからありがとうと言っておこう
17 20/09/28(月)14:37:14 No.731951238
もしかしてなかなかに由々しき事態だったりする?
18 20/09/28(月)14:37:47 No.731951364
亀は甲羅の処理方法さえ分かってればうまあじとの噂
19 20/09/28(月)14:37:49 No.731951368
なんか工場みたいなものかと思った
20 20/09/28(月)14:38:05 No.731951422
ソーシャルディスタンスタートル!
21 20/09/28(月)14:38:13 No.731951455
>亀は甲羅の処理方法さえ分かってればうまあじとの噂 川亀は泥抜きしねえと臭そうだが
22 20/09/28(月)14:38:36 No.731951545
グルメ厄介案件か
23 20/09/28(月)14:38:36 No.731951547
すっぽんくらいうまいのはいないの?
24 20/09/28(月)14:39:15 No.731951681
あらかわいい
25 20/09/28(月)14:39:24 No.731951723
これがそのカメだ
26 20/09/28(月)14:39:33 No.731951751
カタモノグラム
27 20/09/28(月)14:39:41 No.731951780
こんなになるほど餌があるんだろうか…
28 20/09/28(月)14:40:05 No.731951875
複雑な相互作用を起こす物体を格子状に隔離することで挙動制御する研究
29 20/09/28(月)14:40:14 No.731951907
亀サークル
30 20/09/28(月)14:40:57 No.731952060
>亀サークル スクエア
31 20/09/28(月)14:41:32 ID:ojtOgpqM ojtOgpqM No.731952191
su4237290.jpg
32 20/09/28(月)14:42:31 No.731952367
カタボンバーマン
33 20/09/28(月)14:42:34 No.731952376
ちなみにその亀からだ
34 20/09/28(月)14:42:35 No.731952378
>su4237290.jpg これは割と普通の姿だよ あとひっくり返って持つと手足を引っ込めてすごく大人しくなる
35 20/09/28(月)14:42:36 No.731952384
1マス1匹を守れて偉い
36 20/09/28(月)14:42:51 No.731952436
ホントだめっちゃ足伸ばしてる
37 20/09/28(月)14:43:00 No.731952474
ガンガン
38 20/09/28(月)14:43:27 No.731952549
ヴィトンタートル
39 20/09/28(月)14:44:07 No.731952691
>>亀サークル >スクエア 亀合同!
40 20/09/28(月)14:44:35 No.731952780
甲羅干し用にブロック置いてるのかな
41 20/09/28(月)14:44:59 No.731952849
ちょっとおすぎだろ亀
42 20/09/28(月)14:45:14 ID:ojtOgpqM ojtOgpqM No.731952895
足ピーンてしてるカメ多いな 気持ちいいのかな
43 20/09/28(月)14:45:21 No.731952924
なによ!
44 20/09/28(月)14:45:24 ID:ojtOgpqM ojtOgpqM No.731952944
>ちょっとおすぎだろ亀 なによ!
45 20/09/28(月)14:45:43 No.731953007
亀の字がゲシュタルト崩壊する
46 20/09/28(月)14:45:47 No.731953022
近所の川で甲羅干ししてるの見た事はあるがこんなにたくさん しかも基盤になってるのは初めて見た 何か気持ちがほぐれたよありがとう
47 20/09/28(月)14:46:09 No.731953120
>>ちょっとおすぎだろ亀 >なによ! このおカメ!
48 20/09/28(月)14:46:58 No.731953303
>足ピーンてしてるカメ多いな >気持ちいいのかな このレスで思い出したけど亀はお腹をさすると情けない顔で射精するよ
49 20/09/28(月)14:47:03 No.731953326
チョコタートル
50 20/09/28(月)14:48:14 No.731953559
亀懐くよね
51 20/09/28(月)14:48:32 No.731953625
なんか不思議だ こういうの撮る生活してみたい
52 20/09/28(月)14:49:12 No.731953770
真ん中すげぇ長いうんこだな
53 20/09/28(月)14:49:14 No.731953773
甲羅干しする理由は何なんだろう
54 20/09/28(月)14:49:28 No.731953822
これは何がめ?
55 20/09/28(月)14:49:36 No.731953866
>このレスで思い出したけど亀はお腹をさすると情けない顔で射精するよ 俺みたいだな亀
56 20/09/28(月)14:50:05 No.731953959
なんか見覚えがあるな 扇川かな
57 20/09/28(月)14:50:08 No.731953974
>亀懐くよね 話しかけてくるのがうざい
58 20/09/28(月)14:50:16 No.731954000
日光を浴びることでビタミンDを生成するんだよ
59 20/09/28(月)14:51:53 No.731954357
あいてる場所あるのに他亀に乗り上がって日光浴しようとしてるカメはよくばりタートルッツすぎる
60 20/09/28(月)14:52:25 No.731954485
>話しかけてくるのがうざい 病院行け頭のだぞ
61 20/09/28(月)14:52:49 No.731954577
生きてる亀
62 20/09/28(月)14:53:34 No.731954754
>甲羅干しする理由は何なんだろう >カメが甲羅干しをするのは、ビタミンを合成したり、体の温度を上げて代謝を良くする、体の雑菌を消毒 するためだと言われています。
63 20/09/28(月)14:54:30 No.731954935
近所の川の同じブロックにもいるからよく見る光景だな…なんか若干多いな…って思って 二枚目見たら多すぎてダメだった
64 20/09/28(月)14:54:41 No.731954978
>病院行け頭のだぞ 亀頭の病院か
65 20/09/28(月)14:56:30 No.731955349
亀と俺とでは流れてる時間が違うんだな
66 20/09/28(月)14:56:30 No.731955352
>こんなになるほど餌があるんだろうか… 大して餌がなくても生きられるからこんなに増えてる
67 20/09/28(月)14:56:56 No.731955437
加藤先生を放てっ
68 20/09/28(月)14:58:01 No.731955646
>病院行け頭のだぞ ごめん話しかけてくるっていってもたまにだよ
69 20/09/28(月)14:58:35 No.731955759
半水棲のメリットってなんだろな
70 20/09/28(月)15:00:40 No.731956169
>>病院行け頭のだぞ >ごめん話しかけてくるっていってもたまにだよ >病院行け頭のだぞ
71 20/09/28(月)15:01:24 No.731956332
ちなみにその
72 20/09/28(月)15:02:05 No.731956488
一度でも亀語がわかったらやばいんだよ