20/09/28(月)11:10:19 恥ずか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/28(月)11:10:19 No.731910957
恥ずかしながら今更ヒストリエ読んでみたんだけど みんなネタにしてるけどここ母のこと思うとめっちゃ切ないシーンじゃん… よくも騙した
1 20/09/28(月)11:13:27 No.731911444
カタログで小学生レイプしてええええええ
2 20/09/28(月)11:14:21 No.731911585
お母さんが病んで酒浸りになったのって実質これのせいだっけか
3 20/09/28(月)11:16:02 No.731911853
ヘカタイオスに下克上されちゃったから母の力じゃどうにもできなかったろうな そりゃ後でエウメネスが戻ってきたらびくびくするわ
4 20/09/28(月)11:16:58 No.731912001
仕返しできてよかったね
5 20/09/28(月)11:17:41 No.731912114
仕返ししたっけ?
6 20/09/28(月)11:18:49 No.731912277
お母さんとしてはそりゃつらいわ つらくないわけがない
7 20/09/28(月)11:19:12 No.731912336
>そりゃ後でエウメネスが戻ってきたらびくびくするわ でも戻ってきたところでバルバロイの青年一人だし、ヘカタイオスは権力者だからなんとでもできそうだよね
8 20/09/28(月)11:19:39 No.731912401
>仕返ししたっけ? してない、うまく逃げた
9 20/09/28(月)11:21:15 No.731912645
屁堅い雄への仕返しなんて馬を引く従者扱いさせただけでも十分だろう 相手にする意味がないし…
10 20/09/28(月)11:21:51 No.731912746
「」がネタにしてるコマでつらくないことのほうが少ない
11 20/09/28(月)11:22:20 No.731912820
今までのことが全部悪意あるものではなかったとしても よくもだましたアアアは言わずにおれんだろうとも思う
12 20/09/28(月)11:23:20 No.731913001
このあと本来ならちんこ切られて奴隷生活ルートだったしな
13 20/09/28(月)11:23:57 No.731913110
街一番の実力者の子供から蛮族で奴隷だもの…
14 20/09/28(月)11:34:06 No.731914821
耳塞ぐ母ちゃんがお辛い…
15 20/09/28(月)11:44:21 No.731916495
>今までのことが全部悪意あるものではなかったとしても >よくもだましたアアアは言わずにおれんだろうとも思う それでも後に あんな事言うべきじゃなかった母に謝りたかった って思うのはえらい
16 20/09/28(月)11:44:45 No.731916565
>耳塞ぐ母ちゃんがお辛い… お兄ちゃんの顔も切ない…
17 20/09/28(月)11:46:21 No.731916806
ヘカタイオスをおっさんがぶん殴ってくれた時は気分良かったし その後に王の左腕候補とまで噂されたらもう手も足も出ないだろうね
18 20/09/28(月)11:46:49 No.731916881
死ぬ前に墓石に刻んでほしいのって言った母ちゃんの気持ちを考えると…
19 20/09/28(月)11:48:08 No.731917078
個人の感情と家としての感情はまた別なんだと思う
20 20/09/28(月)11:51:23 No.731917603
ダイマコス殺しの罪を全部自分でおっ被った時に 憎悪の目で見るテレマコスと対称的に後ろの住民たちが感謝の目で見るシーンが好き
21 20/09/28(月)11:54:07 No.731918051
>>そりゃ後でエウメネスが戻ってきたらびくびくするわ >でも戻ってきたところでバルバロイの青年一人だし、ヘカタイオスは権力者だからなんとでもできそうだよね 活字中毒だったガキが腹心のゲラダスを(おそらく単独で)殺した なんかフィリッポスの代理で来た(最悪)
22 20/09/28(月)11:59:49 No.731919103
活字はまだないから写本中毒だな…
23 20/09/28(月)12:04:15 No.731919894
兄貴は元気だろうか
24 20/09/28(月)12:04:59 No.731920044
ば~~~~っかじゃねぇの!?も読む前はコミカルなシーンだと思ってたよ……
25 20/09/28(月)12:06:00 No.731920250
文化が違う!もコミカルなもののだいぶ深刻なシーンだからな…
26 20/09/28(月)12:06:37 No.731920386
最低!最低だよ!はコミカルなシーンだったろ!
