虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/28(月)13:58:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)13:58:09 No.731943414

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/28(月)13:59:58 No.731943765

時限爆弾付けられて死ぬ人だっけ

2 20/09/28(月)14:01:20 No.731944032

いくつもの愛かさねあわせて

3 20/09/28(月)14:02:14 No.731944206

カテ公

4 20/09/28(月)14:06:32 No.731945077

この子もフレイも放送前資料だとヒロイン枠なのに

5 20/09/28(月)14:08:40 No.731945497

カテ公「お名前 なんて言うんですか?」 カルル「カルル」 カテ公「カルル…? いい名前だ」 嫌な思い出の名前を聞いて口調が変わる辺り本性はそのままな感じ

6 20/09/28(月)14:11:32 No.731946079

トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい アハッ

7 20/09/28(月)14:11:44 No.731946126

口調がかわったのは記憶が完全にきえてない演出で 根は嫌な奴を表したいわけではないんじゃ

8 20/09/28(月)14:13:00 No.731946380

最後は崖に落ちたんだよね…

9 20/09/28(月)14:13:35 No.731946495

丁寧口調から変わるのは怖さを感じる

10 20/09/28(月)14:13:51 No.731946543

>口調がかわったのは記憶が完全にきえてない演出で そもそも記憶喪失は視聴者の勘違いだが…

11 20/09/28(月)14:14:25 No.731946642

>最後は崖に落ちたんだよね… 時限爆弾で吹っ飛んだじゃないのか

12 20/09/28(月)14:17:42 No.731947201

記憶喪失なのかどうかは分からんけど カルルのフルネームを聞いて察した感じがある

13 20/09/28(月)14:19:23 No.731947552

よく考えたら最後(故郷の)ウーイッグに戻ろうとしてるんだから記憶喪失ってわけじゃないような気がする

14 20/09/28(月)14:21:29 No.731947984

ボロボロのゴトラタンでヨーロッパの方まで飛んできたんだろうか

15 20/09/28(月)14:21:51 No.731948058

知らない人だと思ったから丁寧な対応をしただけで知ってる人だったから対応がいつものに戻っただけですよね? それはそれとしてこの状態のカテ公はシコれるよね!!

16 20/09/28(月)14:22:25 No.731948188

うーn…

17 20/09/28(月)14:25:36 No.731948822

スパロボとかで救済ルートってあったりするの?

18 20/09/28(月)14:26:20 No.731948983

これからどうすんだろう 体売るくらいしか出来ないんじゃないの

19 20/09/28(月)14:27:06 No.731949168

>これからどうすんだろう >体売るくらいしか出来ないんじゃないの 直後に爆弾で吹っ飛ぶのにこれからも何もない

20 20/09/28(月)14:28:00 No.731949331

>スパロボとかで救済ルートってあったりするの? Dが争ってる場合じゃねぇ!過ぎてカテ公とクロノクルまとめて仲間になった

21 20/09/28(月)14:28:15 No.731949384

ラスト3話でシュラク隊4人とオデロを一気に殺す大活躍

22 20/09/28(月)14:29:16 No.731949587

>それはそれとしてこの状態のカテ公はシコれるよね!! 上でも言われてるけど体売って暮らすしかないしな…

23 20/09/28(月)14:29:19 No.731949592

>>これからどうすんだろう >>体売るくらいしか出来ないんじゃないの >直後に爆弾で吹っ飛ぶのにこれからも何もない あれ?カテ公って死なないんじゃなかったっけ?お禿の意向で

24 20/09/28(月)14:30:34 No.731949848

>Dが争ってる場合じゃねぇ!過ぎてカテ公とクロノクルまとめて仲間になった 逆にαシリーズだと外伝でこっち同様未来に飛ばされそのまま敵対して倒されて死亡という全く救いのない末路だった

25 20/09/28(月)14:31:17 No.731950001

何かの用事で出かけたらワッパのコンパス壊れてしまった 親切な人が助けてくれたわーと思ったらカルルの名前を聞いて ぐはぁここってウッソの家だわっーて気付いた そりゃシャクティと二人で知らんふりするしかねえわな

