虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/28(月)14:23:35 アルミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)14:23:35 No.731948378

アルミストロー買ったけど冷たい飲み物が冷やされてもっと冷たく感じるし炭酸で浮いてこないしで便利だよ

1 20/09/28(月)14:31:17 No.731949997

中毒にならない大丈夫?

2 20/09/28(月)14:31:55 No.731950133

>中毒にならない大丈夫? 加工って言葉知らない原人か

3 20/09/28(月)14:32:32 No.731950242

歯がキーンってなったり電波キャッチしたりしない大丈夫?

4 20/09/28(月)14:34:56 No.731950726

>歯がキーンってなったり電波キャッチしたりしない大丈夫? 自分は歯がキーンとはならなかったけどステンレス製の奴もあるよ 電波は逆に防いでくれるんじゃないのか

5 20/09/28(月)14:35:07 No.731950767

冷やされるってことはないと思うぞ!

6 20/09/28(月)14:41:18 No.731952131

>冷やされるってことはないと思うぞ! 冷やされるというかアルミストロー自体の温度が低くなってそのままで飲むより冷えて感じる 価格ドットコムで温度測ったときはストローの温度が飲み物の-2℃下がってたらしい

7 20/09/28(月)14:42:44 No.731952410

前歯とかにカツン!って当たったら痛そう

8 20/09/28(月)14:44:08 No.731952693

割り箸が小脳に突き刺さった事故を思い出すので 金属のストローとか使いたくないな…

9 20/09/28(月)14:45:08 No.731952874

いい年こいて硬いもん咥えたまんま走り回るのかよ

10 20/09/28(月)14:46:10 No.731953125

冷凍庫で冷やしておくの?

11 20/09/28(月)14:50:42 No.731954090

カッコいいなー でもメイドインチャイナは嫌かな…

12 20/09/28(月)14:51:44 No.731954320

確かにひんやり感は増しそうだ でも熱いものを吸ったら熱そう

13 20/09/28(月)14:51:47 No.731954334

洗うの大変そう

14 20/09/28(月)14:55:20 No.731955116

>冷凍庫で冷やしておくの? 氷が入った飲み物に入れておくと勝手に冷えてくれる 時々前歯にコツって当たるけどそこまで痛くはないかな癖で少し噛みそうになるのが改善されたりはした

15 20/09/28(月)14:55:23 No.731955127

ペルチェ素子付けようぜ

16 20/09/28(月)14:56:40 No.731955385

どうやって折り曲げるんだこれ

17 20/09/28(月)14:56:40 No.731955386

衛生的な問題でなかなか手を出せない

18 20/09/28(月)14:56:47 No.731955409

>洗うの大変そう 今はスプレータイプの食器洗剤があるからそれをシュシュっとして数分放置で良いと思うけど それでも気になるならアルコールとか漂白剤に漬けておけばいいよ

19 20/09/28(月)14:58:18 No.731955693

奥の銀歯で噛んでみて

20 20/09/28(月)14:58:29 No.731955734

>それでも気になるならアルコールとか漂白剤に漬けておけばいいよ アルミは塩素に弱いから漂白剤はおすすめしないな…

21 20/09/28(月)14:59:01 No.731955846

ご家庭でストロー使わないわあ

22 20/09/28(月)15:00:35 No.731956153

転んだときに脳を貫通しない?

23 20/09/28(月)15:00:49 No.731956197

洗うのは煮沸はめんどくさいから百均でストローにも使えるの細管用のブラシ使ったりオキシフレッシュ系でグラスの茶渋取るついでに突っ込んだままにしたりしてる

24 20/09/28(月)15:01:54 No.731956453

>どうやって折り曲げるんだこれ 曲がらないから最初から曲がったやつを買うしかない… でもそこまで高いものでもない

25 20/09/28(月)15:02:16 No.731956524

金属あじとか感じない?

