虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/28(月)13:22:33 もう… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)13:22:33 No.731936704

もう…

1 20/09/28(月)13:23:55 No.731936962

結子おおおおおおおおおおぅ!!!

2 20/09/28(月)13:25:01 No.731937179

絶対終盤でもう一回輝くやつじゃん…

3 20/09/28(月)13:25:17 No.731937226

ほんまやな

4 20/09/28(月)13:26:30 No.731937456

ウルトラマンAが永井豪も参加してたんだよな たしか

5 20/09/28(月)13:29:31 No.731938044

基地が破壊されるか乗っ取られるかでボロボロになった整備班が博物館に集合して10分で出すぞ!ってやるんでしょう知ってる

6 20/09/28(月)13:30:58 No.731938309

いやいや博物館に置くのに稼働状態にしないでしょ~

7 20/09/28(月)13:32:30 No.731938600

? 定期メンテしてあるにきまってんだろ!!

8 20/09/28(月)13:33:11 No.731938722

>いやいや博物館に置くのに稼働状態にしないでしょ~ 突貫で動かせるように調整するんだ...

9 20/09/28(月)13:33:23 No.731938755

PR用ってことはセブンガーの手の上にのったりとか 観光大使として稼働されるって事だから 有事に備えて万全にするのはとうぜんだな!!

10 20/09/28(月)13:33:30 No.731938778

下手すりゃバッテリーすらそのままで入ったらそのまま動かせるやつ

11 20/09/28(月)13:33:41 No.731938819

>絶対終盤でもう一回輝くやつじゃん… でも型落ちでも頑張る展開一回やってるんだよな

12 20/09/28(月)13:33:51 No.731938857

充電時間の短縮もウインダムの時に解決してるし そこから完動状態に持っていくのもお約束だし

13 20/09/28(月)13:34:39 No.731939005

傷付き倒れても構わないって感じで戦うんだ…

14 20/09/28(月)13:34:41 No.731939017

初期ダイガードみたいにトタン並の装甲の置物に?

15 20/09/28(月)13:36:13 No.731939299

規格にあってないペダニウムランチャー無理矢理装備して発射する展開

16 20/09/28(月)13:38:27 No.731939724

セブンガーが簡単に沈むかぁ!

17 20/09/28(月)13:38:55 No.731939823

いいですよねゲッターロボ対ゲッターロボG

18 20/09/28(月)13:40:50 No.731940144

電力切れで操作してないのに自発的に動いて自爆するやついいよね...

19 20/09/28(月)13:41:44 No.731940306

Zオリジナルとのダブルパンチでラスボスに勝たないかな…

20 20/09/28(月)13:51:00 No.731942061

ピンチに持ち出されて型落ちが奮闘するのかそれともこっそりと改修されてて切り札になるのか

21 20/09/28(月)13:51:06 No.731942077

隣に強化プランで試作された新型パンチ用アームも展示されてたりするんでしょ わかるわかる

22 20/09/28(月)13:51:13 No.731942100

めちゃくちゃかっこいい再登場の前フリすぎて今からゾクゾクする

23 20/09/28(月)13:52:40 No.731942384

オープニング曲とともにセブンガー改が華麗に参上したら感動で泣きそう

24 20/09/28(月)13:53:28 No.731942508

奮戦するけどその結果セブンガーメダルができて…

25 20/09/28(月)13:54:02 No.731942627

実体のないグリーザを閉じ込めて セブンガーごと倒すという展開に

26 20/09/28(月)13:55:19 No.731942875

>奮戦するけどその結果セブンガーメダルができて… セブンガー! ウインダム! キングジョー! ご唱和ください我の名を!

