虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/28(月)08:06:07 2期始ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/28(月)08:06:07 No.731887361

2期始まるというのに1期ほとんど覚えてないと思って調べたら6年前だった…

1 20/09/28(月)08:07:36 No.731887506

楽しかった九校戦

2 20/09/28(月)08:09:45 No.731887737

再放送を何度見たことか

3 20/09/28(月)08:09:53 No.731887750

映画が5年前くらい?

4 20/09/28(月)08:10:59 No.731887868

地上波で3回くらい再放送見た気がする

5 20/09/28(月)08:13:36 No.731888148

アベマでずっと放送されてたから何かイベントみたいな感覚でさすおにされてた

6 20/09/28(月)08:14:42 No.731888266

またお兄様に会えるのか

7 20/09/28(月)08:15:53 No.731888402

お兄様まだ1期しかやってなかったっけ…変なスーツ着てクィディッチみたいなのしてるのが2期だと思ってた…

8 20/09/28(月)08:17:14 No.731888548

最新刊もとい最後までやるのだろうか

9 20/09/28(月)08:17:36 No.731888593

お兄様が凄い 可愛い妹はお兄様と相思相愛 いいですね

10 20/09/28(月)08:21:19 No.731888924

>最新刊もとい最後までやるのだろうか 8クールくらい必要になるが

11 20/09/28(月)08:21:39 No.731888965

楽しみだなー新しいヒロイン

12 20/09/28(月)08:22:50 No.731889104

次まだ2期なのか結構やってるイメージだった

13 20/09/28(月)08:30:22 No.731889960

むしろ何で今頃二期なんだ

14 20/09/28(月)08:32:58 No.731890258

>むしろ何で今頃二期なんだ 社内政治の煽りで止まってた企画順番に消化していってようやくここまで手が入った 今更アニメ企画活発になったとあるなんかもそのパターン

15 20/09/28(月)08:35:09 No.731890540

魔王様終わって寂しいけどお兄様がいらっしゃるのなら来期も安泰だ…

16 20/09/28(月)08:44:41 No.731891742

魔王様二期見たいけど難しいだろうなぁ…

17 20/09/28(月)08:45:39 No.731891858

>>最新刊もとい最後までやるのだろうか >8クールくらい必要になるが ダイの大冒険みたいに毎週土アサにお兄様が2年間…

18 20/09/28(月)08:46:00 No.731891914

見たことないけどアノス様的な感じの話なの?

19 20/09/28(月)08:46:06 No.731891922

見たいよなあ魔王様リトライ2期

20 20/09/28(月)08:55:39 No.731893220

再放送見たしアベマのは10回は見た気がする

21 20/09/28(月)08:56:17 No.731893302

>8クールくらい必要になるが ソードアートみたいに頑張ってほしい

22 20/09/28(月)09:01:24 No.731893965

>見たことないけどアノス様的な感じの話なの? 立場ある人だからアノス様程開けっぴろげに力振るえない

23 20/09/28(月)09:04:47 No.731894411

妹の気持ちになってお兄様にキャーキャー言いてえなあ…

24 20/09/28(月)09:07:04 No.731894679

アノス様は最初から全力(見てる側には)だからすんなり入れる お兄様は隠してるタイプだから初見は鼻につくかもしれない そこを超えて見られるならこんな面白いアニメはないよ