26 20/09/28(月)15:04:20 No.731957013

こういうのでタバコ吸ってた

27 20/09/28(月)15:05:07 No.731957203

金属みは気になった事ないかな… su4237317.jpg こういうのを割って飲むときに温度と比重の関係であんまり混ざらなかったけど氷とシロップを硬いストローでワーって混ぜるとのちの炭酸水ともよく混ざる感じはする

28 20/09/28(月)15:11:26 No.731958654

フチの加工はどんな感じ? サクッと刺さらない?

29 20/09/28(月)15:12:58 No.731959009

どうにも硬いのが違和感しか感じなくて金属ストロー使わなくなった

30 20/09/28(月)15:14:02 No.731959212

でもこれからストローどうなるんだろうね プラの口当たりが好きっていうか金属とか木製があんまりよろしくない

31 20/09/28(月)15:16:18 No.731959713

単に洗いづらそうだ

32 20/09/28(月)15:17:01 No.731959866

サーモスと一緒にガラスストロー買ってずっと使ってる

33 20/09/28(月)15:17:20 No.731959925

ガラスストローいいよ

34 20/09/28(月)15:18:01 No.731960064

使い終わった豚骨とかストローになりませんかね

35 20/09/28(月)15:18:04 No.731960070

ガラスストローって強度どうなの

36 20/09/28(月)15:18:58 No.731960273

>フチの加工はどんな感じ? >サクッと刺さらない? 自分のは淵に違和感とかバリさ全くなかったよ上は平たいけど下部側はなだらかに斜めに切ってある メタリックレッドが良かったから700円ぐらいの国産のやつにしたステンレス製だったと思う

37 20/09/28(月)15:19:08 No.731960309

元気よく叫ぶとコンバトラーVの新武装みたいだな

38 20/09/28(月)15:19:16 No.731960335

曲がらないじゃん‼

39 20/09/28(月)15:19:31 No.731960391

口の中での感触もだけどコップに当たった時の感触とかも含めて気になる人には使いづらそうなのが辛いな

40 20/09/28(月)15:19:35 No.731960409

まあフチが鋭かったらシャレにならんか…

41 20/09/28(月)15:19:46 No.731960453

>曲がらないじゃん‼ ふんっ!

42 20/09/28(月)15:19:47 No.731960457

ピペットでイナフ

43 20/09/28(月)15:19:54 No.731960485

ストロー軽く噛むから硬いとなんか違うってなる

44 20/09/28(月)15:20:21 No.731960596

>曲がらないじゃん‼ 曲がってるやつ買いなさる…

45 20/09/28(月)15:20:41 No.731960665

>ガラスストローって強度どうなの 使ってる奴はまあまあ厚みもあって氷を雑にいれても問題ないくらい

46 20/09/28(月)15:20:57 No.731960722

>転んだときに脳を貫通しない? こういう事故実際にあったから気をつけるんだぞ

47 20/09/28(月)15:21:17 No.731960791

>ガラスストローって強度どうなの なんかうっかり割っちゃいそうだよね…

48 20/09/28(月)15:23:19 No.731961223

俺は竹を切ったやつで飲んでるよ

49 20/09/28(月)15:24:10 No.731961418

食器咥えた子供が走って転んで貫通はストローに限らず昔からあるから大丈夫だ なんか日本の医療業界自体がややこしいことになった胸糞悪い事件あった気もする

50 20/09/28(月)15:24:12 No.731961429

水道とかに使うフレキ管なら曲げられるのでは?

51 20/09/28(月)15:24:59 No.731961610

木製は口に含んだ時に舌先の水分吸われるのがちょい気持ち悪い

52 20/09/28(月)15:26:06 No.731961872

ハードタイプの再利用型プラストローもあるぞ

53 20/09/28(月)15:26:35 No.731961970

アルミもダメ鉄もダメ木もダメ皮もダメ! じゃあプラスチックでも使えや!