27 20/09/28(月)13:56:03 No.731943020

>いいですよねゲッターロボ対ゲッターロボG 捨てられてたセブンガーが修理強化されてブラックセブンガーになるんだ…

28 20/09/28(月)13:56:18 No.731943076

>オープニング曲とともにセブンガー改が華麗に参上したら感動で泣きそう 散々聞いたいつもの出動BGMだから尊いんだ ワンダバが深まるんだ

29 20/09/28(月)13:56:56 No.731943197

キングジョーSCのメダル情報も出てたっけ

30 20/09/28(月)13:57:57 No.731943368

最終決戦仕様で強化されて再登場もあり得るのか…

31 20/09/28(月)13:58:48 No.731943530

>オープニング曲とともにセブンガー改が華麗に参上したら感動で泣きそう ごーしょうわくーだーさーいわーれーのーなーをー! で目に光が宿るんだ…

32 20/09/28(月)13:59:01 No.731943575

部隊のエンブレムもキングジョーに変えるか…

33 20/09/28(月)14:02:31 No.731944253

ウインダムもキングジョーもゼットさんもいない日本を何年も守っていた英雄だ 面構えが違う

34 20/09/28(月)14:02:49 No.731944309

まだ広報のお仕事があるから…シンボルはセブンガーのままでいい

35 20/09/28(月)14:02:58 No.731944338

スレ画が引退して博物館行きって展開に本気でもう出てこないと思ってそうな人が結構いてびっくりしてる それだけこの手の作品になじみがない新規さん増えたってことだとしたらうれしいが

36 20/09/28(月)14:04:54 No.731944725

>スレ画が引退して博物館行きって展開に本気でもう出てこないと思ってそうな人が結構いてびっくりしてる >それだけこの手の作品になじみがない新規さん増えたってことだとしたらうれしいが むしろお約束だからな…ってならずに出てきたときに感動できそうでそれはそれで羨ましいぞ

37 20/09/28(月)14:06:35 No.731945091

>いいですよねゲッターロボ対ゲッターロボG コミックとOVAで勝てた理由が違うの好き

38 20/09/28(月)14:08:14 No.731945401

>基地が破壊されるか乗っ取られるかでボロボロになった整備班が博物館に集合して10分で出すぞ!ってやるんでしょう知ってる もろにパトレイバーな展開だけど 逆に言うと田口監督がやらないわけないな

39 20/09/28(月)14:09:26 No.731945630

敵に鹵獲されて怪獣化して襲ってくるとかもあるぞ

40 20/09/28(月)14:09:44 No.731945702

意外とやってくれそう セブンガーカスタム ウィンダムやキングジョーのパーツをとって合体すんの ハイブリットアーマーみたいに

41 20/09/28(月)14:10:14 No.731945803

まあ本当に出番を無くすならわざわざ博物館なんて説明しないよね

42 20/09/28(月)14:10:15 No.731945807

>敵に鹵獲されて怪獣化して襲ってくるとかもあるぞ 今のハルキの決意だと本気で心の傷として一生背負ってくれるから重いのはやめたってくれんか

43 20/09/28(月)14:10:30 No.731945856

DXセブンガーがいい感じの時期に発売間に合うといいのだが…

44 20/09/28(月)14:10:37 No.731945882

セブンガーストレイジカスタムの可能性…

45 20/09/28(月)14:11:24 No.731946056

防衛隊の主力ロボットにセブンガーをお出しするほどイカれた監督がこんなおいしい展開ほっとくとは思えないからな...

46 20/09/28(月)14:11:37 No.731946098

真セブンガーやセブンガー真ドラゴンを期待してもいいんですか!?

47 20/09/28(月)14:12:21 No.731946242

このタイミングで引っ込むとか再登場するに決まってるやつじゃん…

48 20/09/28(月)14:12:43 No.731946318

DXセブンガーはクリスマス商戦狙ってほしい

49 20/09/28(月)14:13:12 No.731946418

せっかくゲネガーグを改造にすることで出来た予算を使って新造したセブンガーだぜ? これで終わっちゃたまらんぞ

50 20/09/28(月)14:13:18 No.731946439

特空機メダルは登場させるならどうやって出すかが問題だ ヒカリさんなんとかしてくだち!

