20/09/28(月)13:07:37 まだ間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)13:07:37 No.731933916
まだ間に合う!
1 20/09/28(月)13:09:48 No.731934312
いけるか!
2 20/09/28(月)13:10:50 No.731934511
7Pだぞ
3 20/09/28(月)13:12:09 No.731934732
押忍!クソ漢漫画!
4 20/09/28(月)13:12:25 No.731934781
週刊連載してる作家ならこれくらい当たり前にやってるんだよね…
5 20/09/28(月)13:13:21 No.731934955
プロットぐらい1日でやれないとなあ
6 20/09/28(月)13:15:00 No.731935259
露伴なら30Pぐらいいける
7 20/09/28(月)13:17:18 No.731935697
無茶言うなよ!
8 20/09/28(月)13:18:01 No.731935830
ちなみに青春兵器の作者は週休2日だ!!
9 20/09/28(月)13:18:23 No.731935912
でも週刊連載目指すならこんなものかなあ…って
10 20/09/28(月)13:18:36 No.731935955
ネーム作りと下書き兼ねればいけるいける
11 20/09/28(月)13:19:16 No.731936078
経験豊富な新卒みたいなわけわからん人材しか出来ねえ
12 20/09/28(月)13:19:19 No.731936086
ギャグ漫画ならあるいは
13 20/09/28(月)13:19:23 No.731936104
将来毎週17ページ+α描くことになるんだからこれぐらいやれという圧力を感じる
14 20/09/28(月)13:20:21 No.731936290
こちかめの漫画技みたいにアップを多用したり大ゴマにすればギリギリいけそう
15 20/09/28(月)13:20:33 No.731936325
まぁ週刊でやるならこれくらいできないと話にならないよね…
16 20/09/28(月)13:21:56 No.731936564
今から30日17時と考えると52時間 1P7時間もある
17 20/09/28(月)13:22:52 No.731936757
でもこのスケジュールで作品の形をした物を投げれればそこは評価してもらえるかもしれないぞ!
18 20/09/28(月)13:24:19 No.731937032
全員が秋本治こち亀の作者のようにシステマチックになる…
19 20/09/28(月)13:26:21 No.731937427
この中で時間かかるのってどれ?
20 20/09/28(月)13:26:52 No.731937526
ページ倍にしたら日程倍と考えたらマジでこれできないと週刊連載無理なんだよな
21 20/09/28(月)13:27:51 No.731937724
>この中で時間かかるのってどれ? ネーム
22 <a href="mailto:鳥山明">20/09/28(月)13:28:02</a> [鳥山明] No.731937755
ネームと下書き一緒にしちゃえば楽じゃない?
23 20/09/28(月)13:31:01 No.731938315
毎週こんなんやってるのに大体の人は当たり前に落とさずやってるんだから狂ってる
24 20/09/28(月)13:32:09 No.731938524
ギャグにしろバトルにしろサスペンスにしろネームが一番大事
25 20/09/28(月)13:32:53 No.731938666
大事なことなんだけどプロにはアシスタントがいてアマチュアは基本一人作業なんだ
26 20/09/28(月)13:35:33 No.731939171
ロボコもシステムではある
27 <a href="mailto:長谷川">20/09/28(月)13:37:09</a> [長谷川] No.731939486
>ネーム無しで描いちゃえば楽じゃない?
28 20/09/28(月)13:37:31 No.731939542
これを実際にやってのける漫画家がいるのが恐ろしい
29 20/09/28(月)13:37:47 No.731939604
ここで無理だと諦める人と無理と知りつつやり始める人で違いありそう まあ漫画家になるような人はもっと前から始めるんだろうけど…
30 20/09/28(月)13:43:36 No.731940668
いけるいける su4237205.jpg
31 20/09/28(月)13:44:15 No.731940807
むしろ週刊連載に求められているのは3日で7ページでっち上げる能力だよな… プロットはもうちょっと練るにしても…
32 <a href="mailto:boichi">20/09/28(月)13:45:17</a> [boichi] No.731941011
まだやれます!
33 20/09/28(月)13:48:47 No.731941684
完成原稿なくされた炎尾燃は1日で19P仕上げたぜ 漫画家の卵がやっていい手法じゃないがな!
34 20/09/28(月)13:49:06 No.731941729
ネームがどうにかなればいけるっちゃいけるが…
35 20/09/28(月)13:50:09 No.731941905
まぁここで死ぬ気で頑張って仮に間に合わなくても他のに回せるしな
36 20/09/28(月)13:50:15 No.731941920
知らんから言えることだがネームって勢いでどうにかなるようなもんではないのかな
37 20/09/28(月)13:55:51 No.731942973
鳥山明は終盤一人でやってたしなんとかなるな
38 20/09/28(月)13:55:57 No.731942994
お話を考えるよりそれを漫画に落としこむのが時間がかかるのだ
39 20/09/28(月)13:58:51 No.731943537
>知らんから言えることだがネームって勢いでどうにかなるようなもんではないのかな 設計図だから一番集中力必要なとこ ネームさえ出来たらあとは手を動かし続けるだけ
40 20/09/28(月)13:59:25 No.731943655
ネームが勢いでどうにかなるのは相当描き慣れてるプロくらいだと思う
41 20/09/28(月)14:00:17 No.731943831
うすたは多分これで出して勝ち取ったと思う
42 20/09/28(月)14:02:12 No.731944198
>知らんから言えることだがネームって勢いでどうにかなるようなもんではないのかな ネームが勢いでなんとかなるのはプロか天才だけだよ というかもうそれができるならプロになれるわ
43 20/09/28(月)14:02:41 No.731944284
石ノ森章太郎とか永井豪とかは1日で30ページとかそんな世界の住人も存在するから 狂人レベルの天才ならまあなんとか…
44 20/09/28(月)14:03:00 No.731944342
それこそ週刊連載なんて勢いでネームやれんと無理だろうなと思う
45 20/09/28(月)14:03:40 No.731944479
週刊やってる奴はみんな天才って言ったのはあきまんだったか
46 20/09/28(月)14:06:51 No.731945145
パンツマンは常習してそう
47 20/09/28(月)14:07:58 No.731945360
>ちなみに青春兵器の作者は週休2日だ!! >パンツマンは常習してそう だから漫画つまらないんだよ
48 20/09/28(月)14:09:17 No.731945603
su4237247.jpg 人は月400ページを10年描いても潰れないって証明されてるから…
49 20/09/28(月)14:09:28 No.731945643
>だから漫画つまらないんだよ もう少し手心ってやつを…
50 20/09/28(月)14:09:40 No.731945691
いやアシいなきゃ無理だよお
51 20/09/28(月)14:10:55 No.731945945
>人は月400ページを10年描いても潰れないって証明されてるから… 手塚治虫になれなかった男…
52 20/09/28(月)14:11:07 No.731945989
>su4237247.jpg >人は月400ページを10年描いても潰れないって証明されてるから… 潰れなかった人がいるってだけでは…?