27 20/09/28(月)12:09:15 No.731920934
>>仕返ししたっけ? >してない、うまく逃げた した マケドニアの特使として馬の上から見下ろした
28 20/09/28(月)12:09:40 No.731921030
兄貴はやりきれないままずっとあの街で生きるのかあ…
29 20/09/28(月)12:10:48 No.731921280
兄貴が記録を残したってナレーションが好き 再登場するのかよお前
30 20/09/28(月)12:11:03 No.731921338
奴隷として売ったのに帰ってくるたびに偉くなってるとか怖いよ
31 20/09/28(月)12:11:24 No.731921417
>兄貴は元気だろうか ギリシャで衆愚やってたような
32 20/09/28(月)12:11:37 No.731921462
>兄貴が記録を残したってナレーションが好き >再登場するのかよお前 弟の部下になるからな…
33 20/09/28(月)12:11:58 No.731921545
言っちゃ悪いけど人の上に立つような器じゃないっぽいしね兄貴は でも野心があるでもないし器相応に生きてりゃそれなりに生きていけそう
34 20/09/28(月)12:12:41 No.731921707
一応教育受けてるから貴重な人材ではあるよ兄貴
35 20/09/28(月)12:13:23 No.731921865
オリンピックに出たあいつがいつか再登場しないかな
36 20/09/28(月)12:14:28 No.731922125
ママハハの最後が割と切ない この叫びで寿命削られたよね
37 20/09/28(月)12:14:29 No.731922135
やっぱりヘカタイオスが悪いよなぁ…
38 20/09/28(月)12:16:40 No.731922617
三回も寝取られ味わう主人公
39 20/09/28(月)12:16:46 No.731922639
ヘカタイオスが悪いけどあんな腹心しか作ってなかった親父が悪いよ
40 20/09/28(月)12:17:56 No.731922925
書き込みをした人によって削除されました
41 20/09/28(月)12:18:49 No.731923139
この辺のカロン好き 再登場時も好き
42 20/09/28(月)12:19:29 No.731923288
メナンドロスさんどうしてんだ 剣の達人の
43 20/09/28(月)12:20:00 No.731923424
この後酒浸りになって早死にする母
44 20/09/28(月)12:20:48 No.731923624
>メナンドロスさんどうしてんだ >剣の達人の マケドニア貴族だからマケドニアにいるよ
45 20/09/28(月)12:21:37 No.731923811
神童ってだけで養子になった経緯から劇重い
46 20/09/28(月)12:21:43 No.731923845
使用人がなんだかんだいい人たちで良かった
47 20/09/28(月)12:21:52 No.731923885
王の左腕云々の時にエウメネスとの文化の違いを感じてたね
48 20/09/28(月)12:22:57 No.731924149
最初薄気味悪がってたけど実の息子のように可愛がってたからな この叫びはショックだろう
49 20/09/28(月)12:23:31 No.731924291
ゲラタスも画像高く評価してたな
50 20/09/28(月)12:23:35 No.731924313
>メナンドロスさんどうしてんだ いいぜ!喜んでお前に仕えてやるよ!頑張れ王の右腕!
51 20/09/28(月)12:23:36 No.731924321
奴隷落ちから再会した弟が自然に自分の家に泊まる発想の兄は やっぱ根はちゃんと情があるのが伝わってよかった
52 20/09/28(月)12:24:53 No.731924610
>奴隷落ちから再会した弟が自然に自分の家に泊まる発想の兄は >やっぱ根はちゃんと情があるのが伝わってよかった まあ兄も没落してたしな… 弟は自由になってるみたいだし仲間意識が芽生えやすいかもしれん
53 20/09/28(月)12:25:10 No.731924687
幼い子供を人質にして目の前でその母を殺させた卑劣な奴隷がいるらしい
54 20/09/28(月)12:25:15 No.731924713
悪意に翻弄されたりはするがそれ以上に善意に助けられてきた来たから エウメネス自身は割と善意で動く人間なのが好き
55 20/09/28(月)12:25:20 No.731924734
家族の情はあるけど奴隷落ちしたら普通に奴隷扱いもしてたのでエウメネスがこうなるのも当然
56 20/09/28(月)12:25:32 No.731924784
凌辱したバルバロイの子供を育てる発想ってサイコじゃない?