51 20/09/28(月)14:13:20 No.731946451

>敵に鹵獲されて怪獣化して襲ってくるとかもあるぞ 真セブンガーならともかくストレイジセブンガーは今だとそんなに強くないからな

52 20/09/28(月)14:13:58 No.731946568

最終盤に出てきてジャンクになるのはほぼ確定だろうな…

53 20/09/28(月)14:14:15 No.731946608

>スレ画が引退して博物館行きって展開に本気でもう出てこないと思ってそうな人が結構いてびっくりしてる >それだけこの手の作品になじみがない新規さん増えたってことだとしたらうれしいが ご新規さんって

54 20/09/28(月)14:14:32 No.731946664

田口監督大好き川北後光でセブンガーが再登場したら泣き笑いするかもしれん

55 20/09/28(月)14:14:32 No.731946665

弱いなら弱いで味方の盾になる展開でも良いぞ

56 20/09/28(月)14:14:41 No.731946698

>スレ画が引退して博物館行きって展開に本気でもう出てこないと思ってそうな人が結構いてびっくりしてる >それだけこの手の作品になじみがない新規さん増えたってことだとしたらうれしいが

57 20/09/28(月)14:16:15 No.731946967

特空機メダル玩具だと出るけど作中には出てくれるかな 映画フォームとかちょっと期待しちゃうけど

58 20/09/28(月)14:18:16 No.731947326

大活躍しなくても最後の一手の時間を稼いでくれるだけでもいい…

59 20/09/28(月)14:19:04 No.731947483

再登場するときは目からビーム口はドリル腹からプラズマメーサーキャノン腕からスパイラルグレネードミサイルしてほしい パイロットはバコさんで

60 20/09/28(月)14:19:37 No.731947595

>セブンガーストレイジカスタムの可能性… セブンガー改良プランは実働5年間の間に実に26種類もの計画が考えられてきた その最終プランを秘密裏に装着したのがこの新たなる姿、名付けてセブンガーZタイプだ!

61 20/09/28(月)14:20:33 No.731947789

>セブンガー! >ウインダム! >キングジョー! >ご唱和ください我の名を! クレージーゴンとか出そう

62 20/09/28(月)14:20:40 No.731947821

豪ちゃんは許可取ればパロに寛容だから大丈夫だ

63 20/09/28(月)14:21:07 No.731947903

ゼスティウム光線撃つ時間稼ぐだけでもいい でも劇場版とかで特空機メダルで限定フォームになってくれたら嬉しい

64 20/09/28(月)14:21:10 No.731947913

セブンガーZとかグレートセブンガーとかセブンカイザーとかセブンエンペラーGとかセブンガーZEROとかそんな感じで…

65 20/09/28(月)14:21:13 No.731947922

一番割食ってるの型落ちでもないけどかと言って怪獣通用するわけでもないウィンダムだと思う

66 20/09/28(月)14:21:15 No.731947932

セブンガーがアメリカに行ってアメリカでグレートセブンガーになってたらどっちのネタか判断不能になってたのに

67 20/09/28(月)14:21:53 No.731948063

>再登場するときは目からビーム口はドリル腹からプラズマメーサーキャノン腕からスパイラルグレネードミサイルしてほしい >パイロットはバコさんで MobileOperation Godzilla ExpertRobotAero-typeじゃねーか!

68 20/09/28(月)14:22:19 No.731948162

鋼芯徹甲弾撃てる状態で博物館に寄贈しちゃだめだよ!

69 20/09/28(月)14:22:20 No.731948170

動態保存されてないセブンガーを整備班が突貫で稼働状態までもっていって あちこちガタがきてるしレフトアームも破損するけどそれでも死力をつくして戦うみたいな感じでお願いします

70 20/09/28(月)14:23:08 No.731948310

>みたいな感じでお願いします (と何故か頭を下げる)