26 20/09/28(月)14:32:10 No.731950175

ガンダム制作側として地位上がる前のことぶきつかさだから視聴者代表でカテ公を爆破した

27 20/09/28(月)14:32:43 No.731950287

殺すより生かしてその後を考えさせるとかどこかで見た

28 20/09/28(月)14:33:45 No.731950490

焼け野原になったウーイッグを見てこれで良かったとまで行ってたのに そこに帰るしか心の寄る辺もない虚しさよ 自分が所属していたベスパに住民を皆殺しにされてるから戻ってもどうにもならないのも皮肉

29 20/09/28(月)14:35:27 No.731950848

まぁ一思いに殺しちゃうのは違うよね 苦しんで苦しんで後悔に押しつぶされたあげく死ぬのがいい

30 20/09/28(月)14:36:53 No.731951166

小説版だと死んだ

31 20/09/28(月)14:37:26 No.731951278

同じ殺すでもパロしつつ一気に殺したのが寿司 詰みな状態でじわじわ殺していくのが禿

32 20/09/28(月)14:39:55 No.731951846

>口調がかわったのは記憶が完全にきえてない演出で >根は嫌な奴を表したいわけではないんじゃ とはいえ序盤のカテジナさんは「良い名前だ」みたいな言葉は使わなかったからな

33 20/09/28(月)14:40:34 No.731951963

甘いよねえ坊や!!

34 20/09/28(月)14:42:13 No.731952312

>>>これからどうすんだろう >>>体売るくらいしか出来ないんじゃないの >>直後に爆弾で吹っ飛ぶのにこれからも何もない >あれ?カテ公って死なないんじゃなかったっけ?お禿の意向で 爆弾で吹っ飛ぶのはパロディ漫画の話だから…

35 20/09/28(月)14:42:13 No.731952313

思うように生きた結果だから納得するしかない

36 20/09/28(月)14:43:20 No.731952528

自分を解放してくれる世界に飛び込んだ思ったらこの末路 これは考え無しの若者の皮肉か?…みたいなことを TV放映を見て感じてたらどうもそうじゃなかった このひと精神が黒かったんだな やらなくてもいいことを嬉々としてやってたからこんな因果応報を…

37 20/09/28(月)14:43:39 No.731952596

>思うように生きた結果だから納得するしかない 強化時の精神操作がどのくらいのものだったかによるなぁ

38 20/09/28(月)14:44:50 No.731952814

>やらなくてもいいことを嬉々としてやってたからこんな因果応報を… まさにネネカ隊は一切話に絡まないし考えたカテ公がサイコだったとしか言えないけど ウッソもサイコだった

39 20/09/28(月)14:45:50 No.731953037

スパロボは一度シュラク隊もオデロもリーンホースも退場させて欲しい

40 20/09/28(月)14:46:26 No.731953191

元々気に入らない奴は死んでもいいって思考だったし アインラッドを使った時に気に入らん奴らの鼻をあかせるって有頂天になってた 武力まで得ちゃったのが不幸の始まり

41 20/09/28(月)14:46:26 No.731953193

会うのがウッソじゃなくて良かったねお互い

42 20/09/28(月)14:47:32 No.731953417

地元の名士としてやることはあった 何もパイロットになることはなかったし 誰もあなたを巡って争ってるわけじゃない

43 20/09/28(月)14:48:20 No.731953574

一度は見てみたい死なないオリファー

44 20/09/28(月)14:48:30 No.731953615

ガンダムは戦争を生きる人の営みってテーマ以外にも ニュータイプの思想的なテーマも並行してやるから それこそこの末路は人の思念から報復でも受けた形としてすんなりと腑に落ちてる

45 20/09/28(月)14:49:03 No.731953741

>自分を解放してくれる世界に飛び込んだ思ったらこの末路 >これは考え無しの若者の皮肉か?…みたいなことを >TV放映を見て感じてたらどうもそうじゃなかった >このひと精神が黒かったんだな >やらなくてもいいことを嬉々としてやってたからこんな因果応報を… 地球に住んでる特権階級の腐りきった面見てるし敵対組織も子供にギロチン見せて洗脳するから敵対するのも仕方ない

46 20/09/28(月)14:50:10 No.731953982

>一度は見てみたい死なないオリファー だいぶ終盤の死亡ラッシュがマシになりそう

47 20/09/28(月)14:50:41 No.731954082

敵だけどカミーユオチなんだよなぁカテ公

48 20/09/28(月)14:50:42 No.731954084

>まさにネネカ隊は一切話に絡まないし考えたカテ公がサイコだったとしか言えないけど >ウッソもサイコだった ウッソのせいで狂った被害者だからなカテジナさん

49 20/09/28(月)14:50:51 No.731954121

最終回になってはじめて そういえば何でこの人いくさに参加してたの?って思ったわ ストーリー的にさらっと流してたけど…

50 20/09/28(月)14:52:05 No.731954406

冬が来ると訳もなく悲しくなりません?