54 20/09/28(月)15:28:05 No.731962305

>アルミもダメ鉄もダメ木もダメ皮もダメ! >じゃあプラスチックでも使えや! それだ…盲点だったわ…

55 20/09/28(月)15:28:10 No.731962327

まあ使い捨てしなければプラでも問題ないな

56 20/09/28(月)15:28:58 No.731962507

FRPストローなら強度もバッチシ

57 20/09/28(月)15:29:09 No.731962550

ビニール袋もバイオ素材25%だか入ってればタダでいいよって話だしストローもそうなるんかな バイオ素材だからって海に漂流する事かわらんけどそこはまあ名目みたいなもんだし

58 20/09/28(月)15:29:21 No.731962600

パスタで作った食えるストローとか何かで見たな

59 20/09/28(月)15:29:24 No.731962605

>FRPストローなら強度もバッチシ 人工大理石にしようぜ

60 20/09/28(月)15:29:49 No.731962716

>パスタで作った食えるストローとか何かで見たな 東南アジアだと爪楊枝がトウモロコシの粉固めたやつだったりするな

61 20/09/28(月)15:31:44 No.731963121

飲む時顔あげるのめんどいからステンレスのストロー使ってる

62 20/09/28(月)15:31:52 No.731963162

>東南アジアだと爪楊枝がトウモロコシの粉固めたやつだったりするな 韓国も食べれるやつだったよな!と思って調べたら食べれるけど家畜にそのまま与えるようで人間はあんまり食べないんだね…

63 20/09/28(月)15:36:16 No.731964190

氷でストローを作ろう!

64 20/09/28(月)15:38:04 No.731964568

>氷でストローを作ろう! グラスも氷で作ろう!

65 20/09/28(月)15:39:47 No.731964947

紙ストローはすぐに飲み干さないとダメになっちゃいそうで焦るから 客の回転率上がりそうだなと思った

66 20/09/28(月)15:43:10 No.731965669

>韓国も食べれるやつだったよな!と思って調べたら食べれるけど家畜にそのまま与えるようで人間はあんまり食べないんだね… 美味しくはなさそうだもんな

67 20/09/28(月)15:43:29 No.731965733

>紙ストローはすぐに飲み干さないとダメになっちゃいそうで焦るから >客の回転率上がりそうだなと思った すみませんもう一本ください

68 20/09/28(月)15:43:44 No.731965790

>>氷でストローを作ろう! >グラスも氷で作ろう! 飲み物も氷で作ったらよりキンキンになるんじゃね?

69 20/09/28(月)15:44:08 No.731965875

>>>氷でストローを作ろう! >>グラスも氷で作ろう! >飲み物も氷で作ったらよりキンキンになるんじゃね? 氷の彫刻出来た!

70 20/09/28(月)15:44:13 No.731965896

>>>氷でストローを作ろう! >>グラスも氷で作ろう! >飲み物も氷で作ったらよりキンキンになるんじゃね? ストローで飲めないだろ!

71 20/09/28(月)15:45:18 No.731966115

ナナメにカットすれば暗器になるなカッコイイゼ

72 20/09/28(月)15:45:55 No.731966244

>>飲み物も氷で作ったらよりキンキンになるんじゃね? >ストローで飲めないだろ! 飲めるように飲み物の氷を削ってふわふわにすればいいんじゃない?

73 20/09/28(月)15:46:03 No.731966275

グラスの薄さで飲み物の味が変わるとか言うからストローの冷たさでもなんか違ったりするのかな でも家でストロー使わんな

74 20/09/28(月)15:46:14 No.731966316

美味しく作ったら強度低そうだもんな・・・ トウモロコシかなんかで出来てる梱包材とかもあったな

75 20/09/28(月)15:48:49 No.731966899

>トウモロコシかなんかで出来てる梱包材とかもあったな ポップコーン!!!

76 20/09/28(月)15:49:00 No.731966941

>トウモロコシかなんかで出来てる梱包材とかもあったな 生分解性PLAストローとか昔からあったはずなのにどうしてこうなった過ぎる

77 20/09/28(月)15:49:44 No.731967104

口に当たるものって思ってる以上に影響でかいよね 陶器とかガラスなんて割れやすいもの未だに食器に使ってるんだもの

↑Top