71 20/09/28(月)14:24:16 No.731948542

セブンガーいない以上ウインダムにはハルキの足になってもらわないといけないから…

72 20/09/28(月)14:24:26 No.731948579

まあ断言はしないけどロボット3機でメダル3枚なのはフォームか必殺技の為だろうしやりそうだよね

73 20/09/28(月)14:25:17 No.731948748

変な親父がデヤァ!して自我に芽生えて駆けつけるのかもしれない

74 20/09/28(月)14:25:29 No.731948797

分離したゼット様とハルキinセブンガーとパイセンinウィンダムでOP再現してほしい…

75 20/09/28(月)14:25:54 No.731948883

まだセブンガーが残ってる!みたいな熱い展開もみたいけど 宇宙人が展示してるの見てこれいいじゃん!って魔改造して暴れ回るのも見たい

76 20/09/28(月)14:26:34 No.731949045

>まだセブンガーが残ってる!みたいな熱い展開もみたいけど >宇宙人が展示してるの見てこれいいじゃん!って魔改造して暴れ回るのも見たい セレブロがセブンガー悪用してきたらショックで子供泣いちゃう

77 20/09/28(月)14:27:00 No.731949138

なんかこう…あしゅらマジンガー的な感じで…

78 20/09/28(月)14:27:24 No.731949216

宇宙人が勝手に強化してくれたセブンガーを鹵獲して再利用…

79 20/09/28(月)14:27:55 No.731949310

おジョーさんはヨウコ専用機だし覚悟の象徴みたいで好きになった良い先輩すぎる

80 20/09/28(月)14:27:59 No.731949325

>分離したゼット様とハルキinセブンガーとパイセンinウィンダムでOP再現してほしい… 敵は操られたキングジョーSCで スパロボみたいな絵面だな!

81 20/09/28(月)14:29:02 No.731949537

型落ちの旧式でラストバトルとかロボットアニメみたいだぁ…

82 20/09/28(月)14:30:29 No.731949835

ストレイジの女性は強い

83 20/09/28(月)14:30:30 No.731949837

なんせセブンガーはDX版発売が決まってるからな!

84 20/09/28(月)14:30:47 No.731949894

ゴタゴタ言わねえで旧式機体は黒塗りにしてボロマントでも着せとけば男の子は喜ぶんだ

85 20/09/28(月)14:31:08 No.731949970

ブラックセブンガーもいいな…

86 20/09/28(月)14:32:20 No.731950210

特空機3体のメダル使って人類と怪獣の力をお借りした新フォーム見たいな

87 20/09/28(月)14:32:21 No.731950211

> なんかこう…あしゅらマジンガー的な感じで… セブンカイザーにぶっ壊されるんです?

88 20/09/28(月)14:32:49 No.731950314

この地球を守りたい その笑顔が見たい 傷付き倒れても構わない

89 20/09/28(月)14:32:50 No.731950317

三機のフルバーストで火薬ドーン!してくれたら嬉しい …これウルトラマンじゃねえ!

90 20/09/28(月)14:32:53 No.731950327

セブンガーリペア出撃!

91 20/09/28(月)14:34:22 No.731950606

DXはセブンガー人気で急遽作った感あるしプレバンっしぃ

92 20/09/28(月)14:35:02 No.731950749

キングジョーSCinヨーコ! セブンガーinハルキ! ジャグラーinウィンダム!

93 20/09/28(月)14:35:14 No.731950801

ゾイド/0最終回のゼロアーマーみたいな燃える感じになりそうで楽しみ

94 20/09/28(月)14:35:17 No.731950814

博物館に行ったロボットってもうフラグビンビンだよな…

95 20/09/28(月)14:35:36 No.731950887

人気は出すつもりで撮ってただろうけどここまでとは製作側も予想できてなかったみたいだしな…

96 20/09/28(月)14:35:56 No.731950970

セブンガーストレイジカスタムtype Z!

97 20/09/28(月)14:36:00 No.731950984

鹵獲ポジションはキングジョーさんじゃないかなー

98 20/09/28(月)14:36:40 No.731951123

>セブンガーリペア出撃! 片腕片目が壊れててマント付けてるんだ…

99 20/09/28(月)14:37:05 No.731951207

>>セブンガーリペア出撃! >片腕片目が壊れててマント付けてるんだ… パイロットはゼロで

100 20/09/28(月)14:38:24 No.731951505

>>>セブンガーリペア出撃! >>片腕片目が壊れててマント付けてるんだ… >パイロットはゼロで あとでまた改修されてセブンガーXになったりしない?