51 20/09/28(月)14:52:05 No.731954407

両方の組織がきれいさっぱり消えたわけじゃないんだよね? 消えたの?

52 20/09/28(月)14:52:07 No.731954415

>一度は見てみたい死なないオリファー V2コア二機運用が想像つく 足止めの功績があるけど戦艦4隻分の戦闘機の価格は忘れてはいけない

53 20/09/28(月)14:52:08 No.731954421

>地元の名士としてやることはあった >何もパイロットになることはなかったし >誰もあなたを巡って争ってるわけじゃない 私を争って戦え!とか言ってるけどぶっちゃけあの段階だとウッソもクロノクルもカテジナのこと気にしてないと言うかもはやそんな問題で争える段階通り越してるのよね

54 20/09/28(月)14:52:44 No.731954554

戦争はすべてを狂わせるとしか言えない カテジナさんがもともと狂人の素質があったとしてもトリガーになったのは戦争だし

55 20/09/28(月)14:52:57 No.731954612

>冬が来ると訳もなく悲しくなりません? このセリフはすごい好き

56 20/09/28(月)14:53:03 No.731954643

おほほ私をつかまえてごらんなさい!ってレベルの戦いしか見えてないのかね

57 20/09/28(月)14:53:20 No.731954702

クロスボーンDUSTの様子だと宇宙コロニー全体が戦国時代になったので消えてない

58 20/09/28(月)14:53:31 No.731954746

>冬が来ると訳もなく悲しくなりません? これは納得する 気分はわかる

59 20/09/28(月)14:54:46 No.731954990

>おほほ私をつかまえてごらんなさい!ってレベルの戦いしか見えてないのかね 見えてないっていうか見ないようにしてるんだと思う 根っこまともというか常人だから大局的な視点で自分客観視したらやらかした事に耐えられない

60 20/09/28(月)14:54:47 No.731954993

邪魔な存在を文字通り踏み潰して地ならししちゃうこと覚えたら おかしくなってしまうのだろうなあ

61 20/09/28(月)14:56:23 No.731955325

もし荒らしの素養のある子にモビルスーツ使う才能まであったらこうなるかもね

62 20/09/28(月)14:56:53 No.731955427

人はきっと嫌なことに目をつぶって戦争するんだよ 大義のためとか何とか言いながらね しっかり目を開いて見つめたら見つめ返される そこまで覚悟決めちゃった連中がリーンホースだ

63 20/09/28(月)14:58:04 No.731955654

戦争を見つめてなお耐えきるのがウッソだろう だからあいつおかしいんだ

64 20/09/28(月)14:58:34 No.731955753

そもそもリガミリティアが子供頼りで戦争させてる事への嫌悪感もあるからなんとも・・・ 偽ジャナハム含めて最後に死に逃げ決めた奴らは満足死したろうけど

65 20/09/28(月)14:58:37 No.731955765

パイロットの素質がありすぎた

66 20/09/28(月)14:58:49 No.731955804

関係ない民衆を囮にしたり子供を戦わせるのを見過ごせる甘い性格にはああならなかっただろうし

67 20/09/28(月)14:59:29 No.731955934

>そもそもリガミリティアが子供頼りで戦争させてる事への嫌悪感もあるからなんとも・・・ >偽ジャナハム含めて最後に死に逃げ決めた奴らは満足死したろうけど 自爆したハゲの言ってることがごもっともなんだよな

68 20/09/28(月)14:59:40 No.731955976

見つめすぎた結果自分の命すらただの数として考えるようになっちゃったフォントくんとかもいるしなぁ…

69 20/09/28(月)14:59:58 No.731956031

>そもそもリガミリティアが子供頼りで戦争させてる事への嫌悪感もあるからなんとも・・・ >偽ジャナハム含めて最後に死に逃げ決めた奴らは満足死したろうけど リガ・ミリティアが戦争するのも子供を使うまで追い詰められたのもザンスカールが原因なんだけど そこは全然見ていないのがカテジナさん