25 20/09/28(月)09:11:19 No.731895235

お兄様のかっこよさと可愛さに取り巻きの気分になるんだ キャラの良さの次は世界観とかガジェットの設定とかも知りたくなるんだ

26 20/09/28(月)09:15:00 No.731895739

お兄様わりと妹以外の女キャラよりも同性キャラのほうが好感度高いかもしれんってきづくとすんなりみれる

27 20/09/28(月)09:22:48 No.731896727

なるほど主人公のキャラはよさそうな感じだな… ちょっと気になってたし見てみるか

28 20/09/28(月)09:25:09 No.731897020

(例のシーン)が多すぎる

29 20/09/28(月)09:25:22 No.731897045

劇場版が何の説明もなく二期より後の話で動揺する

30 20/09/28(月)09:26:44 No.731897228

世界観はどうでもいいものの一つだ

31 20/09/28(月)09:29:09 No.731897550

一期終盤でお兄様が神の如くやりたい放題してたのめちゃくちゃ笑った

32 20/09/28(月)09:31:43 No.731897851

>一期終盤でお兄様が神の如くやりたい放題してたのめちゃくちゃ笑った 二期以降の話は劇場版も含めてずっとお兄様がそのツケを払わされる話だ

33 20/09/28(月)09:32:33 No.731897940

一期最後はおにいさマン部隊が出動する話

34 20/09/28(月)09:33:15 No.731898021

映画はどんな素人が書いた脚本なんだよ!って爆笑しながら見てたら原作者が書いてた

35 20/09/28(月)09:33:25 No.731898038

オシャレっぽいBGMによってかもしだされる独特の空気感が好き

36 20/09/28(月)09:34:28 No.731898170

>映画はどんな素人が書いた脚本なんだよ!って爆笑しながら見てたら原作者が書いてた さすが原作者だ…わかってんな

37 20/09/28(月)09:35:11 No.731898261

映画好きだよ 金払って劇場でアレ見せられたら文句言う自信があるけど

38 20/09/28(月)09:35:19 No.731898274

お兄様は原作だと割と悪態突いてて感情豊かなの良いよね

39 20/09/28(月)09:38:22 No.731898652

劇場版は偶然出かけた旅行先に偶然生徒会長も来てて 偶然そっくりな飛行機だったので間違えて乗っちゃった人が偶然お兄様実験の被害者で… というすべてが展開で構成される展開に息つく暇もない

40 20/09/28(月)09:41:14 No.731898996

ぶっちゃけさすおにって前の話思い出せなくても行けると思う

41 20/09/28(月)09:41:25 No.731899030

映画は知らない人がレギュラーキャラみたいなツラで出てきて活躍したりしなかったりしてた マジお前誰だよ!

42 20/09/28(月)09:41:29 No.731899042

今思うとアニメ化されたなろう作品の中ではつまらない部類だと思うんだけど2期あるのか

43 20/09/28(月)09:42:27 No.731899153

劇場版の空に飛んでくお兄様すき

44 20/09/28(月)09:42:47 No.731899201

劇場版見る限り二期はもっと早くやるつもりだったでしょ

45 20/09/28(月)09:45:15 No.731899508

アニメはさすおに!成分薄すぎてダメだ もっとさすおに!しなさい

46 20/09/28(月)09:45:32 No.731899552

02

47 20/09/28(月)09:53:16 No.731900560

>見たいよなあ魔王様リトライ2期 糞アニメ大好きな人らが放映時に言ってたから本気か冗談かわからなくてちょっと困る

48 20/09/28(月)09:54:23 No.731900683

一期で覚えてるのは頭カナブン以下の剣道女と謎ルールの謎スポーツくらいだな… 映画は割と覚えてるけど

49 20/09/28(月)09:58:46 No.731901211

>糞アニメ大好きな人らが放映時に言ってたから本気か冗談かわからなくてちょっと困る CV社長のやれやれ系おっさんが主人公ってだけで二期はほしい

50 20/09/28(月)10:02:59 No.731901720

ここ最近の適当な設定の作品に比べると作者めっちゃ設定とか世界観の作り方頑張ってるなと思うよ 今回出てくるブリューナクとかそういう浪漫武器たのしみ

51 20/09/28(月)10:05:34 No.731902045

魔王様こけたろ いい加減にしろ

52 20/09/28(月)10:07:45 No.731902339

アノス様2期も待ってる

53 20/09/28(月)10:08:34 No.731902458

あーホライゾン3期もやらねーかな…

54 20/09/28(月)10:09:08 No.731902513

>今思うとアニメ化されたなろう作品の中ではつまらない部類だと思うんだけど2期あるのか いやいや…これ以外は見られる領域じゃなかったでしょ

55 20/09/28(月)10:10:09 No.731902651

なろう系は不快主人公多いけどわりとかわいいからお兄様は

56 20/09/28(月)10:11:20 No.731902808

「」が持ち上げてた魔王のアニメ失敗したの?

57 20/09/28(月)10:11:39 No.731902861

いやあ…おにいさまも系統で言えば十分不快系だろう…

58 20/09/28(月)10:11:58 No.731902915

>あーアクセルワールド2期もやらねーかな…

59 20/09/28(月)10:13:20 No.731903101

>今思うとアニメ化されたなろう作品の中ではつまらない部類だと思うんだけど2期あるのか さてはちゃんと見てないな

60 20/09/28(月)10:13:42 No.731903154

中国軍を撃退しただけなのにお兄さまが無双したせいで世界大戦の引き金になりそうみたいになってるのわらう

61 20/09/28(月)10:15:23 No.731903365

作監が相当気合い入れてたのはよく分かる

62 20/09/28(月)10:15:37 No.731903396

もしやお兄様が騒動の原因なのでは?