101 20/09/28(月)14:39:22 No.731951711

>ブラックセブンガーもいいな… 人質ごと怪獣を惨殺するセブンガーか…

102 20/09/28(月)14:39:31 No.731951742

>絶対終盤でもう一回輝くやつじゃん… そう思ってたあいつは空気洗浄機に飲まれたままだったりしたし…

103 20/09/28(月)14:42:07 No.731952292

>>絶対終盤でもう一回輝くやつじゃん… >そう思ってたあいつは空気洗浄機に飲まれたままだったりしたし… あいつは別に輝かなくても良くない?

104 20/09/28(月)14:43:13 No.731952510

>セブンガーストレイジカスタムtype Z! 略して!

105 20/09/28(月)14:45:24 No.731952941

>>セブンガーストレイジカスタムtype Z! >略して! セブンガー…

106 20/09/28(月)14:46:06 No.731953103

その名前は偉大なるセブンガー皇帝とか最終にして原初のセブンガーとか出てきちゃいそうだからだめ

107 20/09/28(月)14:46:06 No.731953107

DXが後から決まる商品展開からしてセブンガーがここまで人気出ると思ってなかったみたいだし本当に引退の可能性もちょっとあると思ってる ウルトラは完成させるのが早すぎて修正効かないからなあ

108 20/09/28(月)14:47:35 No.731953428

ここまでロボアニメのお約束を踏襲してるやつが最後の活躍控えてねぇ訳ねぇだろ!

109 20/09/28(月)14:47:35 No.731953429

グルジオライデンの再解析結果をフィードバックして稼働時間アップと自我を手に入れたセブンガー!

110 20/09/28(月)14:48:48 No.731953676

>DXが後から決まる商品展開からしてセブンガーがここまで人気出ると思ってなかったみたいだし本当に引退の可能性もちょっとあると思ってる >ウルトラは完成させるのが早すぎて修正効かないからなあ 今回はコロナの影響で撮影が遅れた結果序盤の視聴者の反応を見ながら撮影出来たらしいので期待してる

111 20/09/28(月)14:48:57 No.731953708

>グルジオライデンの再解析結果をフィードバックして稼働時間アップと自我を手に入れたセブンガー! ウルトラマンを超える…みたいなセリフが何度か出てる状況で兵器に自我を持たせるとかどう思いますかザギさん!

112 20/09/28(月)14:49:56 No.731953929

ウィンダムとキングジョーのパーツ載せて復帰するんでしょ そういうの分かっちゃう

113 20/09/28(月)14:50:45 No.731954098

>ウィンダムとキングジョーのパーツ載せて復帰するんでしょ >そういうの分かっちゃう おジョーはともかくウィンダムに外付けできそうなパーツは…

114 20/09/28(月)14:51:32 No.731954277

今までの怪獣素材でパワーアップは十分あり得る 襟巻きテレスドンの素材で胸部熱線発射機構を実装してもらっても一向に構わないよ

115 20/09/28(月)14:51:42 No.731954313

バッテリーをウィンダム兵装をキングジョーストレイジカスタムから移植

116 20/09/28(月)14:52:43 No.731954550

ウィンダムには未来がないな…

117 20/09/28(月)14:53:21 No.731954708

ウインダムは鉄拳弾みたいな玩具映えするギミックが無いのがつらい

118 20/09/28(月)14:53:27 No.731954732

おジョーさんSCが原型留めてないくらいの魔改造具合なので怪獣の破片を機械パーツにするくらいはやれそうではある

119 20/09/28(月)14:56:21 No.731955319

真ウルトラマンZでブラックセブンガーに乗った謎の男が大暴れするんだ...

120 20/09/28(月)14:56:25 No.731955333

>ウインダムは鉄拳弾みたいな玩具映えするギミックが無いのがつらい アクション重視のDXウィンダムは欲しいかな SHFだこれ!

121 20/09/28(月)15:02:09 No.731956501

>真ウルトラマンZ 続きありそうなのに続きやらないで負けたところで終わりそうなタイトルしやがって…

↑Top