70 20/09/28(月)15:00:03 No.731956048

そら戦ってた敵ガンダムのパイロットが13歳だから自爆しますわ

71 20/09/28(月)15:00:03 No.731956049

滅びたウーイッグに帰ってどうやって生活するんだろう

72 20/09/28(月)15:00:33 No.731956148

>>そもそもリガミリティアが子供頼りで戦争させてる事への嫌悪感もあるからなんとも・・・ >>偽ジャナハム含めて最後に死に逃げ決めた奴らは満足死したろうけど >リガ・ミリティアが戦争するのも子供を使うまで追い詰められたのもザンスカールが原因なんだけど >だからって見過ごせないのがカテジナさん

73 20/09/28(月)15:00:50 No.731956205

>滅びたウーイッグに帰ってどうやって生活するんだろう あのいい所のお嬢様が端金で抱けるぜー!!

74 20/09/28(月)15:01:17 No.731956301

>あのいい所のお嬢様が端金で抱けるぜー!! そもそも人が居ないのだ

75 20/09/28(月)15:02:32 No.731956585

>そこは全然見ていないのがカテジナさん お前たちが反抗しなければ武力は使わなかったって詭弁はずっと使ってたよ

76 20/09/28(月)15:02:46 No.731956635

まあ体売ってるんじゃないのって想像はできるよね でもシャクティのかーちゃんみたいに そこからまたサイキック目覚めたりしたら因果は巡る

77 20/09/28(月)15:03:03 No.731956703

>滅びたウーイッグに帰ってどうやって生活するんだろう この後すぐ爆死するから…

78 20/09/28(月)15:04:14 No.731956986

ザンスカール帝国に与すると思考偏り過ぎそうだし… あいつら手段の多様性はこの際おいといて人類を人類として認識してない戦略ばっかだぞ

79 20/09/28(月)15:04:20 No.731957014

関係ない一般市民まで轢き潰す地球クリーン作戦に賛同してる時点で同情の余地ないわ

80 20/09/28(月)15:04:21 No.731957016

いやーよくよくここまで救いの無い話を作ったもんだ でもウッソやシャクティやカルルのおかげで後味そんなに悪くない

81 20/09/28(月)15:04:40 No.731957095

ウッソに背負わせようぜ オデロだって命で罪を贖ったんだ

82 20/09/28(月)15:05:19 No.731957255

su4237320.jpg

83 20/09/28(月)15:06:25 No.731957487

>su4237320.jpg なんでシャクは自分は無罪だと思ってんだろう シャクのせいでどれだけ現場が混乱したと思ってんだ

84 20/09/28(月)15:06:39 No.731957542

オデロは女絡みでウザかったから死んでも良かったけどウッソはそういうのないし死なれたら胸糞悪くなるだけだ

85 20/09/28(月)15:06:48 No.731957583

ウッソはなんなんだろうな… てか両親探して見つけたけど一緒になることは叶わなかった時点で最悪でもあるしな

86 20/09/28(月)15:07:25 No.731957713

冨野も28年にわたり根掘り葉掘りされるのが分かってたんだろうな

87 20/09/28(月)15:07:37 No.731957764

うーん…生き残った連中はみんなが罪をあがなった世界で生きる資格はあると思う ウッソやマーベットさんもMSを捨てたわけだし…

88 20/09/28(月)15:08:56 No.731958070

>時限爆弾で吹っ飛んだじゃないのか v( ̄ー ̄)

89 20/09/28(月)15:09:34 No.731958221

無限の責任を求めてはいけないんじゃないか あのエンディングでは雪がいろんなものを覆ったり洗い流したりするだろう

90 20/09/28(月)15:09:42 No.731958248

放棄されたMS達の業は食べて晴らそう

91 20/09/28(月)15:09:47 No.731958273

明日より今日のことしか考えない大衆と それを見て絶望した1000年後しか見えない過激派が織りなす宇宙世紀に逃げ場はない

92 20/09/28(月)15:10:26 No.731958420

>無限の責任を求めてはいけないんじゃないか >あのエンディングでは雪がいろんなものを覆ったり洗い流したりするだろう 人の業なんざそんな程度のものでしか無いってことなのかね