63 20/09/28(月)10:15:38 No.731903399

>中国軍を撃退しただけなのにお兄さまが無双したせいで世界大戦の引き金になりそうみたいになってるのわらう ちょっと前におにいさま一族が無双して中国滅ぼしたから 世界大戦がはじまったんじゃなかったっけか

64 20/09/28(月)10:16:23 No.731903494

お兄様が学園生活楽しんでやがるな!ってのと他の男どもが何だかんだちゃんと見せ場あるのが好きだ

65 20/09/28(月)10:16:33 No.731903508

>ちょっと前におにいさま一族が無双して中国滅ぼしたから >世界大戦がはじまったんじゃなかったっけか 第三次世界大戦は100年前で大漢潰したのはほんの30年前くらいのことだぞ

66 20/09/28(月)10:17:13 No.731903600

幹比古!お前は阿呆だ! !?

67 20/09/28(月)10:20:32 No.731904016

まだリーナ出てないんだっけ

68 20/09/28(月)10:21:04 No.731904089

>まだリーナ出てないんだっけ 映画では出た だから誰?!ってわりとなった

69 20/09/28(月)10:23:18 No.731904363

二期でどんだけシリアスになっても映画を先に見てるからリーナはお兄様に凹まされるのねって

70 20/09/28(月)10:25:31 No.731904672

リーナは戦闘力高いけど諜報任務にはまるで向かないから ついでに軍人にも向かないなってお兄様に評価されてる

71 20/09/28(月)10:25:48 No.731904699

見直して見たらお兄様は全然かっこいいんだけど妹がきつかった

72 20/09/28(月)10:27:32 No.731904905

妹ちゃんは単体だときついけどまわりのフォロー込みで見ると楽しい

73 20/09/28(月)10:30:45 No.731905270

美月のオッパイを沢山見せてくれ

74 20/09/28(月)10:31:59 No.731905420

2期は来訪者編だけなのかな 1クールでもゆっくりできそう

75 20/09/28(月)10:32:42 No.731905503

何度もabema見ながらここでさすおにしてたのでだいたいおぼえてるぞ

76 20/09/28(月)10:33:27 No.731905589

>リーナは戦闘力高いけど諜報任務にはまるで向かないから >ついでに軍人にも向かないなってお兄様に評価されてる お嫁さんになるしかないか

77 20/09/28(月)10:34:17 No.731905694

リピートして観ても面白いよね

78 20/09/28(月)10:36:39 No.731906005

かなり人気あった作品なのに2期まで時間かかったな 続くとは言えもう高校編完結するんでしょ

79 20/09/28(月)10:36:50 No.731906030

見るたびに面白さが増すと言っても過言ではない

80 20/09/28(月)10:37:45 No.731906146

>かなり人気あった作品なのに2期まで時間かかったな >続くとは言えもう高校編完結するんでしょ した

81 20/09/28(月)10:37:56 No.731906170

>続くとは言えもう高校編完結するんでしょ もう完結したしなんならあと二週間くらいで大学編発売だぞ

82 20/09/28(月)10:38:20 No.731906218

最初茶化してた人も普通にファンになるぐらいお兄様は好青年だからな

83 20/09/28(月)10:38:44 No.731906270

映画は知らない過去編の回想と知らない金髪が出てくるからな

84 20/09/28(月)10:38:56 No.731906309

>>続くとは言えもう高校編完結するんでしょ >もう完結したしなんならあと二週間くらいで大学編発売だぞ 大学編なの? 名前的に大学すっ飛ばして社会人かと思ってた

85 20/09/28(月)10:39:07 No.731906336

>ちょっと前におにいさま一族が無双して中国滅ぼしたから >世界大戦がはじまったんじゃなかったっけか 南北に分裂してた中国の南の方四葉がボコった結果中国が統一して対外侵攻再開したってのはある

86 20/09/28(月)10:39:33 No.731906390

>映画は知らない過去編の回想と知らない金髪が出てくるからな 沖縄編はお兄様の人格形成語る上で大切な話だからやって欲しいのにな…

87 20/09/28(月)10:40:16 No.731906478

アオザイみたいな制服また見れるのは嬉しい

88 20/09/28(月)10:41:27 No.731906632

映画は二期最終話のBパートとエピローグの間の話になるはず

89 20/09/28(月)10:43:01 No.731906866

>数多の強敵を打ち破り、波乱の高校生活に幕を下ろした司波達也。彼は新たな野望の実現のため動き始めていた。 >一般社団法人『メイジアン・カンパニー』。 >達也が専務理事に就任したその組織の目的は、魔法適性はあるものの実用レベルに至らない存在、メイジアンの人権保護の実現。魔法師が兵器ではなく人間として生活できる新時代へ向け、達也は大学生ながら、確実に歩みを進めていた。 >戦略級魔法師を凌駕する影響力を持つ達也の動向は、当然ながら世界中から注目を集める。USNAにある魔法師の結社『FEHR』から、達也の動向を探るべく刺客が送り込まれ……。

90 20/09/28(月)10:43:49 No.731906975

お兄様の野望って字面だけで面白い

↑Top