57 20/09/28(月)12:25:58 No.731924887
エウメネスの死因にヘカタイオスが関わってくるみたいな話を「」から聞いたけど本当なんだろうか
58 20/09/28(月)12:26:01 No.731924899
カロンは勝手に自分の子みたく思ってたけど許すよ
59 20/09/28(月)12:26:22 No.731924971
まあ父親もえげつない稼業してたし殺されてもしかたないよなあって 因果応報的な意味では
60 20/09/28(月)12:26:49 No.731925080
>凌辱したバルバロイの子供を育てる発想ってサイコじゃない? カーチャンもドン引きしてたけど泣いてるエウメネス見てからちゃんとして愛情を持ってたから…
61 20/09/28(月)12:26:50 No.731925087
>凌辱したバルバロイの子供を育てる発想ってサイコじゃない? だからテレジアも含めて周囲はドン引きしてたよ
62 20/09/28(月)12:27:25 No.731925212
父さんとビッ 母さんビッ あれ?どっちだったっけ…
63 20/09/28(月)12:27:49 No.731925300
>まあ父親もえげつない稼業してたし殺されてもしかたないよなあって >因果応報的な意味では お前の最後も不自然なものじゃなきゃいいよな 「」カタイオス
64 20/09/28(月)12:28:09 No.731925386
父親はエウの底知れぬ才能に心を持っていかれてしまったから
65 20/09/28(月)12:28:13 No.731925399
>カロンは勝手に自分の子みたく思ってたけど許すよ カロンもまぁあの場では人質取るしかなかったし… でもなんだかんだ再会のシーン好き
66 20/09/28(月)12:29:12 No.731925655
カロンと再開して旅立つところは最終回でもいいとおもうよ
67 20/09/28(月)12:30:42 No.731926029
>カロンと再開して旅立つところは最終回でもいいとおもうよ あそこで第一部完な感じはある
68 20/09/28(月)12:32:03 No.731926340
ヘカタイオスはどうなるんだろうなあ… そうだwikiを見てみよう! 項目がねえ!?
69 20/09/28(月)12:32:04 No.731926346
親を目の前で惨殺屍姦しといてこの子は英雄になる! ってなかなかのもんだよ
70 20/09/28(月)12:34:04 No.731926788
>お前の最後も不自然なものじゃなきゃいいよな これ言えるのマジでかっこいい… 実際は生かさず殺さずをするという
71 20/09/28(月)12:35:08 No.731927041
こっちも読み返したくなってきたわ…
72 20/09/28(月)12:35:20 No.731927085
死ぬまでこき使われるのかヘカタイオス
73 20/09/28(月)12:39:04 No.731927932
ヘカタイオスいっぱいいるけどカルディアのヘカタイオスでいいのかな
74 20/09/28(月)12:41:04 No.731928369
墓石が本当に切ない
75 20/09/28(月)12:42:15 No.731928645
墓まで案内するシーンのコラ祭りもあったなぁ
76 20/09/28(月)12:42:17 No.731928661
ばあああっかじゃねぇの のシーンも読んだらエグくてビビった
77 20/09/28(月)12:44:11 No.731929085
…と吟じた所で知るまいな
78 20/09/28(月)12:44:20 No.731929125
>父親はエウの底知れぬ才能に心を持っていかれてしまったから でもほんとはずっと泣かないよう我慢してたのを知ったお母さんが母性に目覚めるとこいいよね
79 20/09/28(月)12:44:21 No.731929131
史実の方の兄ちゃん(カルディアのヒエロニュモス)は血縁関係まではともかくエウメネスに相当に近しい人物とされていて エウメネス死後はそのエウメネスを殺した張本人であるアンティゴノスの家臣になってエウメネス寄りの史書まで書くけど結局アンティゴノスの孫の代までずっと仕え続けてるというところから 後の歴史家にはアンティゴノスはエウメネスに敵対するのにはもともと消極的で それなのに事故に近い形で殺しちゃったからエウメネスの遺族には年金まで支払ってたしその縁戚のヒエロニュモスを立てることでエウメネスの名誉の回復を図った…とされている
80 20/09/28(月)12:45:03 No.731929294
ヒストリエは控えめに言って名作だから次の単行本出たあとにでも無料公開すべきだと思う
81 20/09/28(月)12:46:00 No.731929510
出るたび無料やっても読者層入れ替わってそうな年月が経過しそうだ
82 20/09/28(月)12:46:07 No.731929539
>…と吟じた所で知るまいな 知ってるよ きゃぴりん☆きっくだろ?
83 20/09/28(月)12:46:59 No.731929735
完結する前に作者が死ぬ確率100%の漫画というのも珍しい
84 20/09/28(月)12:47:03 No.731929746
文化がちが~う
85 20/09/28(月)12:48:43 No.731930101
いつ適当な理由で処刑されるかとビクビクしながら パシリをし続けるヘカタイオスを見たいけど そんな無駄なことに描写割く必要なくて困る
86 20/09/28(月)12:50:43 No.731930560
何者なんだ…アンティゴノス
87 20/09/28(月)12:51:42 No.731930806
そのアンティゴノスだけ出てきてないんだよね本編