93 20/09/28(月)15:11:19 No.731958630

シャクって略されると別のキャラがチラつくシャン…

94 20/09/28(月)15:11:39 No.731958696

>そもそもリガミリティアが子供頼りで戦争させてる事への嫌悪感もあるからなんとも・・・ >偽ジャナハム含めて最後に死に逃げ決めた奴らは満足死したろうけど リガ・ミリティアが一番邪悪であるのは間違いない

95 20/09/28(月)15:12:00 No.731958789

褐色幼女だぞオラ喜べよ

96 20/09/28(月)15:12:27 No.731958886

>リガ・ミリティアが一番邪悪であるのは間違いない ガチ党員のレス

97 20/09/28(月)15:12:56 No.731958995

悪女の才能SSR 目覚めさせたのはウッソ

98 20/09/28(月)15:12:56 No.731958996

>明日より今日のことしか考えない大衆と 明日のことなんて考えられないしまぁ仕方ない >それを見て絶望した1000年後しか見えない過激派が織りなす宇宙世紀に逃げ場はない 死ね!シャア!

99 20/09/28(月)15:13:41 No.731959134

>口調がかわったのは記憶が完全にきえてない演出で >根は嫌な奴を表したいわけではないんじゃ 根は優しい人だからなカテジナさん

100 20/09/28(月)15:14:17 No.731959265

根がやさしい人はああいうことしないよ

101 20/09/28(月)15:14:24 No.731959291

「あんな悪い女、見たことねぇ」

102 20/09/28(月)15:15:45 No.731959598

>明日より今日のことしか考えない大衆と >それを見て絶望した1000年後しか見えない過激派が織りなす宇宙世紀に逃げ場はない みんな知ってるこの世はもうじきおしまいだ 生き延びたければ首を切れ お前の友の首を切れ

103 20/09/28(月)15:17:01 No.731959870

地方の優しいお嬢さんにたまたま男をもてあそぶことと殺しの才能があっただけだよ で偶然戦争が起こって巻き込れただけ

104 20/09/28(月)15:17:02 No.731959874

異常な状況に置かれたらあんな二面性が出てくるのも人間だとは思う

105 20/09/28(月)15:17:06 No.731959892

>根がやさしい人はああいうことしないよ 親含めてマンハントして住んでる人間の末裔だし

106 20/09/28(月)15:17:18 No.731959919

戦争は人をおかしくしてしまう

107 20/09/28(月)15:17:33 No.731959964

>なんでシャクは自分は無罪だと思ってんだろう >シャクのせいでどれだけ現場が混乱したと思ってんだ 次回予告の死神ネタも手前のいけいけマーベットさんやいけいけシャクティでやってたと思うけど それはそれとしてこのシャクティがやったのエンジェルハイロウで敵味方笑わせたり屁こいてエンジェルハイロウ自壊させただけなので…

108 20/09/28(月)15:17:33 No.731959966

世の中すさんでも魔法の武器が無ければ諦められるんだろうけど 魔法の兵器が普及しちゃってて…

109 20/09/28(月)15:17:40 No.731959992

(もとから)おかしいですよカテジナさん

110 20/09/28(月)15:17:44 No.731960003

>死ね!シャア! なんでシャア…?

111 20/09/28(月)15:18:22 No.731960135

>ウッソのせいで狂った被害者だからなカテジナさん さすがに言い過ぎでは

112 20/09/28(月)15:19:22 No.731960363

逆襲で革命なんて眉唾だし革命しても人民革命され返されるだけってアムロが話してた事かも

113 20/09/28(月)15:20:32 No.731960635

>根っこまともというか常人だから大局的な視点で自分客観視したらやらかした事に耐えられない ただ大局の理屈っぽいことを言って自分の行為の正当化も忘れない Vガン世界ではみんなやってるし現実でもわりとあるけど

114 20/09/28(月)15:20:42 No.731960668

シャクティは頑なに戦争を否定してたからな 生き延びるために喜んで戦争に身を投じたオデロとの対比よ納得しづらいが…

115 20/09/28(月)15:21:51 No.731960924

メンタルがキチガイというかそういう風に作られたウッソとぶれるけど芯がキチガイだったシャクティは日常にそのまま戻れた 常人がキチガイの側だけ被って見えないようにしてた奴らは死ぬか滅茶苦茶になった