53 20/09/28(月)14:11:29 No.731946074
生存バイアスすぎる…
54 20/09/28(月)14:12:43 No.731946321
週間漫画は一人でかくものではない
55 20/09/28(月)14:12:54 No.731946366
>ちなみに青春兵器の作者は週休2日だ!! 最新作のタイトル言ってやれや!
56 20/09/28(月)14:13:01 No.731946386
>人は月400ページを10年描いても潰れないって証明されてるから… 怪物かよ
57 20/09/28(月)14:13:59 No.731946569
そもそも豪ちゃんは自分の代わりにアシ何人も潰しての数字だかんな マキマさんみたいなもんだ
58 20/09/28(月)14:15:41 No.731946869
連載したら17Pを~っていうけど連載したらアシつけるんだからまた違くない?
59 20/09/28(月)14:17:29 No.731947165
豪ちゃんはそんな無茶苦茶なスケジュールなのに締め切りを破ったことがほぼ無いという
60 <a href="mailto:高橋留美子">20/09/28(月)14:18:34</a> [高橋留美子] No.731947388
ネーム…?
61 20/09/28(月)14:20:13 No.731947719
一発でペン入れの作者はたまにいる
62 20/09/28(月)14:21:40 No.731948022
>連載したら17Pを~っていうけど連載したらアシつけるんだからまた違くない? ところでこの鈴木央
63 20/09/28(月)14:21:47 No.731948044
>いけるいける >su4237205.jpg 勝てねぇ!
64 20/09/28(月)14:23:15 No.731948326
だがヒロ君ならあるいは…?
65 20/09/28(月)14:23:54 No.731948450
>だがヒロ君ならあるいは…? あの人は多分アシの使い方がクソ上手いんじゃないかな
66 20/09/28(月)14:24:11 No.731948513
ばっちょアシ無しで連載してた時期あるんだよな…今もアシ嫁一人とかじゃなかったかな
67 20/09/28(月)14:24:26 No.731948581
実際週間プロは3日で7pは描くんでしょ?
68 20/09/28(月)14:25:35 No.731948816
7Pだとろくにアクション書けないしセリフ多めのソリッドシチュエーション日常ギャグにほぼ限定されるな…
69 20/09/28(月)14:26:31 No.731949035
>怪物かよ 神か悪魔だろう
70 20/09/28(月)14:27:17 No.731949199
かわいくない週刊連載作家がどんどん出てくる
71 20/09/28(月)14:27:26 No.731949225
やはり週間漫画家は狂っている…?
72 <a href="mailto:尾田">20/09/28(月)14:27:39</a> [尾田] No.731949259
うるせぇ!!描こう!!
73 20/09/28(月)14:28:21 No.731949402
>実際週間プロは3日で7pは描くんでしょ? 3日で7Pだとむしろ間に合わないくらいじゃないかなぁ
74 20/09/28(月)14:28:45 No.731949474
>うるせぇ!!描こう!! お前も休んだだろ! 休んだ時に代原がえらいことになったのはダメだった
75 20/09/28(月)14:29:44 No.731949680
>実際週間プロは3日で7pは描くんでしょ? これはネーム込みの話だから別になるけど プロはネーム2~3日作画3日ぐらいのペースで19ページぐらい描くんでそのペースじゃ遅いぐらい
76 20/09/28(月)14:31:07 No.731949966
数年前まで漫画描くのが大変なことに気付かなかった留美子には参るね…
77 20/09/28(月)14:31:24 No.731950025
連載と読み切りでキャラデザインとか描き慣れとか世界観とか諸々の事前に決めるべき要素が決まってるかどうかで全然違うからページ数だけで判断するのは危険だ!
78 20/09/28(月)14:32:59 No.731950343
>連載と読み切りでキャラデザインとか描き慣れとか世界観とか諸々の事前に決めるべき要素が決まってるかどうかで全然違うからページ数だけで判断するのは危険だ! >うるせぇ!!描こう!!
79 20/09/28(月)14:35:58 No.731950977
ギャグ7Pならゲンコラみたいに4コマを1つ作ってコピペしてセリフだけ変えたようなやつでイケるかもしれない…
80 20/09/28(月)14:41:31 No.731952186
改めて考えると週間連載ってやばいのでは...?
81 20/09/28(月)14:47:36 No.731953433
>あの人は多分アシの使い方がクソ上手いんじゃないかな アシ漫画見るに人数も多いしガス抜きも上手いからな… モンハンやってたら原稿終わってたってなんだよ!