116 20/09/28(月)15:22:00 No.731960960

>根は優しい人だからなカテジナさん でもカルルの世話とかはしない

117 20/09/28(月)15:22:33 No.731961065

何で失明したんだろ ラストバトルどんなんだっけ

118 20/09/28(月)15:23:06 No.731961181

>親含めてマンハントして住んでる人間の末裔だし 戦争でおかしくなったっていうならまあ本編スタート時点からおかしくなってるよね

119 20/09/28(月)15:23:49 No.731961341

>何で失明したんだろ >ラストバトルどんなんだっけ 光の翼で目が焼かれた

120 20/09/28(月)15:24:13 No.731961432

>何で失明したんだろ >ラストバトルどんなんだっけ ゴトラタン砲vs光の翼バリアの衝突で 光を目に受けすぎて失明したとか互いのサイコウェーブの余波で失明したとか諸説

121 20/09/28(月)15:24:45 No.731961552

失明というか視力が低下したのはリガの幽霊達のしわざ シロッコがカミーユの精神持っていけるので幽霊達が束になってかかれば視力くらいちょちょいのちょいですよ

122 20/09/28(月)15:24:52 No.731961582

>まさにネネカ隊は一切話に絡まないし考えたカテ公がサイコだったとしか言えないけど >ウッソもサイコだった ウッソも失明して一人で苦しみながら生きていくくらいの罰が無いと釣り合わないよな

123 20/09/28(月)15:24:54 No.731961585

嫌なことに目を向けたくないならもう目を潰すしかないからな

124 20/09/28(月)15:25:13 No.731961648

>何で失明したんだろ >ラストバトルどんなんだっけ ゴトラタンのメガビームキャノンをV2の光の翼で弾かれた

125 20/09/28(月)15:25:56 No.731961824

>ウッソも失明して一人で苦しみながら生きていくくらいの罰が無いと釣り合わないよな 雑

126 20/09/28(月)15:26:01 No.731961850

最終回のはお互い察して知らないふりしたから泣いたんじゃないの

127 20/09/28(月)15:26:07 No.731961876

>ゴトラタン砲vs光の翼バリアの衝突で >光を目に受けすぎて失明したとか互いのサイコウェーブの余波で失明したとか諸説 キャノン撃つ直前に瞳孔がおかしくなってるから衝突より前におかしくなってる説もある

128 20/09/28(月)15:26:13 No.731961891

>失明というか視力が低下したのはリガの幽霊達のしわざ >シロッコがカミーユの精神持っていけるので幽霊達が束になってかかれば視力くらいちょちょいのちょいですよ うに

129 20/09/28(月)15:27:40 No.731962223

>>ゴトラタン砲vs光の翼バリアの衝突で >>光を目に受けすぎて失明したとか互いのサイコウェーブの余波で失明したとか諸説 >キャノン撃つ直前に瞳孔がおかしくなってるから衝突より前におかしくなってる説もある V2が挟まっちまったァー!してる絶好の機会に外したりしててなんか視力は前の段階から怪しくなってる節がある

130 20/09/28(月)15:28:52 No.731962480

カテジナさんのまやかすなーあたり十数分前に殺したオデロの幽霊みてるから失明はオデロの仕業でもいい

131 20/09/28(月)15:29:24 No.731962609

なんでゴトラタンみたいな強力なやつを与えてしまったのか・・・

132 20/09/28(月)15:30:45 No.731962916

>なんでゴトラタンみたいな強力なやつを与えてしまったのか・・・ だって試しにリグシャッコーやゲドラフ与えたら並のパイロットより大活躍するし…

133 20/09/28(月)15:30:51 No.731962942

サイコミュ関連で脳が焼き切れるものサイコミュから周囲の怨念吸って脳が焼き切れるのも一緒よ 旧式のバイオセンサーですらアレだったんだ

134 20/09/28(月)15:31:44 No.731963123

>口調がかわったのは記憶が完全にきえてない演出で >根は嫌な奴を表したいわけではないんじゃ 記憶喪失なのも可哀相だな

↑Top